10/01/26 13:44:57 x0eNacUF0
>>765
そりゃあDXFX機ともにもっててFXに付けてけられ少ないなら二度おいしいって考えにきまってんだろ
簡単に推し量れるだろうが
767:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 16:10:36 T639TPSC0
>>747にあるように、x1.4テレコンを使えば、50mmF2.8としてケラれずに使えるけど。
そのままだと四隅がわずかにケラれるのと周辺減光が目立つよ。
FXはFX用でそれなりのレンズを使った方がいいとは思う。
768:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 16:11:37 +ffizbGh0
>>766
ああ、なるほどな。
DX気も持ってる事を踏まえて無かったわ納得。
769:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 16:40:20 NUg2IVrS0
昔貼ったやつが残ってた。FXで撮るとこんな感じ。
35/2D
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
DX35/1.8G
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
770:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 18:16:12 T639TPSC0
直接参照はできないわけだが、、、
771:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 22:58:26 0BrVIb/F0
>>769
周辺減光よりもゆがみが気になるな
やっぱFX機は遊びでしか使えないな
772:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/27 02:24:32 HB9uT3J50
単焦点探してて、AiAF 35mm F2も候補にしてるんですが、
DタイプとSタイプの違いがググっても分からず・・・
すいませんがどなたか教えてくださいませんか?
773:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/27 03:44:49 QTGcXV9J0
>>772
光学系は何れも5群6枚なので基本同じかと。
Dタイプは露出や調光の制御が向上している。
あとDタイプはコーティングがSC(SIC)。
変更時期が90年半ばらしいので、初期のものは旧コーティングかも。
SからDに買い換えたが、描写事態は普通に使う分には差はないと思う。
逆光とか厳しい条件では新コーティングの方が多少良いのかもしれない。
(ナノクリならともかく、SCの方はあまり差を感じた事がないけど)
774:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/29 00:14:57 K9Wuizx80
昨日買ってきてしまった
ちっこくて軽くて常にカバンに忍ばせとくのに良さそうだ
775:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/29 22:59:19 2TDZJuZL0
>>774
盗撮すんなよ
776:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 10:57:01 YnOW3wjR0
NDフィルターとの相性がいいな
777:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 11:31:47 +s0p2RXF0
>>776
質問していいですか?
今週、気景色を撮影しに行くんですが、
カメラがD40なので、開放で撮影する場合、
ISO200、シャッター速度1/4000が限界です。
NDフィルターって雪景色の白飛びを防ぎたい場合も有効でしょうか?
雪景色は、雪のスポット測光、露出+1くらいがキレイに撮る基本らしんですが、
偏光フィルターとどちらを買うべきか…。
何かアドバイスがあればご教授願います。
778:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 11:59:27 nBCxK2wiO
>>777
F16で撮りましょう
779:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 12:04:44 /wsDM/RT0
>>777
雪景色と一口にいっても
ドピーカンもあれば暮れる頃、夜もある
光量は条件によって様々ですからねえ
でもまあ偏光の方が役に立つんじゃないでしょうか
780:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 12:26:51 KFD7R3Rj0
晴れた日の雪景色でもISO200で 1/4000秒 を使うなら F8 くらいまでで足りると思います。
NDフィルターってのは画面全体の明るさを落とすので、
選択的に白飛び部分だけの明るさを抑えることはできません。
従って、白飛びにはなんの効果もありません。
特定の部分をスポット測光して、+2だったらそこはほぼ白飛びすると考えてよいでしょう。
実際は+2.5くらいまで行けますが、
スポットといえども面積があるので、実用上ここまではムリかと。
781:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 12:36:57 +s0p2RXF0
>>777 あくまで開放付近での撮影ということでお願いします。
>>778 ですか。晴れて雪がキラキラしている状態が理想だけど、曇るかな。
ちなみに北海道の旅です。やはり偏光ですかね。勉強せねば。
>>779 白飛び抑えるためにNDを使うのは微妙っぽいですね。
せめてD40にオートブラケットでも付いてれば。
参考になりました。レスどうもです。
とりあえずNDなしでRAW撮りします。
782:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 12:51:23 Hd8SzrTe0
なんでそこまで開放に拘るのかわからん……
783:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 13:08:31 Q4//7PMt0
解放しないならDX18-55で十分だからな。
784:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 13:20:08 +s0p2RXF0
>>782
F1.8とは言わなくても、
F2.8くらいで撮りたいのよ。
折角の単焦点だからさ。
785:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 14:16:24 q7aS9Udx0
今、明るい曇り空にカメラを向けてみた。
CPL付ければF2.8はギリギリいけるかも。
だめなら絞ればいい。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 15:28:37 4G+02upB0
>>748
単焦点だからって、開放付近に拘る事もないけど。
787:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 15:32:07 4G+02upB0
>>784だった
788:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 16:27:21 TAjUdlwM0
ND持っているに越したことはない。
絞りが開けられる分だけ表現の幅も広がるんだから。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 19:10:46 0Ax5zVqZ0
NDくらい普通もってるだろ
とりあえず4だけだけど
790:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 20:15:16 uGwtLLSB0
ND持っていても52mmで持ってない。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 20:18:35 nqGrGbRj0
つ[ステップアップリング]
792:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/01 23:17:28 YnOW3wjR0
ND400 ND8 ND4 ND2
迷うよね
俺はND400
793:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 05:59:22 LdGu42580
一枚だけ持つならND4がいいよ
794:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 08:00:25 uaLaEy+n0
首都圏でも積もったから
溶ける前に試し撮りするといい。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 12:19:35 v37meipr0
風景撮りで開放よりで撮るのか????
そこはこの明るさの恩恵を受けるんじゃなく
f8での単焦点の解像感を味わえればいいんじゃないのか?
風景でf5以下って考えられんが・・
796:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 13:21:42 AxBMi6cu0
風景でも普通に解放だよ。
手前と奥をボカしながら木々を際立たせることは多い。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 15:45:48 v37meipr0
>>796
まじでか?
湖の先に富士山を。
こんな時も開放と言わずともf5以下で撮るようなアホなんか?
798:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 22:18:49 LdGu42580
風景はF6.3かF8、遠景はF13とかF22使ってますが何か?
799:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/02 22:32:17 L0ByQtcE0
>>796
とりあえずその開放を生かした写真ってのを貼ってみ。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 01:01:20 VbGwYyI20
>>799
風景と言ってもこのレンズ使う人は
恋人やらパートナー含めた風景なんだよ。
だから開放で撮りたくなる。
無人写真は絞れるだけ絞りゃいい。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 01:08:08 7UbbRbA70
まーでも遠景だから絞るってのは固定観念だよな。
遠景から近景まで含めた写真ならともかく、遠景のみならレンズの解像度や周辺画質が必要なだけ
得られる程度に絞れば十分だ。
最近のレンズならF8まで絞れば周辺まで良いだろうな。
802:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 01:44:26 tbqJ7JIG0
まともなレンズならF5.6で十分だし
子絞りボケを生じるよ
803:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 06:13:32 VjXDdUXn0
>>801
違うんだ
絞ると空の色が違うんだ
本当に青いんだ
804:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 06:18:22 nlE6QBHP0
>>803
それ単にアン(ry
805:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 07:43:41 EJmkbe4Z0
ダー
806:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/03 10:14:02 B6jrD+/e0
ソン君
807:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/04 10:37:08 6jZxlfUX0
w
808:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 16:06:27 0XLs25kL0
1歳半の甥っ子室内撮り用に50mm買って使ってたけど
最近よく動くのとカメラにポーズ等するようになり
予想外の動きで見切れたりするので35mmも買います
ISO上げ目でSS速めでもキレイに撮れそう
809:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/08 20:07:53 3kVMlRXV0
AFも速くないとダメだよん。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/11 18:31:45 cksPQAIG0
AF-Smicro60mmは、AF速いよな。
DX35mmf1.8より2倍くらい速い気がする。
811:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/11 21:15:11 1GXgE1uo0
>>810
小型SWMとリング型SWMの違いだな。
812:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/11 21:28:27 /moDe0gv0
24mmのF1.4って発売になったんだね
813:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/11 23:53:00 cksPQAIG0
24mmf1.4を買うような人は、14-24mmf2.8も持ってるんだろうなあ。うらやましいぜ。
814:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 20:30:46 3AZ6NfxdO
これは夜景に使える?
815:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 20:41:21 WZqQkYow0
F4-5.6くらいが一番美味しいところだから、夜景のF8-11ってのはちょっと哀しいけど、
普及ズームとはやっぱり違う。歪曲が気になるならCNX2で補正一発。
星を含めて撮るのなら、無限出しをするのがちょっと面倒。
F1.8開放&高感度なら、軽さも手伝って三脚が多少貧弱でもなんとかなる。
低高度の星でもあまり流れないから、綺麗に見える。
816:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 21:28:40 2SBy/GPq0
夜景に使える
文句なし
817:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/18 21:53:18 3AZ6NfxdO
ありがとうございます
818:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/19 00:32:05 drlkX/rg0
まさかとは思うが手持ち夜景の事じゃないだろうな?
819:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/19 00:34:12 MbzR5t3h0
夜景では明るいからボケを活かして光を印象的に表現できるのがいいね。
F4くらいまで絞って撮るなら
VR18-55mmの方が手ぶれ補正がよく効くんで、
夜景には向いていたりするけど。
F1.8で夜空撮ると凄いことになるよ。
人間の目の性能の悪さを悔やみたくなる。
820:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 04:09:49 V9uR46fH0
URLリンク(www.youtube.com)
自分は何か動画にばっかり使ってる気がする。
綺麗に明るく撮れるんだこれが。
821:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 06:40:45 GO1AtXNR0
>>820
TZ5の方がきれいに撮れるなw
822:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 23:05:57 kdMk9d+V0
>>820
レンズがよくても秒24フレームではちょっと物足りないのも事実。
D5000で動画撮ってるが動きものはつらい。
ISO固定で撮れるなら多少の明るさを犠牲にしても
ISO200~ISO400で露出も固定してとりたいが、
D90やD5000は、ISOと露出が完全カメラまかせ。
結局はライブビューの画面をそのまま記録してる感じ。
こだわる人はすぐに物足りなくなる。
ネットにアップするくらいの動画を本気で撮るなら、
現時点では7Dかx4しか選択肢はない。
823:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 23:08:00 kdMk9d+V0
ちなみにこれがEOS7Dの動画。ニコンのD-Movieと明らかな差がある。
URLリンク(www.vimeo.com)
824:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 23:26:57 cceBerlD0
動画ならビデオカメラ使うし
825:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 23:32:15 kdMk9d+V0
>>824
ビデオカメラ何使ってるの?
単焦点スレにいる人が動画を何で撮っているのかは少し気になる。
826:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/20 23:58:24 nydReHzH0
D5000の説明書を見てみたら、露出は固定できると書いてあるけど。
折角だからAutoレンズとか使って、Mモードなんかを試してみたらいいのに。
それにスレ違い。
827:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/21 00:36:28 cv7hvfo+0
>>826
俺的にはこのレンズで動画撮ってる人の話は凄く興味がある。
スレチでもいいから情報が欲しいのだが。
D5000、露出固定できるけど、ISOは勝手に変わるので扱いづらいとは思う。
個人的にはしっかりホールディングしている状態で、
動画撮影スタート/ストップする際に、背面のOKボタンを押すのがやりづらい。
828:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/21 11:15:39 TeahvU6aP
D90使いだが、動画撮影時の露光条件は完全に固定して撮影してる。
そもそもライブビューでのAEもけっこういいかげんだし。
>>823の動画はかなり上手だね。機材云々以前にこういう動画はなかなか撮れない。
そういう意味では、ビデオカメラを使ったほうが成功率は高い。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 02:48:04 FJPlhe9R0
たぶんみんな知っているだろうけど、ここで書かれていないこと。
・カタログでは最短撮影距離30cmとなっているが、実際は27~28cm。
・AFではフォーカスリングに負荷がかからないよう、最短距離が1cmほど増えてしまう。
・27cmの最短撮影距離を利用したい場合はM/AではなくMでピントを合わせると良い。
830:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 21:20:59 JCkEpBXS0
既出だが、安レンズなのにマウント部にゴムが付いていて防塵っぽくなってるのはすごいと思う。
えっ?マジ?と思って自分の35mm1.8G見た人 バーーーーーーーー○!
831:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/22 22:18:01 X4TLPrBp0
>>830
↑
832:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/23 05:47:48 mvroLzmv0
まんこ
833:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/27 23:57:37 fB0q2h0l0
35mmを買って約1ヶ月、D90から一度も外していない事に気が付いた
834:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 00:27:33 tT5BNJ5n0
これ一本で夜の祭りに出かけて、さすが単焦点なかなかと思っていたんだが、PCで見たらほとんど眠かった。
ここで言うのもなんだが、VR2付きキットのズームとこれとどっちが良かったんだろうか。
URLリンク(loda.jp)
疲れた。
835:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 00:33:55 F5FPn0Sc0
気持ち絞ったら?
被写界深度浅すぎるんじゃ?
836:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 00:35:04 5kxEFhqm0
>>834
キットズーム並にf5.6で撮ればおk
837:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 00:39:07 Y09M/05e0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
838:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 00:50:08 cN1Oqsv50
D90ならiso上げてでももう少し絞りゃあいいのに
839:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:00:25 JZJaKMce0
>>837
酷すぎる
どんなモニタでいじってんの?
840:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:11:59 gPzR6DbR0
>>834
3518は、f2.5からシャープになりf4~f5.6あたりが一番バランスがいい。
その写真はf2だけど、個人的にはもう少し絞ってもいいと思う。
ISO400なら同じシャッター速度でもいけるし、
構図ももうちょいダイナミックに切り取れば
右上のスペースも間抜けにならないと思う。
841:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:13:44 gPzR6DbR0
あと、発色がビビッド過ぎるかな。
光の柔らかさがもったいない。
>>837は問題外
842:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:28:14 gPzR6DbR0
こんな感じでどうだろうか
URLリンク(i50.tinypic.com)
843:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:30:43 qpY18zUR0
>>837のほうがいいな。
>>842のはコッテリ感が薄れ味気なくなってしまってる。
844:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:37:03 Y09M/05e0
下手ですんますん
845:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:39:26 59OWV3FJ0
>>842
この構図…オリジナルの方がよくね?
846:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 01:39:28 cN1Oqsv50
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
眠さはスマートシャープ少し掛けてやればマシになるよ
847:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 02:00:19 bAvuhA+P0
つか微妙に手ブレしてるんだと思うよ。
848:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 02:18:16 6MHGYL3v0
なんで口周りの艶やかさと緑の濃さを殺ぎ落としてしまうんだろ?
849:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 04:08:19 DJy8m8vJ0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
850:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 06:48:36 KS4cRWQN0
何かおかしいと思ったら光源が白熱電球になってるじゃねーか
851:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 09:03:41 ijM/2Hm40
何をもって眠いと言ってるのか判らんが
別に悪く無さげだけどな
852:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 13:04:38 O68OUpAp0
徹夜だったんだろ。
853:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 22:31:02 F5RvAilW0
50㎜もそうだけど開放近くの使い方はちょっと難しい
854:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/28 23:44:16 muSIVmoFP
外車を撮りにいきますが、ピンボケですか
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
855:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:03:17 YwF8qPIg0
質問。
SSって露出時間によって上限が変わるのって何故?
屋外だと1/2000までいけるのに
屋内だと1/250までしか速度を上げられない・・・
ちなみに、MAXはどんくらい?
って、書きながら思ったのは、ボディのせい?
D300sを使用してるんだけど
SSだから、ボディの最速が限界でおk?
そうすると1/8000になるんだが・・・
856:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:10:22 eQ4TeXVf0
うむ。これはネタだな。
釣られちゃいかん。
857:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:10:37 5Pa/+9zF0
これは禅問答か何かなのか?
858:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:11:23 YwF8qPIg0
すまん。若干酔っ払ってる。
だが、真面目に良く分からん。。。
859:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:16:30 iHOkyvJg0
とりあえず寝れ
860:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:32:27 R3WieDF3P
SSの問題はサービスステーションへ。
861:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:33:41 hmBscFDQ0
>>855
>屋内だと1/250までしか速度を上げられない・・・
そのときフラッシュを使ってないか?
設定をいじってないなら、フラッシュ使用時は1/250秒より速くならないよ。
862:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 00:41:35 t6wpVv3w0
返事が遅れてすみません。いろいろな助言ありがとうございます。
F2: 後ろの2匹目をぼかそうとしたためと、SSを稼ぐためでした。ISO400でも良かったかな。
絞り: シャープさはGANREFを見て納得しました。皆さんの仰るとおりです。
光源: なんとなくです。ランタンの中身は白熱電球じゃなかったのかな?
眠い: これは比較的うまく撮れた物でして。
構図: 他のはもっとひどかったり。
手ぶれ:お恥ずかしい限り。
スマートシャープなんていうものがあるんですね。
今後も精進します。
863:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/01 06:14:57 +ryJT0q50
光源をいじるとホワイトバランスが変わる
高原の小枝は大切に
864:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/04 21:41:11 kVDMEMzC0
35mmF2Dとどっちのほうがシャープですか?
865:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/04 22:10:34 e8W1G5KJ0
URLリンク(photoxp.daifukuya.com)
見比べてみれば
866:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 10:12:11 bub/GHYS0
初めての単焦点にシグマの50mm/F1.4かこのレンズで迷ってたけど
ついにこのレンズ買っちゃった。
普段D80にタムロンの17-50mm/F2.8のレンズだから
35mm/F1.8よりシグマの50mm/F1.4のほうが
持ってるレンズとの違いを実感出来て楽しいんじゃないかと思ってたけど、
このレンズも全然違って楽しいね!!
867:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 12:31:58 iub9yTPS0
俺もこっちにした
理由は値段を重量
868:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 13:06:27 8qxACkmj0
シグマのは良いレンズだけど重いよな
35/1.8Gの手軽さは分かりやすいセールスポイントだわ
869:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 13:07:28 +enZLnJV0
俺は両方買った。
DX35mm、割と色収差が大きいな、ってのが感想。DxOで自動補正かけても、まだチョット残る。
解像は割と良い印象。でも 16-85 の 35mm ジャスピンとあまり変わらない気もす。
ボケは16-85よりは遙かにマシだけど、Σの50mmと比べるとイマイチ。ま、画角違うし直接比較すべきもんではないけど。
FX用の35mm F1.4の噂を聞いて、猛烈に後悔している。
ま、D5000にはこっちのほうが気軽に持ち出せて良いか、と自分を納得させたい。
…多分、出たら行っちゃうんだろうな。
870:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 13:10:06 8qxACkmj0
売ればどっちも7割方戻ってくるから後悔する事は別にないと思う
871:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 18:00:18 VG6NUwWp0
うん。
いまのニコンの12M程度なら
良いレンズ出ても別に解像増すわけでもないしね
872:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/09 15:55:06 vC2ioZWw0
これ結構作りがプアっすよね^^;
やめたほうが良いわ
Σのほうが万倍いいっす!
873:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/09 16:09:16 YvBKV/Gq0
kwsk
874:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/09 19:45:56 er7Gx/GY0
>>872
金属マウントだよー
875:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/09 19:52:12 y+4hl5nT0
プアとプラ、似てる似てる
876:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 12:29:16 rEBCbqOm0
初のデジ1とこいつを買いました。写りはいいんだけど
AF-Cモードで、同じ点をAFしてるときに合いにくい被写体だと微調を繰り返して
その時に見えている像がカタカタゆれるんだけどそういうものなの?
初期不良で価格口コミ検索したらガタガタ病とかあってOTL
基本AF-Cで使いたいなぁと漠然と思っていただけにカナシス
877:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 12:56:12 RzjGsCIt0
>>876
そういうものですよ。
ご指摘のように、AFが効くターゲットになったり、また効かなくなったり、
その繰り返しが行われるのでガクガクするわけです。
ですので、ヨソで書かれているガクガクとは違います。
後者はピント合わせが終わってAFの駆動力が外れた時に、
鏡筒の重力に従った移動が起こり、それが像の移動として見える状況。
AF-Cが基本と思い込まずに、AF-Sで使ってごらんなさい。
それで不都合が出るならまたこちらへどんぞ。
まぁ、まず出ないでしょうけど。
878:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 14:06:43 Go5iWJqF0
>>877 そうそうのレス痛み入ります。
そういうものだったですかOTL LVだと方式が違うのかそんな事はおこらないのですが・・・
重力の影響と言う事は、上か下に向けて同様の一点AF-C挙動を確認すると
像は揺れないと言う事でしょうか・・・・帰宅したら確認しないと。
昨日ニコンサービスセンターの方にTELして聞いたら、
AFが迷って決まらない時に像が揺れるのはおかしいですねと言われ
その後販売店に連絡、さきほど返答が返ってきて、初期交換いたしますと言われてしまいましたorz
交換してピントズレとかあったらと思うと断るべきなのか。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 15:42:43 htjqkkgc0
価格の連中は過剰に反応するから話半分くらいと思っておいた方が良いかもしれないぞ
買ったらまず振る。音がすれば異常だと判断して騒いだりする
携帯でもパソコンでも炭酸飲料でも何でも振らないと気がすまない。
880:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 16:46:44 CgfN3E0L0
>>879
WWWWWWWWちょ~おもしれ~WWWWWWWWはらいて~
881:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 00:42:53 v3p9WiyzP
いろんな作例見てますがこちらのレンズは後ボケがいまいちで悩んでいます。
今はpentaxで単をそろえてますが全部売って
マウントをニコンにするつもりです。
室内で食べ物をよく撮るので35mmが一番欲しいのですが
AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 のほうがボケが綺麗な気がします。
どちらを購入しようか悩んでいるのですがこちらのスレのみなさんはやっぱり
明るい35/1.8Gのほうがお勧めでしょうか。
882:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 00:47:06 HkrhJ0oh0
>881
1.8の明るさがいらないのなら、そっちでいいのでは
883:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 00:47:41 BQHUXHK60
ニコンはどれもボケが酷い
884:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 00:47:50 5tHd7Z2d0
35/F2Dもお勧め
885:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 00:57:45 v3p9WiyzP
>>882
あればあったに越したことはないのですが・・・
>>883
そうなんでしょうか。
>>884
作例見まくってきます。
886:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 02:55:09 tlrstg870
1.8Gはダメだよ
DXフォーマットにしか付けれないから将来ゴミだ。
887:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 03:02:41 P7Eye6tH0
これからAPSミラーレスがでてDX時代の春が来るってのにね。
888:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 03:14:08 aZDPZ5k40
全てのカメラがFXフォーマットになる、
そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
889:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 08:22:57 WeYeHTwh0
>>887
APSミラーレスでDXってことはあり得ないんじゃないかな?
Fマウントでミラーレスはやらないと思う。やるなら新マウントでは?
890:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 09:55:23 0/gzFv/U0
DX フォーマット専用といえど、こんな安いレンズなんだから、
FX 機を買うときに、35/1.4 か 50/1.4 でも買えばよいわけで。
「メーカーの戦略としてどうよ?」ということであれば賛成。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 11:31:26 TZGZw9ul0
1.8Gは将来FX使うことまで考えて買うようなレンズじゃないな。
FX機持ってたってサブのDX機のために買ってもいいくらいのお手軽レンズだろ。
892:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 11:34:44 METDhrcJP
DX機をレンズ交換して使うつもりの人はみんな持ってていいレンズ。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 17:02:12 wdS6e8Et0
交換レンズを知ってもらうための一本じゃないのか?標準でカバーできる焦点距離でなぜあえて単焦点を使うのかって意味で
値段も手ごろでコンパクトだし
894:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 00:58:01 oVF50jo2P
>>893
自分から見ると35mmなら足で多少動けば標準ズームがカバーできるのに
なぜあえて写りのよくない標準ズームを使うのかって思ってしまう。
895:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 01:12:16 flGtTGTeP
>>894
スナップ用途というものがあるのだよ。
896:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 01:13:57 crAKQYmR0
55mmとか85mmで開放F5.6とか残念すぎる
897:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 01:30:04 owgYO+Od0
>足で多少動けば標準ズームがカバーできるのに
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
そーですねー
898:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 01:38:41 oVF50jo2P
>>895
自分はぶっちゃけまだニコンを買っていないんだが
今使っているものは31mmと50-200mmのみで今のところ満足している。
標準ズームは暗いし使い道がよくわからないんだ。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 02:22:35 flGtTGTeP
明るいレンズだからといって、いつも開放で使っているわけではあるまい。
900:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 06:49:45 E/LK9reD0
>>894
焦点距離の違いを単なるズームと考えている人には一生理解できないと思う。
18mmで寄って撮るのと、被写体が同じ大きさになるように35mmで引いて撮って同じになると思ってるのかな。
適材適所でしょう。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 06:58:52 y/1vbjLX0
確かにこのレンズは標準の18-55に比べてカリッときれいに写る
だがなぁ、手持ちの夜景はVRの付いているレンズのほうがむいているんだ
902:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 07:06:52 E/LK9reD0
>>898
自分の知識や発想がなくて使い道が良く分からないだけだと思う。
あえていちいち説明しないけど。
903:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 10:30:23 oVF50jo2P
>>902
自分は自作料理と子供のポートレートしか撮らないからねえ。
でも風景とか撮るにしても風景なら三脚立ててじっくり撮れるんだし
やっぱり自分なら15mm前後の単とか買うと思う。
904:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 12:49:20 flGtTGTeP
だったらそれでいいじゃん。
人それぞれ、いろんな都合の中でレンズを買っている(集めている?)んだし。
905:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 13:12:47 oVF50jo2P
>>904
そうそう
そう思うよ
だからズームのスレじゃなくて単焦点のスレにいるんじゃないか。
906:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 13:26:57 Nn7z04q70
>>905
だから人のレンズ選択とか標準ズームをおとしめる必要はないだろって話だよ。
お前全然分かってないよ
907:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 13:33:47 E/LK9reD0
もう相手しない方が良いよ。
きっとID:oVF50jo2Pは悪気は無いんだよ。
普通の人よりかなり頭が悪いだけだ。
908:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 13:41:08 oVF50jo2P
>>906
貶めているって
> なぜあえて写りのよくない標準ズーム
この表現のこと?
>標準でカバーできる焦点距離でなぜあえて単焦点を使うのかって意味で
これに対してレスしただけでしょ。
909:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 18:44:26 0U6jgg+O0
>>897
この人たちが何をしているのかが気になる。
910:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 19:57:06 3g0fhOmh0
その画像を貼ったレスの意図もな
911:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 20:05:23 +8WRRnpJ0
単焦点だから列車の近くに三脚を立てようと邪魔な物を撤去しているんだよ。
足で多少動けば標準ズームがカバーできると思ってる人達の勇敢な姿です。
912:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 20:17:42 pADCYbYs0
じょーだんだろ・・・・・
こんなとこ、三脚が安定するか不安だし、第一危ないだろ。
こんなとこに物あったら電車止まるぞ・・・・・・・
っていうか、線路壊すな
913:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 20:24:59 E/LK9reD0
それ、「単焦点だから」なのか?
914:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 20:37:49 9wovvKH60
ズームだったら線路内に入らず構図が取れるからね。
単焦点はああやって障害物をどけて線路内に侵入しないと思った構図が得られない。
特に鉄撮りは構図に厳格だから。
915:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 20:39:58 xEGMY4RU0
同じ写真でν速にスレがたったときは、杭が車体にかぶって邪魔だから抜いているって説明されてたが。
916:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 20:43:57 E/LK9reD0
>>914
だからそれズームだからってことじゃないだろう。
中望遠使えば構図取れるだろ。
広角よりの構図で写真を撮りたいだけじゃないのか。
広角ズーム使ったところで似たような行動するだろう。
単焦点とかズームとかっていう問題じゃなくて、焦点距離の問題だろ。
917:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 22:02:20 QuSNb/Bh0
単純に、偏執狂、アスペなので、自分の思ったとおりの状況でなければ満足しないだけ。
規則正しく周期的に動くもの。機械的に精確に動くもの。彼らはそれらがとても好き。
カメラは、機械的に精確に動くし、レンズは光学理論によって支配される。
鉄と亀が結びつく撮り鉄には、カナリの割合で、ヤバイレベルのアスペが含まれる。
ただそれだけ。
918:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 01:08:55 tfn9FrXL0
上下線の間に最近はトラロープ張ってあって
足回りが良く見えないんだよ
919:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 09:56:28 +pyNNn7u0
ホームに押しかけた鉄撮りが業務で定位置に立っている駅員に向かって
「邪魔なんだよ駅員しゃがめよ!!邪魔だろ!!!」
と罵声を浴びせ続けていたのにはさすがにドン引きだった。
920:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 11:16:54 Z0qRb/b+0
そんな奴ら、死んでくれ。
そもそも定位置に駅員がいることで味が出るだろうに。
無人駅で金属の塊撮っても面白くないだろ。
もちろん、寂れた味が出るような駅なら別だが。
921:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 11:29:48 hj7q9lc20
撮りたいのは車体であって風景じゃないって事でしょ
その辺の感覚については個々人で差があるので突っ込むところではないと思う
そいつらが万死に値するというのは一も二もなく賛成だが
画面内に写る物が邪魔だから退かそうっていう脊髄反射的な行動が>>897にも繋がるんだわな
少なくともそこにズームと単焦点での違いはない。画角を変えて消すなんて、車体を最適なアングルと画角で撮影する事しか考えてないこの手の輩は思いつきもしない
922:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 13:31:43 rSZgtxCl0
どこまで脱線するんだろ
923:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 19:45:40 lXEwkwFZ0
結論言っちゃうと標準ズームも35mmF1.8Gも多くの人は両方持っておけば便利で楽しめるってことだな。
こだわりがある人はいるだろうが、あんまり人の使い方を否定するもんじゃない。
924:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 22:34:55 axQvWhNs0
日曜日に衝動買いした。これいいわ、買って良かったよ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
925:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 00:17:51 8qeDIbRp0
>>919
最後の日に「邪魔」とか言うくらいなら
一週間くらい前の
誰もいない時にとっときゃいいのにとか思った
926:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 02:16:56 9c6etQJl0
>>924
境港かな?
いいレンズ
927:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 02:19:59 iqM5s5qj0
牛鬼…か?
何の心構えもなく見たら、怖いよw
928:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 20:33:41 +fustGTg0
D40に35F2D付けて使ってるオレみたいな人は
35F1.8DX
D90
どっちを買ったら、いいのかな?
929:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 20:38:31 ShXJZa5E0
カメラが欲しいのですか?
レンズが欲しいのですか?
930:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 20:50:14 +fustGTg0
D90買えば35F2DのAFが使えるし
35F1.8DX買えばD40でAF使えるのだ
931:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 21:09:33 eCOOYL550
まずは35F2Dと35F1.8DXを天秤にかける事から始めたらどうだろう
前者を持っていて、果たして後者を購入する必要性があるのか否か
932:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 22:47:56 OG/tUpMh0
>>925
あの罵声動画は配給か何かで一回しか走らない
933:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 01:29:39 kckE0x570
>>930
D90買うと、レンズのアラが見えまくる上に、どこでもレンズ交換できるので、
廉価ズームを単に置き換える作業が始まってしまうわけで。
934:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 02:37:56 QP7WRj390
35F1.8DXを買ってF2Dのほうを俺に売るべきだな
935:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 03:32:41 luGrIdVA0
>>928
↓ここで聞いてみれば?
スレリンク(dcamera板)
936:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 08:42:55 3t6Fh2qL0
>>881
M35を知ってしまっている体ならNikonマウントでもM35じゃないと満足できないよ
937:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 22:02:00 nYfFNxJP0
このレンズで熱帯魚撮りたいんだが
ガラスにぴったり押しつけるためのラバーフードってHR-2で大丈夫?
938:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/24 05:34:13 fcLjGmhX0
それよりもガラスに反射した自分の顔が写らないように
黒い画用紙なんかにレンズの穴あけたの使ったほうがいい
939:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/25 21:46:18 8jB74BaW0
標準ズームが要らなくなるなー
940:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/25 22:45:24 KLEpmvqE0
>939 半年くらい標準ズーム無しでやってみたら。
941:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 10:09:08 PCTAWdZF0
>>940
標準ズームなんて使ったことない
レンズは35と60
942:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 11:29:43 ItJEcuWuP
そして>>894からの流れになるんだな。
943:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 17:36:09 EIikOiih0
>>941
使ったことがない人が「いらなくなる」なんて言い方はしない。
わかるな?
944:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 21:01:42 Bjj+szkc0
35 1.8G使うと18-200が許せなくて売っちゃった
でも室内だと下がれないから18-55VR買い足そうかと思うんだけど
ここ読んだ限り、絞れば35付近では大差ないらしいけど
18-55VRは広角側でも解像良いの??教えてエロい人!
945:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 21:31:35 oGCdWdRn0
標準ズームを異様に毛嫌いする人は「標準」という単語に過剰に反応しているだけ。
俺はちょっと違うんだぞ、という標準に対するアンチテーゼを単焦点に求める。
俺に言わせれば標準ズームの標準という意味を間違った意味で捉えているだけに見えるね。
標準ズームなんて使ったことない、それで使ってるのが35mmと60mmだなんて失笑するしかない。
946:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 22:23:41 rFonU7rK0
18-55VRはむしろ広角側の方が解像いいよ
947:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 22:55:50 q9qAlCV/0
18-55VRと18-200。
正直言って、18-24mmで少し18-55VRが良いかな。程度でしかない。
18-200が宜しくないのは、歪みと、望遠域の描写。
ソレを補う、フルタイムMF。VRII。高倍率ズームという恩恵がある。
適材適所。
948:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 23:05:52 t4vfekZd0
旅行に一本持ってくなら万能18-200
でも35F1.8とかだったらカバンの中に放り込んでおけるな
949:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 23:11:18 oGCdWdRn0
レンズ付け替えが面倒じゃなければ18-55と55-200の併用でも良いね。
どっちも小さいレンズでコンパクト。
950:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 23:24:35 3L0arShZ0
>>945
「標準ズーム」ってのは標準域を含むズームレンズってだけの話。
ここでいう35mmってめちゃめちゃ標準レンズなわけだが。。。
951:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 23:29:41 oGCdWdRn0
>>950
だからそう書いてんじゃん。
952:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 23:33:39 Qh4N7Ezk0
書いてるな
953:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 23:58:01 Bjj+szkc0
そうか、ありがと
安軽いし18-55VR買ってみます
954:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 00:42:28 IusEEq8sP
18-200を売らなくても良かったのにと思った人は多いんじゃないかな。
955:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 18:29:38 OE9bihU80
俺も思った。単焦点はそりゃいい写りを出してくれるが、
18-200VRだって便利ズームとしちゃ上出来で捨てたもんじゃないのにな。
まあ、単焦点サイコー!!便利ズームイラネ!!ってのはハシカみたいなもんだから、
遠からず「失敗したかも……」と思う時が来るんじゃね?
956:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 00:06:01 jocEQSn40
DXで揃えるといいレンズって
16-85、70-300、18-200、35/1.8
くらいだよな。人によっちゃ要らない焦点もあるだろうけど
957:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 11:10:48 3UZ0ElVi0
10-24
958:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 11:21:33 FWIXEYPy0
70-300はDXじゃないんじゃない
959:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 20:12:46 D7zoCqHc0
でもその焦点域はそれしかないからな。
おれも就職したらそれらをそろえようかと考えてる。
でも、16-85はボケが汚いと聞いてどうしようか考え中。
960:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 21:05:49 qMZibxk60
>>959
俺はそこをシグマの50mmで穴埋めした。
961:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 21:19:50 ib3J+8Oo0
>>959
DXはボケを重視するシステムじゃないけどな。
どうしてもその辺りの焦点域が欲しければシグマ17-70あたりが割りといい。
意外とボケも綺麗。
何より最短撮影距離が20cmなので、めっさ寄れる。
超楽しい。
962:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 22:51:15 jocEQSn40
1685は純正標準ズームならベストって聞いたけどな。シグマのがいいのか
963:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 22:54:19 ib3J+8Oo0
いやどっちが良いかって言われたらそりゃ16-85だと思うよ。
VRついているし。
ただボケが気に入らないならシグマ17-70の方がなんぼかマシってこと。
広角を捨てるならタムロンA09(28-75)もいいよ。
これはフルサイズでも使える。ボケは良い。
964:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 22:59:26 jocEQSn40
>>963
あ、そういうこと。個人的にはむしろ広角が欲しいねw
ボケはあんま気にしないし
965:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 23:06:30 ib3J+8Oo0
広角重視するならトキナーの12-24あたりもいいよ。
歪曲も少ないから建物とかも不自然にグニャリとしない。
11-16もあるけどバランスは12-24の方が良いね。
24mmは換算36mm相当なのでこれ1本持ち出すという使い方もできないこともない。
966:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 23:10:23 jocEQSn40
>>965
標準域でちょっと広角欲しいってことね。そこらへんの広角ズームだと望遠が圧倒的に足りない
広角だけならそこらへん選ぶとは思うけど。標準なら17-70、16-85あたりが個人的にはベスト
967:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 13:45:41 YY1E3RWB0
35mmF1.8Gは軽くてポケットにも入るのでとっても便利。
968:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 15:25:53 4QUgnqFd0
何個くらい入りますか?
969:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 15:28:21 N0qkNSsH0
う~ん、30個は軽いんじゃないか‥‥w
970:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 15:50:54 vLKCKKzx0
ポケットをたたくと35/1,8は増える♪
971:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 17:18:35 N0qkNSsH0
叩いたら割れるお(´;ω;`)
972:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 18:52:10 pqM5AWsy0
>>971
レンズが20枚30枚と増えていきます
973:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 18:59:21 4WNRtHWw0
ポケットを叩くと F値が増える~♪
974:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 19:10:04 wjFAUk2R0
いまF値幾つ?
975:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/02 12:23:45 r3JmDx9Ki
975
976:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 19:48:06 z+qdOlidO
飽きてきた