10/07/07 15:53:48 j64KYQ6r0
>587
心に染み入る川柳です。
D3000ダブルズームセットか・・・。
20年ほど前、軽度の撮り鉄だった時代に使っていたのが中古で買ったα7000。
それに付けていた75-300(ガラスレンズのでかいやつ)がおそらく実家にあるのですが
そのためにα380買うべきでしょうかね。
590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 00:30:27 8Vh3Xetd0
タムロンの18-200を持ってるけど、言われてるほど遅くはないよ。
キットの標準ズームよりチョイ遅くらい。
ただ音が結構うるさいのと、便利過ぎて他のレンズをあまり持ち出さなくなるのが欠点か。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 04:21:45 t0W4YW1A0
一回ニコキャノのカメラを店頭で弄ってみて、それでもそんな事が言えたら凄い。
592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 06:23:13 G8pYrPTL0
どうせニコキヤノも連射の効かないエントリーなら便利ズームでは大差無い。
キットレンズが速いのは、18-55でこれは各社ドングリ
ニコスレだってAF速くするならレンズ買えって言われるし
α380も同じ、同じ18-200でもSIGMAなら純正より速い。
便利ズームに早さを求めてもどうかと思うけど・・
593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 06:43:23 lJNGj3Ea0
ニコンのAFが遅い=αのAFが早いだから、話にならん
594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 07:47:55 6cJQn0G40
いやいや、ニコンの3桁は圧倒的に遅いじゃろ。
ミラーレスにも負けてるっていうレベルじゃねー。
初期のAF一眼ですか?って思うレベル。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 08:19:33 6cJQn0G40
ニコンの3桁、じゃなくて4桁だった。
どうでもいいけどニコンは、高級機から1桁→3桁→2桁→4桁とムチャクチャだなw
1桁機もやがて2桁に突入するのかね。どうすんの(^w^)
596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/08 23:35:29 08O+16PS0
>>589
何にしても上で書かれてる通り本体とキットは大して価格差ないし
レンズキット買って様子見て、予算を残せばいいんじゃないかな
後から高倍率でも、格上ズームでも単でも買い足せばいい
古い75-300の画質はわかんないけど、重いのは間違いないから
330とか380で使うならグリップベルト(ハンドストラップ)買うといいよ
597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 10:06:28 KrFsflRCO
超お買い得なのに、人がいないすね。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/16 14:05:37 bEHJc7jO0
今更380レンズキットを買ってみる
NEX用に18-200やらAマウントアダプタやら買うより、
望遠は380に任せる感じで使い分けていこうかな、くらいに考えてたんだが、
NEXいらないかもしれんw
599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 09:25:15 bLzZnkhf0
α330買おうと思っているんですが、周りのお店でぜんぜん見かけないんですよね
なんでだろ・・・
600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 09:56:36 EITGN5tO0
もう作ってないし、需要がないからだろう・・・
601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 10:10:07 9AimUQ7S0
いまは、NEXとα550を推してるって感じだからね。
α330ユーザーとしては悲しい話だ。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 13:12:33 sV3VF++/0
ここ最近投売りされてたからな
さずがに在庫切れか
603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 23:04:01 bLzZnkhf0
そうだったのか!
見つかるかな・・・
604:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/20 23:42:28 JA/She620
家電量販店まわれば余裕で見つかると思うけど。。。
605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/27 09:28:11 QJsMgg750
製造完了age
606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/27 12:32:24 VcGGg5ab0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
後継は日本では売らないのかなぁ・・・
607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/27 19:37:30 //wmEcOa0
NEXがあるからもう売らないだろう
608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/27 20:46:15 8NXIzwqo0
URLリンク(www.dpreview.com)
レンズは新シリーズ補完。
609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/07/28 17:48:34 uRNdufGt0
まあアキバのLAOXか、、、どうしても後継機ほしいなら