09/01/30 00:16:54 hSrXMrdM0
>>928
それってもしや「愛染蔵」ですか?
2009年1月 8日 「愛染蔵」 過量販売 和解 信販10社が債権放棄
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
> 平成18年に破綻(はたん)した呉服販売会社「愛染蔵」(大阪市)の呉
> 服過量販売問題で、大手信販会社10社がクレジット契約していた約150
> 人の債権計約5億円を放棄し、解決金として計約1億円の支払いを条件に訴
> 訟外で和解したことが8日、分かった。被害対策弁護団は「解決金は支払い
> 済み代金の一部返還でもあり、被害救済の大きな前進」としている。
>
> 呉服過量販売は、高額な呉服を売りつけ、支払い能力を超えるクレジット
> 契約をさせる商法。18年に社会問題化したため、大阪弁護士会の弁護士が
> 「愛染蔵被害対策弁護団」(団長、木村達也弁護士)を結成していた。
>
> 弁護団は、信販会社が和解に応じる姿勢をみせたことから訴訟を起こさず、
> 150人の債務不存在と支払い済み代金計約7億5000万円のうち手数料
> 分の返還を求めて交渉。昨年12月までに、12社のうち10社と合意し、
> 残る2社とも交渉を続けているという。
> 愛染蔵は和服の消費低迷で売り上げが減少し、高齢者に対する強引な過量
> 販売問題で代金返還訴訟が相次ぐなどして破綻した。