10/03/09 23:39:14 +KhXuIKQ0
まだ解散してなかったのかw
19:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 11:46:08 23q5Y4JJ0
>>17
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
これだなw
20:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 23:56:53 4og8nSJE0
若いころの樋口可南子
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
21:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/11 09:21:11 N8I7+OwoP
国防挺身隊の類似品だろ
22:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/11 14:12:18 iqssdpam0
復活!ミニスカポリスの類似品だろ
23:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 22:15:37 YR9NMqdB0
かわゆす
24:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 12:28:03 PUUq3Q2O0
詐欺反対
25:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 04:45:23 AbZps8iA0
カメラショーで各社がレンズ交換式コンデジを一斉に発表
そのほとんどがフォーサーズの2倍の大きさのセンサーであるAPS-Cタイプ
画質と感度で圧倒的に不利なフォーサーズは撤退の危機に涙目www
しかもオリンパス以外の各社が一斉に
「レンズ交換式コンデジは一眼レフではありません」 と明言した広告を始めたら
フォーサーズ陣営のウソつきぶりががモロバレして企業のイメージダウン必至wwwww
┏━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 1/2 の面積)
┠─────┃┏━━━━┓┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────┃┠────┨┃┃ (フルサイズの 1/4 の極小面積)
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┗━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────┗━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━┛
●マイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
●マイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
●マイクロフォーサーズ \(^o^)/ オワタ
26:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 17:40:20 /5ACDlFJ0
樋口可南子:若い頃、たいへんお世話になりました
ソフトバンクのCMでセーラー服ですか?
我が家ではブレザー仕様で営んでいます
27:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 18:30:19 BCOc9BCE0
>>25 マイクロフォーサーズが出た当時はまだAPS-CのCCDが高かった
CCDの面積が小さければCCDの値段を下げられる算段だった
ところが世の中みんなAPS-CのCCDを使ってAPS-CのCCDが大量生産され
スケールメリットでCCDが値下がりするとマイクロフォーサーズのCCDの方が
値段が高くなる逆転現象が発生。
値段が高くて暗所ノイズが多いフォーサーズCCDを使う意味が無くなった
フォーサーズオワタ
28:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 19:22:12 dHtfvJ0g0
>>27
うわぁ・・・。無学って罪だね。
「俺分かってますけど」的な口ぶりが尚更痛々しい・・。
29:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 19:24:40 li7wra9Q0
CCDがだめならCMOS使えばいいじゃん
30:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 08:37:04 S3yVWW9YO
ペテン軍団だな
31:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 09:04:04 lZuNjQex0
>女流一眼隊とは一体なんだったのか
そりは妖怪ですね
32:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/19 11:07:31 ErTFErEF0
>>27
APS-CにしてもマイクロフォーサーズにしてもCMOSだよね。
そもそもマイクロフォーサーズの狙いはコストなんかじゃなくて、
センサーサイズを小さくすることによるレンズの小型化が一番の狙いなんだよ。
なかなかこんなお馬鹿ちゃんは居ないから、晒しあげておくね。
33:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 08:25:03 oA43eCa/O
110サイズのポケットフィルムと同サイズなのに、
フォーサーズのレンズはちっとも小さくないんだが…
理想と現実でしょうか(笑)
34:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 08:31:00 wjym/mKtO
てかね、メイクしてる女性がファインダー覗くのは抵抗あるっしょ。
35:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 11:00:53 5kiP68OV0
>>33
レンズは小さいでしょう。
レンズのガワが大きいんだよ。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 22:37:17 v4o72uW40
>>32
大面積センサーで一眼画質とか宣伝してるのは何?
37:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/02 23:40:51 XSmelh+50
一眼画質はソニーが言い始めてるね
38:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/04 13:58:35 5hyplWTy0
>>34 キヤノンにはアイピースエクステンダーというものがあって、
メイクした女性でもばっちり。
それにしても、手ブレ補正を内蔵してないレンズも使うだろうに、
あんな片足上げての「ムービーポーズ」って......