08/10/26 14:23:57 UNMAlICrO
>>384
現状では、参考までに…僕が貸す場合は対面ですから。
下記の条件を理解して下さい。
①貴方と一緒に公証役場にて公正証書謄本作成します。効力があるからです、返済が履行されない場合は奨学金の差押え等も含めてという事です。利息も希望額が25万円なら、法的に定められた年利18%です。
②貸付に要する費用の全額負担をお願いします。公正証書作成費用も100万円までなら5000円だし
あと、こちらが出向く場合、電車代等公共交通機関にての発行領収書分も全額負担して頂きます。
あと諸々条件はありますが、スレ上で納得してからになります