【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め Part3at DCAMERA
【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め Part3 - 暇つぶし2ch154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 00:15:06 87T3KV2j0
観音様のフラクシップモデルも昔からこんなもん。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

フィルム時代からNASAで活躍、宇宙ステーションにも採用される
歴代のニコン1桁とは、フラグシップでも格の差が段違い。

155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/26 06:22:38 nNIYpYE40
>>154
読み辛い、けどキヤノンは昔から糞だったというのがよく分かる。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/06 01:03:53 VSsvdslG0
あげ

157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 01:32:17 8hIQ5/bN0
★キャノンが誇る『MADE in JAPAN』wのフラッグシップモデル
プロの信頼に応えるwクオリティー、EOS-1シリーズヒストリー★

★EOS-1V
15万回保証のシャッター幕が光線漏れするとか
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
リコールしないで逃げきったどころか有償修理にされたとか
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

★EOS-1DMk2
20万回保証に耐久性が上がったはずのシャッター幕が数万回でバラバラとか
<EOS板の症例報告>
URLリンク(www.canon-dslr.net)
<取材中2回も壊れたプロカメラマンの怒り>
URLリンク(blog.strix-photography.com)
URLリンク(blog.strix-photography.com)




158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 01:33:06 8hIQ5/bN0

★EOS-1DMk3、1DsMk3
さすがプロの信頼に応えるwクオリティー、エラー99問題炸裂とか
URLリンク(cweb.canon.jp)
AFは何回ファームアップしたんだろね? でも治りきらずに2回もリコールとか
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(cweb.canon.jp)
ミラーBOXの耐久性確保のために飛び散るほど油差さないとダメとか
URLリンク(cweb.canon.jp)

★EOS-1DMk4
で、満を持して発売したはずなんですけど…
黒線問題2ヶ月間放置中。ちなみにサポセンはそんな話はウソだと言い切ったとか ←今ココ
URLリンク(bbs.kakaku.com)


しかしよくこんなメーカーの製品ありがたがって使うよねぇwww

159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 08:14:40 rQeUj0oa0
ええええええええええ!OEMの安物じゃなくて最高級品でこの仕様ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?

160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 11:47:52 PO4T/ZYr0
>>143
ちぎった両面テープで張り付けるレンズ設計が設計不良でない?
信者はあほだろう。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 18:01:59 vRUe5LAj0
糞品質なのはよーく分かった。


162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/07 23:29:59 l7Ifjw9N0
Canon EOS-1D MarkIV スレで読んだんだけど
キヤノンのレンズって撮影困難になるほど、どんどんピントがずれるんだねw

スレリンク(dcamera板:313-323番)

しかもピントが合わないのも当たり前みたいだし。
新しいレンズやボディを買ったら全てのレンズとボディを調整にだす必要があるみたいだし。

スレリンク(dcamera板:112-121番)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

なんか哀れw

163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 16:05:47 B6ZejdOx0
糞品質ならプロはニコン使うだろ
実際はキャノンばかりだぞ

164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 16:40:31 GMAxMJqv0
まあ人間はダメポとそうでない人間の2種類しかいないからね

165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 17:29:43 7Y/RZg+V0
>実際はキャノンばかりだぞ

妄想は一人でしててね

166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 19:41:56 9MhFvH0V0
なんかみんな品質の差に気がつき始めたみたいだね
URLリンク(bcnranking.jp)

167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 22:10:37 4rk3z1qEO
キヤノンのシェア下がってるの?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 05:06:06 gX/advdA0
何故EOS-1系はシャッター幕から光線漏れするのか
スレリンク(dcamera板)

★EOS-1V
15万回保証のシャッター幕が光線漏れ
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
リコールしないで逃げきったどころか有償修理にされたとか
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

★EOS-1DMk2
20万回保証に耐久性が上がったはずのシャッター幕が数万回でバラバラ
<EOS板の症例報告>
URLリンク(www.canon-dslr.net)
<取材中2回も壊れたプロカメラマンの怒り>
URLリンク(blog.strix-photography.com)
URLリンク(blog.strix-photography.com)

★EOS-1DsMk3
数字だけは更にアップして30万回保証になったけど例によって…
URLリンク(ganref.jp)
URLリンク(bbs.kakaku.com)

果たしてMk4の運命や如何に…

169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/09 20:34:15 KIww0Xqz0
>>167
何があった?キャノン、デジイチのシェア急落
スレリンク(dcamera板)



170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:19:31 7mCECB+00
飲めよ。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/13 21:28:11 MTzenTZA0
行って見るわ(´・ω・`)

172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 14:17:02 V5bXXjyF0
ピントが合わない!

173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 22:28:48 LCt3gRUZ0
「iPhone 4」はテープで修正
URLリンク(www.cnn.co.jp)

iPhone 3GSなどAT&Tが販売しているほかの複数の携帯電話機種と比較検証したところ、iPhone 4のような受信感度低下問題はほかの機種では見られなかったという。
原因は2つのアンテナを電子的に結合している部分にあるようだと分析し、この部分を粘着テープなどの絶縁体で覆うことを解決策として挙げている。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 23:54:12 gOHTQaeJ0
>>173
りゃん面テープじゃないので却下

175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/15 20:57:18 PUfoK2ws0
ないのはおかしいよね?


