10/01/01 22:37:24 F9Rb1d4lP
>>96
妄想じゃなければ画像アップ。
まさか、画像が無いのをいいことに
大嘘ついてるんじゃないよねw
99:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 00:46:08 nlfzD9610
キャノネッツの皆は、ちゃんとキャノん使ってるのか?
何、キスデジなら使ってる? そうか…
100:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 01:01:21 B+KFJ0t00
D3Xの話しが全然出てこないな
101:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 09:08:59 BjMU284FP
>>100
キャノンを叩いて嬉しがるのは、ニコン信者の伝統だから。
捨てきれないコンプレックスを、キャノンに対して持ってるんだ。
素直に写真撮ればいいのにw
102:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 01:00:13 UGD0q7Xm0
>>101
103:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 07:58:43 Xu8oOFJgP
>>101は末尾Pでコロコロしてる
真性のキチガイキヤノネット
104:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 10:58:45 nGsJd5LTP
>>103
キチガイにキチガイって言われたくないわwwwww
典型的なニコン信者、それが【でぶP】wwwww
105:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 17:56:50 Xu8oOFJgP
>>104は末尾Pでコロコロしてる
真性のキチガイキヤノネット
106:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 18:37:24 nGsJd5LTP
>>105
俺をオリ信者だと決めつけたりキャノネッツだと決めつけたり
どっちかにしろよwwwww
しょせん、俺の手のひらの上で転がされてるだけなんだけどなw
107:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 18:43:18 Xu8oOFJgP
>>106は末尾Pでコロコロしてる
真性のキチガイキヤノネット
108:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 18:50:37 nGsJd5LTP
>>107
白目ひん剥いて、同じ言葉をわめいてる真性キチガイ。
ニコン信者って、こんなのばっかりかよwwwww
少し前までは、オリ信者だと決めつけてたくせにwww
109:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 19:07:07 rRhU6M6K0
>>108
オリンパス、フォーサーズ万歳
110:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 20:07:58 Xu8oOFJgP
>>108は末尾Pでコロコロしてる
真性のキチガイキヤノネット
111:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/05 01:32:28 jzCXhlfL0
URLリンク(cweb.canon.jp)
EOS 7Dの防塵・防滴構造(笑)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『視野率100%じゃないと困ることって・・・・・・・』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『EOS 7Dは宣伝の仕方に重大な問題があった』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『防塵防滴機のマイク穴スピーカー穴』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『私のは98,7%』
112:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/05 01:38:22 UBa7IFjz0
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / \ /|ミ
6 ` ´ 」` | フォーサーズ厨!
\ ー / いい加減にしろ!
_.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
113:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 11:38:07 7Fb5gQWF0
今欲しいのは、高画素のデジ。D3使いとしては、
1 比較的安くなったD3xを今買う
2 廉価版D3xが出てから買う
3 ペンタ645Dが出たら、ニコンのすべてを売り払って移行する
のどれがいいと思いまつか
114:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 16:28:05 wAdSFyvmP
>>113
キヤノン5D2を買う
115:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 16:28:37 7Fb5gQWF0
>>114
そこまで堕落したくない
116:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 19:22:56 9ZS4PeCvP
やっとこさ 64GBのCFに対応したようです。
特にD3Xユーザーには待ち望まれていたものではないでしょうかね。
117:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 19:31:06 wAdSFyvmP
>>115
D3と645のカテゴリーの違いすら判ってないんだから
5D2でも、もったいないとは思うけどねwww
118:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 19:56:04 bpo+VYt1P
>>117
違いwww
さすがキチガイキャノネット!
119:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 21:06:28 5oChVNHP0
デジタルにカテゴリーという概念はナンセンスだろ
120:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 21:21:50 bpo+VYt1P
>>117は末尾Pでコロコロしてるキチガイだぜ?
スルースルー
121:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 21:24:15 3+rDLwlW0
64GB対応かぁ。
今までDUCATIの8GBを使ってたけど、90MB/sのに買い換えるかな。
2枚買っとけば入れ替えする必要がなくなりそうだなw
122:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 21:28:24 wAdSFyvmP
>>118
さすが、インディ500をサンニッパで撮るという大師匠は違うねwww
D3と645の違いが判らないとはw
自称ニコンのサンニッパ持ち。
現実はニコンD50のキットレンズのみwwwwwww
123:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 21:43:02 bpo+VYt1P
>>122
ニコンのサンニッパは持ってねーよ、カス!
キチガイは市ね
124:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 21:44:10 9ZS4PeCvP
>>121
できれば、32GBと64GB両方買って、速度を比べて欲しい頂けないでしょうか?
60MB/s版は、16GBと32GBで、えらい差がありましたもので…
125:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/06 23:33:27 UlXU/RGRP
>>123
じゃぁ、どこのサンニッパなら脳内所有してるんだよ。
言ってみろよwwwww
126:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/07 00:22:08 5u0+kCVDP
EF70-200mm F2.8L IS II USM vs AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II
MTF(解像度)の比較
10本/mm、70mm、中心
メーカー コントラスト
キヤノン 0.86
ニコン 0.97
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(www.nikon-image.com)
キヤノンも旧型より向上しているけれど、
まだニコンには勝てないようだね。
127:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/07 12:32:00 aRvtZ3cl0
ファームアップして何が向上したんだ?
128:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/07 17:59:57 RzaFXQfDP
対応CFの容量
129:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/07 23:49:03 dPw2HuQR0
目に見えるとことしては、ピクチャーコントロールが追加出来るようになったぉ。
D2Xの1,2,3とかポートレイトとか、風景とか。
カメラには4つしか追加出来んので1つ余るけど。
現像がちょっぴり楽になるのがウレシイ。
てファームアップとは関係ないか?w
130:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 00:07:10 KF8QKjEh0
>>117
>>122
>>125
なんじゃこのガキ?
131:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 00:17:05 jJvNhWpBP
キチガイじゃね?
132:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 00:27:25 oT43WmtbP
>>131
キチガイにキチガイって言われたくないわwwwww
典型的なニコン信者、それが【でぶP】wwwww
133:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 00:28:28 oT43WmtbP
>>131
どこのサンニッパなら脳内所有してるんだよ。
逃げないで早く言ってみろよwwwww
134:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 00:30:27 KF8QKjEh0
コピペじゃん
104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/03(日) 10:58:45 ID:nGsJd5LTP
>>103
キチガイにキチガイって言われたくないわwwwww
典型的なニコン信者、それが【でぶP】wwwww
135:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 00:32:01 oT43WmtbP
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | インディ撮るならサンニッパが必要だよ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ で ぶ P ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だ っ て お ~
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ インディアナポリスの広さも知らねーでやんのwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / つーか白ブタ君はD50しか持ってないくせにwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 バンバン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
136:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 01:07:45 KF8QKjEh0
137:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 10:00:00 JaOHAlzD0
ID末尾がPだからデブP?
138:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/09 10:14:52 0RzHDOl00
メインスタンド前でしか撮らんなら、328でOK?
428以上なら、どれ選んでも値段は変らんし、テレコンで2倍楽しめるしな
昔みたいに1200mm作らんのは、600mmとテレコン買ってくださいということなんだな
139:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/10 23:45:54 UbZ7JyN60
URLリンク(contax2.hp.infoseek.co.jp)
140:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 00:39:01 5WCT8aZ+0
>>139
↑
極楽堂クリック注意!!
141:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 07:35:17 dYIWc85FP
>>135
IDコロコロキチガイキャノネットwww
142:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 10:33:36 dYIWc85FP
>>138
80-400を作らないのも
70-200に新型テレコンを使え、ということだったりして
143:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 13:46:58 0KhEOmaF0
>>189
友近は結婚したのか?
144:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 14:05:10 c9Zifmat0
>>143
気長に返事を待て
145:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/11 22:23:57 uwA3XSvb0
146:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 02:00:11 iiz9Vlrj0
>>129
現像が楽になったてどおゆうこと?
147:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 10:31:46 xxcx/Dfo0
D2Xとあわせるのが楽になったんじゃね
148:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 13:10:15 tQ2a+YXyP
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『視野率問題、田中プロの考察』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『EOS 7Dは宣伝の仕方に重大な問題があった』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『暗所での連写速度低下について。』
149:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 21:56:00 GqSETRkzP
226 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 16:56:45 ID:3TcZfkv90
>>224
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【科学力は】シグマレンズ 32本目【世界一ッイイイイ!】
スレリンク(dcamera板)
624 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 08:13:08 ID:WqtnXUtY0
むしろこういった趣味をするなら、家族なんぞ居ないほうがいいのかもしれない
モデルがタダで手に入ると考えればあれか?
626 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 09:15:56 ID:80H6eUNVP
>>624
維持費がめっちゃ掛かるぜ?
キャバ嬢を説得したほうが遥かに安い。
1マソで半日拘束できるぜ?
227 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 18:19:44 ID:sOMUMf1L0
いまどきキャバ嬢か・・・
228 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/01/12(火) 18:38:58 ID:t28+ZY1i0
1万で半日拘束できてさらに画像も撮らせるって
どんだけ安いキャバ嬢?
229 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:00:13 ID:1P6M3cv/O
パンスト掲示板に上がってるような奴だろ
230 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:02:25 ID:AeziiRYU0
今の相場を知らないんじゃない?
脳内拘束w
150:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 02:28:18 N8CjF9Ec0
ニコンの技術者は、ちゃんとカメラが好きで作っている気がする。
D3X本当に買ってよかったと思っています。
キャプチャーNX2もかなり使えるし。仕事楽しいっす。
151:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 02:43:07 j+5e1Hd/P
Canon EOS 40D part42
スレリンク(dcamera板:158番)
158 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:27:31 ID:3TcZfkv90
>>157
要は芸術センス
本日のでぶP
ID:80H6eUNVP
【でぶP】デジカメ板荒らし末尾P(元末尾i )警報スレ
スレリンク(dcamera板)
【科学力は】シグマレンズ 32本目【世界一ッイイイイ!】
スレリンク(dcamera板)
624 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 08:13:08 ID:WqtnXUtY0
むしろこういった趣味をするなら、家族なんぞ居ないほうがいいのかもしれない
モデルがタダで手に入ると考えればあれか?
626 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 09:15:56 ID:80H6eUNVP
>>624
維持費がめっちゃ掛かるぜ?
キャバ嬢を説得したほうが遥かに安い。
1マソで半日拘束できるぜ?
152:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 11:13:55 QiPX1h240
>>113
おれと同じ状況だけど、D900を待つか、D3Xにするか考え中。
ところでD3Xの後継機のうわさはないの?
せめてゴミ取りぐらいついてくれればなあ。
153:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 11:45:17 ndrSO/YdP
>>152
D3Xsは出そうだね。
半年後?
154:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 20:30:53 8zQWQCii0
キャプチャーNX2でD3XのRAW14Bitをサクサクいじるには、メモリ何GBぐらいが良いんでしょうか?
2Gのノートだと結構きついんだけど、ノートだと増設できないので…
155:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 21:55:41 ft9GAsb+0
>>153
よ~し、宝くじ当てるぞ。
156:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 22:03:59 B+8/OKnb0
>>154
メモリの前に今のCPUは何?
メモリよりCPUの方が違いがわかると思うが。
157:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 22:08:28 aPChRZi10
メモリー量も、OSのヴァージョン次第だな。
158:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/14 01:30:29 oCfdHxg7P
本日のキャノネッツの悪行を魚拓保存しておいた。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『視野率問題、田中プロの考察』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『私のは98,7%』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『EOS 7Dは宣伝の仕方に重大な問題があった』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『巻き上げ速度の異常』
159:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/14 01:34:24 oCfdHxg7P
昨日、場面によって連射速度がガタ落ちするってスレたったけど、
擁護の奴らの初期消火は痛かったな。
[スレ主]まるまじろさん
体育館での剣道の試合を撮影していたら
どうみても秒4コマ程度しか出ない…
明るい状況下では秒8コマ出るが、暗い場所では秒3~4コマに落ちてしまう。
2010/01/08 00:00 [10749420]
貧乏してます。さん
普通だと思うのですが(^o^;
2010/01/08 00:08 [10749447]
不動明王アカラナータさん
カタログにそんなこと書いてあります。良く見ましょう。
2010/01/08 00:09 [10749459]
160:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/14 17:35:16 qlcx8tB20
【電気機器】液晶TVはシャープ、デジカメはキヤノンが2冠 2009年市場シェア--BCN[10/01/14]
スレリンク(bizplus板)l50
おめでとう!キヤノンさん♪
161:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/14 21:33:35 zY8LL3q/0
おめでとう!キヤノンさん♪
カメラはD3X使ってるけど、
プリンターはピクサス使ってるぞ!
162:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 01:33:38 UV/+fGvZP
防塵・防滴対応について
kaitennさん
一眼レフを購入しようと検討し始めて、半年になり
情報を集めるに従って、耳年増になり、だんだん疲れてきました
ただ、かならず必要ですので、近いうちに購入しようと考えています
ところで
某掲示板で下記のような書き込みを見つけました。
海辺に近い所に住んでいるので、海辺で使うことも多く、大変気になります。
メーカーからの正式なアナウンスはあったんでしょうか?
メーカーに聞いても、実際本当なのか?何を信じていいかわかりません。
実際に使用されていかがでしょうか?
「EFレンズテクノロジー、防塵・防滴対応レンズの所にある「防塵・防滴対応カメラ」から7Dの名が消えた
URLリンク(cweb.canon.jp)
s-technology.html
グーグルキャッシュ(1月8日時点)ではしっかりと7Dの名が・・・
URLリンク(google.com)
xEkMJ:cweb.canon.jp/ef/technology/eflens
-technology.html
まさか、防塵防滴もなんちゃってスペックなのか・・・?」
163:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 02:06:25 3GKUpF0A0
ID:UV/+fGvZP
こいつあちこちのスレに一生懸命キヤノンのネガキャンを書きまくっているが、
いったいなんなんだ。(その調子で頑張れ20% うざい80%)
164:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 02:11:28 UV/+fGvZP
>>163
URLリンク(cweb.canon.jp)
EOS 7Dの防塵・防滴構造(笑)
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『視野率100%じゃないと困ることって・・・・・・・』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『EOS 7Dは宣伝の仕方に重大な問題があった』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『防塵防滴機のマイク穴スピーカー穴』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(megalodon.jp)
『私のは98,7%』
165:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 05:08:19 d8nesYm10
レス数からすると、通報で一発のレベルだな
166:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 13:42:32 gRbkV2Le0
D3Xのカタログ、最近見かけないからD3XSありうるぞ。
けど、今のXで90万近く、これがXSになると100万ぐらいいくのか?
167:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 14:10:01 XXkdcguy0
ナイナイ。
D3とD3Xはセンサーのメーカーが違う。
D3Sの技術を他社に売るなんて無いよ。
168:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 15:48:40 PF3qXNDOP
>>166
D3xの発売日の値段になるね。
169:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 17:12:59 2C9PQQLO0
D2Xsのときのように、同じセンサーで他を変えて逝くことになるだろうJK
170:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 17:32:51 PF3qXNDOP
>>169
だな
171:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 21:04:46 iiGE6x720
D3Xで135の昔のポジをデュープすると結構粒子が気になるんだが・・・
うれしいような悲しいような
172:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/15 23:27:02 OS4Pwf6r0
最近、老眼でLV画面がみづらくてね・・・
Upの部品使ってビュアーだけのスカウタータイプのアクションファインダー
作ってくれんかね?
173:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/17 14:06:10 /m4EInLHP
EOSの7D使ってる。先月会社の帰りにヨドバシ行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。シャッターを押すと秒8連写する、マジで。ちょっと感動。
しかもAPS-Cなのに視野率100%だからファインダーが広くて良い。雑誌では97.2%しかないって
言われてるけど個人的には広いと思う。1D系と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ雨の日とかに撮るのはちょっと怖いね。防塵防滴対応カメラから名前が消えたし。
画質にかんしては多分5D2も7Dも変わらないでしょ。5D系使ったことないから知らないけど
フルサイズかAPS-Cかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAPS-Cサイズなんて買わないでしょ。
個人的には7Dでも十分に綺麗。
嘘かと思われるかも知れないけど有効画素数1800万画素でマジで1D4の画素数を抜いた。
つまりは後発の1D4ですら7Dの画素数には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
174:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/17 14:28:57 lsr1g+x+P
>>173
末尾PでIDコロコロのキチガイキヤノネット警報発令中!
680 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/01/17(日) 13:49:28 ID:/m4EInLHP
>>679
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
7Dでレンズキッと買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。7Dのレンズキット
買ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも7Dに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに一桁のDはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと写真撮り始めたばかりでまだ7Dでしか撮ってないから5Dがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで7Dってレンズキットでも激綺麗なの。絞り開放は恐ろしいほどボケるけど絞った時は
本当に凄い。あと760さんは信じてないみたいだけど本当の本当に画素数で1D4を抜いたんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
175:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 14:10:59 ZvkKt3MuP
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。7Dは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。EOS-7D、しかも中古を買ってまだ3週間の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと撮りに行った先や撮影会で、よく「7Dいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしキットレンズだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%Canonのカメラで撮ってるんだよ。
1Dや5Dじゃない。その他のCanonな。50Dとか40Dとか。
ひでえ奴になるとIXYとかパワーショットとか。あえて「その他のCanon」と呼ばせてもらう。
そいつらの「7Dいいっすねえ」の中には「同じCanon使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のカメラの血筋は7Dとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
7Dと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。7Dを使ってる奴はそんなことは
いわない。1Dを使ってる奴もそうだろう。5D使いでも同じだ。D3、α900使いだってそうだろう。
そのカメラが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のCanon」を使ってる奴はそうじゃない。1Dや5D、そしてCanonの栄光につかりながら
「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の30Dを使ってる奴らだよ。
EOSってだけで7Dと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、Kiss使いには敬意を表してる。Kiss使いは「その他のCanon」使い
とは違う。7Dを羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、7Dは孤高。
その他のCanonとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
176:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 14:48:30 n5YZnPkqP
>>163
末尾Pはキチガイ。
間違いない
177:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 14:56:55 WKQgWkmf0
>>176
間違いない
178:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 15:11:22 Zal2aobQP
>>177
首脳陣から、もっと視野率のカメラを作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 ハイミドル機から品質の手を抜いたらハイミドル機ではなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。そして、便所商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装ハイミドル機作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
しかし、本物のハイミドル機の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。
いっそ転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。ウチのユーザーはイメージに弱い」
そうだ。カタログだ。小冊子とか見た目だけ本格的にする手があった。暗闇に光が射した気がした。
工場長は試しに適当に答えてるインタビュー集と何だかよくわからない禿げとメガネの顔写真を貼ってみた。
ハイミドル機のカタログ特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちのハイミドル機なんだ!」
イメージだけの偽装ハイミドル機の誕生だった。
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、完成した車で日本海に撮影に行ってきてもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。だがギリギリのフレーミングはするなよ。中身はD二桁のままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
179:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 15:12:32 n5YZnPkqP
>>178
わろた
180:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 21:10:03 rUWWIUsu0
改変コピペ貼る人は、元ネタが分かるようにしてくれると嬉しいw
GTOのしか知らないや・・・
181:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 21:16:36 YR0SJHgA0
>>178
そういう意味で、イメージモンスターなんですね
182:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 22:35:35 mtzaHK/R0
末尾Pは鬼道に入ってるようだから、もうすぐ終わるよ
183:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 22:46:10 vJc+in3DP
>>182
キチガイキャノネットは巣に帰れwwwww
184:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 23:09:55 CH5kFnmWP
>>183
キチガイキャノネットは巣に帰れwwwww
185:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 23:11:05 ZvkKt3MuP
>>184
キチガイキャノネットは巣に帰れwwwww
186:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/18 23:19:22 D0WzIfbu0
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / \ /|ミ
6 ` ´ 」` | フォーサーズ厨!
\ ー / いい加減にしろ!
_.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐ >>183-185
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
187:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 18:25:36 YvLz8jeFP
話題になっていたキヤノンキットレンズの両面テープ剥がれ問題との比較
キヤノン 両面テープ剥がれ
ニコン 内部金属の剥がれ
キヤノン 両面テープが剥がれたという報告は1件のみ
ニコン 新製品にも関わらず既に数十件の報告があり、構造上の問題か
キヤノン 無償で修理対応
ニコン 写りに問題ないとして修理対応なし(後々写りに影響が出たとしても有償)
キヤノン 安いキットレンズ
ニコン 30万の主力高級レンズ
188:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 20:44:09 7Eyl62dV0
>>187
買った店で普通に交換してもらってるが・・・
それから内部金属の剥がれじゃないよ。
持ってない人がいいかげんな事言っちゃいかん。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 22:35:07 MQF4ArUZP
【ニコン】ニコンのレンズは内部が粉まみれ
スレリンク(dcamera板)
ニコンの高級レンズの実態
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(www.dmaniax.com)
なんとレンズ内部が削れて金属粉まみれ!!
こんなガサツな作りでも写りに支障がなければ問題なし
修理はしないという最悪の対応!
廉価レンズではなくうん十万もする高級大口径レンズがこの有様、
こんなことしていて大丈夫なのかよニコン
190:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 23:23:10 YvLz8jeFP
ニコンの高級レンズの実態!!
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(www.dmaniax.com)
昨日カスタマーサポートセンターへ電話をしてみました。
southernfrontさんが仰っているように
>ニコンは現時点で問題として認識していませんね。
>写りに支障がなければ問題なしという見解でした。
同様でしたが、ちらほら同じ症状での問い合わせがあると言っていました。
また、担当者さんの見ているレンズにも、同様のキラキラとネジ山の欠損があるそうです。
キラキラに関して、後から付着した物ではなく「気泡」と表現していました。
担当者さんは、もし私がお客様の立場であれば、ウ~ンと首を傾げるだろうしお客様の気持ちは分かる、と。
さて、メーカーとしてはどうなのでしょう。。。
2010/01/16 10:54 [10791710]
スレ主さん、
私も銀座のサービスセンターにレンズを持ち込み、レンズ内にゴミが付着している
問題と例のネジ切りの欠損の件について修理を依頼しました。
先ほどサービスセンターより連絡があり、レンズ内のゴミは清掃するが
ネジ切りの件は写りには影響がなく今後も問題は起きないとの理由から修理できない
との通知がありました。 どうしても気になる方はショップにクレームを出して
取り替えてもらうのが得策かと思います。当方も完全には納得できておりません。
しかし最近の日本製品の品質ってこんなもんなんでしょうか?
2010/01/18 17:57 [10803334]
191:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 23:36:13 kr1wZwHJP
>>190
買った店で普通に交換してもらってるが・・・
それから内部金属の剥がれじゃないよ。
持ってない人がいいかげんな事言っちゃいかん。
192:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 23:41:12 0ThFoIO9P
>>191
おまえ、何本交換させてるんだよwww
何度も何度も書きやがって、このキチガイクレーマ-!
ニコン様が「これは不具合じゃない」と言い切ってるんだから
信者は黙って使ってればいいんだ。
193:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 23:41:56 0ThFoIO9P
>>191
おまえ、何本交換させてるんだよwww
何度も何度も書きやがって、このキチガイクレーマ-!
ニコン様が「これは不具合じゃない」と言い切ってるんだから
信者は黙って使ってればいいんだ。
194:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 23:43:11 0ThFoIO9P
>>191
おまえ、何本交換させてるんだよwww
何度も何度も書きやがって、このキチガイクレーマ-!
ニコン様が「これは不具合じゃない」と言い切ってるんだから
信者は黙って使ってればいいんだ。
195:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/20 23:43:43 kr1wZwHJP
>>192-193
キチガイなので2回なのですねw
196:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 00:53:40 +WvUaBtyP
>>195
数も数えられない、クソバカニコン信者のデブP
197:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 00:58:40 mOIZuBOxP
>>196
キチガイwwwwwwwwwww
198:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 01:04:15 +WvUaBtyP
>>197
194を見逃して、悔しくて悔しくて仕方がないんだねwwwwwwwww
3回も書いてるのに、「2回なのですね」ってwwwwww
社会のばい菌、ニコン信者のデブPは今夜も恥さらしw
199:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 01:21:01 mOIZuBOxP
>>198
見逃した?wwwwwwwwww
さすがキチガイ。
よく時間を見ろ。
ぷ
200:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 01:41:23 +WvUaBtyP
>>199
バカも、ここまでくると天才だなwww
30秒以上後じゃねーか。
おまえは、たった1行の文章を打つのに30秒以上掛かるのか?
ニコン信者の老いぼれだから、それぐらい掛かるってか?
そんなバカだから、デジカメ板の住人全員に嫌われるんだよwwwwwwwww
201:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 06:30:38 T/zkWDp+0
基地外オリンパ
202:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 08:45:08 k84ieJkqP
>>200
オモシロイキチガイw
203:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 15:13:08 otlpnJ8KP
>>202
でぶPは、30秒以上かけないと
一行の文が打てない身体障害者www
204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 17:53:19 k84ieJkqP
>>203は末尾PでIDコロコロしてるキチガイキヤノネット
205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 18:12:43 s35ZkwU3P
>>204
おまえも末Pじゃねーかwww
障害ニコン信者のデブPは、俺に踊らされて
せっせとニコンスレを荒らしてる事実に気づかないwww
206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 21:16:01 mOIZuBOxP
>>205
さすがキチガイキャノネットwwwww
207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 21:24:25 65lCx6qR0
>>137
【でぶP】デジカメ板荒らし末尾P(元末尾i )警報スレ
スレリンク(dcamera板)
208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 22:48:41 o+m3H2RK0
543 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 19:36:00 ID:/JGqglpnP
デブPの作例なw
>>536
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
標高2000mだぜ。髪が凍ってわろた。
おまえらもたまには撮影旅行に逝けよw
209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/21 23:15:04 otlpnJ8KP
>>208
こんな写真をマンセーするしかないニコン信者 アワレスwww
210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/22 01:21:50 5odFnm0T0
ところで、ここ何のスレッドだっけ?
211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/22 01:28:44 A9gqGaan0
スレチ
212:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/22 01:38:31 ISltQpwYP
ニコンスレでキヤノンの話題ばっかするのが、ニコン信者の伝統
213:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/22 02:36:18 HqclwrIW0
URLリンク(tracker.fxbl.net)
214:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/22 21:37:32 JHYFtUdj0
ID:HqclwrIW0は酷いキチガイだな
215:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/23 11:27:12 Ym3jLmY+0
ほんとうに素晴らしいカメラだ(しみじみ)。
他のカメラ全く使わなくなった。 こんなこと初めて。
216:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/23 11:45:46 Rn0mRaN30
高すぎで使用人口が少なすぎるのが惜しまれる。
217:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/23 21:56:17 zMrP+TOZ0
レンズを選ぶのは仕方ないところだが、
まともなレンズを使えば、その精緻感は別世界だよね。
同じD3シリーズながらD3Sとは方向性がまったく違う。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/23 22:29:53 y8ZFcx/I0
2月3日、何か動きがあるのかな?
219:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/24 00:02:41 3h9YecgG0
>>218
豆まきはすると思う。
220:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/24 15:36:04 bkw4AdYy0
今年の元旦のウィーンフィルニューイヤーコンサートは
バレーの衣装はヴァレンチノが担当したが、そのとき
ファッションプロが使っていたのはどのカメラ??
アップでニコンの文字は解ったが・・・
221:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/24 16:59:26 oDAhw6+u0
>>215
いいコメントだなぁ。
こういう一言が、購入の決定打になるね~
(俺は金ないので買えん)
222:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/24 23:35:10 tn5auDjZ0
>>216
本当に
>>217
まさに別世界
>>221
恐縮です。 中古購入ですよ。
分不相応とも思ったけど、やっぱり買ってよかった!
223:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/28 05:07:46 mlfqilTlP
ニコンファンはなぜ必死なのか?
スレリンク(dcamera板)
224:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/28 07:36:05 j8AqlOU20
ID:mlfqilTlPはなぜそんなに必死なのか?
225:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/28 11:24:48 mlfqilTlP
脊髄反射ワロスwww
やっぱり>>223は正解だな
226:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/28 21:27:43 GsvqXgSW0
必死というよりマジメなんだろうな
しかし、ID:mlfqilTlPはなぜそんなに必死なのか?
227:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/29 17:53:34 Ke8LyK6f0
D3Ⅹユーザー同士の情報交換なんて、望むべくも無いのかな・・・
228:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/30 10:09:41 Yh93mFge0
高額フラッグシップ機故に、ユーザーは孤独だな…
しかも、他人と情報交換したがるユーザーが使うカメラでもあるまい。
229:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/31 22:51:22 s+R4MQm70
このスレの話なのだが・・・
230:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 09:49:24 TaI/ouN00
>>225
ワロスの時もやっはコフーって呼吸するの?w
231:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 21:10:00 SbZqFFsL0
>>229
D3Xオーナーで、しかも、2ちゃんねるに出没するユーザーは相当限られるぞ!
なんちゃってユーザーの、いんちき話にだまされるのがオチ
232:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 23:11:20 sE7WfDv9P
>>231
オーナーw
オーナーww
オーナーwww
オーナーwwww
オーナーwwwww
オーナーwwwwww
オーナーwwwwwww
オーナーwwwwwwww
オーナーwwwwwwwww
オーナーwwwwwwwwww
いかにも低脳ニコンウザーが言いそうなアフォ発言だな
233:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 23:15:28 sE7WfDv9P
>>226
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ ニコンD3xオーナー様は、必死というよりマジメなんだろうな
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だってお~~~~
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // さんざん他社スレを荒らしてる自覚が無いお
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ マジメにニコン本尊様を信心してるつもりだおwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
234:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 23:37:14 NAl8y+O10
な! 変なの沸いてきたろ。
末尾Pは、単焦点イラネがここん所過疎ってるもんだから、こっちにまた沸いてきた。
末尾のPは、「オリンパのピー」
2ちゃんねるで、D3Xだの、中判デジだのは、情報交換できないんだよ。
末尾のPは、こんな所で荒らしてるぐらいだから、D3Xなんか、持ってるわけないんだよ。
利口なオリンパユーザーより、低脳なD3Xオーナーの方がはるかに幸せだと思うが…
235:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 00:44:59 4p3BwHmA0
末尾のPは、「オリンパのパァー」でも良いかもな
236:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 06:48:15 aPrivrr3P
>>232
よお、キチガイ!
237:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 09:04:28 6gPsopLn0
Pはボーダーで、しかも体重が0.1tもある、化け物らしいねw
238:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 13:17:35 +CAhEWjG0
ディースリーエックスノスレナノニ、ユーザーハイナイノカ・・・
239:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 14:57:42 UQMmm30QP
>>234-235
おまいら、末尾Pが一人しかいないと盲信してるわけ?w
デジカメ板を荒らしまくってる『でぶP』はニコン信者だとバレてるのに
それを必死にオリンパユーザーだと大嘘ついて、本当に汚いな。
こんな信者どもが、>>226の言う『マジメ』だとは到底考えられないが。
フラッグシップのスレなのに、出てくる話題は他社貶しか、荒らしの同胞を
擁護するような大嘘情報か、どっちかしか無いじゃんwww
240:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 17:50:21 Id9YcmLtP
>>239
よお、キチガイ!
241:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 18:26:09 UQMmm30QP
>>240
ニコン信者のでぶPは、キチガイしかボキャブラリー無いのか?
たった1行打つのに30分以上かかる身障者だから、それしか書けないのか
オツムが弱すぎて、他の日本語を知らないのかどっちだよwww
242:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 19:36:46 2UtiZ4bT0
基地外、クソデブか?
URLリンク(tracker.fxbl.net)
フルサイズ欲しいなら、さっさと買えよ。
243:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 20:12:20 UQMmm30QP
>>242
真性のノータリンか? でぶPはこっちだバカ
URLリンク(tracker.fxbl.net)
フルサイズ買えって、フルサイズは1Ds3しか無いだろ。あんなの買うかよ。
サイズの小さい似非フルサイズで信者を騙すニコン。クソバロスwww
244:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 22:34:41 0uzgyjtBP
ニコンのデジカメ部門今期黒字化らしいですな
価格競争力コストパフォーマンスが異常
世界の様々な国に新しい写真文化を広めるという
使命を背負った企業だからまあ当然かw
245:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 02:57:10 eEbw1t0K0
あっそ。黒字とかどうでもいい。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 00:11:16 WfnwfavG0
D3Xユーザー・・・ここには居ないんだね
247:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 06:34:44 kh6QbAO5P
|_/^`― 、 // \ / ∧∨―'´ 人/ \ ヽ
/ \ノ^ー― ´ // \ / ∧∨― ´/ / ., \ ',
. ノ \ \, -―-、/ ∧∨-、> / ./ ノ ヽ
. / \ } /,-‐<// , <´__ ヽ く イ‐- `
/ `>、/ン'../ .// ヽ::::/ ∧∨`ヽ ヾ、ノ‐´
`フ'´/ ./ // ∨ ∧∨ ヽ ̄ヽ、` 、_,
ノ__,ノ ./ // i! ∧∨ .', 〉`T
. ―'´ i {| ,′ // i! ∧∨ } リ
ii i // | i :} ! ,'
ヽ { {_i | |::| | /
ヽ ', ヽ/ \ | ノ`ヽ j,′
i \ ! 〇 \ | / 〇 ∨
ム ヾ、 〇 \ ,人 /〇 〇i}
. ヘ 圦) 〇 〇 ヽ、 彡' ヽ、 彡') 〇 〇,ノ
∨ \ 〇 〇  ̄ ̄ ̄ン `ミ  ̄ ̄ 〇 〇彡i
\. `i ┬――<´ ` ―― ´ |
248:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 08:32:42 FlROYHNk0
観光地で、
シャッター押してください、と24ー70付きのD3xをわたしたら、どん引かれますかね?
249:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 08:42:30 vAuvm5VU0
重さにビビって落下
250:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 08:42:51 2NYu9LPz0
持ち逃げされます。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 09:49:57 M6PFePRt0
APS-Cより小さいセンサーをAPS-Cって言っちゃいかんね。
97%を約100%にしちゃう会社だからなぁ。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 10:17:43 bhGfUmMx0
>>251
フルサイズより小さいセンサーをフルサイズと言う会社よりは(ry
都合が悪くなると、フルとは言ってないFXだとか誤魔化しちゃうふじこ
253:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 10:29:15 bhGfUmMx0
>>251
APS-C規格とは、横23.4mm×縦16.7mm
そ れ に 対 し て
ニコンD300sの素子サイズは、縦15.8mm しかない
>APS-Cより小さいセンサーをAPS-Cって言っちゃいかんね。
何 も 知 ら な い ニ コ ン 信 者 自 滅 プププ
APS-Cでも、フルサイズでも規格詐称の糞ニコン
254:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 16:34:54 a292WqfYP
>>252
メーカー的にはフルじゃなくFXという独自フォーマットと言っているのだから
問題ないだろう。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 16:37:00 a292WqfYP
>>253
メーカーとしてはAPS-CではなくDXフォーマットと言っているのだから
問題はないだろう。
7Dのサイトには思いっきりAPS-Cと書いてあるけど
256:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 16:39:40 a292WqfYP
約1800万画素のCMOSセンサーを搭載(APS-Cサイズ、有効撮影画角はレンズの表記焦点距離の約1.6倍相当)しました。
有効画素数は12.3メガピクセル。撮像素子には、ニコンDXフォーマットCMOSセンサーを採用しています
257:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 19:47:22 bhGfUmMx0
>>254
もう、悪あがきはそれぐらいにしておけ、でぶP。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
メディアには「フルサイズって書いてください」と懇願しておきながら
突っ込まれると「あ…FXですから」と誤魔化しまくるメーカーの本性。
APS-Cの件でも同じ。「D300s APS-C」でググればすぐ判る。
そこまで嘘をつき続ける人生って、本当に楽しいのか?
ニコン本尊命!で凝り固まった盲信信者は、聞く耳持たないだろうけどw
258:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 19:50:27 bhGfUmMx0
そもそも、こういう流れは >>251 の他社貶しが発端だ。
いつもいつも、他社を貶してばっかりのスレ進行ってどうよ?
ニコン信者の最高峰スレだから、キヤノン貶しはデフォなのか?
259:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 20:01:39 s5McDwjO0
と、他社の工作員がほざいております。
たかが2chで、ニコンスレ汚しても、ニコンのカメラ部門は黒字でございます。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 20:30:33 6NKpVzdiP
>>259
・他社貶しはニコンのスレ汚しではない。
・他社貶しをたしなめるカキコは、スレ汚し決定!
信者脳 ス ゴ ス ギ ス
261:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 20:33:36 6NKpVzdiP
>>259
ちなみに、>>244はフジフィルムへのカキコを改変したものだからw
都合の良いカキコは、改変だろうと何であろうとマンセーかよwww
情けないというか、哀れというか・・・もうろくジジイはスグ死ねよ。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 20:38:09 6NKpVzdiP
つ 証拠
FUJIFILM FinePix F200EXR Part22
スレリンク(dcamera板:785番)
===============================================================================
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 22:28:05 ID:tvTVfMy40
フジのデジカメ部門今期黒字化らしいですな
価格競争力コストパフォーマンスが異常
世界の様々な国に新しい写真文化を広めるという
使命を背負った企業だからまあ当然かw
===============================================================================
改変コピペを真に受けてる>>259が哀れすぐるw
どうせ「ニコン黒字は真実」とか、後付けの言い訳を必死にするんだろうが
>>244を受けての発言だという事実は、ゴマカシ切れませんからwww
263:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 20:51:35 wGLbyMiX0
ぶっちゃけ言っちゃうと銀塩カメラだって36×24をきっちり確保しているの少ないんだけどね。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 21:22:18 bhGfUmMx0
>>263
それは>>251のニコン信者に言ってやれ。
すべての元凶は、>>251なんだから。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 22:35:17 wIU7AUyj0
ニコン信者は馬鹿が多いから、他社機の悪口は言わないよ。
そもそも、他社機に詳しくないから、悪口言えるほど詳しく知らない。
266:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 22:43:23 a292WqfYP
>>257
商品としてのカテゴリーはフルで間違いでは無いと思うよ。
そのこととメーカーが規格っぽく言うこととは全く違う!
267:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 22:45:29 uFvqbFqk0
キヤノネットとオリ信者の体重0.1tの人が
ここまで暴れるということは、ニコンの新機種の発表が近いんだな。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 22:46:48 uFvqbFqk0
>>265
ワロタ
コンプレックス持ってる人って、
負けてると思っているメーカーの機種の事とか、
よく調べるんだねw
269:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 23:02:56 m6dx99Sj0
>他社の工作員がほざいております。
ずばり言われたから、いつもより多めに暴れてるんだろう
ニコン信者は、コンプレックス持ってる奴少ないんじゃないの?
特にD3Xユーザーなんか。持つ事があるとしても、中判デジぐらいか?
まあ、見かけることはまず無いから平気だけど。 オレ、プロじゃないしな
270:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/09 09:56:33 U0T5ATMbP
>>267
D4がテスト真っ最中でございます。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/09 10:03:48 6D/QsxXH0
なんで頭の悪いスレやニコン信者が~連発してる変なのが沸いてると思ったら
7Dスレ見て納得したw
272:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 12:32:11 9DtXUc0CP
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ┛┗ ??
?? ┓┏ ??
? ? ? ?
? ● ● ?
? ??? ?
?? ??? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
273:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 13:06:39 ylo8JxrB0
ペンタの公式にディザーサイトきたな
274:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/10 21:48:57 Npvk6IrF0
馬鹿にはこぴぺできないの
275:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/11 12:20:22 tsrL0S83O
カメラなんて持ったことないような友達が、一眼欲しいと言っていて、
D3x勧めたら本当に簡単に買った・・・。
67万だったらしいが、金があるやつは技術関係なくなんでもぽんぽん手に入れるね。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/15 00:02:12 P5li2r4I0
D3S持ちですが、D3Xの人にお聞きしたのですが、シャッターの感触や
レスポンス、音などはD3Sと同じような感じですか。
多画素機を買い増ししようかなと思ってるんですが、まだみぬD900を待つか
D3Xにするか迷ってます。
D3Sの機械としての完成度の高さには非常に満足してますので、D3Xも
同じ感じなのか非常に興味があります。
どなたかよろしく教えて。
277:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/15 00:05:02 OIqChC4Q0
フィーリングは同じ。
しかし完成度の高さではD3Sの方が高く感じる。
そのうちinfoボタンをD3Sと同じにしたD3Xsが出るんじゃないかな?
278:276
10/02/15 11:50:05 EQDMtamZ0
>>277
ありがとうございます。
D3Xsですか。センサークリーニングがつくかなあ。これがつけば最強なんですけど。
フィーリングが同じというのは嬉しい限りです、
279:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/16 00:37:43 bRMx01gU0
さすがにシャッターの切れ味はD3>D3Xでは。
D3は官能的なまでの・・・残念ながらD3Xはそこまではw 十分満足してますけどね。
280:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 17:52:52 tNgD2Asj0
ペンタ645Dが出ましたね。実売D3Xとあまり変わらない。
風景撮り専用としてちょっとこころが揺れる。
D3X検討中の人どうですか。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:05:47 9E2zRBe10
ニコンがD4に向けてアップを始めました
282:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:15:04 3rWhLv570
645Dねぇ・・サイズ見ると中判詐欺臭がするじゃないか。
ローパスレスはいいが建築物や物撮りには難があるだろう。
D3xと競合するなんて言うと頭の弱い人みたいに思われそう。
283:280
10/03/10 18:25:43 tNgD2Asj0
だから風景撮り向きだろうと思ってるけど。
284:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:28:37 Pb2C4ewD0
動かない風景ならデジタルである必要も無いしね。
カレンダーとかの仕事は未だに中判以上だし。
ペンタックスの2011年度カレンダーが全部645Dで撮影されていたら、検討するよw
285:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:32:47 tNgD2Asj0
ペンタ自信はプロ用ではなくアマチュア用と断言してる。
カレンダーに使うのかな?
286:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 19:17:23 pybQDCleP
645ってのはフォーマットの大きさを指してるわけだから、
型番に645を名乗るのもどうかと思うな。
APS-Cサイズなのに、「35mm判D」みたいな型番にしちゃうってこったろ?
287:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 19:21:59 QVyK8L860
>>286
国民生活センターに訴えたら?(笑)
ニコ爺余裕無さすぎ(笑)
288:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 19:25:16 MAVXPbJX0
ボッタクリD3Xもこれで安くなるよ
289:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 20:29:35 1z8GMdPs0
せめて50万台ならねぇ
290:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 21:09:41 tNgD2Asj0
D3Xsの発売が早まって、さらに50万台になってくれるかも。
そしたらペンタに感謝だな。
291:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 21:38:40 tP0J/KzK0
D3xが50万台なんて
そんな沢山売れるの
292:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 21:57:20 erbtCEyZ0
これで値段安くしたD3Xs出さないわけにはいかなくなったな
CP+でフライング発表か!?
293:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 21:59:10 voOB8vPN0
>>291
他社が20万円台で出している時に、50万円はボッタクリ。
やはりニコンは1200万画素で高感度にして、
俺は、高画素ならペンタに行く。
294:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:13:52 iAN8vrKk0
645DはD3Xと競合しないよ。
D3Xはプロ向け、645Dは風景ハイアマ向け。
645Dでファッションやポートレートは無理。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:25:32 erbtCEyZ0
>>294
D3XはNikonが中判デジタルを意識して出してるので競合品です。
645DもD3Xはかなり意識して出したんじゃないかな?
君の言うように風景ハイアマが流れるし、Nikonの新機種が無ければ
高画素予備軍の一部も流れるだろう
296:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:28:24 t+8YASyS0
645って名前から中判だと思ってる人が多いが、実は33x44しかない。
ちょっとデカい35mm判でしかない。
よって、フルサイズカメラ全てと競合する。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:37:52 HOaoxJT50
下はX4、上は645でニコン挟み撃ちだな
胸が熱くなるな・・・
298:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:39:04 AM6RQfjLP
┏━━━━━━━━━━━●←←ペンタックス645D NEW!!!!!
┠─────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃│││││││││●←←←← 35ミリ古サイズ
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃┏━━━━┓┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠── ●←←←←←←← APS-C
┠─────┃┠────┨┃┃ (645Dの 【4.4分の1】 の極小面積)
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┗━━━━┛┃┃ × (ハーフサイズ)
┠─────┗━━━━━┛┃ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━┛
299:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:53:48 t+8YASyS0
DX FX 645D
フォーマット(mm) 16.7x23.4 24x36 33x44
対角長(mm) 28.7 43.3 55
DX vs FX FX vs 645D
対角長の差 1.51倍 1.27倍
645D=毛の生えたフルサイズですw
300:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:56:08 YeFfA0aY0
>>294
ファッションやポートレートは無理?
考え方一つで変わる、4×5使って撮る人もいるくらいだ
連射しないと気が済まない人もいるがフィルム時代からの人なら十分の性能を持っていると思う。
301:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:59:08 Kkz6b4dU0
>>286
44mmx33mmは
比率6:4.5だから645で問題なし
302:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:59:24 AM6RQfjLP
>>300
バカはほっとけ。
大型ストロボのチャージ時間すら
知らないんだろうwww
303:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 23:14:00 t+8YASyS0
>>301
だよな。
フォーサーズも6対4.5だから、645って呼ぶべきだよな。
304:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 23:22:36 v5dANY+50
ぶっちゃけ、もう645ってのは止めたほうがいいと思うんだよな。
フィルム時代の企画だろ。
645くらいの大型センサーにしなくても、このセンサーなら
余裕で645画質は上回れるしな。
4433、554、665のような規格に統一したらいい。
305:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 23:36:40 A+jusKGd0
無理っていうよりスタジオでカメラとPCを繋げて直ぐに画像を出すのが無理なんじゃないか?
カードリーダーで吸ってPCに表示させないといけないんじゃないかな。
だから風景とかアマ向けと思う。
306:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 23:52:50 erbtCEyZ0
そこでEye-fiですよw
307:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 23:56:29 oFR4SP9d0
電池食うし、発熱が凄いよね、Eye-fi
308:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/11 00:07:06 082J7zVd0
>>300
>>302
ローパスレス故の偽色とモアレの話でしょ。
まぁ、RAWで連続13枚だっけ?のSDも厳しいとは思うが。
連続13枚って言われるとD1Xを思い出す。かなりのストレスだと思う。
>>306
Eye-fiの転送スピードから645Dでは実用的では無いかと。
309:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/11 21:39:13 AlkZ6k0c0
ここでまさかのMX登場
310:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 09:58:47 WA5eyiz50
さすがに645D買うならD3X買うわ
フルサイズ以上はさすがに単純に撮像センサー大きくすりゃいいってもんでもないだろ。ノイズも多くなるしな
ましてや全てが中盤用で何でも高く付いちゃうし、ラインナップも限られる。
ペンタがやる気を出してくれたことはとてもうれしいけどね
311:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 10:52:24 BjvXM/IR0
ペンタ645使ってた爺さんに本体だけ買ってもらいたいカメラでしょ。
D3X使う人間ならプロ機が画質だけで決まらないのは判ってるはず。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 11:04:29 WA5eyiz50
>>311
本体だけ買った爺さんが昔のレンズ使って、あまりの収差に呆然とする姿が目に浮かぶようだ
313:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 11:22:02 MGivSPOA0
パソコンもセットで買わなきゃならんだろ
314:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 11:43:01 yTRSPHdQ0
最近の絵って135の距離感ばっかりだもんね。
あと4:3は仕事的に有難い
315:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 13:55:12 lfKIn9My0
純粋に質問なんだが
135の距離感って何?
316:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 14:00:15 SDq9ADoS0
素人は放っておけよw
317:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 22:59:48 xjNop5BQ0
どっちがww
318:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 09:56:58 mXVvRv610
そんなこと言わずに
素人の俺にも分かるように教えてくれよ、距離感。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 00:16:35 ZBgW2b+90
距離感などという言葉を使ってる奴は、写真用語弱者
320:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 10:39:44 akmpj6MY0
D3X カタログのフェルメールの写真
どこかにJPEGサンプルがあったりするんですかね?
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(imaging.nikon.com)
321:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 11:13:21 J9E9bKidP
>>320
URLリンク(chsvimg.nikon.com)
これでがまんしな
322:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 14:07:44 akmpj6MY0
>>321
これはすごい
どうもありがとう
323:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 16:01:51 eycpvddY0
珍しく伸びてると思ったら、645Dの話題か・・・
て私もトークライブ申し込んだけどw
324:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 17:29:30 fr0z1+xv0
>>305
PCとの連動もLPF仕様機も用意するらしいです
325:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/20 22:41:33 I2b1BXLt0
実際どうなんですか?色味?
326:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 01:06:34 8+HDyQuz0
645位でおたおたするな。
ニコンユーザーは毅然とあるべきだ。
でもスタジオ品質が屋外で使えるのは凄いかも。
327:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 01:15:02 9XJDJoYO0
たかが1.7倍フォーマットで、スタジオ品質とは、片腹痛い話ですなw
328:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 01:20:13 PcyJslLg0
注目されない機種、周囲から振り向いてもらえない気分というのは如何ですかな?
329:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 03:09:22 SgbmQNJx0
とりあえず買うけど
330:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 05:10:30 qSjUBIsv0
D3Xsってでないのかな?
ゴミ取り付けてLVボタンとInfoボタン付けてくれたら満足なんだが
331:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 12:47:30 43N+zB3U0
>>330
同意。
それだけで十分。
でたら即IYH!!だけど、でないなら様子見と思って、もう何ヶ月になるだろう。
332:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 14:40:10 5pWx8EKB0
>>237
何故か涙が出てきた僕は
体重100キロのスノーボーダーです><
333:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 15:26:56 WYoyeoVRO
来年から大増税らしいから
買え無くなっちゃった、、、;;
334:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/03 19:07:03 26YBuaQ90
>>331
nikonは最近やる気がないのかな。5D2から更新しようとおもってずっと待ってるんだけど
音沙汰ないなあ。D3XsやD900でないのかなあ。D3sと第三元持ってるんでnikonに期待してんだけど、1Ds4が早く出たらそっちに逝ってしまいそう。
中の人どうなの。おしえて。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/03 19:51:16 d0RRZKT30
俺もD3Xの後継かD900とやらの高画素機を待ち続けて長くなるが5D2買っておけばよかったんじゃないかと
今さらながら思うぐらいNikonの戦略に疑問を覚える
いくらいい製品を開発出来ても、周回遅れとなる時期になっても発表すらできないロードマップ
描いているようじゃ何の意味もない
高画素を望むユーザーの多くをNikonはこの半年から1年で失ったと思う。
そのうちLeicaみたいな会社になるんじゃないか?
この際D3Xにゴミ取りとD3s系の操作ボタン搭載するだけでも我慢するから新機種出せといいたい
336:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/03 21:16:14 CaCqBkCZ0
W杯に高画素は必要ないんだろうね。
あれが落ち着けば一般人囲い込みの高画素廉価機が続々出てくるよ。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/04 11:35:00 f5wBH3sKP
>>335
周回送れから一気に2周リードする戦略なんじゃね。
D3はそんな威力があった
338:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/04 12:40:04 HEjm5qrgP
>>337
そんな戦略が簡単にwww
ニコンが出来るなら他社でも出来る
そんな事すら判らんアホアホ信者が、このスレには多すぎる
D3シリーズの本来の目的「プロユース&サポート」という点では
別に周回遅れになんかなってないし
ニコキャノ以外のメーカーは、何周遅れてるか見当もつかんけどw
339:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/04 13:02:54 2uTFiNmw0
MXフォーマットでリード
340:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/04 19:05:35 +ngELm4W0
革新的な新技術も無いのに新製品を出そうとしないから
商売の道具としてこの上なく安定感と安心感がある。
別に毎年新製品が欲しくて買ってる訳じゃないし。
341:335
10/04/05 08:16:01 d03LIQyv0
D3Xs or D900予算一部崩してD700と24mmF1.4G買ってしまったぜ
それでも新機種早く出して欲しいw
342:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/08 22:20:52 JSNoRbhY0
最近のカカクのD3Xの口コミには、別の意味での嫌がらせが多いな
そんなに、カエネの僻みの奴が多かったりとか、値段の割りに、売れれたりとかしてるのかねぇ
ま、多機種に比べて、ここ1年ぐらいほんとに値段が大きく変化しないしな。
俺もD3XのXの所、黒マジックで消して持ち歩こうかな…
343:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 14:13:50 d3sXpumg0
ネ申IDの俺が記念“〆(^∇゜*)カキコ♪
344:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 16:08:33 AQgcJ8u40
>>343
素晴らしい。
でもD3sか?
345:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 00:37:06 lm15DpJm0
D3s の高画素数版 D3sX が出るってことか?
346:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 01:49:44 2npTyj2V0
sのxはかつて出た例がない。
347:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 07:46:53 cb0o3ZOi0
F90Xsがある
348:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 11:29:23 rzcgTakW0
>>347
それがいいなら、D2Xsもある。
349:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/18 15:15:38 aXsx3AVV0
ふーん火病連投ホモカルタケーンは
ここも全く天然の出入り禁止ですな。良いことですw
350:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/20 02:15:54 aZia+im/0
>>347-348
xのsじゃなくて、sのxだというのが分からんのか。この鳥頭野郎ども。
351:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/21 00:29:48 31f9MZg20
鳥頭といえば、鳥坂センパイ
352:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/21 10:10:14 G37/iy3Z0
D3sXがでたらネ申決定だな。
353:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 20:21:02 syShG3Yc0
D3Xsは出そうだがな
URLリンク(digicame-info.com)
354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 09:05:25 IaM2Gt0m0
どっちでもいいけど買えないし^^
355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 01:45:38 eh3RijLM0
すまん、ちょっと質問していいっすかな
RAWを現像するPCのスペックでそこそこいけるレベルを出来れば教えていただきたい。
今はコア2Duo2G×2 メモリ2G なんだけどこれじゃ死ねるよね?
出来ればLightRoomで現像したんだけど、どなたか実用スペックおねがいいたします。
356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 01:49:48 K7eplt6M0
D3XのRAWならLRでもi7レベルはないとつらいんじゃない?
D3でもCore2Duoだともうちょっと速いの欲しいし。
でも体験版で試してみればいいだけの話だし
D3X買える財力ある人ならあともう10万ちょっとも出せば
PCもいいの買えるんじゃないの?
357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 02:00:14 eh3RijLM0
こんな時間に即レスサンクス、行ってくる。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/15 18:08:58 ZbKqgE3U0
D3xユーザですが
C2D メモリ4GBだけどRAW現像は困っていないです。
CFの転送速度がひたすらネックです。
ロスレス圧縮RAWをNikon Transferで60GBで睡眠中にやってます。
起きると終わってます。
RAIDの外付けHDDは必須です。
バックアップを取る気にもなりません。
最速のCFリーダってどれですかね~
359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/15 22:45:05 wRKXXC6a0
>>358
> 最速のCFリーダってどれですかね~
最速かどうかわからんがBSCRA38U2にしとけ。
360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/15 23:35:43 U79QttkgP
>>359
SDDRX4-CF-904の一択だろjk
D3XユーザーがUSBとか貧乏臭いこと言ってんじゃねーよマヌケ!
361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 00:07:52 DCgA4sec0
>>360
URLリンク(bbs.kakaku.com)
バスパワーで作動なので4ピンの1394端子で使えないって書いてあるぞw
362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 00:56:15 x9BkTFdz0
D3Xユーザーが6ピンIEEE1394増設が嫌だとか貧乏臭いこと言ってんじゃねーよマヌケ!
363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 01:16:27 DCgA4sec0
ワロタ
364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 07:45:49 rEWAngKRP
つーか普通のPCなら6ピン付いてるだろ?
まさかノートPC使ってますとか、貧乏臭いこと
言うんじゃねーよな?
365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 08:29:57 RdH0paDW0
何を今更、RW034-001しかないだろ、6ピンとかいつの時代だ。
366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 15:02:52 rEWAngKRP
残念ながら多くのUDMA-CFの場合、歴のFW800よりも
酸のリーダの方が速いという事実。
おまえ、実際に使ってないのに知ったかしてるだろwww
367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 15:09:32 8O9elKxXO
FWなんて互換のない規格が3つもある時点でNGだわ
素直にUSB2接続のを1500円でぽちっといたwww
368:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 15:19:22 UCi+PBo90
そろそろUSB3が出始めるんで、とりあえずUSB2で我慢しながら待ち
ってのも良い選択肢と思う。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 15:20:07 OjBOEDYiP
>>367
遅いのが気にならない底辺ウザはそれで正解でしょうな
370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/16 19:30:28 RdH0paDW0
だからいつの時代だ6ピンってwww
まさかWINで十分キリッは辞めてくれよwww
371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/17 11:59:04 RDwUw/MQ0
エレコムMR-A003SVをこないだ買ったばかり。
古いCFと最新のCFカードでスピードの違いがちゃんと体感できる。
それまでは、あきばおーとかで買ったi-Doとかいうとこのをつかってた。
最新のにしてみればどこのでも結構、おお早いじゃんって感じれると思う。
372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 17:38:28 iSy6ccEU0
URLリンク(digicame-info.com)
D3Xsかなんかでるのかな。
誰か情報無いですか。
待ちきれなくてD3X買うかどうか悩んでる。
373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 21:24:02 BuidxxZK0
そんなもんでない。悩んでる暇がったらD3X買った方がいいよ。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/31 23:24:55 4arQZ1IJ0
>>373
やっぱりそうだろうな。
サンクス。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 01:46:06 s3HknAwtP
で、>>374は二ヶ月後に死ぬほど後悔する・・・とw
376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 07:47:08 jvBgttTL0
しない。D3Xsは絶対に出ない。
377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 08:46:00 Tns8f41T0
どっちなんだ。はっきりしてくれ~
378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 08:49:43 1VGjcI820
はっきり出来るなら誰も悩まんわいw
379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 21:01:20 XeLC12Vg0
大枚はたいて買ってみたが
確かにすごいとは思うが
それ以上にD3とD700ってすげーんだな、と改めて感じた。
高画素が必要ないなら買わないほうが良いと思うよ。
24-70mmの化けっぷりは必見だけどな。
D3Xsが出るなら常用ISO3200でDXクロップ秒8コマ
でいい
380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 21:07:08 1VGjcI820
D3XsとやらがD700のISO3200並の絵を出してくれるなら飛びつける
381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/01 23:53:18 1Q/hfrlj0
sは出るとしても12月ぐらいでしょ
問題はD3sみたいにセンサーも改良してくるかだね
382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 21:11:07 VO8njaIN0
基本感度200にすれば常用ISO3200は可能なんじゃないかなと思うんだが…
ISO100って必要?
383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 21:40:28 XjPCR6Qo0
必要かどうかって話ではなく、また、基本感度ISO200にすれば高感度の画質が上がるというものでもなく、
センサーの光→電荷効率と、写真として十分なDRを得ることから、自動的に基本感度が決まる感じ。
光→電荷効率が十分でないセンサーのまま基本感度をISO200にしたところで、高感度はボロボロのままで一切変わらない。
逆に言えば、センサーの光→電荷効率を十分にすることができれば、ISO100のままで高感度画質を良好にすることは可能。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/02 22:09:55 7nPSuAlS0
D3Xの価格は、誰にとっても高いらしい...
URLリンク(www.youtube.com)
385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 01:31:13 wbj5xxLP0
ベルビア並みの解像度が、ISO400やなんとかISO800で得られることに
感謝する奴は居ないのか?
ISO100、ISO50にすると確実にISO200に比べてノイズが減るだろ
実機を使ったことはあるのか?
386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 02:29:12 4YRId4lo0
デジカメの仕組みを知らん人か?
387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 06:55:09 4Jw0x7Of0
じゃあD700とかのベースISO200ってのは…
減感するとDRが悪くなるだけの理由?
俺、高感度よりの構造なんだとばっかり思ってた(汗
こういうのは全然わからん、ごめん。
D3sみたいに構造を見直せばD3Xも高感度をのばせるわけだ?
>>385
画質には満足なんだけどあらゆる所に持ち出すとISO800じゃ
足りないのよね。D3xとD3sの二台体制が必要になる。
388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 09:58:27 k9132NDL0
ISO100がないとストロボが絞りきれない、むしろ基本50でいい
389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 12:55:13 HlX3TJuV0
ダイナミックレンジを増やす&高感度の性能を上げる(センサーの感度を上げる)
↓↓↓
ADC臨海に達する光量はどんどん減っていく(白飛びが早くなっていく)ので、
自ずと基本感度を上げざるを得なくなる。
逆に言えば、D3のセンサーで、ISO100をこなせる臨界点をもつADCを開発すれば可能だな。
難易度は高いとは思うが、時代のトレンドがダイナミックレンジを要求するようになれば、
センサー感度に回っていた開発資金が、ADCに注力されるだろうから、不可能ではないだろう。
今の進化しないADCのままだとどうなるか、実験は簡単だ。
ISO-L1.0に設定して撮ってみればいい。
臨海が上がったADCを使えば使うと、ココが白飛びし難くなっていくという変化になる。
つまり現状、基本感度を落としたカメラを作るなら、センサー自体の感度を落とさざるを得ない。
(わざと効率を下げるのは馬鹿げているので、一般的には画素数を増やすという対応になるだろう)
↓↓↓
ダイナミックレンジの減少&高感度でノイズ増
ADCの性能限界を、画素数に振り分けるか?高感度&ダイナミックレンジに振り分けるか?
のトレードオフである…とも言えるんだな。
大体のメーカーの場合は、ユーザーにはトレードオフの選択権は「画素数優先」しか無いが、
ニコンの場合は、どちらを取るかユーザーに選択権がある。
これはいいことだ。
390:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 20:13:54 CPn1wazg0
D3って言うのは、皆さんが買い易い様に、D3Xの画素数を半分にして、
そのおまけとして、実用感度を上げてやったわけだ。
ガタガタ文句言うんなら、ISO6400常用可能のD3Xsを実売100万で出して、
D3sをディスコンにするぞ!
391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 20:28:21 FMoe2awd0
>>390
ウダウダ言ってないで、とっととやれよ
392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/03 20:36:57 HlX3TJuV0
>>390
画素数と高感度はトレードオフだって言ってる次のレスでソレかよw
393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/04 16:24:03 nLa9eMlNP
>>389
>ニコンの場合は、どちらを取るかユーザーに選択権がある。
選択権って・・・画素数が欲しい場合のお布施金額はいくらだよwww
394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 05:09:04 7C+Zt5K1P
プアマンはEOSでも使ってろや
395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/05 15:37:25 4hcWCZiD0
ご利益はお布施の量に比例すんじゃね
396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 18:06:15 ajt8cDbG0
59マソ切りで修理上がりが出てるね。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 19:15:02 UYHh+Xlq0
俺は中古だけど50万で買ったよ
398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/13 22:15:26 JHcpq9OJ0
俺は新品だけど89万8千円で買ったよ
399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/16 01:02:26 +FgKWCMW0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/19 10:15:41 q2BM/bIk0
先月からD3X使い始めたけれど、今まで使ったカメラの中で最も性能が良いよ。
401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/22 10:42:07 U3Kn5J5dP
>>400
へー。じゃ作例見せてよ。
持ってないなら、念写でもいいからさwww
402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 11:23:51 2cNLpF9y0
低能な奴ほど、無駄に行間空けて草生やすよな
403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 11:32:26 Q1SJxwVPP
>>402
そのツッコミ、飽きたわw
ワンパターンの能なし
404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 13:20:50 2cNLpF9y0
煽り返されると必死になるやつの典型だね
405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 13:32:53 Mw8Lq4KTO
念写とか全く面白くもない事書いて喜んでる馬鹿なんだろうよw
406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/23 18:18:43 h47UQavuP
相変わらず、クソみたいな書き込みばかりだな
さすがニコン信者の最高峰スレ
407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/24 15:43:54 FqoLhhMu0
>>406
お前みたいのが来るからな。
408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/25 09:23:00 0R7aOyk30
がんばれオリンパス・負けるなオリンパス
409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/13 18:37:32 FXy3wsgB0
あげ
410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/13 19:13:00 8+IMYjXE0
14-24mm使いたいんだが、D3xはさすがに買えない・・・
EOSフル+SIGMA12-24mmでガンバルしかないが、クライアントに「14-24mmだとどうですかね?」
なんて言われたくないなぁ・・・
411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/14 10:08:40 rPkXWOCu0
EOSフルで使えばいいじゃんw
しかしそんな事言う奴いねーし
いたとしてもキヤノン使いなら「いいんじゃないすか?」で流せばいいだけの事
脳内のクライアントは色々面倒臭い人なんですねw