08/12/23 00:44:40 R09D7QZv0
横レス失礼します。
いま、界隈で騒がれている「総量規制」
これって無担保融資が年収の三分の一以内の金額に限定される規制。
以前に誰かに聞いた時(金融関係者)、この三分の1と言うのは
実質借入れ残ではなくて借入契約枠総額だった記憶があるのですが、
実際のところどちらを規定したものなのでしょうか?
野良さんのご見解をお聞かせ頂ければ幸いです。
カードを山程作っている方なら借り入れ残金が極端な話、
一万円借入れ残でも出金停止になる事も起きると思うのですが。
そういう理由でいきなり出金停止が多発している気がします。