家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34at DEBT
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34 - 暇つぶし2ch247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:17:38 DM46G7J00
質問させて下さい。

借金を繰り返し、家も勝手に担保にして家族を苦しめた父親が居ました。
当然、借金は返せず、怖い人が家に押しかけて来たりしましたが
見かねた親族が肩代わりしてくれましたので、追い出されはしませんでした。

母親は苦労を重ね我慢に我慢をしてくれましたが、弟が高校を卒業したのを気に
家族で話し合い、借金分と手切れ金のような500万を父親に渡し、離婚しました。

そして数年が経った今、大手R銀行からペラペラの茶封筒が届きました。
中にはA4の紙切れが一枚。
「父親が半年前に死んでるんで財産の件でお話がしたい」

転居しましたので、父親は現住所を知らない筈なのに、銀行から通知が来た。
つか、財産?
R銀行の欄を良く見てみると。。。「独立行政法人福祉医療機構取り扱い機関」

無知な私は、とりあえずググってみて確認。改めて家族に状況を聞くと
半年チョイ前に消防署から父親を病院に搬送したと電話が有ったらしいのですが
もう他人なので知りません、と返事。
その後に病院と父方親族からの電話もあったらしのですが、何も聞かず電話を終了。
以後、電話は無し。
一ヶ月前にR銀行から連絡取りたいとだけ書かれた茶封筒が届くが無視。

一連の流れが解った様な気がしましたが、今後の対応が解りません。
父親の死亡を確認した現在から三ヶ月以内に遺産放棄手続きを取れば良いだけでしょうか?
実際に死んでから半年経っているので、闇金とか消費者金融からの取立てはなさそうですが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch