08/07/18 01:14:29 vxmyJQZe0
セゾンの引き直し計算をしました
私と主人の両方の履歴を取り寄せて引き直しをしたら、それぞれが債務が減る結果になりました。
セゾン法務課に電話して、圧縮が可能かを聞いてみました。
するとセゾン側でも引き直しをするから3週間待ってくれとのことでした。
それがだいたい1週間前のことです。
履歴を取り寄せる時に主人の分の委任状と戸籍謄本も同封して、全て妻である私がやることにしておいたんです。
でも、今日主人の会社に電話があって、主人に直接
「ショッピングの残を払ってくれ」と言ったそうです。
(もしかしたら「キャッシングの・・」の聞き間違いかもしれませんが)
ネットでカードの利用額・請求など確認しましたが、いつもどおりでした。
●委任状を出してあり、圧縮以来のときにもそれはセゾンと確認済みなのに直接主人に連絡があったこと
●圧縮以来の回答は「3週間ぐらいあとで」とセゾン側が言ったのに、残金の一括請求の連絡があったこと
●私の分については何の連絡も無いこと
圧縮依頼をしただけでこんな対応があるんでしょうか?
今とても不安でいっぱいです。
カードの強制解約になってしまうんでしょうか?
主人名義も、私名義も キャッシング・ショッピング共に残ありです