08/04/02 17:40:58 ET+tN3CpO
はじめまして。
長くなりますがすみません、相談させてください。
現在年収300万、S、C合わせて320万の借金があります。
借入先は丸井、OMC、三井住友、アットローン、セゾンで期間は3~4年です。
毎月14万の返済、精神的に追い詰められ、このままではいけないと債務整理にたどり着きました。
まだ相談には行っていません。
はじめは家族にバレないように任意整理をするつもりでした。
しかし、こちらで色々見ていたら私の場合、大幅な減額も見込まれないため、恐らく民事再生もしくは自己破産を勧められるような気がしています。
自己破産だけは避けたいので、民事再生になりそうなのですが、その場合、同居家族の収入を証明するためのものが必要なんですよね?
これは給与明細のコピーでもいいのでしょうか?
家族にバレず…は無理そうだということに気が付き、母に泣きながら話しました。
実は昔一度母も借金をしてしまい、父と離婚の危機に陥り、家族崩壊寸前までいったことがあります。
そのため、父には口が裂けても言えません。
ただでさえ、厳しく、頑固な父です。
使い道を言わず収入証明や源泉徴収票がほしいなどとは絶対に言えません。
しかし、給与明細なら母が管理しているので、父に内緒でコピーすることができます。
どうなんでしょうか?
また、社会人の弟も同居していますが、殆ど家に居着かず、仲もあまりよくありません。
それでも弟の分も収入証明が必要になるのでしょうか?
あと、実は父が会社役員で、かなりの報酬があります。
この場合、私に返済能力がなくても、やはり父には能力があるとみられてしまうのでしょうか?
どうにかして父にだけはバレずに整理したいんです。
無理でしょうか…
目茶苦茶な事を言っているのはわかるんですが、何分、相談に行くにも勇気が出ません。
どなたか経験された方がいらっしゃればご教授願います。