Canon powershot G11 Part4at DCAMERACanon powershot G11 Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無CCDさん@画素いっぱい 10/01/09 13:48:02 1VDXjxb+0 >>946 2階の窓辺でいつも外を見ている猫が可愛かったな。 951:名無CCDさん@画素いっぱい 10/01/09 18:00:39 xceUVmZs0 7Dを使ってる者なんですが、普段の持ち歩き用にG11を考えてます。 100%RAW撮りしてるんですが、G11もDPPで現像できるって言うんで ワークフローも変わらないんで。 画素数がG10よりも下がって、ノイズの出方なんかどうですかね? 一眼の7Dと比較するつもりは無いんですが、G10辺りよりはかなり 良くなっているんでしょうか。 952:名無CCDさん@画素いっぱい 10/01/09 18:13:03 0a8QOp0j0 聞かないとわからないような奴なら買っても問題ないと思うよ 953:名無CCDさん@画素いっぱい 10/01/09 18:17:57 xceUVmZs0 そうだね。しょせんはコンデジだもんね。 多くを望まず、明日買っとくわ・・。 ダメならオクで売ればいいし。さんくす♪ 954:名無CCDさん@画素いっぱい 10/01/09 20:37:45 hzXAonGH0 946です。 マイカラーの中のポジフィルムカラー自体は微調整できないのですね。 すっきりカラー位のコントラストで、ポジフィルムカラーの色の濃さを少し下げた程度の色を出したいというところですが、 アドバイスにしたがって色々組み合わせてみました。 カスタムカラーで青+1、コントラスト-1(他はそのまま)にし、グレーカードでカスタムホワイトバランスを取った設定が ちょうど好みの色具合でした。 プリセット太陽光から調整はA1、M1でグレーカードよりわずかに赤が強いので、今回はグレーカードを使うことにしました。 (カスタムホワイトバランスが2個記録できたり、カスタム設定が2つあったりとなかなか便利ですね) みなさんありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch