10/02/13 12:09:34 blInBobXP
>>871
ないよ
886:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 12:24:33 1Skje9zk0
>>878
レンズは55mmを加えて3本同時発売ってる。標準ズームと広角だろうな。
887:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 12:30:06 blInBobXP
絞り環がないよーっ 泣
888:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 12:32:46 I1JNU8kV0
DFA100WRに絞り環がないのはがっくりだったけど
645Dのイメージサークルで設計したレンズに絞り環がなくても
特に問題ないのでは
889:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 12:52:57 blInBobXP
>>888
銀塩で実質、使えないやん
890:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 12:53:42 gUsg5na30
>これの存在意義ってレンズ資産の継承だけだろ
そうだね。
逆に言えば、そこを無視しちゃうと総スカン食らう罠。
ペンタの設計思想だとコマーシャルプロ用途のカメラには絶対なりえないし。
買う層はレンズ資産持った自称(風景)写真家に限られてくる。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 13:23:31 mZk8KVkb0
そこまで上から目線ならすごい写真撮ってるんだろうなw ちょっとうpしてみてw
892:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 13:32:28 Pa8Awnst0
>>880
35基準というか、中の人は645用レンズこそがペンタの最高品質と昔雑誌で語ってたよ。
一眼レフ用のレンズはどんどん刷新されてるから比べられないけど。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 13:34:59 XEbtT+Vu0
実際問題コマーシャルフォトとか逝ってる馬鹿がいるが、
いまコマーシャルフォトは高画質よりも低コストであって
10万かかるのを5万であげられればそちらのほうがもてはやされる。
キショイ下等きよしろうがたくさん出てることから
わかるでしょ
一級の俳優を使えないから餓鬼で茶を濁す
894:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 13:41:12 blInBobXP
まあ、>>890は正しい。
実際にはコマフォトより亀じいが圧倒的に多いんだけどね。
895:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 13:52:34 VVC4UN6H0
まあマミヤみたいにマウント変えてもファンがついてくる所もあったけどね
896:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 13:55:30 ejX8H4P50
>>893
実際、ペンタ645の設計思想そのものが「高画質よりも低コスト」なんだから、
仕方ないしょ w
897:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 13:57:32 9vrE2wvW0
ハイアマの中判未経験者を、中判という沼に引きずり込む力は大切かもしれんね
898:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 14:03:37 i3iks1T20
135より高画質かつ135よりちょっとだけコスト高
なら売れる
899:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 14:36:47 0Pvatwj20
これを機にペンタが波に乗ってくれればうれしいな これを機に墓穴を掘るのは勘弁だ
将来の導入に向けてレンズを集めるかな(大学生)
900:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 14:47:49 gUsg5na30
>これを機に墓穴を掘るのは勘弁だ
確率は高い。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 14:53:21 ERZREOEX0
>>899
コンタやコニミノと同じ運命をたどる
902:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 16:04:05 ELhPQVOa0
やっぱ夕日バージョンがいいな
903:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 16:13:39 lKgszgB70
プロの現場でペンタ645と言えば、風景よりもグラビアなど人物写真のロケ写が圧倒的に多かった
割りとコンパクトだから海外ロケなんかでもボディ3台くらい用意して
フィルムチェンジなんかは当然ボディごとまるっと取り替え
ペンタ部に1,2,3とか白ペンで番号ふられたキズだらけの645見るたびに
実用の道具として活躍しているなぁと思ったよ
904:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 16:18:46 R/2RU8fJ0
現状の中判デジって
コマーシャルフォトがほとんどだろ。
905:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/13 17:02:00 GU3P5teg0
ほとんどとか言われると違和感がある。