176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/15 21:21:03 s8JC3buc0
りゃん面待ちよか、なぜか単牌待ちが あがれる

177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 01:55:19 3pV5SoN+0
40年前のFD50/1.8の方がはるかにしっかり作ってあるというこの皮肉

178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/17 09:19:39 F3RSozIs0
ぶっ飛ぶとは

179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/17 17:51:28 GYHBmZoL0
踊らされてはいけません


180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 10:33:50 syCaR43W0
>>177
家電も昔のほうがしっかり作ってあって壊れなくいからモノが売れなくなった
今じゃ3年ぐらいで壊れるように手抜きの限りをつくしている

181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 12:15:03 GowXPkDo0
両面テープの言い訳としては無理があるなwwwwwwwwwwwww

182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 13:27:01 ll++MkWO0
踊らされてるのはどっちだ?もう頼むから丁寧にしっかりした物作ってくれよ。本当に買うからさ。
ビジネスなのは分かるけどそれなら別な方法でお金使わせるようなプラン立てろや。
本当に手抜きは勘弁してくれ


183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/18 19:53:46 xFYRnxBk0
まずはどのレンズが両面テープ仕様じゃないかだな

184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 07:38:09 q4loxusC0
低画質なんだから使わないよな?


185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 07:39:07 q4loxusC0
油絵ザラザラもやもやキヤノン

186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/19 08:28:56 7m0dYoBC0
こんなレンズもどき、4500円でも高いな。ぼったくりにもほどがある。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/22 19:58:24 5rS3hEBF0
7Dや50Dに17-55f2.8+55-250isのキットがあれば 即購入だけどなぁ~

188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/23 12:39:29 SgGeJOu50
でも両面テープなんでしょw

189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 00:10:31 oWGLG0CzP
両面テープ使ってる画像よこせよ

190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/25 04:10:14 n3QkIvnV0
645D
URLリンク(ganref.jp)

5D2
URLリンク(ganref.jp)

K-7
URLリンク(ganref.jp)


キヤノンは撮像素子も両面テープ付けですか?


191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 18:07:54 4pG9Z7LH0
小さく光の入射量が少ないからね。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/26 19:38:00 ObRh8FaA0
三点どめ両面テープはユーザーを激しく馬鹿にしてる
俺FDレンズ何本も持ってるけど今見ても外見上まともだぞ
メーカー体質が狂ったか

193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/27 00:35:52 I6lpIa4F0

■【不具合の】キヤノン・Canon【総合デパート】


URLリンク(www.fuguai.com)
不具合・リコールの数はキヤノンが断トツのトップ


URLリンク(www.fuguai.com)
プロ向け1Ds Mark IIIと1D Mark III でなんと7回も不具合連発!


URLリンク(www.fuguai.com)
URLリンク(www.recall-plus.jp)
事務機器もボロボロ!


スレリンク(dcamera板:400番)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
最新の1D4も欠陥 キヤノンでは欠陥が標準仕様w


★キヤノン製品で被害にあった方は泣き寝入りせずに行動を!


194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/27 17:24:31 cInAR2Lq0
>俺FDレンズ何本も持ってるけど

この場合2本である確立が非常に高いw

195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/27 22:17:06 H9jdn+eh0
>>192
FDの時は廉価レンズと高級レンズと見た目はそんなに変わらんけど、中身はかなり違うってのは多かった気がする
旧FDの高級なのは締め付け銀リングが取り付け時に半自動で回ったりしたんだけど廉価版は当然無し
絞りっぱなしにするマウント側のロックの方法も違ってた
さらにAE-1の頃になるとレンズ構成一緒のまま筒鏡のプラ化や絞り枚数減らしたりしてた記憶

NFDの後期になるとLでさえエンプラ多用に・・・ その分すげえ軽くて良かったけどw

196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/28 11:30:49 5H453UAs0
そこまで言われるとはw

197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/28 22:09:02 q1iR5ryu0
それでもEFよりまし

198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/28 23:23:45 6xhJFXPr0
何本も持ってるはレンズ三本と中間リングとテレコン
二本は二本持ってる だろう

FDだと標準と望遠200mmと28mmか35mm
ズームはないかも

199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/29 12:00:49 BfIgQwBm0
FDあったな
もやのたつレンズが多かった印象

200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/29 19:45:25 xrcqD3Nh0

母屋野 辰 ??

201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/29 20:59:28 5MYnhNwq0
たまたまこのスレを見て先日壊れたPowerShotがCCD不良のリコールものだと知ったよ。
買い替えるつもりでデジカメ板を見に来たのだけどな。
無償修理に出してみるか。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 01:42:35 DuEAlUE/0
何かしら掛け持ちしてる人多いしね

203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/30 06:27:45 B9qZ42LL0


204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/31 18:00:17 vqeGYGev0
入れると大変だね・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch