【公取】一眼という言葉の定義Part13【JARO】at DCAMERA
【公取】一眼という言葉の定義Part13【JARO】 - 暇つぶし2ch268:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 14:59:42 ZnFUB3/r0
>>267
うむ。一眼として売られちゃってるから
それが一眼と自称していても殆どの人は違和感を感じない
売り手としても今更「一眼ではありません」と言われたところで
売り場を変える訳にもいかないし、
なにより高価だから普通のデジカメコーナーでは売れにくい

メーカーは一眼というジャンルで売りたい
販売サイドも一眼コーナーに置きたい
ユーザーも一眼扱いに違和感を持っていない(人が多数派)

今更「一眼」を否定したところで誰得状態



でも、せめて仕様表の形式欄からは「一眼」は外してほしいよなぁ、P社様


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch