■●■ マクロレンズ総合スレ 11本目 ■●■at DCAMERA
■●■ マクロレンズ総合スレ 11本目 ■●■ - 暇つぶし2ch685:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/07 00:36:13 lTpeV0aV0
>>681
どちらも大きさ的には変わりません。
レンズのスペックを調べると
最大撮影倍率というものがあると思いますが
それがどのくらいの大きさまで写せるかを表しています。
通常マクロレンズは等倍です。
あなたが挙げたレンズはいずれも等倍です。

2者の違いは、焦点距離が短い方が寄れるということ。

焦点距離が短いと、自分の影が映り込んだり
高い木に咲いてる花など被写体が離れているときには
大きく写せないデメリットがあります。
ただし望遠に比べて、ブレが少なく
また室内での撮影で使いやすいメリットもあります。

焦点距離が大きいと、先ほど挙げた影や長距離の被写体で
アドバンテージがある分、ブレの影響が大きくなったり
室内ではやや使いにくいデメリットがあります。

また望遠だとボケも大きく出ます。
ただボケに関してはマクロになると絞りを開けなくても
十分出るので、神経質にならなくても良いと思います。

どちらもとても良いレンズなので、買って後悔はしないと思います。
レンズも色んな種類のものがありますが、マクロレンズが
一番世界の見え方が変わって面白いレンズなので
思い切ってどちらか気に入った方を買ってみて下さい。

いずれもう一方もほしくなるかもw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch