ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 48本目at DCAMERA
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 48本目 - 暇つぶし2ch350:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 01:05:36 6Uc0aq540
今月の月カメで、AF-S80-200/2.8と、VR2の70-200/2.8の比較レビューがあったけど、ピントのシャープさや周辺光量が比較にならんほどVR2がいいってほんと?

買った人教えて下さい。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 01:29:33 O6BZ6DLw0
>>346
つーかそんなにレンズの前玉を何かにダイレクトにぶっつけるか?
俺はフードにぶつけることが多い。一回だけ、屋内撮影でフード外してた時にぶつけたけど
それでもレンズ保護フィルターの枠に当った。硬いコンクリートの柱の角に当ったので
フィルター枠が少し凹んで、その部分の塗装が剥がれただけだ。

出っ張ってるから当てやすいってイメージは判るけど、思ったほど当らないし、丁寧に扱えば
なんのことはないと思うよ。むしろ形状で二の足踏んでるなら素直に辞めた方がいいと思う。
その写りが必要な人間が買えばいいだけの話だしね。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 02:13:15 /0G4bBNc0
>>350
扉の写真はAF-Sだけど、中で比較してるのは80-200D(N)だよ?
レンズデータもD(N)だし。

シャープに関しては旧VRでも全然違ったから、それより良くなっている筈のVR2の方が上でしょ。
月亀は小さな写真のみで、後はテスターの感覚で書いてるからレビューに感してはアレだけど、
以前のデジタルフォト誌で比較していた時は、写真入CDが付いていたのでVRとD(N)の実写の比較が出来た。

昔は、ニコ、キヤノの300/2.8、300/4を4本集めて実写やチャート撮影の比較をしたり70(80)-200を比較したりと
買う時に参考にしてたんだけどな。


353:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 11:59:34 gS6tozvu0
>>339
現行の17-35はなぜ駄目なの?

354:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 12:54:31 5RMWhmq60
>>353
自分は17-35mmを使っているが、今となっては15万以上出して買うレンズではない気がする
ナノクリだのを使ってリニューアルして欲しいという意味じゃね?


355:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 13:07:08 42xYukpq0
DX限定なら完全上位互換の17-55があるしな
フルサイズならナノクリ14-24があるし。フィルター付けられない弱点はあるが

おいらはあまり広角ズームを使わないので
普段28-70で広角は単焦点の20と24に頼ってる

356:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 14:13:16 clOI45bV0
>>354
353だけど、AF-S Gタイプで出して欲しい、16mm~でもGタイプにすることによって
もっとコンパクトにできると思う。広角レンズは割りと絞り込んで撮影するからF4クラス
でも大歓迎だな。14-24は画角は使ってみたいと思うが、所有欲(物欲)はまったく沸いてこない。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 14:16:19 clOI45bV0
>>356 自己レス 私は 339 です。


358:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 14:19:43 dc6lKyO8P
やめてー、と思うF3併用の俺。
ま、買わんけど。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 17:30:31 H8x6h9NV0
17-35は絞り環のついたAF-Sという
今となっては異端児仕様
だがそれがいい

と、思うのは長年使ってるからで
現状では値段といい仕様といい
中途半端の極みではあるね

360:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 17:37:44 a4gB+fpk0
サンヨンもDタイプのAF-Sだね。
こういう仕様で良いのに。
絞り環をなくしちゃうとアダプター使って他社のカメラに装着する楽しみが。。。

361:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 18:03:52 dc6lKyO8P
ペンタ645も絞り環がなくなるようだし。
時代の流れかのう。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 18:17:34 gS6tozvu0
絞りリングで操作できる現行デジタルカメラはD3系だけ?

363:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 18:23:19 a4gB+fpk0
D300もできる。
現行じゃないけどD200もできる。
中級機以上は対応してる。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 18:26:47 dc6lKyO8P
F3と併用するときは
絞りリングで制御したほうがいいね。
レンズを共用しやすい。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 19:01:30 7x2T2S7yP
短いレンズは絞り環操作の方がやりやすいけど、
長くて重いレンズの時はダイヤルの方が操作しやすいかな。
フィルム機は防湿庫の肥やしだし、MFレンズ以外では絞り環回す事ないけど、
Gレンズみたいにまるっきり無いとなんか寂しい。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 19:43:54 6Uc0aq540
>>352
有難うございます。

今日買ってきました。ピントの合焦スピードが隔世の感あり。嬉しいです。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/26 19:50:51 clOI45bV0
>>362
D3はできるの当たり前だけどD700、D300(S)でできるんじゃないかな。設定の変更が必要だが。

368:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:18:21 Y+RogSft0
>>367
うん。メニューの設定で、絞り環で操作出来るよ。
中間絞り値が表示されないし、右手人差し指での操作に馴れたら、
絞り環を左手で廻す操作に意味は感じられないけど、純正レンズなら。

369:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:22:20 LhsOgBis0
VR18-105
VR55-200
VR70-300
VR18-200
VR24-120

で70mm~105mm域の画質はどれが一番いいでしょうか?

370:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:24:41 roI9rmcTP
>>369
70-300

371:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:25:15 R9sRpkAL0
何でそんな安っいレンズしか選ばないの?
70-200VRIIいっとけ。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:27:59 qUlaToA50
105/2.8マイクロで良いじゃん

373:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:39:50 LhsOgBis0
左手一本で撮影する用途なので70-200は無理です


374:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:39:51 W7eS2T+o0
でも現実にVR70-300の70-135域は旧VR70-200のそれに肉薄する


375:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:52:47 R9sRpkAL0
>>373
どんな用途よ(げら
グリップ&レリーズボタンが左側に付いているカメラって有ったっけ?w

373は見栄っ張りな人間だと見たww

376:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 00:56:39 vjr+sZNP0
JOJOみたいなポーズで撮るんだろうが、どのみちズームの意味ないわな
間とって85/1.4あたりいっとけ

377:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:01:31 W7eS2T+o0
中望遠片手撮り(右手)ならVRマクロ一択でしょ

378:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:16:25 5vyRJziK0
>>369
レンズのラインナップからしてAPS-Cで使うみたいだから旧VR70-200がいいと思うが・・・
本当に大きさだけがネックになってるんだったら
SIGMA50-150/2.8
TOKINA50-135/2.8
この辺りが小さくて写りも良さそうだけど。
安価で明るいし。
純正、手振れ補正に拘るなら選択肢には入らないけど。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:19:46 LhsOgBis0
右手よりも左のほうが安定するんだよ
小指で縦グリのシャッターボタンを押すんだけどね

今18-105使ってて普通は持ち替えてズームするけどその気になれば片手ズーミングも出来る。

70-210の直進ズームのほうがやりやすかったけどな

380:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 01:34:02 Jh+j1r/P0
小指は物をしっかりと握るのに非常に大きな役割を果たしていて
特殊な事情により小指がなくなるとドスをまともに握れなくなる…

>>379
変だよそれ

381:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 04:25:38 85HQ6W8j0
そーいやさー。
PC-Eレンズの電子接点の数って、10点だよな。
D3sでもボディ側の電子接点は8点なんだが、
残り2点は何に使われると思う?

俺の予想はコントラストAFの高速化。
ミラーレス一眼への布石だと思う。

382:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 05:57:00 /BZXCIF40
>>380
出た結果が全てなんだから、他人の撮影スタイルなんかどうでもいいだろ。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 10:54:44 u5Yawn3B0
>>381
まずは、手持ちのAF-Sレンズの接点の数をかぞえましょうね

384:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 15:01:59 uElRjNYE0
接点T!

385:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 15:07:37 85HQ6W8j0
>>383
あ、10点だな。



386:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 15:14:54 u5Yawn3B0
>>385
AF-SとPC-Eはモーターやら電磁絞りを動かす電源も必要なので
ボディ駆動レンズよりも接点多いんだと思うよ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 18:03:05 riJOskgtP
>>386
でも、ボディ側接点の数が8点でしょ。
数、合ってないんじゃね?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/27 23:45:50 i8p3BppNO
AF-S80-200 と70-200VRと70-200VR2にいわゆる画質で順位つけるならどうよ?

389:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 00:05:42 21+IfMHyP
>>388
AF-S80-200<70-200VR<70-200VR2

月刊カメラマンみろ。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 00:17:37 UCDk+XfP0
AF80-200D<70-200VR<AF-S80-200<70-200VR2かと思ってたが??

391:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 00:48:25 TM6accFl0
同意

392:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 01:10:29 21+IfMHyP
あ、月カメはAF-S80-200じゃなかったらしいね。
DCモーターの80-200だとか。

で、MTFではワイド端で
AF80-200D<70-200VRだな。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 01:30:13 rbE5HqcT0
一番下は捨てるしかないんでは?

394:392
09/12/28 01:33:06 21+IfMHyP
等号の向き、逆だった。
AF80-200D>70-200VRが正解

395:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 04:58:35 N+XjqaJD0
フルサイズで周辺減光のこと考えると、
70-200VRよりもAF80-200DNの方が良かったりもするけどね
逆光ではまた違うけど

396:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 06:19:19 /PWH2MoSO
みなさんありがとう。月カメも見てみます。
80-200いってみるかな。

397:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 09:19:48 ehqEW8150
被写体を真ん中に置いて周りをボケボケにするような撮り方ならば、
70-200VRから買い換えるほどの魅力を感じないんだよな>VR2

これぞVR2の凄さ!みたいな作例見たことない

398:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:06:35 h0wLf7MH0
ひがみキターw

399:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:07:58 WXHYPwPN0
いまのうちに80-200をオクに流すんでしょ?

400:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:14:18 hMLgt5vy0
>>396
AF80-200Dは別売りの純正フードが全くと言っていいほど役に立たないよ。
自作するか時々ヤフオクだかモバオクだかに出てるフード使うのが吉。
見た目も良くなるよ。

401:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:15:32 P5LTWGrxO
ポートレートのようにぼかして撮りたいときは旧型のがいいかな 新型は200mmが200mmじゃなくなるのがつらい


402:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:19:26 hkGFzOsT0
両方使うのが一番

403:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 10:35:25 mp0jof650
もうズームは要らない気がしてきた

404:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 11:33:26 fm+0+ev0O
ちょっと過ぎてしまったネタを掘り起こしてしまい申し訳ないのですが、
私も>>369 凄く知りたいです!!
念願のデジイチを(D5000ですが)ようやく購入出来て秋からパチリパチリしているのですが。
今はタムロンの17-50VC無し一本なんですがもう少し寄れるレンズが欲しいな~と思っていて凄く興味あります!

理想では70-200VR2が良いとは思うのですが予算も…
運動会用に70-300VRを考えていたのですが、普段は120まであるば今は事足りそうなので24-120の方が普段は画が良いのかな
と思っていて運動会はレンタルかなと考えていたのですが、70-300VRの方が良いとの書き込みがあり混乱しています。
実際はその画角域だと写りはどれが良いのでしょうか?メインは子供が外で遊んでいる写真や風景です。
近中距離で動く被写体なので純正VR付きが良いのかな?と考えています。
曲線を見ていると85VRマクロも良さげでマクロにも挑戦出来て良いかとも思うのですが、
やはりズームの方が便利そうですしポートレートには60の方が明るいし良さそうなので、
マクロレンズは次お金が貯まったら(何時になるやら…)と考えています

長々とすみません。


405:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 11:44:24 XB5+OSwJ0
少なくともVR24-120の画質がVR70-300を超えることはない。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 11:44:44 x3h4oJM90
>>404
典型的なレンズ沼予備軍の兆候が出ています
あなたには望遠ズームより明るい単焦点レンズの方が良いのでは?
またVRは動きまわる被写体を止めてはくれません

407:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 11:49:37 sueRlyAGO
>>404
画質についてはわかりませんが、

>近中距離で動く被写体なので純正VR付きが良いのかな?と考えています。

VRは手ぶれを補正してくれるものです。
被写体ぶれには無力です。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 12:34:51 fm+0+ev0O
>>405-407
早々にありがとうございます。
やはり70-300の方が良いんですね!値段では逆なのに難しいですね。
当初は明るいしタムロンの90マクロで考えていたのですが、今のレンズのAFで追いきれないのでSWMのほうが速いから良いかと。
又、まだ下手なので風景なら手振れしないのですが子供撮りだと手振れすることが
あるので(ピントが何処にも合ってなくて今一シャープに撮れていないので)VRが有った方が便利かと思ったのですが。
85マクロがF2.8なら理想的だったんですけどね…105は大きくて尻込みします。
レンズ沼にはまる事は有ってはならないので、もっと考えてみますm(__)m。
とにかく24-120は止めておきます。
皆さん色々とありがとうございます。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:00:16 aj48fVF4P
>>408
シグマ70-200/2.8HSMにすれば良いじゃん。
中古なら5万ぐらいだよ。
子供撮りだとSS稼がないと被写体ブレする。VRじゃ被写体ブレは止まらない。
標準域は16-85とか18-105で良いんじゃない。


410:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 13:27:17 vF7wUdRy0
>>397
そればかりは撮影現場でないとわからないな。
私の感想を言えば70-300VRと同じくらいの手振れ補正の感覚としかいいようない。
70-200VRのほうはVRの動作が静かだなと思う。200mmで1/60が余裕で使えるなとおもう。
ファインダも明るいし(D700+MB-D10)だと3kgくらい重量があるが、重心が三脚座の近くに
なって撮影自体は快適にできる。

旧型はもう生産中止になったので、これから買われる方は新型をどうぞ。
ニコンの工作員じゃないよ。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 14:29:25 N+XjqaJD0
>>408
子供撮りで失敗なら、それは被写体ぶれとAFが追従し切れていないから。
子供撮り専用に60mmマクロか35mmF1.8G持ってると、いい写真撮れるよ
運動会は明るいから、安くて軽いVR55-200mmもあり

412:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 16:54:51 EdCr6L6v0
>>408
VR24-120は、銀塩用の高倍率手ぶれ補正付便利ズームと思っておけばいいので、
DXフォーマットのカメラで使うならVR18-200の方がいいです。
銀塩のニコン一眼レフも持ってると、意外と便利に使えたりしますが、
今さら敢えて選ぶレンズでもないと思います。

運動会と言っても広さとか位置関係とかわからないので、これと言いづらいけど
個人的には◎VR70-300 ○VR55-200。
タムロン17-50あるんなら、まずは望遠系行ってみるのがいいんじゃないかな。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 20:56:52 NR0d9wLc0
旅行先の風景撮影がメインの場合、
18-35mm F3.5-4.5ってどうなんでしょう。
出せる値段はこのくらいですが、
さすがに今となっては古いから
リニューアルを待ったほうがいいでしょうか。
価格comの評判はそれなりによさそうですが。

使っているカメラはD90なのだけど、
将来フルサイズも気にしたいから
16-85mmの評判がいいのは知っていますが、
DXレンズをあまり買いたくないです。
標準レンズキットのほうがいいんでしょうか。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 21:08:55 34ARXpzl0
D100時代ならいざ知らず

415:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 21:12:43 KXl8bOYd0
18-55VRで写りも十分、使い勝手も良いと思うよ

416:413
09/12/28 21:32:39 NR0d9wLc0
>>414-415
レンズもボディも進歩したから今更ってことですね。
ありがとうございます。
しばらくはレンズキットのレンズで楽しんで
お金をためておきます。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 21:36:19 xuh5acB60
>>413
「フルサイズも視野に」なんて寝言いってないで、そんなのは36x24mmサイズ素子のボディを買ってから気にすること。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 21:47:29 21+IfMHyP
フル買ったら売ればいいんだ

419:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/28 23:06:02 aj48fVF4P
>>417
次のフル機が出たら買うとか決めてないなら、その方が良いよね。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 04:49:51 z3klCvTf0
24-70 F2.8 VRつけてくれないかな
あともう少し短くしてくれたら最高なんですが

421:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 11:54:54 M84Y668J0
VRいらないから短くしてほしい

422:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 12:00:44 22tuUZdN0
ニコンの技術屋は短小コンプレックスがあるのかな?
最近のニコンのレンズは太くて長くて黒くて固いのばっかりだよね。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 12:11:27 IaNPawtt0
>>422
本格的にFXに力を入れ始めて
プロ用に周辺減光対策してるから太く長くなるのは当然
小さいのがいい人にはDXを用意してるわけだし
そのうちDX専用望遠レンズも出てくるはず

424:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 12:24:27 7dp+lDP70
>>422
・・・馬鹿?

425:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 13:50:31 7A6kmY/W0
マジレスされててワロス

426:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 18:45:11 VLimQB8a0
>>422
白くて短くて写りがふにゃふにゃよりいいね

427:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 21:17:08 CAiXmhDdP
7Dはてーぷ

きえろ

428:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/29 22:28:03 WIOXJmim0
>>423
周辺減光対策で、太くなるのは分かるけど、
なんで長くなるんだ?

24-70の長さあったら、せめて105mmくらいは
カバーしてて欲しいわ

429:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 01:08:20 D+1tlioY0
18-55 II、18-70、18-135
格安キットレンズの18-55域を比べるとどれが一番良いですか?

評判通り、格安キットレンズの18-55がベストなのかな??

中古市場も含めて広角からの望遠レンズではこの価格帯が限界です。。

430:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 12:57:13 zw3e4ZOZO
18-55一択
これより上は16-85か17-55しかない
値段もべらぼうに違ってしまうけどな

431:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 13:57:43 aRdzbo9S0
絞ればどれも優秀じゃないか?

432:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/30 14:25:50 9VD7DnRaP
>>429
18-70が明るくていいよ

433:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 01:54:22 cwGiR3w+0
   
スレリンク(dcamera板)
★公取委、キヤノン'誇大広告'の調査に着手★


   


434:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 04:18:14 cwGiR3w+0
【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め
スレリンク(dcamera板)

キヤノンのレンズの実態

URLリンク(bbs.kakaku.com)

なんと両面テープ止め!!
こんなガサツな作りでも一年保証が過ぎたら有償修理になってしまう
しかも他にもまだまだ多数あるとの解答

視野率偽装といい、こんなことしていて大丈夫なのかよキヤノン



435:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 10:13:51 DHS3yZqm0
>>429

18-70

436:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 10:19:50 AfAW1YqYP
ファインダーも
明るくなるしね

437:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 19:07:50 OWwIy25U0
鏡胴の作りもワンランク上だしね
普及品と普通品はやはり違う

と言いたいところだが、DXニッコールの普及品は実によく写るから侮れない

438:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 19:11:05 PpRSEbfN0
みなさん海外旅行に3本レンズもって行くとしたらどうする?
自分的には

1 Ai改造 20mm f4は軽量MF広角として毎度もって行く。
2 タムの17-50 f2.8手ぶれ非搭載が軽量さと万能さで登場回数多い。(手ぶれつきは重くなるので却下)

あと一本をボケを使える明るい単焦点にしようと思っているのだが、
50㎜ f1.4 Ai-sとするかDX 35mm f1.8とするかで悩んでいる。
MF開放でジャスピン狙える自身ないから35mmなのでしょうか?

439:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 19:22:53 qkodmrhb0
超広角ズームと高倍率ズームだけだろうな

440:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 20:17:34 wgH68iHA0
>>439に一票
あるいは、広角側は単焦点

441:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 21:20:24 T8+rIKSE0
408です遅くなってしまいましたが
>>409,411,412さん有り難うございます。
VRじゃ無くても良くなると、シグマのHSMは魅力的ですよね。
70-200はニコンの70-200に憧れがあるので気になります、
しかも中古だと50000円台であるなら選択肢に入ります!
運動会はまだ幼稚園ですけど300は必要だと考えています。
シグマだと1.4倍のテレコンを付けてもf4通しだし!
ただ望遠を使った事が無いだけにどの程度の重さまで、苦にならずに
使えるのかが想像が付きません。
シグマのHSMだと50-150/2.8だと日常域はカバーできそうですし
運動会は2倍テレコンて手もありますよね。スレ違いですが・・・

35/1.8DX,60マクロは本当に欲しいレンズで正直いずれは絶対に欲しいと
思っていますが、レンズ沼にハマってしまいそうで恐ろしい・・・
理想ではそれに70-200VR2に広角ズームに18-200・・・駄目だ破産しちゃいます。
でもその二本はいずれ、(できれば35/1.8は来年に)買いたいですね。

18-200も綺麗なんですか?高倍率ズームだから画は期待できないのかと思っていたのですが、
しかも55-200も侮れないとは。正直予算的には55-200だと助かるんですけどね。

今日近所のブックオフに丁度70-300VR 49,800円、 シグマ70-200HSM 76800円であり
これは買いなのかなと悩んでおります。ブックオフってどうなんでしょうかね?




442:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 22:21:41 wgH68iHA0
>>408
遅レスだが、VR24-120は下のような感じです。
ちょっと片ボケがあるかな。あと、USMを強めにかけています。

VR24-120 / 48mm / f=4.8
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) (1.7MB)

VR24-120 / 95mm / f=5.6
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) (1.3MB)


比較として、85/1.4の画像も上げておきますね。

f=1.8
URLリンク(2ch-dc.mine.nu) (1.0MB)

443:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/31 23:26:23 U5d0IavW0
>>442
作例までありがとうございます。
これはAPS-Cではなくフルですか?
素人目には良く解らないのですが、85/1.4が凄く綺麗なのは解ります!
こんなに比べると違うんですね。
D5000なので85/1.4がAF出来ないのが悔しい!(値段もネックですが)
さすが名玉ですね。
こんなの見ちゃうとボディの方も・・・止めときます(××!)



444: 【大凶】 【1804円】
10/01/01 00:20:37 fRwaizPN0
レンズの購入資金に


名前欄に!omikuji!damaと入力すると今年の運勢とお年玉が表示されるよ

445:442
10/01/01 00:22:20 24TFmZxHO
あけおめ
ことよろ

>>443
真ん中のAFを使用してそのまま撮っただけですので
頭上が空いていますが、構図は気にしないで下さい。

フルで撮ったものです。
なので、APS-Cではさらに条件が厳しくなります。
等倍で見ればちょっと解像不足のようですが、A4印刷程度で
あれば十分かと。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/01 01:14:10 9khMZTvm0
18-55にワイコンNH-WM75ってどう?
予算が1.5万しかなく広角レンズが欲しいだが
これがベストかなと。
中高の12-24とかまだ高いし・・

447:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/01 01:43:26 KwEIBXcPP
>>446
その予算ならアリでしょ。
もう少し金をためてシグマ10-20もあるかもね。

望遠なら古いMFレンズを安く買えるけど
広角は難しいんだよな。

448: 【大凶】 【1990円】
10/01/01 07:52:40 kYeagXHN0
とりあえず

449: 【小吉】 【1411円】
10/01/01 07:54:09 kYeagXHN0
まじですか・・・org
444なんて不吉な番号に乗った報いか。。。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/01 08:11:01 ISIF2mG20
>441
>70-300VR 49,800円 シグマ70-200HSM 76800円

高いな。
ところでブックオフじゃなくてハードオフだよな。
それともブックオフもカメラ扱いはじめたのか?
どちらにしても状態についての目は信用できないだろうから、
マップカメラあたりの保証がしっかりしたところから買うほうが良い気がする。
>>441本人に中古レンズを見る目があるのならフジヤあたりでも良いが。

451: 【凶】 【1836円】
10/01/01 08:28:06 QAVUExun0
AF-S 60/2.8欲しい

452: 【だん吉】 【1097円】
10/01/01 08:48:25 l5YxpQ/80
中古で買った24-85F2.8-4Dが方ボケだったorz
返品って出来るのかな・・・。

453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/01 08:56:13 KwEIBXcPP
>>452
フジヤならごねれば返品できた

454: 【大吉】 【1745円】
10/01/01 12:53:33 VQO5Y79g0
当時釣られてワイコン買ってみたけど
今じゃ防湿庫に行ったまま出番無し。
ネタアクセサリーの類と言えなくもないw

455: 【末吉】 【425円】
10/01/01 13:53:03 btrN5/D80
ヤフオクで普通に買ったら、ジャンクだった。

456:446
10/01/01 18:00:17 9khMZTvm0
>>454
まじでこの先遊べる予算が1.5万しかない・・

ヤフオクでも10- 11- 12-の広角レンズ狙ってるけど
最低2.5万はするからな・・
どうせ広角パンフォーカス撮りだからMFの古いレンズで良いんだけど
そんなの全然ないし・・・

夕日が綺麗!!ってときだけさっとコイツを持ち出して撮影するだけだから
ここはNH-WM75買ってNX 2で歪曲収差を修正すれいいかと・・・・

457: 【大吉】 【1905円】
10/01/01 20:13:48 l5YxpQ/80
>>453
ありがとん
ペコちゃんじゃないけど・・・。
正月休みがあけたらごねてくる

>>456
貯金しろ。

458: 【末吉】 【171円】
10/01/01 22:23:41 w1tS41Vo0
みんなおめでとう。
今年はどんなレンズがくるか楽しみ。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 12:19:57 GJxKr2ix0
現在最高の光線吸収性能をもつカーボンナノチューブ黒体を、鏡胴内面及び絞り羽根に採用。
ナノクリスタルコートとの組み合わせにより、圧倒的な抜けのよさとフレア・ゴーストの少なさを
実現した「ダブルナノ・ニッコール(仮称)」を発売します。

460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 12:20:37 GJxKr2ix0
…という初夢を見た。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 13:14:52 mNPWejBs0
>>459
その前に全面ナノクリにしてクリ

462:!omikuji!dama
10/01/02 16:24:48 lwKh4jcY0
AF-S 24mm 出てくれ

463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 21:33:54 4Oa3Gzme0
35-70くらいで軽くて高性能なのが欲しい
Gタイプはお断りだ

464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 21:46:43 duZWC60y0
>>461
ナノクリだらけナノ~♪

465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 21:48:11 k7EDMRewP
>>463
Ai35-70は極めて高性能だった

466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 22:00:58 7AH+V9GE0
AF35-70mmF2.8Dは今使っても解像力は高い
ただ見た目よりずっと重いし、逆光に弱いのがきつい

467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 22:32:16 7FNY9R4c0
ナノクリで出してくれるのはいいけど値段が高すぎる(>_<)


468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 22:33:28 DGH4BLt60
35-70F2.8Dは665g
直進ズーム、便利だったなー


469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 22:40:04 NrWXPq2W0
AF35-70F3.3-4.5ならあるな
Dレンズでもないけどコンパクト

470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/02 22:54:32 k7EDMRewP
>>469
それはいまでも持ってる。
高性能だよー。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 00:28:48 +4ZSxvWx0
70-200VR2は逆光には結構強いみたい
条件悪すぎな状況でもいける
ナノクリの強さを発揮してると思うが、1,5㎏と重いから長時間持ち歩くのは大変だわ
24-70辺りなら900gと軽くて持ち歩きやすいとは思うが、明日IYHooするかも知れん


472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 00:31:44 /XAUb9Yv0
>>469-470
F2.8だと、解放のボケ味も堪能出来るんだよ。

>>471
665gの35-70よりも、重量バランスが良くて、
軽く感じるよ、24-70は。


473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 01:37:23 KvAvt/qs0
ナノクリのUVフィルターを発売して欲しい。。。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 05:39:33 ysjjsv+q0
そういえばフィルターでゴーストが低減するなんてありえるの?
今月のどこだったかの雑誌に載ってた、マルミのプロテクトフィルターの広告で、フィルタつけてゴースト消えたって謳ってたんだけど

475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 06:00:00 2Tflz9fc0
フィルターでゴーストが消えるなら大金かけてコーティングの研究なんかしない
その雑誌は怪しいw

476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 07:47:24 Xu8oOFJgP
>>474
あり得ないよ。

どこの雑誌だよ。

477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 08:49:13 NxXxKDFa0
フィルターをナノクリ化したらどうなるの?

478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 09:07:49 Xu8oOFJgP
>>477
あまり意味はないと思う。
曲率の大きなレンズでこそ役に立つ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch