FinePix REAL 3D W1 vol.2at DCAMERA
FinePix REAL 3D W1 vol.2 - 暇つぶし2ch2:2
09/08/15 19:27:02 pw9cPSU00
2

3:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 19:40:52 EanUIHxr0
前スレの1000コノヤロウw

4:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 19:43:39 n3Bm2fvf0

普通のデジカメとしての画質はどんなものなの?



5:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 19:46:05 KUbZvEzS0

最近やたら「人生は一度っきりしかない」とか言うキャッチフレーズが多いような気が
これも思い切って買えってか?

6:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 19:47:52 TIMFjbcM0
値段なり
もちろん2台分の値段な

7:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 19:49:32 TIMFjbcM0
すげぇ、gadgeter にケータイ用縮小画像がついた。
横に倒して見ろってことだよな、これは。

8:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 20:14:42 QeUZoZ1A0
>>1


9:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 21:09:50 Jnq1kedsO
>>7
落ちてね?

10:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 21:21:47 Wp5Z9LHf0
プリンカムの悪夢再び。

11:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 21:22:43 TIMFjbcM0
>>9
いや、滅茶苦茶重いだけっぽい。自宅鯖もいろいろ大変だな。

これからうpする人は SPM (URLリンク(stereo.jpn.org))で
横 960ドット(1920/2) に縮小した後「ファイル-MPファイルとして保存」した奴を貼るのが良いと思う。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 23:08:11 wzgDC8G50
書割のように見える原因は
実際の奥行きに対して再現する奥行きが圧縮されているのも原因の一つ
ビューワーと撮影の視野角が同一で、ダイナミックレンジが十分なら自然に表現される
平行法とか交差法とかやってる時点で無理
つまり画角を通常の半分の視差に圧縮していることだから

13:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 23:12:42 wzgDC8G50
つまり実際はもっと広い世界なのに
小さなディスプレーに押し込めると奥行き方向にもつぶれる
ものすごい望遠レンズにして
ディスプレー上の大きさと裸眼で見た大きさが同じになるようにすればいいのだが
わずか2.5インチの窓を50センチのところから覗いても
両目で見える範囲は前後数十センチのみ
やはり限界がある

14:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 23:15:36 3ObQBzdR0
やっぱヘッドマウントだな

15:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 23:19:29 QeUZoZ1A0
その理論からすると、デカい画面に表示して、ちょっと離れてみればマシになるって事だな

16:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 23:45:30 EanUIHxr0
高倍率の双眼鏡でもやはり書き割りの様に見えるよ

例えば100m先の物の厚みが2mくらいあるとしても 
丸いものでもやはり板に描いたように見えるし

100mと102mではほとんど視差がないからだろな
遠い物ほど視差は小さくなるので
このタイプのカメラの画角は100mmくらいまでが限界かと

遠くのものを書き割りにしたくないのであれば左右のレンズを離せばよいが
今度は写真がジオラマのように小さく見えるだろうな
レンズの幅は3D写真を鑑賞する時は目の幅にあたるからから
左右レンズ同士の幅が10mもあれば 体感的には左目と右目の幅が10mとなり
100m先の物も十分立体感をもって見られるけど
自分が巨人になったように見えてしまうだろう

長文すまん

17:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 23:47:08 TIMFjbcM0
実際、モニターいっぱいに表示して 1m 離れてみるとものすごく違うよ。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:08:07 9BWQb2Jv0
>>14
HMDってどこのが良いのですか?
立体写真に向いているのはどの機種ですか?




19:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:12:56 bNhjOgYi0
だーかーらー、うんちく言う前にコミケに行け!
行かなきゃ、このカメラで現実的に撮れるイベントが半年はでてこないぞ

20:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:17:25 abXBZzln0
3Dデジカメだったら撮られる方も結果見たがるだろうなぁ

21:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:20:24 JpT12sZy0
花火って、ふつう「円」にしか見えないでしょ、立体感が消えて。
これで花火撮ったらちゃんと球形に見えるのかね?


22:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:20:25 q9/WX0Oz0
「すみませーん。この新刊撮ってもいいですか?」
「は?」

23:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:25:38 abXBZzln0
>>21
目視で立体的に見えないものは
このカメラで撮っても立体的には見えないと思われる

24:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:30:31 JpT12sZy0
そっか、そうだよね。
それこそ左右のレンズを10mとか離さなきゃっていう

25:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 00:57:34 baZYBqnb0
>>11
Gadgeter方面の者です
ご配慮ありがとうございます
今のところ単なる ADSLなんで、うpされる時の速度が 47Mで
参照される時が 5Mな感じです
なので、同時に大量に参照されなければ大丈夫な気がしてます。
とりあえず、最新ページ以外は20件ずつ参照できるように
変更しておきました。
ざっと見た感じで、重かった時間帯に MPOをうpされた方も
DLされた方もいなかったようなので、MPOでのうpが問題と
いうわけでは無さそうです
来週には光に変更しようかなぁと思ってます

26:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 01:33:21 k2pwcKtW0
>1 前スレ貼っといてね
FinePix REAL 3D W1
スレリンク(dcamera板)l50


27:1
09/08/16 02:21:06 0d7Iovx20
>>26
乙 忘れてた

28:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 02:23:52 baZYBqnb0
Gadgeter方面の者です
ふと思いついて、開始して以来のアクセス集計を取ってみました
私のローカルネットワーク、同一IPのアクセスは除外しています
(.jpgは交差法、_p.jpgは平行法です)

順 :アク数: ファイル名
1: 1099: 1_2.jpg(738) 1_2_p.jpg(361)
2: 1015: 1_9.jpg(663) 1_9_p.jpg(352)
3: 927: 1_20.jpg(587) 1_20_p.jpg(340)
4: 888: 2_4.jpg(482) 2_4_p.jpg(406)
5: 784: 1_10.jpg(530) 1_10_p.jpg(254)
6: 708: 1_19.jpg(436) 1_19_p.jpg(272)
7: 692: 2_6.jpg(366) 2_6_p.jpg(326)
8: 651: 1_48.jpg(425) 1_48_p.jpg(226)
9: 647: 1_70.jpg(396) 1_70_p.jpg(251)
10: 617: 1_13.jpg(386) 1_13_p.jpg(231)
11: 565: 1_37.jpg(335) 1_37_p.jpg(230)
12: 485: 1_39.jpg(284) 1_39_p.jpg(201)
13: 481: 1_18.jpg(295) 1_18_p.jpg(186)
14: 479: 1_15.jpg(285) 1_15_p.jpg(194)
15: 473: 1_45.jpg(277) 1_45_p.jpg(196)
16: 465: 1_4.jpg(368) 1_4_p.jpg(97)
17: 454: 1_14.jpg(296) 1_14_p.jpg(158)
18: 449: 1_71.jpg(280) 1_71_p.jpg(169)
19: 448: 1_43.jpg(263) 1_43_p.jpg(185)
20: 441: 1_38.jpg(262) 1_38_p.jpg(179)

人気のある画像の傾向、交差法・平行法の分布とか面白いですね

29:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 04:40:25 eoI3N9p50
キモ・・・

たまには外に出て、新鮮な空気を吸ってくださいね(はぁと

30:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 05:38:06 Omoxz4gUO
おいこら
そりゃないぜ

31:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 09:30:37 B7yxood10
確かに、どんどん明後日の方向に行っている感じだな。
立体視マニア同士の閉じた世界。

フジが一般向けに出した意図が理解されてない気がする。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 10:17:23 baZYBqnb0
フジが一般向けに出した意図ってなんだろう…?

33:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 10:24:15 HbtfVFxk0
500円プリントがバカ売れする世界の構築

34:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 11:17:20 lfAmjwtU0
あのプリントがもっとよければ結構流行ると思うんだけどね。

子供の写真とかビューアレベルで渡せれば爺婆喜びそうだけど
あれ渡されても普通の写真の方が良いと言われるだろうし。

かと言ってデータで渡してビューアで見てとか双方辛い。


35:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 11:21:57 N74fiKP60
先日、美術館でこんなステレオビューワーを見掛けました。税込み525円です。

URLリンク(ncam.shop-pro.jp)

試してみたところ割合と立体視出来ましたので、ひょっとしたらW1撮影のMPOから
切り出した左右Jpegを上手く印刷してやれば使えるかも?と考え、試してみました。

結論から言うと、きっちりくっきり立体視出来ました。プリンタの紙と印刷品質次第では、
W1の背面液晶より高画質でした。

結構試行錯誤しました(7枚くらい印刷を無駄にしましたw)が、以下のフォーマットで
印刷し、このビューワーに仕込めば、立体視できました。

縦幅:40mm
横幅:140mm
中心(70mm)から3mmづつ離し、左右に画像を配置(つまり左右の画像間には6mmの空隙)

A5や葉書1枚で2セットづつ印刷できました。A4では7セット印刷できますが、横幅が余りました。

私はプログラムの知識が無いので、Wordで作ったフォーマット(□枠が2つ並んでいるだけw)に
いちいちFinepixViewerで作った左右Jpegファイルを貼り付け印刷していますが、そう難しい作業を
している訳でもないので、知識がある方ならMPOから左右ファイルを分割しフォーマットに合わせて
配置・縮小して印刷するまでのアプリが組めるかと思います。

36:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 11:42:00 q+BECtMk0
>結論から言うと、きっちりくっきり立体視出来ました。プリンタの紙と印刷品質次第では、
>W1の背面液晶より高画質でした。

でしょ? 前スレで、
「サイドバイサイドの画像にして、昔ながらの
双眼鏡型ビュアーで覗いた方が良い」
と言う意味の書き込みが、いくつかあったのは、
そういうことなんですよ。

ちなみに90年代には、東京国立博物館の売店で、
立体絵葉書を売ってましたけど、もうないみたいですね。
江戸東京博物館のヤツは、まだあるかも。

あとは、ピークあたりの高品質なルーペを2個買ってきて
オリジナルビュアーを自作すれば完璧ですね。


37:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 11:43:06 nYuqufJ60
同じものをヨーロッパ土産にもらって、同じように試しましたこれ(w
横並びの画像を Lサイズに横いっぱいで出せば丁度良かった記憶があります。

いちいち入れ替えるのが面倒なのと上下が狭いので、
自分はロレオの紙製ビュアー(\300)で人に見せてました。
もっとも、どちらもプラスチックの安いレンズなので、
裸眼で立体視した方がずっときれいなんですけど。

38:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 12:10:33 T1woXbBZ0
ステレオビューアを使えば、書き割りじゃなくてもっと立体に見えるの?

39:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 12:20:17 9BWQb2Jv0
まだ3Dプリントをあまり出していないと思いますが、3Dプリントって
実際の所どうなんでしょう。この出来次第ではカメラを買おうかと思って
います。前スレでMPOファイルに変換して3Dプリントをお願いした…
とありましたが、続報お願いします。



40:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 12:26:26 OSi9mGco0
>>35

MPOからの切り出しはStereoPhotoMaker(SPM)を使った方が平行法のサイドバイサイドの
画像を一つのJPEGファイルとして取り出せるので、そのままL判かKG判に印刷すれば、
プリントビューアーで直ぐ見れる。因みに、自分の場合は20年以上前に購入したスティッツ
のプリントビューアー使っているけど。プリントする場合は、調整出来るなら軟調気味で
エッジ強調も出来るだけ抑えた2Dとしては眠い位のが自然な立体感が得られる。
スティッツは大分前に倒産していまはないから、ペンタックスのビューアーがお勧め。
本体がプラスチック製でレンズもガラスだから、ロレオのプラレンズよりも見え味はいい。



StereoPhotoMaker(SPM)↓
URLリンク(stereo.jpn.org)


スティッツのビューアー↓
URLリンク(www.ps5.net)

ペンタックスのビューアー↓
URLリンク(shop.pentax.jp)


41:35
09/08/16 12:36:46 OSi9mGco0
続き、自分の場合、プリントはキヤノンのCP-600という5世代くらい前の昇華型プリンタ使っている。
キヤノンのプリント用紙は冨士やパナやソニーの昇華型プリンターと比べて幅がやや狭いのだけれど
スティッツのビューアで使うにはジャストサイズ。プリンタどらいばの調整でコントラストと彩度を下げて、
更にフォトショのシャドウ/ハイライトで調整して眠い画像にしてプリントしている。インクジェットだと、
どうしてもエッジ強調がカキワリ感を強調してしまう。現行の昇華型のフォトプリンターのほうが階調
表現がいからもっといいと思われる。欠点は、プリントに時間が掛かるから、ビューアーで見るのは
しっかりセレクトする必要があること。

42:40
09/08/16 12:37:36 OSi9mGco0
>>41

35じゃなくて40ね。訂正します。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 12:50:50 q+BECtMk0
>>39

かつて、ニムスロ/ニシカ(4眼) コニカ/コダック/イメージテック(3眼)
を使ってみて、レンチキュラープリントは、3眼より4眼の方が見えが良い
と感じてたから、2眼では厳しいんじゃないか、と想像してたけど
やっぱり、やや物足りない感じですね。
レンチキュラーは、もともとステレオマニアからも「いらない子扱い」
されがちだったのに、さらに不利になった感じ…

ただ、レンチキュラープリントを「あぁ、観光地のお土産ね」と
揶揄する人がいますけど、その「お土産品」を、自分の写真で作れると考えられれば、
これもまた面白アイテムとして、有りになるかもしれませんね。


44:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 12:55:43 eurWtIWc0
ひとつ言えることは展示品のプリントサンプルはあからさまに今一ってことだな

45:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 13:07:40 nYuqufJ60
3Dプリント、とりあえず1枚出してみましたが正直にいって残念な出来です。
カメラ同梱の見本よりはずっとマシだけど、書き割り感ばりばりです。
STEREOeYe の掲示板で見た情報によると、これはステレオペアをそのまま焼くのではなく、
中間画像を合成して計6コマに増やしてあるそうです。
見本の背景に写っている島影を、片目で角度を変えながら数えてみると、確かに6つ写っているのが分かると思います。
想像ですが、この中間画像を作る過程で、画像が書き割り風に改変されてしまうのだと思います。
主題の周囲の背景が部分的に、手前に引き寄せられているように見える部分などを見ると特にそう感じます。
その代わり、少しくらい横から覗いても左右が反転するようなことはありません。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 13:08:33 1j4NZhfX0
展示品のサンプルって、海辺で子供が写ってる奴?

47:40
09/08/16 13:09:45 OSi9mGco0
>>44
新宿ヨドには、冨士の小学生の女の子二人のサンプル以外の被写体の3Dプリントあったが、
やはりどれも今一だった。2眼でレンティキュラーは苦しいと思う。最低4眼で6眼くらいないと
自然な立体感でないと思う。

48:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 13:10:39 8e0tGY7g0
>>45
つまり将来的にはレンズとCCDを6個並べれば完璧、ということだな。
W120くらいになったらそうなってそうな気がする。

49:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 13:12:04 jrpfqt7I0
実際ズームして撮る事はほとんど無いから、
単焦点のレンズを6個並べた機種でも良かった気はするな。

50:45
09/08/16 13:25:13 nYuqufJ60
>>49
ズーム便利ですよ
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)

51:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 13:53:16 HbtfVFxk0
>>48
CCDは1個でもいいんだけどね

52:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 13:57:06 bMVjgeDD0
>28
Gadgeter関係者、激しく乙!
有難う。こういう掲示板が有るか無いかで随分楽しみが違うわ。

シャッター押すだけでステレオ写真がポコポコ撮れるので、
なんだかんだ文句はあるにせよ出てよかったカメラだと思うよ。

縦位置対応、シャッターボタンの感覚駄目すぎ、指が映り込む機能!などは
改善して欲しいけどなあ。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 14:04:01 ijubMT3P0
横方向に並べた2つのccdに縦割りで三つづつ結像して・・・とかできないものかしら>fujiさん

54:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 14:04:09 OSi9mGco0
SPMがMPOの直接リサイズに対応した。これで、Gadgeterロダにうpする時にサイズを調整出来る。
プリントビューアー用当の目的で高解像度の元画像が必要でFINEモード常用者は、リサイズすると
いいと思うよ。

SPM ↓
URLリンク(stereo.jpn.org)
使い方 ↓
URLリンク(stereo.jpn.org)


55:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 14:40:38 9BWQb2Jv0
>>50
写真アップするのは良いけど、人に見せる以上、縦横の調整位しなよ。
アップロードするにしても、そんなデカクする必要ないから。
悪用されたら困るよ。横500~700で十分じゃないか。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 14:57:23 OSi9mGco0
>>55
DLしてプリントしてプリントビューアーで見る人には、それくらいのサイズが助かる。
解像度の低い画像からのプリントだとJPEGノイズバリバリで立体感が損なわれる。
裸眼立体視で交差法が出来ない人にはつらいだろうが。その場合でもブラウザの
ウィンドサイズ調整すれば平行法で無理なく裸眼立体視出来るサイズに調整可能だが。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 14:58:26 FG9o6hO40

ねた?

58:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 15:03:34 rndI+lZ90

まだ起きてますが何か?

59:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 15:20:25 9BWQb2Jv0
55ですが、いちいちプリントビュアーで見ている人いるとは思いませんでした。
失礼。画像サイズによるものか分りませんが、ブラウザのウィンドウサイズ調整がうまく効きません。
ちなみに私はSPMに取り込んで、画面に平行法画像2枚を目一杯大きく写し出して、
ステレオウィンドウで見ていますが、W-1の画像でも書割現象はあまり感じ
ません。

60:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 15:26:51 rndI+lZ90
>>59
>50に対して「縦横の調整位しなよ」とか「悪用されたら困る」とか何が言いたいのかワケワカメ…

61:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 15:27:34 nYuqufJ60
410"f" ってバージョンアップ速っ!
作者の人ちゃんと寝てるのか?

>>55
現在は W1 の元データをあまり改変しない方が良いと判断して縮小だけかけています。
その際 gadgeter では横 1920ドットを上限に縮小されるので、これを基準としました。
世の中には数百ドットのペアでは物足りないという人も少なくないことをご理解ください。
>>56 のいうように、ブラウザのウィンドウ幅で調整すれば大き過ぎて困るということはないはずです。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 15:30:36 nYuqufJ60
>>59
差し支えなければ、webブラウザは何を使っていますか?
IE や Firefox では jpg 画像のみを表示した状態でウィンドウの全画面を解除すれば、
自動的にウィンドウに収まるサイズにリサイズされたと思いますが。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 15:45:08 OSi9mGco0
>>59

> 55ですが、いちいちプリントビュアーで見ている人いるとは思いませんでした。

一々プリントしないよ。気に入った物を現時点で迫力ある立体画像を楽しむ手段としてプリントしている。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 16:08:23 9BWQb2Jv0
>>61
気持ち察せずすいません。

>>62
IEの6です。大きさは変わるのですが、特に上下がケラレます。
上下を広げようとすると、左右が広がりケラレ、左右を広げれば、
上下がけられる始末。アスペクト比の設定みたいなものがあるのでしょうか?


65:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 16:46:59 nYuqufJ60
>>64
ケラレというか余白ですか。それはどうしようもありませんね。
それに、縮小しても変わりはしないでしょう。
ディスプレイに合わせて切り抜こうにも、アスペクト比は一定では無いので根本的な解決にはなりません。
SPM などで、各人が自分の環境に合わせて調整するのがベストだと思います。

66:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 17:50:01 9BWQb2Jv0
>>65
そうですか。どうもありがとうございました。


67:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 18:19:42 OSi9mGco0
今日も出かけてちょっと撮って来た。

ヌコ
交差法
URLリンク(www.gadgeter.jp)
平行法
URLリンク(www.gadgeter.jp)


交差法
URLリンク(www.gadgeter.jp)
平行法
URLリンク(www.gadgeter.jp)

SL
交差法
URLリンク(www.gadgeter.jp)
平行法
URLリンク(www.gadgeter.jp)



68:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 18:21:20 OSi9mGco0
67の続き


務店の立体看板その1
交差法
URLリンク(www.gadgeter.jp)
平行法
URLリンク(www.gadgeter.jp)

工務店の立体看板その2
交差法
URLリンク(www.gadgeter.jp)
平行法
URLリンク(www.gadgeter.jp)


交差法
URLリンク(www.gadgeter.jp)
平行法
URLリンク(www.gadgeter.jp)

フジヤカメラ
交差法
URLリンク(www.gadgeter.jp)
平行法
URLリンク(www.gadgeter.jp)


69:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 18:26:41 OSi9mGco0
うpしてから気づいたけど、SPMでMPOにリサイズかけると何故かGadgeterロダにうpすると
全て平行法になってしまう。Exifは反映されるのに、何故なんだ?

70:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 19:23:39 P29V1zyA0
ID:9BWQb2Jv0は、パソコンのことをもう少し理解してから書き込むべきだよね。
WindowsにせよMac OSXにせよ、何のためのマルチウンィンドウのOSなのかと。


71:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 19:39:10 YfxO/1vk0
まだIE6使ってる人なんかいるんだ。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 19:43:23 1VXMD7xRP
IE7以上を入れると動かなくなるソフトがあるから仕方ない

73:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 19:45:14 SfReySlg0
vistaはダメダメだし、XPも普通にupdateしてるだけではIE6のままだから、
たぶん今一番使われてるWebBrowserは、IE6と思う。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 19:46:58 HbtfVFxk0
うちもIE6だよ IE7とかありえへん

75:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 20:45:51 nYuqufJ60
ステレオ写真自体、長いこと銀塩>>デジタルな世界だったのだから、
パソコンに不得手な人がいても仕方ない面はあるでしょ。
別の見方をすれば、そういう人まで寄ってくるほど W1 が画期的ってことかもしれない。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 21:17:01 baZYBqnb0
>>69
Gadgeter方面ですが、
投稿MPOから交差法を作る時の処理が間違ってました
スクリプトを修正の上、間違っていた範囲のデータを
再変換かけました
大変申し訳ありませんでした

77:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 21:17:46 nYuqufJ60
gadgeter の交差法表示が復旧した
中の人乙!!

78:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 21:23:56 KopVFDQP0
遅ればせながら、ついさっき日本橋のビックカメラに行って現物触ってきた。
カメラの背面液晶は良い出来だけどビューアはそれほどでも、って意見を目にしてたけど、
店頭で見た限りではそんなこともないかなーと思った。
もっとも、カメラからビューアにIR転送する方法が分からなかったからデモ映像しか見てないけど。

それはそうと、ビューアは8月中旬かと思ってたら「8月下旬発売」のタグが貼ってあったよ。
また延びた?

79:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 21:27:44 nYuqufJ60
>>78
22日
URLリンク(fujifilm.jp)

80:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 21:29:01 Y7mAllVf0
>>78

> それはそうと、ビューアは8月中旬かと思ってたら「8月下旬発売」のタグが貼ってあったよ。
> また延びた?

公式プレスリリース出しているから、8月22日で決定でいいんじゃね。これで、再延期
したら信用なくすよ。

81:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 21:46:02 nYuqufJ60
>>76
あれよあれよという間に100枚突破してるけど、鯖の容量は大丈夫ですか?

俺ステレオ写真は撮るのももちろん、見るのも大好きだから、
こうして毎日みんなが撮りまくった写真を見られるのが楽しくて仕方がない。
カメラを出してくれた富士フイルムもだけど、
画像掲示板を作ってくれた gadgeter の中の人と、アップしてくれるみんなにも、ありがとうと言わせてくれ!!

82:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 22:05:16 QFQAkXf40
>>81
全く禿胴だよ。Gadegeter方面の人とうpしてくれる人あってこそ、このスレも賑わう。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 22:18:11 KopVFDQP0
>>79-80
そっか。もうあと一週間もないし、そろそろポチってもいいかな。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 22:22:45 baZYBqnb0
>>81,82
ありがとーございます

自宅鯖なので回線速度は遅いですが、HDDは超余裕です
昔の 320G HDDですが、まだ 1.7GBしか使ってません
web用データ領域に200GB割り当ててますが
mpoで1枚 10M前後なんで、概算で2万枚近く行けそうな感じです

↓こんな感じ
# dmesg | grep "ATA DISK"
hda: Hitachi HDT725032VLAT80, ATA DISK drive
# df
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
101573920 5420536 90910504 6% /
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol02
199621520 1731120 187586504 1% /data
/dev/hda1 101086 35813 60054 38% /boot
tmpfs 907508 0 907508 0% /dev/shm

光は再来週になりそうです…

85:1
09/08/16 22:57:21 0d7Iovx20
>>84
めちゃ乙 今後とも頼む

86:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 23:02:08 baZYBqnb0
撮ってきたので見てくだしあ

潮入りの池から流れる川?
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
逆光きつぃ

レンズフレア
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
何かちょっと気持ちよかったので

ホッピー
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
手前はカリカリ唐辛子チップ 超うまい

エドラダワー
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)

アードベッグ
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)


87:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 23:07:38 baZYBqnb0
続き

外観からはよくわかんないかもだけどお酒のお店
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)

桜木町の動く歩道
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)

日本丸と観覧車
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
夜景は苦手っつーか、無理かな

ランドマークプラザの内側
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
私が撮る写真は大抵右肩上がり... orz

エスカレーター
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
下りですよ

以上です~

88:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 23:19:19 HbtfVFxk0
>>83
予約者は22日以降順次発送って話だ
既に予約いっぱいだから今注文してもいつ買えるか分からんよ

89:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 23:21:49 lKA4ySDL0
人気商品は直前にポチっても予約待ちになるのは仕方ないね
向こうも本体はともかく付属ビューアまで売れるのは予想できなかったのか

90:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 23:49:46 p1qzTI3M0
>>86
関係ないが、関西人に「ホッピー」と言ったって分からんのだよなぁw


91:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 23:55:35 Lv1yyyKY0
ところで、お前らコミケには行ってきたんだろ?
ネット掲載許可してもらう時間すら与えないスタッフが悪い。遠慮なくうpしろ。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/16 23:59:38 Wn+cBw/p0
まぁ特にアップはしないんだが、とりあえず一言だけ。
夏コミ最高!W1最高!
なんだかんだプリント注文しまくったらビュワーが買えそうな金額になるのな。
5千円以上は送料無料とはいえこの値段ではなかなかプリントする人は多くないのではなかろうか?

93:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 00:38:02 msvuCN7mi
>>91
まぁなんだ、お若いの、
コミケは行くべきぞ。


94:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 09:40:39 nOHNs0ISO
夏だからかよくわからんが
ちょっと恐怖体験した

ボインのお姉ちゃんの写真を立体視しようと
並行法でツルテカ液晶をじっと見たんだ
写真のずっと奥に焦点を移動させると
そこにうっすらとキモヲタの姿が…

95:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 10:51:58 1uYODMjr0
>>92 いきなり大量注文しない方が良いよ
1,2枚様子を見て、金を突っ込む価値があるかよく確かめないと危ない。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 12:06:59 oBvZ6TR60
このカメラ、AFフレームが3Dの時、センター固定になっているけど、
場合によってはピント合わない原因はここにあるんじゃないかな。
まさかとは思うが、視差分別々な所をフォーカスしてたりして…。


97:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 13:18:48 Rrje9WVm0
EX-F1のときみたいに大人気レポート動画があるかと期待したが
ニコニコにはめぼしいものがまだないな

98:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 13:22:01 zVEwv/+S0
F1と違って3D動画は見る環境を選ぶからねぇ。
3Dテレビみたいに簡単に3D動画が見られるようにならないと流行らないよ。
交差法で3D動画見てると確実に脳をやられる。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 19:13:02 x5PkCHt2O
みんな今日から仕事再開なんだな。見事に日中は閑古鳥。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 19:21:21 IiinlAf/0
店頭デモ見てきた・・・

ビューワーが体質に合わないのか・・・右目が痛いorz

101:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 19:26:10 D96laCMP0
昨日買いに行ったんだけど、まだビュワーが無い。
22日だというので予約したけど、セットとの差額がもったいなかった・・・・

でも、友人達と盛り上がれたので昨日買って良かった。
今日は会社に持って行き、事務のおねいちゃん達と盛り上がった。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 20:08:00 ppzkSGgR0
事務のおばちゃんだろうけど楽しそうでいいな

103:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 21:16:18 OmSpwzA10
撮りたまって来たのでお願いします。
あまりステレオ感に拘ってないもの選んでみました。
スクランブル交差点
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
ズーム無しで
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
朝焼けがむちゃ綺麗だったので
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
ただの白い壁のコントラストでどの位ステレオ感が出るのかな?
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
なんとなく気になっている交差点
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
マクロテストで餃子
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
以上です。

104:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 22:59:15 sDUKgTlZ0
ちょっと思うんだけど、このカメラのステレオベースの決定プロセスに
関わった人って、並行法出来るひとより交差法出来る人の方が
多かったんじゃないだろうか。
並行法だとかなりキツいし交差法に比べて立体像に違和感があると思う。
(もちろん縮小して見てるんだけど)

105:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 23:00:59 IJO30Cw80
すまん、何を言っているのかよくわからない

106:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 23:06:53 EX+wkFHK0
どうせビューアで見るのが前提なんだから、平行法が得意でも交差法が得意でも関係ないんじゃないか。

107:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 23:26:10 YOCHa4n+0
1_139 "ただの白い壁"
一見つまんない写真だけど、ステレオ写真って全体の形状ばかりじゃなくて、
こういう素材表面の質感を伝えることもできるっていう好例。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 23:48:13 m20lpWOf0
SPMで2枚の画像からMPOファイルへの変換出力できるのかな
いろいろ試してるけど、できないような…
でも、できてるような人もいるのがよくわからじ
誰か教えてプリーズ

109:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 00:00:26 YOCHa4n+0
最新版は URLリンク(stereo.jpn.org)
ステレオペアを表示させた状態で ファイル-MPファイルとして保存

一括変換は
URLリンク(stereo.jpn.org)

110:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 00:14:52 lDkekNWI0
>あまりステレオ感に拘ってないもの

それでもちゃんと楽しめるのが面白いね。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 00:16:30 jiCVGqi40
>>109
できたー ぅゎぁぃ ありが?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 00:22:26 lDkekNWI0
そういえば、これのプリントって
gifアニメみたいな動き、しないね…

113:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 01:03:02 DyP7IONm0
フライングパイレーツ、敢えて失敗作と呼ばせてもらうけど、なんだか懐かしいなこの感じ。
2回撮りや2台の手動同期じゃ毎度毎度こんな感じだったよね。
W1 発売10日目にしてすっかり忘れていたけれど、
雑踏の歩行者も自動車も電車も時間のずれを全くといって良いほど気にせず撮れるって、
それも、アダプタも使わずあの薄っぺらいコンデジひとつで撮れるって、
本当に有り難いことなんだな、と今さらながら思い出した。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 03:27:30 jiCVGqi40
おまいら!
レタッチとかどうしてますか?
2枚にバラして、それぞれレタッチして
後でMPOにまとめればいいかと思ったけど
思いの外うまくいかんすよ。
特に彩度や明度、トーンカーブの調整
こういうのは2枚連結して同時に修正して
またバラして再度MPOにしてる?

115:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 03:50:00 VPHzCnUP0
調整レイヤーのコピペでOK。

116:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 07:56:49 jiCVGqi40
>>115
ありが?
GIMPでできるのかな
調べてみる

117:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 09:22:16 8jNxC/muO
>>113
そうそう、サッと取り出して使えるのと
瞬間を切り取れるのが嬉しい
相手に身構えさせないというのも、約コンデジサイズだからこそだと思う

118:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 12:46:45 ZRNQVdCn0
民生の最新ビデオカメラは2台のフレームをシンクロさせる手段がないから
立体動画カメラとして価値が大きい

119:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 13:46:14 6EjzddtC0
電池逆でも入るって、なんなんだよ。焦ったわ

120:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 14:27:53 wNgKuEqJ0
このうっかりさんめ。

121:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 14:39:46 sGOJt3ZC0
もうちょっとボディを長くしてNP-120が入るようには出来なかったんだろうか?

122:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 16:56:57 jiCVGqi40
>>121
それはグリップに仕込みたいな

123:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 17:01:22 HJ9WZt5D0
ちなみにNP-120をセロテープで蓋があかないように固定すれば一応使えるんだよね。
容量もちょっと多めだから非常用としてはなかなかいいかもしれん。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 17:50:34 ZRNQVdCn0
>>119
電池に切り欠きがあるのに逆に差せるって馬鹿過ぎるよな

125:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 18:00:19 jiCVGqi40
指がっ!
ゆびがぁぁぁぁぁぁ!

126:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 18:26:58 WsRPDUjg0
指を撮るには最適のカメラ
失敗しないように二つもレンズがついている親切設計

127:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 18:35:28 5AKucQK6P
ワロタ
ほんと何度も何度も既出だが指写りすぎる
せめてこうレンズの周囲にでっぱりとか作れなかったのか。

128:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 20:17:13 J4gt6YGTO
指撮り用カメラにレンズの出っ張りなんて不要

129:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 20:20:08 R5ZV/OoD0
読んでると、色々問題ありだね。がっかり。

130:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 20:38:05 5AKucQK6P
製品を手にした時に問題点を探すタイプの人には向いてないのは事実なので
(煽ってるのかもしれないけど)スレ読んでがっかりする人はやめたほうがいいと思う。本気で。

このあと3Dデジカメというジャンルが「こなれて」いくのか、これ一代で終わってしまうのかは
神のみぞ知る。

131:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 20:45:35 yUaridQ50
富士フィルムの人にご意見を送りましょう。そしてマークⅡが出せるくらい
の販売実績を作るために購入しましょう。そうやって製品は育っていくのです。

132:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 20:54:16 jiCVGqi40
俺はそういう買い支えみたいの好きじゃないなぁ
意見は送った方がいいとは思うけど
そういえばアンケートハガキとか送った事無いな
いつもネットでぶーたれてるだけだw

133:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 20:57:05 XGxRKOuc0
既にかなりの完成度に達しているはずのコンデジやデジイチですら
ぶーたれる人がうようよいるんだから世界初の3Dデジカメで文句が出ないはずがない

134:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:10:03 kDhZ5DAu0
>132
またセイラさんに軟弱者って言われるぞ

135:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:18:52 DyP7IONm0
入ってないね。アンケートハガキ。ユーザーの声聞きたくないのかな。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:30:20 8DmkdOfr0
公式見たら8月中旬のスペシャルサイト延期になっとる 
ハガキ読んでる暇ないんじゃね

137:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:48:58 3LvBMFYj0
>>133
だから「世界初の3Dデジカメ」じゃないって

138:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 22:02:01 jiCVGqi40
>>134
セイラさんになら罵られた上で踏まれたい

139:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 22:14:11 J4gt6YGTO
マイクロ2眼

140:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 22:39:40 CCrcAQaC0
コミケじゃなくて善光寺行ってきたよ。

平行法 URLリンク(www.gadgeter.jp)
交差法 URLリンク(www.gadgeter.jp)


141:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:19:17 CCrcAQaC0
上手く投稿できたようなので善光寺続き

お数珠頂戴
毎日やってますが、時間を調べて待っていないと普通遭遇できません。
女性のお上人様は皇族つながりだそうです。
交 URLリンク(www.gadgeter.jp)
平 URLリンク(www.gadgeter.jp)

狛犬
煙を浴びると頭が良くなるそうですが、私の頭の悪さは筋金入りです。
交 URLリンク(www.gadgeter.jp)
平 URLリンク(www.gadgeter.jp)

六地蔵(手前)とぬれ仏(奥)
六地蔵はパノラマ撮影しないと上手く撮れませんのでナナメから。
ぬれ仏は八百屋お七の霊を慰めるためのものだそうです。
交 URLリンク(www.gadgeter.jp)
平 URLリンク(www.gadgeter.jp)



142:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:21:46 MqptfzOg0
何故今善光寺なんだ?
御開帳ってもう終わったんじゃなかったっけ?

143:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:22:35 CCrcAQaC0
お盆だからです。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:26:15 CCrcAQaC0
ちなみに交差法と平行法が逆になっておるようです。すんません。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:34:37 YCrpchlX0
片方が赤一色、もう片方が青一色のモノクロ撮影なんてできれば、セロハン貼った立体メガネで普通のディスプレイでも楽しめそうなのになあ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:38:31 DyP7IONm0
SPM で MP ファイルに保存するとき、交差法で表示してた?

147:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:38:38 CCrcAQaC0
最初から赤青で撮影してしまうと、後々のつぶしが効かないからじゃない?

148:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:39:54 CCrcAQaC0
>>146
そうなんです。そこ忘れてて保存してしまいました。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:44:17 DyP7IONm0
>>145
そういうのは分かってるユーザーが勝手にやってくれ、てスタンスなのかもね。
カメラ・ビュアー・プリントいずれもメガネ不要ってのが売りのひとつのようだし。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:44:29 DUaajTQ90

スレリンク(dcamera板)

★キヤノンが絞め殺す「研究開発」★














151:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:46:46 MujoeOMZ0
>>145
SPMで青赤式は、MPOから簡単に作れるよ。

URLリンク(stereoeye.tea-nifty.com)

152:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:52:22 CCrcAQaC0
そうそう、炎天下の中使用した感想をば。

困ったところ

直射日光で画面が全然見えません。そのせいで指が入っててもわかりません。
本体がめっさ熱くなります。
たまにスライドをオープンにしても電源入りません。
たまに5秒くらい固まります。
静止画と動画の切り替えが面倒です。Xacti C1のお手軽さが欲しい。
動画撮影中のズームくれ

良かったところ

超簡単にステレオ撮影
ポケットに入るサイズでステレオ撮影
ステレオ動画がこんなにお手軽なのはいい
同期の心配が無いのがいい
オヤジがこれを見て感心「時代は進んだなぁ~」
オカンを撮ったら、それを見て一言 「これだと若くみえるわねぇ~」
すき焼きの写真が美味そうに撮れる

153:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 00:03:16 AD2ZhXY90
やっぱり指だよなぁ・・・何度も練習して慣れるしかないかなぁ
モードとメニューとFメニューが上下左右に分散してるのも使い難いね。

善光寺良かったです。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 00:11:30 PCxLVyuK0
>>152
>>153

前スレで一度紹介したけど、左手の指対策にはこんなL型グリップをつけて対策してます。
左手でしっかり握れるようにもなるので、手ブレ対策にもなります。
フジヤカメラのジャンクコーナーで210円で拾って来ました。

URLリンク(2ch-ita.net)


155:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 00:21:33 DOTJo9FS0
そうそう、ステレオ写真撮影していて気づいたんだけど、
2Dでは良い構図でも、3Dだと必ずしも良い構図とは言えない場合があるんだね。
いっぱい撮って初めて分かった。

2Dだと構造物や木や人が被るとよくない構図だけど、
3Dだとそれがかえって距離や空気を良くあらわしていて
良い構図になる場合もあって、位置取りやタイミングが
今までと異なって難しい。

これは奥が深い。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 00:29:11 DOTJo9FS0
>>153
どうもです。
時間と気力があったら、お数珠頂戴のところを動画で撮影したので
どっかにアップしたいです。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 00:48:06 h3ULKU590
一眼のコンデジも、慣れるまでは左指がよく写ったもんだ。
で、一眼のコンデジに撮り慣れてると、指写り注意は左手ばかりを気にしていることになるから、
二眼のコンデジを使い出したときに、今度は右指が写りがちになるんだな。
まあ、これも慣れの問題さ。


158:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 01:24:38 mjuLgqgKi
3Dプリント終了のお知らせ

サービス開始初日に注文したのが
今日できて来たわけだが
W1の3D液晶ではよく立体感があった人の顔が
ほとんど書き割りの板になってた.
なんか画像処理でわざとそうしている
みたいな感じ.

試してみようって人は
最初は一枚だけにする事をオススメするよ.


159:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 01:34:18 cLNJby4Q0
こらこら、既に20枚注文してる俺に対してなんてことを・・・。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 01:54:51 h3ULKU590
たしかに1枚きりじゃ分からんので、色んなパターンでの見え具合を試して見たいところだが、
20枚=1万円也…と考えると、ちょっと引くな。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 02:06:04 nVOJ7tH60
でも逆に、もしこれでけっこういい感じの3Dに仕上がってたりすると、
今後印刷代が恐ろしい事になりそうで半分期待、半分恐怖な感じだなぁ。
店頭に置いてある海辺の子供くらいのものだったら思惑通りなんだけどね。

162:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 02:15:07 9/D8M/xP0
初めから書き割に見える絵の方がプリントに適してるのかもしれんな。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 03:15:26 JdkUohxp0
レンズ間隔が広いので人物は鼻がとがっちゃいますね。
風景ならばほぼ良い感じじゃないかと…
肉眼でも離れた物は遠近感はあまり無いのでレンズ間隔は50mm位でも良かったんじゃないかと思うのですが。コンパクトになるし。
でも、楽しいですが。

164:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 05:32:07 FxmeXXGi0
目が離れてる人はそういう風に見えてるのかなぁ

165:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 06:45:01 GmDwSdaW0
Gadgeter方面の人です
>>144
>>141 の分が逆になってたみたいなんで、
jpgファイルのみ、リネームで入れ替えておきました

166:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 07:15:18 lWjVW40p0
>>141,165
そういう個人的文通はそっちのサイトでやってくれ。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 07:30:23 GmDwSdaW0
>>166
すんまそん

168:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 08:40:00 5Hf3XJKfP
純正3Dプリントは、何パターンか試してみた感触では
・L/Rの写真から中間画像(4枚)をモーフィングで生成する
・最も手前のオブジェクトは中間画像が生成されず固定される?
というような処理がされて、各画像がレンチキュラーで視点によって変化するプリントが出てきます。

なので、手前にどーんと何か書割的なオブジェクトがあって、
背景に十分な視差(変化量)があり、かつ、変化していることがわかりやすかったりすると
効果がはっきりします。っていうかそれ以外の写真だとほとんど立体感が無い。

ちなみにサンプルについてた海×女の子の写真は、背景がちゃんとモーフィングで中間画像が
生成されているにもかかわらず変化に乏しいので微妙な仕上がりになってます(島に注目)。

要するに、3Dプリントオーダー時の「プリントイメージの確認」をちゃんと見て
あれで立体感あるなーと実感できなかったらオーダーするべきじゃない、という印象。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 08:43:05 ttzdz3vUO
善光寺の人のが平行法と交差法が逆になっていたのは、SPMで左右別々にJPEGに分解して
リサイズして再びSPMでMPOに戻した時に左右が入れ違ったんじゃないのかな?
SPMの最新版の4.10fならばMPOから直接リサイズ出来るよ。


170:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 09:23:39 5Hf3XJKfP
>>168の補足
そういった3Dプリントの処理特性から言って、
URLリンク(print.fujifilmmall.jp)
の「3Dプリントに適した画像」「適さない画像」はかなりそのものズバリです。

サンプルについていた写真(「3Dプリントに適した画像」の「人数」のやつ)が
そのまま「3Dプリントに適さない」「背景が遠くにある写真」なのが皮肉。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 10:07:58 usEcF1DB0
3Dプリントは期待していただけに非常に残念。モニターで見た感じがそのまま
プリント出来ると思っていた。「立体感がない」、「書割っぽい」では今までの
使い捨てカメラ時代のものと大して変わらない感じ。カメラ含め入門者用
バカチョン・ステレオカメラって感じがしてきた。
何故もっと煮詰めてから出さなかったんだ。論理的バグがあるのかな。
もう一方のプロフェッショナル・システムは格段に違うことを期待しよう。

172:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 10:22:44 MORSArXM0
昭和時代のレンチキュラーでも解像度こそ低かったが立体感は遙かに上だったぞ。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 11:46:34 AlQE6uzN0
アナログ全盛時代で下手な小細工「できなかった」のが良かったのかもね。
2コマしか無い画像を6コマに増やそうとしてる段階で間違った発想をしてるとしか思えない。

174:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 12:06:57 usEcF1DB0
>>173
そこら辺に何か問題があるように思うな。
モーフィングした画像って撮影した2枚画像の間を補間してるのだろうし、
2つの目で見た立体視において何か意味があるのかな。多眼で撮って間を
保管するなら滑らかに視点移動も出来るけど。
まさか、撮影した2枚の外側を予想する技術?ならすごいけど。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 12:41:03 iP2Oi80R0
あー大阪行きたい
づぼらやの看板を撮るんだ

176:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 13:59:08 peJTx8Ks0
あー、上野の不忍池行きたい!
ハスの花の極楽浄土を撮るんだ

177:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 14:17:40 DOTJo9FS0
>>165
わざわざすいません。ありがとうございます。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 14:28:47 AHRCqEk10
これって一般人より建築関係者に売った方がいいのでは?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 14:37:37 DOTJo9FS0
国土交通省の人は買ってたりして。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 14:52:47 fjZ+6gMD0
物欲かられ中. 動画を探してみたけどまだ少ない... 既に持ってる人、動画もっとアップロードしてくださいな.
暗めの屋内撮影とか悪条件下の撮影が見てみたいが、花火が結構きれいに撮れるくらいだから問題ない?
URLリンク(www.youtube.com)

って、思ってアップロード手順を調べたら変換が結構面倒?

181:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 16:25:30 ZPc/MaqY0
今度はちょっとステレオ感に気を使った物を選んでみました。
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
葉っぱはけっこう期待通りの味出してくれるかも。
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
もう一つ葉っぱです。
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
奥行きの有る通路でも手前に物が無いとあんまりな感じになっちゃいます。
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
こちらの方がより効果的かと。
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)
この手の物はあんまり面白味が出ない事が多い様です。
URLリンク(www.gadgeter.jp)
URLリンク(www.gadgeter.jp)

182:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 17:19:55 pCC5wd7B0
平行法とか交差法とか、よく分からんけど皆寄り目でディスプレイ見ているわけ?
ビュアー持ってるのはごく一部だろうし。
正直これでは楽しめないよなぁ。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 17:24:46 RU3CWxdQ0
疲れるから貼るな

184:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 17:37:16 C1FSVxyl0
>>183
お前がこのスレに来なけりゃいいじゃん。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 17:40:10 AlQE6uzN0
見なきゃいいのに

>>182
そこが一番の問題。
だからカメラだけでなく、ビュアーとプリントもセットで出したんだろうけど、
せめて3Dプリントがもう少しまともになってくれないと。
ちなみにビュアーはまだ発売されていない。それとも誰かフラゲできた?

186:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 17:51:53 onO7f3tL0
実機を手にとって見て感じは分かったんだけど、これ付属のソフトを使うことによって
PCで平行法などで見れるようになっているのでしょうか?それともSPM等で調整されているのでしょうか?
繰り返しになりましらすみません。


187:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 18:20:50 MORSArXM0
>>180
むちゃくちゃめんどい。
付属ソフトでサイドバイサイド動画に簡単に出力できればともかく、自前でやるのは糞面倒。
しかも大抵は平行と交差両方のバージョン作らないと文句出るし。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 18:37:19 AlQE6uzN0
>>186
なってない。MPO <-> 左右2枚JPEG の変換ができるだけ。
メーカーは説明不要で誰でも確実に立体視できる方法しかサポートしないつもりなんだと思う。

Win ユーザーなら SPM が完全対応してくれたので、そっちで見るのが現実的。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 19:15:17 8R3OIHvd0
結局、この機種のホントのメリットってのは、
3D写真が撮影できる事よりも
むしろ3Dで見れるディスプレイの方に有るんだろうな。
いまのところ肝心のビュアーの発売がまだだけど。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 19:22:37 WgQ5fqo30

gizmodoの写真、片方の写真だけ白っぽくなってるけどなんでなの?
左右のCCDで露出の同期ってしてないの?

URLリンク(www.gizmodo.jp)

191:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 19:24:13 Ji8BSXJ+0
>>182
寄り目は、交差法だけだよw
ていうか、PCモニター→裸眼視でも
結構楽しめるんだけどなぁ…
もっとも、プリント+ルーペビュアー
の方が好きだけどね。


192:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 20:30:46 WwxKw55y0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
こういう見せ方でも一般人の気をひいたほうがいいのかなぁ?
実際に見てるのはガジェッターばかりみたいだけど

193:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 20:46:05 +vMOAPf90
>>188
ありがとうございます。ビュアーも見ましたがなんだか見にくかったのでパソコンで平行ビュアーで見たほうが早いかなと
思いました。普通の人は訳の分からないことやらないでしょうからね。
と言うことはある意味高い買い物と言えるかも知れませんね。人によるでしょうけど。
自分はステレオアダプターと自家製のデジカメ2台両面テープで張り合わせて撮っていました。
結局それと変わらないかも知れないな。それでも結構立体に見えました。負け惜しみですけど・・・orz


194:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 21:17:22 AD2ZhXY90
>ステレオアダプターと自家製のデジカメ2台両面テープで張り合わせて撮っていました

そういうことする人こそ絶対買いだと思うけどな。
画像さえ左右個別に取り出せれば、立体視は問題ないんでしょ?
ならデジカメ2台と考えれば全然高くないし、あのサイズで簡単にステレオデータを撮りまくれるだけで充分、
ビュアーなんか最初から期待してないし、背面モニターもおまけ、自分はそういうつもりで買いました。
人それぞれでしょうけど。

背面モニターはおまけどころか、布教用に非常に有効でしたけどね。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 21:28:28 VrK1/8Ns0
人に見せると大抵は驚いてくれるけど、すぐに気分が悪くなったとか、目がおかしくなってきたとかいう人がほとんど。
やっぱり3Dは一般的になるのにまだまだ時間がかかりそう。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 21:41:41 Hr3dYsCA0
ハイヒールモモコさんは使えるのでしょうか?

197:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 21:44:54 usEcF1DB0
>>194
ステレオ写真って人それぞれ、このカメラじゃなきゃダメなんてもんじゃない。
ステレオマニアと言われる人も、買った人ばかりじゃないんじゃないか。
それは自分流の何かがあるんでしょ。何かポリシーがある?
このカメラで多くの人がステレオ写真に興味を持つのは良いけど、画一的に
無理に押し付けるやり方は良くないな。
見方も色々あって良いんじゃないか。その時代で一番良い方法になって行くだけだよ。
閉鎖的なイメージが前面に出た感じで、もっとオープンにすれば良かったと思ったね。



198:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 22:33:55 zjEX3xKt0
アホ席動画を上げたものですが。
動画は左右を切り出して、同じ大きさで並べればよいのですが、
Premiereだと左右の大きさを厳密に同じくするのがちょっと気を使う。

いくつか動画上げています。最近の↓
URLリンク(www.youtube.com)

海外の人はStereoscopicってタグつけてる人が多いかな。カメラはなに使ってるか知らん。

ニコ動だとコメントが流れた瞬間に視線が散ってしまいますね(笑)

199:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 22:40:04 zjEX3xKt0
昼日中に使っていると、片方だけフレアがかかって白っぽくなることがあります。
逆光には弱いんじゃね?
LCDが見づらいので、その場で確認できないことも多い。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 23:51:37 fjZ+6gMD0
>> 198
YouTubeだとタグに yt3d:enable=true を付けるとビュアが3D対応になって、平行法、交差法、各種メガネ用に選択変換してくれる模様
URLリンク(www.ideaxidea.com)
[英語] URLリンク(www.google.com)

"the default pattern is R|L pattern" とあるから、ソースはサイドバイサイド、交差法のものをアップすればよさそう...たぶん

201:198
09/08/20 20:12:14 jgSFetiH0
>YouTubeだとタグに yt3d:enable=true を付けると

入れてみました!
URLリンク(www.youtube.com)
なんか画像が平べったくなっちゃうので、どうしたものかな。
元画像は交差法。aviからH.264エンコして、mp4で上げています。
しばらくしたらtag外す方向。

勿体ないのでニコ動にも上げています。こちらは普通に。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
平凡な会社員なので、乗物とかコウモリとかばかりですいません。

結構沈んだので上げとく。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 20:14:50 ah5obMSu0
新開発の3DHDデジカメは720P(1280x720x30f/s)のサイドバイサイド
URLリンク(www.texnai.co.jp)

って話題になってたっけか?
HDはどうでもいいけど、持ちやすそうなのがいいねぇ。

203:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 21:58:16 fV2/xTJI0
今日、アマゾンから広告メールが来て、初めてこのカメラの存在を知って、
衝動的に買ってきてしまった…。

ビックカメラで持ってみて、そんなにいい印象じゃなかったんだけど、
あこがれの3Dカメラだからと自分に言い聞かせて、60000万ぶん投げてきたぜ。
気に入るといいな…。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 22:11:01 javmocE40
いくつ買ったんすか!

205:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 22:30:30 +07HGIa+0
>>202
前スレの後半で、誰か張ってたね。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 22:50:10 qzsRCrm50
>>203
おまえは石油王か!
とにかくオメ!

207:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 23:32:40 ah5obMSu0
>>205
そっすかぁ
読み落としたかねぇ。

>>203
新機種開発できそうだねwww

208:198
09/08/21 00:09:15 v61n+N4E0
yt3d:enable=true を付けて、ナントカ縦横費が正しく表示される動画を作りました。
URLリンク(www.youtube.com)

中身は結局蝙蝠さんです。
左右の動画はそれぞれ縦方向に2倍に伸ばしてあります。おお、赤青眼鏡でも見れるのだな。


209:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 00:15:12 /ugS8t0G0
ろくおくえん

210:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 02:17:21 SXc79Syh0
立体モニターに感動してつい買ってしまった
さっきからいろいろいじってるんだが
まさかMacでは見られないってことはないよな
左右の画像が別々のjpgで記録されいればいいんだが
どう設定するんだ?
あるいは左右つながっていてもいいんだが

211:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 02:28:22 SXc79Syh0
iphotoでも画像吸い出せたけど、片方の分しかない
mpoっていうのが見つからないなぁ
どうしたもんか

212:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 02:36:15 SXc79Syh0
そうか、ツインカメラモードのテレ・ワイドで
右側もワイドに設定して
別の写真として撮ればいいんだな

でもそれだと液晶で立体に見えないな

Macで使えないデジカメなんて初めてだぜ オイ!


213:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 02:54:04 SXc79Syh0
左右2枚のjpgで吸い出せたよ
でもなんか上手く立体視できない

左側が一番ワイドまで行かないみたい
なんだそりゃ!

だめじゃん

たのむ誰かなんとかしてくれ?


214:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 02:55:49 SXc79Syh0
なんで普通に左右同時に同じ条件で2枚撮る
っていう当たり前のモードが無いんだよ??



215:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 03:12:05 SXc79Syh0
SDカードから直接MPOファイルを吸い出せた
URLリンク(www.digi-came.com)
こんなのがあったのでインストールして開いてみることにする


216:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 03:27:22 SXc79Syh0
だめだ!開けない なんでだろう? 

ほんとどうしたらいいのさ!

217:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 03:35:15 SXc79Syh0
おねがいフジさん何とかしてください


218:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 03:37:55 SXc79Syh0
リコーさんでもいいけど

219:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 04:53:43 SXc79Syh0
あれっムービーもAviファィルひとつしかない
どうやって分離するんでしょう?

220:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 05:03:17 SXc79Syh0
どうやったら>208みたいに出来るんでしょうか?

221:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 05:09:50 wGZO8WcZ0
MPOファイルをVLCで再生すると、なんと2つ同時に再生されたりする。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 05:30:43 SXc79Syh0
VLCでやってみましたがMPOは開けないみたいです
AVIはファィルが壊れていると表示され、そのまま再生すると確かに2画面同時に再生されましたたが
重なっててどうしようもないし、不安定です

223:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 06:53:07 2mYfk2Q/0
添付のMac版Finepix ViewerでMPOからJPEG取り出せないの?Win版のFinepix Viewerは普通に出来るけど。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 06:56:12 LTW8EPkj0
>>222
お前の W1には Finepix Viewerはついてないのか?

225:224
09/08/21 07:18:51 LTW8EPkj0
自前のMacにFinepixViewer入れて試してみた
>>222
すまんかった

こいつぁ MPOを認識しないぜwwwwwww

サムネイル表示でAVIファイルの右肩に出るビデオアイコンにも
「3D」の文字は無く、メニューバーの「ツール」にも「MPファイルを作成する」
「MPファイルを分割する」「3D動画を分割する」あたりが無い

このFinepixViewerは version 3.6.3Jだった
何という2世代前wwwwwww

226:224
09/08/21 07:25:52 LTW8EPkj0
今 FUJIFILMのサイトを確認してみた
どこにもWindows対応ともMac非対応とも書いてない
ダウンロードできる最新のFinePixViewerはWinが2009/5/12版、Macが2009/3/11版
だめだこりゃ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 07:59:13 LTW8EPkj0
とりあえず、今ある材料でMacで MPOをなんとか分割する方法:
文中の "$ " はterminalのプロンプトな。その後の文字列を入力する。
んで、[ ] でくくってあるのは、個々のキー [a]なら a ってキー。[return]ならリターンキーだ。

(1)Macにperlをインスコする
(2)前スレの >>486 を拝みながら URLリンク(docs.google.com)
を表示して、option+A して option+C (全選択してコピー)
(3) terminalを開いて、プロンプトから以下のコマンドをたたく
$ cat > extractmpoimages.pl [return]

んで、option+V (ペースト)して、[return]キー、control+D
(4) 以下のコマンドを叩く
$ vi extractmpoimages.pl [return]

大文字G を押す。[D][D]と押すと、一番下の行が消えるので、
日本語の文字列が消えるまで繰り返す。
'}' だけの行は消すなよ。
んで、[:][w][q][return]とする。

<<続く>>

228:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 07:59:57 LTW8EPkj0
<<続き>>
(5) とりあえず動作確認
$ perl extractmpoimages.pl [return]

これで何も表示されなかったら OK
おもむろに control+D でプロンプトに戻る

(6) jpegに分離
プロンプトからまず、以下を打つ
$ echo

echoの後にはスペースを1つ以上、ここではまだ[return]キーを押さない
で、terminalに変換したい MPOファイルを Finderからドラッグ&ドロップ
すると、echo の後にファイル名が入る。そしたらそれに続けて
| perl extractmpoimages.pl と入力して [return]キー

ドラッグ&ドロップしたファイル名を <filename> とすると、
以下のような感じ
$ echo <filename> | perl extractmpoimages.pl [return]

うまく行けば、MPOファイルの情報が terminalに表示され、
元のフォルダには ~_0.jpg と ~_1.jpgができている

229:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 08:01:49 LTW8EPkj0
↑は一応自分のトコで動作確認しました

しかし、>>222 の環境にperlが入ってなかったらどうしよう…
多分 Leopald付属の開発キットをインスコすると入ったはずです

230:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 08:42:36 phN/hmDT0
素直にエミュ起動させて
Windows起動させれば?

231:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 08:46:02 iLiltFDt0
素直って・・・

232:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 09:20:58 6G99yDe40
やっぱりMacじゃ無理なのね。
いくら試しても認識してくれないからどっちかが壊れてると思ったけど、iPhotoなら認識するから変だと思ってた。
仕方なくbootcampでXPに切り替えて使ってる。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 13:02:01 VCvdfohg0
広角時、輻輳点が2mって書いてあるけど、本当にトーイン撮影になっているの?
原理が分らん。



234:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 15:08:55 LTW8EPkj0
>>233
なってないんじゃないかなぁ。

235:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 16:17:13 xw5DdO6MO
明日V1の発売日だね

236:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 16:38:33 s/Nmw/8R0
URLリンク(www.gadgeter.jp)
gifアニメにしたものを参考UPしてみますたw

237:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 17:14:54 5O4Z6LS/0
>>233
>本当にトーイン撮影になっているの?

誰かが 「なっている」と言ったんですか?


238:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 17:16:39 pH325v/v0
つまづいて転ぶ様子がよく分かる

239:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 17:39:55 VCvdfohg0
仕様に
3D輻輳点までの距離 [広角]約2m、[望遠]約6.5m
3D撮影推奨距離範囲
オート視差調整OFF:[広角]約1.3m~∞(輻輳点までの距離2m時)、[望遠]約4.1m~∞(輻輳点までの距離6.5m時)
オート視差調整ON:[広角]約1m~、[望遠]約2m~(当社測定条件による)

って書いてあるんでオート視差調整のON/OFFでレンズがどうにかなるのかと思って。
前にパノラマの話もあったので、何か特殊な動作するんじゃないかと思っただけです。


240:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:04:49 yh4AZvR70
>>235
V1、もう売ってるよ。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:19:16 v61n+N4E0
付属ソフトのモサモサ感でかなり萎えますね。分割処理は早いのになあ。サムネの表示が駄目すぎる。
フォルダの移動もまだるっこい。

ステレオaviをそのままPremiereに食わせたら、左チャネル分だけ表示されました。
macのかたは色々ちょっと大変ですね。

 指、フレアの対策としてフード付けられるようにして欲しい。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:36:44 19YXQ8BwO
なんだか充電中 本体がメッサ熱くなるんだが
みんなこんなもん?

243:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:38:06 wGZO8WcZ0
使用中はもっと熱くならない?


244:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:45:21 19YXQ8BwO
今W1+Vのセット取りに行ってきて充電中

まさか撮るときはさらに熱くなるの?
熱くて持てないなんてことないよなw

245:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:50:13 v61n+N4E0
ステレオ動画撮ると、心配になるくらい熱い。
充電中よりずっと熱いと思った。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:52:24 v61n+N4E0
ロワの互換バッテリをふたつ買ったので今充電してるけど、
このカメラにしてはヌルイくらいだと思ったwww

247:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 19:53:24 19YXQ8BwO
そうなのか わかた

撮影時 熱くてもオドロかないようにするよ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 20:17:23 VCvdfohg0
普通、デジイチでもそんなにならないのに、一度メーカーに聞いた方が良いんじゃ
ないだろうか。それの方が安心だよ。246の人はあんまりならないみたいだし。


249:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 20:18:29 cpZtPaRj0
今一番ホットなカメラですね。

250:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 21:02:45 19YXQ8BwO
>>248
確かにそのほうが安心かもな
気温が高いのも影響してるかもしれんし
とりあえず明日いろいろ使ってみて
どうしてもオカシイと思ったら相談してみるわ

みんなどうもね

251:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 21:55:55 oTe8TDsw0
>>226
箱には動作環境:WindowsXP, Windows Vista と書いてある罠。
買うまで分からないなんて、マジで罠。ちょっとひどい。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 21:59:22 oTe8TDsw0
ああ、こんなところに書いてあった罠
URLリンク(fujifilm.jp)

253:来たぜおまいら
09/08/21 22:10:25 K/lCmh6/0
【経済】3D家電、お茶の間へ テレビやゲーム機の実用化急ぐ
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2009/08/21(金) 22:07:38 ID:???0
 映像が飛び出したりして立体的に見える三次元(3D)技術を活用した家電の開発競争が熱を
帯びている。映画では3Dアニメが人気を呼んでいるが、家電メーカーは「近い将来、お茶の間にも
3Dブームが広がる」と期待。パナソニックやソニーは3D対応のテレビやブルーレイディスク(BD)
プレーヤー、ゲーム機などの開発を急いでいる。

 「来年は家庭向け3Dの元年にしたい」。パナソニック幹部は21日の3D技術説明会で3Dテレビの
来年発売を目指して、実用化を急ぐ考えを示した。3D対応で先行する映画で、アニメやアクションものを
中心にした3Dソフトが世界的なブームとなっているためだ。日本でも夏休み向けに公開された
「モンスターVSエイリアン」(パラマウント)や「ボルト」(ディズニー)など3D映画が親子連れらの人気を
集め、「今年は3D映画元年」(業界関係者)と言われる。家電業界でも「近い将来、放送や娯楽ソフトも
3D化が進み、家庭向けテレビでの利用も広がる」と見られている。

 3D映像は人や動物など物が飛び出したり、風景が奥行きがあるように見えたりするのが特徴だ。
画面には一つの映像を別の角度から同時に撮影して合成したものが映り、専用メガネで見ると立体的に
感じられ、視聴者は登場人物がさわれるくらいの臨場感が味わえる。

 ハリウッドに画像研究所を持つパナソニックは、米20世紀FOXが12月18日に全世界で公開する
予定の3D映画「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)の共同プロモーションを行うなど、米大手映画
各会社とも連携。来年の3Dテレビ発売に向けて3Dブームを一層広げたい考えだ。

 一方、07年から映画館向けデジタル映写機市場に参入したソニーは、映写機に取り付ければ
3D映像を流せる専用レンズユニットを米国の映画館に導入。家庭向けでは3Dテレビのほか、据え置き型
ゲーム機「プレイステーション3」への応用も急いでいる。

毎日 2009年8月21日 21時21分
URLリンク(mainichi.jp)

254:222
09/08/21 22:16:25 FJxOz7AB0
>227さんどうもありがとうございます
Perlというファイルを開くと何故かmiエディターが起動して
モードの追加 というダイアログが出て
それ以上何も出来なくなります。

PowerBookG4でOS10.4.11では無理なんでしょうか?
一枚ごとにこの操作をしなければいけないならちょっと無理です。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 22:25:13 AhpMuZbN0
>>253
バーチャルボーイって知ってるかい?

256:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 22:41:01 LTW8EPkj0
>>252
ホントっすね
しかし XP64 とか Vista64ってどうなんだろう

257:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 22:59:13 E0IaGVDu0
昨日買ったんだけど、やっぱり面白いなー、3Dカメラは。
こんなカメラが江戸時代、いやせめて戦前からあれば(気軽に庶民の手に入れば)、
街並みとか記録がたくさん残ったのになー。
戦前の那覇に行って写真撮りたい。

それはそうと、不満。
・とにかく持ちにくい。油断すると必ず指が写る
・仕方なく、指先でつまんで持つと持ちにくい。角が丸いし。
・表面の材質が、手の油で滑る。重いので不安定になる

3Dカメラなんて、世の好事家しか買わないんだから、外見なんてどうでもいいんだよ。
おしゃれな外見よりも、実用主義で、確実なグリップ感の方が求められているんだよ。
次のメーカー頼む。競争して、もっとすごいのを作ってくれ。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/21 23:18:34 sE6nSyMa0
戦前からあるんだな3Dカメラ

259:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 00:00:30 wGZO8WcZ0
>>255
知ってるどころか持ってる

260:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 00:15:48 iKtHd5AQO
>>258

> 戦前からあるんだな3Dカメラ

戦前どころか銀板写真の時代からあったよ。
今月のアサカメにそういう記事があった。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 00:43:34 AW02eGZ70
今日中国で買いました。
こちらでは9月発売との噂でしたが、昨日上海あたりから出回り始めたようです。
3600元=49800円くらいですね。
プリントサンプルは入っていなかったけど、今年の年末まで使える3Dプリント五枚無料券が着いていました。
こちらでもプリントサービス対応するみたいですね。
メニューには日本語がありひと安心。マニュアルは日本語版をダウンロード。

使った感想は大満足です。
3D再生時にズームできないと思っていたらできたので驚いた、またズームしても立体に見えたのでさらに驚きました。
デモモードで表示されるヨーロッパの町並みの写真も綺麗ですね。

262:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 00:43:47 +xvFb2NC0
ステレオ写真で見る明治時代の日本
URLリンク(www.lhup.edu)

全部平行法
本来はスコープ型のビュアーで見るやつ

263:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 00:45:57 OCq2ClWB0
そのアサカメ見たら、デジタルのステレオカメラが他にもあるんじゃないか。
検索して調べたら、パノラマも出来るし、別々設定も出来るって書いてあるぞ。
でも何でIXYばっかりなんだ。リコーGRを付ければ最高性能になるのにな。


264:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 00:57:58 8P5O+z1C0
>261

>3Dプリント五枚無料券
えー!日本では付いていなかったような気がする。
普通そういうサービスするよなあ。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 01:40:01 +xvFb2NC0
>>222
perl はアイコンを叩いちゃ駄目です。
ターミナルを開いて、キーボードから perl -v と打ってみてください。
This is perl, v5.8.8 などのようにバージョン番号が表示されれば、perl が使える状態にあります。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 01:58:29 tm+a6jWv0
>>264
ネットで予定しているキャンペーンがそれだと思われ

267:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 07:25:39 RDO3kbm30
3Dをブームにしたいんだろう下手すりゃ企業のお遊びになって被害者続出w


268:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 07:58:11 3/88tkjn0
3DはTVや映画含めてこれからを引っ張るジャンルだよ
カメラに限定した狭い話ではない

269:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 12:25:16 SpjCC7oU0
>>262
何枚か見てみたけど、いいなあ~
片っ端からMPO形式に変換して、V1に入れて飾っておきたいw

さて、今日はV1買ってくるか…

270:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 14:28:01 fXdJD5XA0
>>263
キヤノンのカメラだと、シャッターを同期できるソフトウェアがあるんですよ。
私の知っている範囲では、リコーのカメラにはそういうのがないようです。
ついでに、平行法立体写真、貼り付け。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

271:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 14:37:54 +xvFb2NC0
月面猫

272:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 14:41:42 fXdJD5XA0
「アポロ計画は嘘だった」の決定的証拠写真?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 14:59:33 /s06MzVI0
>>262
いいね、これ。
これ、全種類発見されないかな。
この当時からカラーステレオカメラがあったらなお良かったのに。

こういうのって、コンピューターとかで、復元高画質化、彩色はできないのかね?
写真集にして売れば、多少高くても昔の日本マニアと3D写真マニアが買うと思うんだけど。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 15:15:08 fXdJD5XA0
中身は面白いけれど、この時代はまだフレームを整えるっていう発想はなかったのかな。


275:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 15:28:54 OCq2ClWB0
>>270
私も知っていますが、あの方法は一回真っ暗になるので、レリーズタイミング
が取り辛いのでスナップでは使えませんでした。リコーなら電磁レリーズが
あるのでその儘利用できそうです。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 15:34:56 fXdJD5XA0
>>275
モニターの停止は、光学ファインダーを使って撮ればいいので、
私は全然気になりません。しかし、電磁レリーズだけで二台のカメラが
十分な精度で同期するのなら、その方が面倒がなくていいですね。




277:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 16:10:24 +xvFb2NC0
>>273
彩色物も当時からあったようです。こんなのとか
URLリンク(www.past-to-present.com)

高画質化も良いのですが、その一方でこんなに汚い写真の低解像度のスキャンにも関わらず、
当時の情景をありありと甦らせてくれるステレオ写真の醍醐味もまた、なかなか捨てがたいものを感じます。
ひょっとしたらステレオ写真が流行したというのも、当時の写真がまだ未熟だったため、
2Dでは物足りなかった、なんて背景があったりするのかもしれません。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 16:17:25 +xvFb2NC0
白黒ながら
URLリンク(www.past-to-present.com)
URLリンク(www.past-to-present.com)
URLリンク(www.past-to-present.com)

ネタ元はこちら
URLリンク(www.past-to-present.com)

279:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 16:26:03 +xvFb2NC0
長崎大学付属図書館のアーカイブ
URLリンク(oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp)
検索条件に「解説文:ステレオ」と入れて絞り込むと47件がヒットします

280:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 16:34:47 +xvFb2NC0
手塗りステレオ写真で見る明治時代の日本
URLリンク(www.baxleystamps.com)
URLリンク(www.baxleystamps.com)
URLリンク(www.baxleystamps.com)
URLリンク(www.baxleystamps.com)

281:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 16:51:01 +xvFb2NC0
それなりに多くの写真が残されているわけですが、
これらは限られた写真家達の、それなりに気合いを込めて撮影された「作品」ばかりなわけです。
一般庶民が日常的にカメラを持ち歩き、コストを気にすることもなく何かあれば惜しみなくシャッターを切れる、
そういう時代がやっとステレオ写真にもやってきたと考えれば、W1 の意義は大きいです。
こんなカメラを買う奴は、まだまだ一般庶民とは言えないかもしれませんけど。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 17:22:23 0RUw0CXc0
プリントが仕上がってきた。
上でも書いている人がいたけど
W1のモニタでみる方が立体的に見える。
こりゃーやっぱりビューアーかなぁー


283:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 17:42:59 fXdJD5XA0
人間が色塗ったやつじゃなくて、色フィルターを取り替えて多重露光するやり方で
撮られたカラーの立体写真は残ってないのかな?

284:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 17:47:50 YbLqEFym0
「あれ、なんか在ったはずだなぁ」と思って探したら、ありました。
94年に小学館から発行された

『立体写真集「NIPPON」明治の日本を旅する』

というのが。
ソニーミュージック製のグラスつきで、なかなか見やすいです。


285:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 18:03:32 ZM2fHAzM0
W1が発売開始でいきなり、店頭在庫無しだ。
ヨド、ビック、フジヤと軒並みダメだった。
どうせ取り寄せならば、ネット通販の安いところで買うか。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 18:17:26 nZn8+lnu0
>>270
リコーのケーブルレリーズCA1を二股に改造して繋ぐとかなり同期するようです。
信号逆流防止用のダイオードも不要とのこと。

また、他の3Dマニアの方からの情報では、キャノンIOSキスデジは
『ミニステレオピン同士の直結(リモート端子同士)でどちらかのカメラのシャッターで同期しますよ。
SDMに比べると精度は比較になりませんが、実用の範囲とお考えください。
ダイオード等は不要ですが、ケーブル接続のまま電源を入れると暴走いたしますので、
電源を入れてから接続するようにすれば、特に問題はありません。
(ダイオードを入れれば暴走はしないかと思います。)』
とのこと。

2年位前まで3Dで綺麗な女性ポートレートを多数掲載していたサイトの管理人さんは、
もっと上位機種のDシリーズをケーブルレリーズを二股に改造したもので繋いで撮っていましたが、
結構動きのある場合でも同期していましたね。

この人のサイトなんかも、I.O.DATAがPLAY3DPCを販売していたころからあるので、
おそらくその方法だと思います。
URLリンク(3dshimizuseitaro.cplaza.ne.jp)

でも2台使いって、微妙な色合わせが滅茶苦茶大変です。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 18:38:26 /bR3AURoi
旅行の前日に買ったW1を旅先で
撮りまくってるのはいいのですが
SDカードの空き容量を確認する方々が
わからなくて困ってます。
明日も一日中撮影する予定なので困っています。
どなたか確認方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。


288:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 19:01:49 ZM2fHAzM0
>>287
まっさらのSDカードを入れたときに撮影可能枚数が表示されるから、
それをメモしておけば記録の品質を変えなければ大体の目安になる
と思うけど。もちろん、動画を撮ったりするとわけがわからなく
なるが。
でも、今はSDカード安いからいっぱい取るつもりなら一気に8Gか
16GのSDHCでも入れて使えばいいじゃん。



289:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 19:03:49 +xvFb2NC0
容量は分からないけど、モニターの右上に表示される数字が、撮影可能枚数の目安ですよ。
説明書を忘れたのなら pdf がダウンロード可能です。
URLリンク(fujifilm.jp)

290:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 19:04:27 KBazf4KF0
>>287

今撮っている枚数と、残りの枚数とで、計算できないの?
算数の話ともうけ度。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 19:26:07 OCq2ClWB0
ステレオフォトメーカーで作ったMPOファイルで、3Dプリント出来るのかなぁ?
やったことのある人いたら、教えて下さい。
今まで撮った写真が3Dプリント出来たら良いですよね。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 21:22:34 c4FHuVPz0
>>285
俺も今日買えなかった。気長に待つか。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 21:39:58 /bR3AURoi
>>288
主に動画がメインな感じなので
8Gのカードを一緒に購入しました。

今は空き容量見えないって当たり前なの?
ちょっと意外。


294:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 21:49:18 3GOazSRd0
動画なら残り時間が出る。
空き容量出るより、残り時間や撮影可能枚数出た方が判りやすいと思うけど。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 21:50:21 /bR3AURoi
>>289
今日撮った動画の分数と解像度から
容量の合計を計算するのは現実的じゃないので
断念しました。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 21:52:48 /bR3AURoi
>>290
キモいのでNGIDに登録しました。

297:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 22:10:01 /bR3AURoi
>>294
最大ファイルサイズ(2G制限?)のせいで
いつも同じ残り時間(29分46秒)が表示されませんか?

カードの空き容量が2Gを切ったのがわかれば
撮影可能時間=空き容量って意味があるけど
現状で空き容量が見れないとしたら辛いなぁ

ファームウェアアップデートで
メディアの空き容量を見れるように
してくれないかなぁ…



298:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 22:18:20 DLHGwf7k0
細かいところがまだ未完成品なんだよな。

299:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 22:52:46 Ce6lntuk0
ほんとに指だけはまいるな
これほど自分撮り(指)に向いたカメラは初めてだ

300:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 23:51:06 +xvFb2NC0
手前味噌ですが、汚い画像の方がステレオ写真のすごさが良く分かるという例。
部分的に平行法と交差法が混在する謎なペアになってます。

URLリンク(www.gadgeter.jp) (交差法)
URLリンク(www.gadgeter.jp) (平行法)


301:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 00:01:51 fXdJD5XA0
>>286
左右の色合わせは割と簡単なアルゴリズムで自動で合わせられますよ。
ペンタックスのアダプターのように一枚の画面の中で位置によって
明暗の差があるほうが、難しいですね。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 00:23:22 yaM2mOAA0
>>301
普段は2台カメラをSDMで同期させて撮影し、SPMで編集してZALMANモニターで見ていますが、
SPMの自動左右色調整だと結構もの凄い色やコントラストになることが多いです。
画面全体の平均で合わせているのかな?
一番目立つ顔とかをエリア指定して色を合わせられると良いのですが...
そのようなフリーソフトで良いものをご存知でしたらお教えください。
(W1や今後発売される3D専用カメラを使えば良いのですが、
横アングルでのマクロ撮影ではどうしてもキャノンTX1等2台を
使わざるをえないので)

303:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 00:31:15 vnTwhOgp0
>>302
私のはサンプリングのエリアを指定して、その部分のヒストグラム分布が
一致するようにRGBそれぞれのトーンカーブ補正をするだけなんですが、
だいたいはそれで合います。SPMのは、画像の位置(高さ)で分けた上で、
RGBで値を変えてガンマ補正をしているようですが、たしかに上手くいかない
画像も結構ありますね。とくに左右どちらかに白飛びがある場合とか。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 00:46:30 9bCMUpmQ0
Finepix Real 3D W1は現代におけるステレオリアリストじゃないかな。ステレオリアリストやその画面サイズが
互換のステレオ専用カメラが合った時代から、画質の拘る人はカメラ2台を二股レリーズで同期して撮っていた
わけだから。W1ユーザはその意味で、嘗てのステレオリアリストのユーザと被るところがあるんじゃないかな。

305:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 02:50:31 WUC4OZ+y0
セット買ってきたー!

以前SDカードのスピートについてお尋ねしたものですが、アマゾンで東芝の白8G購入し
使ってみたところ、MPO+JPGの最大サイズ(ただしFineじゃなくてNormal)でも、書き込みは
数秒でした。カードへの書き込み中でも撮影は可能なようです。

ひとつ質問なのですが、カメラからビューワーへの赤外線通信がうまくいきません。
最初、内蔵メモリへ通信しようとしたら「通信失敗」、2GのSDカード入れてみたら、
今度は通信うんぬんの表示も出ない状態です。

なにか設定のポイントなどありましたら教えていただけるとありがたいです。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 07:39:33 QlX6TUCj0
今気づいたけど、スライド蓋開けて電源オン直後に、
スライド蓋の3Dのロゴが青色LEDで光るんだな。
そんな無駄機能が付いてたなんて、買って2週間気づかなかったわw


307:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 09:55:37 e4xmDqOs0
何か売れていそうな雰囲気だな

308:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 10:11:29 L0NycyD+0
そうか?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 10:25:38 Jur5+kXNO
>305
昨日V1購入して赤外線通信してみたけど、同じく通信失敗を繰り返したよ。
V1の左上当たりにW1を近づけるようにようにしたら成功しました。

でも、W1と携帯またはPCへの赤外線通信がうまくいかない(;。;)

310:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 11:24:15 LUlXMewk0
>>307
発売してからのこのスレの進み具合を見ても、まだ一部の3Dに憧れを持ってい
る人が買っているだけじゃないか。あとは自称3Dマニアの人で実際は使わない
にしろ取り敢えず持ってないと話しについて行けなくなるのを懸念する人。
とにかく良いって言う人や悪いって言う人もいて分らないので、秋葉辺りで
自分の目で見て判断するしかないだろう。



311:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 11:48:47 vnTwhOgp0
俺は自称3Dマニアだが、このカメラは買う気にならんなあ。
二台で同期させて撮るのに比べてメリットがなさ過ぎる。
3D動画が好きな奴とかだと違うかもしれないが。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 13:16:25 2/9yG/Lq0
マニアなんかどうでもいい。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 13:19:38 Eay8Rfn1O
本体が重くて三脚穴が端にあるから、コンパクトなポケット三脚だと倒れてしまうのが難点。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 14:06:45 vnTwhOgp0
>>312
立体写真用カメラなんて、マニア以外は買わないよ。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 14:31:23 2ez2LpT00
「W1以外」で撮ったステレオペアも、3Dプリントできたよ。
SPM で mpo に変換して、フジフイルムモールでネット注文。
2枚しか頼まなかったけど、カード払いのメール便発送で、送料は無料。
問い合わせや苦情等は全くなし。

以下今わかってる範囲で注意点
○縦長画像不可
 W1 と同じ横長フォーマットしか出力できない。
 縦長画像はトリミング・余白追加・2コマ連結などで横長に変換して注文
○縦横の比率はペーパーに一致させる
 ただ横長にするだけではなく、出力するペーパーと縦横の比率を揃えておく。
 でないと、上下または左右が勝手に断ち切られる。
 これは一般的な普通のプリントにも共通する話。

また憶測だけど、2コマ連結するときは色調の近いもの同士を連結した方が良いと思われ。
フジのデジタルプリントはまず例外なく色調補正がかけられるが、
室内と屋外、日中と夜間といった、全く異なる条件下の画像が合成されている場合は
想定外のとんでもない色調に改悪されてしまってもおかしくはないだろう。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 14:45:02 LUlXMewk0
>>315
ビッグニュースです。ありがとうございました。
これはすばらしいことです。
2LよりL2枚の方が人に上げるには都合良いです。
早速やってみます。


317:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 14:48:45 2ez2LpT00
ちなみに2コマ合成の方法は
・画像1を SPM で調整後、左右別画像で保存。
・画像1を SPM で調整後、左右別画像で保存。
 この際 jpeg で保存してしまったけれど、BMP の方が劣化しなくて良かったはず。
 以下の作業は gimp を使用。お金がある人は photoshop の方が速くて楽。
・画像1と2の右側画像同士を左右に連結
・同じく左側画像同士を左右に連結
・出力サイズの変更で、左右幅を2Lと同じ 178mm に変更。
・キャンバスサイズの変更で、上下を2Lと同じ 127mm に変更。
 自分の場合は余白追加となったけれど、元が縦長過ぎた場合はトリミングになる。
・右側画像同士の連結結果を、新規 BMP ファイルとして保存。
・同じく左側同士も BMP に保存。
 gimp の作業は以上で終了
・再び SPM で連結結果の BMP を読み込んで表示、立体視できるか確認。
・SPM の表示を「平行法の横並び」にした状態で、MP ファイルとして保存。
 交差法で表示したままだと、MP ファイルが逆並びで作成されてしまう。

以上

318:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 14:54:17 2ez2LpT00
あと、3Dプリントの仕上りが極めて残念なのも既報のとおり。
比較的マシな仕上りになりそうなのは

・元々が書き割り感バリバリ
・背景がボケている、もしくはあまり奥行きが深くない

みたいな画像でしょうかね。もちろんフジのサイトの見本も参考に。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 15:02:08 YSvT44I10
>>314
それをマニア以外にも買わせようというのがW1のコンセプトでしょ
現状はマニア中心で買ってるだろうが一般層も買うようになるかどうかが
W1というか3Dデジカメの将来を決める

320:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 15:03:22 2ez2LpT00
>>316
レンチキュラーシートは結構デリケートなので、
できあがったプリントを切断するのに定規を当てるときは、当て紙した方が良いと思います。

また四隅の角は丸く切られているのですが、切断後の角をこれと同じように鋏で切るのはかなり難しいです。
自分はよく切れる鋏でまず45度に切った後、さらにその角2箇所を22.5度に落として終わりにすることが多いです。
適当なサイズの彫刻刀があれば、丸刀で打ち抜くという方法もあります。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 15:19:23 LUlXMewk0
>>320
316です。
御親切に詳しく説明ありがとうございました。
3Dプリントの出来については、まだまだ改善の余地があるような気がして
仕方ありません。ともあれ3Dプリントが出来る環境があるだけでも、今後の
富士の3Dプリントは期待できるはずです。
改めてありがとうございました。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 16:26:22 xwid8lE6O
アキバヨドでモニターセット最後の1点を買いました!
10月に子供が産まれるんで、10万円でも高く…高いかも。
将来ネタになるからまぁいいか。
店員いわく他店含めて結構売れてるそーです。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 16:46:45 rYL3u6BU0
これはデジカメじゃなく、デジタルムービーとして使うべきだと思った。
適当にVGAサイズの動画を撮ってV1で再生するだけで奥行きバリバリ。
水槽の魚を撮ったら、「水が見える」と感じるほど。

SFとかに出てくる未来の立体フォトフレームにかなり近いわ。
(絵が飛び出るのではなく奥に凹むが)

>>322
3Dで成長記録を残してもらえるその子がうらやましい。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 17:19:18 BTm2xQap0
>>323
でも子供には見せちゃいけないんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch