◆デジカメ購入相談スレッド Ver.140◆at DCAMERA
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.140◆ - 暇つぶし2ch7:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/08 17:30:48 naTF0wb90
テンプレですが前のを改変してもうちょっと汎用性を持たせてみました。
何も解らず、ただ簡単に撮りたいなら…
 撮影シーンに応じてデジカメが最適モードに自動設定する ”おまかせオート”系機能搭載機種が良い
 分かりやすい操作性に定評があるのはパナソニックやカシオ
 ※各メーカーに同様の機能搭載機種があるが、全てのモデルに搭載されているわけではないので注意
 年寄り向けに簡単な機種が欲しい場合も基本は↑と同じで、
 他に液晶が大きい見易い・ボタンが大きい等の使いやすさを要チェック

マクロメインなら…定番中の定番はリコー(Rシリーズ、CXシリーズ)
 デザインに拘る人ならソニー(Tシリーズ)の1cmマクロも人気はある
 フジ(F200EXR/F70EXR)のスーパーIフラッシュはマクロでも調光

望遠メインなら…各社8~12倍ズーム搭載機が相当します。
 大きさ優先ならコンパクト型と、ぶれにくさではレンズにボディがついたような形状(ネオ一眼型)に分かれます。
 性能にこだわるならデジタル一眼を推奨、その都度質問してください

マニュアル撮影なら…各社高級コンデジを推奨
 (キヤノンPowerShotのG11/S90、ニコンP6000、パナソニックLX3、リコーGR/GXシリーズなど)

薄型(スタイリッシュ)なら…キヤノンIXYシリーズ、ソニーWX1、パナFXシリーズ

超高速連写なら…カシオ(EXシリーズ)

海辺の撮影なら…各社の防水デジカメが相当します。
 ただし、これらのデジカメは潜水用途には使えず、防水パッキンの定期的なメンテナンスが必要な点は注意しましょう。

夜景を撮りたいなら・・・高感度に強い裏面照射型CMOSセンサー使用モデル
 ソニー:TX5、HX5V、TX7、WX1、TX1  ニコン:P100  リコー:CX3   カシオ:FH100、FH25、FC150  フジ:HS10 など

乾電池使用なら…パナソニックLS85、キヤノンPpwerShotのA480/A1100IS/SX120IS等々

と、各社(シリーズ)によって特色があるので、参考にするとよいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch