F8しか使ってねえ・・・at DCAMERA
F8しか使ってねえ・・・ - 暇つぶし2ch191:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/19 00:23:50 gPXLI2Fj0
骨折

192:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 09:33:44 f9hLlQ710
懐石

193:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 11:03:15 2zRcOBoA0
会席

194:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/03 12:27:35 dzWnQS030
F1.8しかつかってねえww


195:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/03 16:18:15 NFwgwywJ0
結局>>11な感じだな
銀塩ポジのときは135でF22とか使ってたけど、
いま思えば恐ろしくモヤモヤだったんだろうなぁ

196:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/03 17:09:09 oPdPZuXh0
手持ちの広角はオートニッコールばかりなので周辺が流れないようにF16か、味のある開放のどっちかしか使わない
標準、望遠系は1段絞ったあたり~F11まで、マイクロなら開放でも使う。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/04 06:25:20 VseWParf0
大口径ズームの値段の高さが意味わからん。
F2.8付近なんて使わないから3万くらいで売って欲しい。

198:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 10:59:53 +hpO202H0
そうだな。
300mm f/8で29,800円とか500mm f/11で39,800円とか。

199:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 12:33:45 8plL0hgd0
MF専用なのもいいな。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 12:51:49 qu+8joVWi
ミラーは確かにF8だし理にかなってるな

201:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/06 03:50:27 tNUNyiP50
ミラーの場合、F8となってても明るさがF8相当(つまりT8)なだけで、
実F値は5.6とか6.3だったりするからスレの主旨には合わないような気もする。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 01:09:40 SQ5gmILB0
もう!
オトコの人って理屈っぽい!

203:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/24 20:10:26 GaqI53ov0
age

204:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 13:18:15 H9Q1dBX6i
あげてみる

205:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 14:43:36 6F6TMgsf0
一眼用交換レンズに単焦点レンズはあるのに単絞りレンズはなぜないのかと
友人に問うたことがある。
絞り羽がないとかNDフィルター入ってるとかぢゃなくて、ちゃんとあるのに単絞り。
しかも不必要に絞り環まで付いていたりとか。でも単絞り。
絞り固定って呼ぶぢゃなくて単絞り。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/12 23:50:36 BmU+MsX70
俺の作ったピンホールは単絞りさ。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 00:55:02 +Fxngxy60
ふふ・・・お前のオナホールで絞りとられそうだぜ

208:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 04:27:41 mD0cY0F90
ニコンの標準ズームと望遠ズームで
明るくなくてもいいからF8で画質のいいレンズ教えろ
F2.8とかじゃなくても映りのいいレンズってあるの?

209:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 06:29:37 WVYCOn8Z0
ない

210:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 07:46:43 dFvOaZW30
>>208
安望遠は70-300VRで鉄板。
標準は無い。出るまでA09でしのぐ。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/13 19:17:38 mD0cY0F90
やっぱそうかー
ピント解像度はかなりいいらしいが周辺が流れるって言うからね

70-200にテレコン付けてF4かF5.6として扱うよりは
70-300一本持って行った方が軽いよね
A09はVC付くって噂があるね。72mmくらいになりそうだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch