RICOH Caplio GX系(GX/GX8/GX100/GX200) Part37at DCAMERA
RICOH Caplio GX系(GX/GX8/GX100/GX200) Part37 - 暇つぶし2ch975:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/21 14:52:57 0v15kUso0
だから50mmはAPS-Cなんだろ?
ズームの素子サイズは使い勝手と光学系との相性優先だからだし。(GRDだってそうだろ?)
(大体その「コンデジセンサー」がGX後継の本命なんだけどね)
次のユニットは高ズームとCMOSの連写がウリ。
4/3だってフルサイズ組からは「コンデジじゃん」て言われてるわけで画素サイズ「だけ」張り合っても仕方が無い。
リコーの想定限界以上でユーザーが付いて想定どおり展開できればリコーはそれでいい。
オマケの展開があればユーザーも嬉しいけど。

m4/3固定が欲しいならパナかオリがあるんだし、リコーに同じもの求めても意味ないでそ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch