【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ 2本目at DCAMERA
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ 2本目 - 暇つぶし2ch795:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/04 22:53:54 ddRuZEB2P
>Sってのはときどき聞く。

それはニコンSマウントの事だよ。

796:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/05 12:42:48 fkxf0ZqK0
>>795
URLリンク(www.google.co.jp)
勿論それもあるけど、全部が=それって事じゃない。使われ方の頻度で「ときどき」で適当じゃないかな。
というかまずはスレタイを見てくれ。。

797:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/05 19:25:19 /eC4dXul0
SMC K?P?の50mm/1.8がバル切れで全体的に薄クモリ。
これって撮影に影響ありますかね?

798:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/05 20:26:50 dsxgQslK0
>>797
影響ない方に100円だけど、
探せば状態のいいのがいくらでもあるだろうから
いくら安くてもその個体を購入する必然性はないんじゃないかな。
大切な人から思い出込みでもらうとか、
分解清掃の練習用にするとかなら別だけど。

799:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/05 20:57:12 FtsDv1v4O
バル切れの見方が、よくわからない。

800:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/05 22:51:21 /eC4dXul0
>>797
×50mm
○55mmでした

最悪、SMCT55mmのレンズを移植したいと思いますが可能ですかね?

801:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/06 01:02:43 ZBteu9fJ0
>>800
言ってる意味がよくわからんが・・
SMCTのガラスの一部をK55/1.8に移植したいってこと?
そこまでするならSMCT55をそのまま使ったほうが良いと思うが。
キズやホコリはどんだけあっても気にしないが、バル切れとクモリ玉だけは嫌だなあ。

802:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/06 03:09:55 /0fIxbKw0
>>799 >>801
精神衛生上なんたら・・・というのも分からなくはないが、見て分からないならそれは良いこと。
見てすぐ分かるようなバル切れは目に見えて白くなっちゃってるけど
それとて1~2段絞ると問題なく使えることが殆ど。バル切れという語句から
悪いイメージをあまり膨張させないほうが良い。バル切れは強逆光みたいな悪条件でもなければ
大した影響は出ないと考えて問題ない。それにデジなんだから色んな絞りや斜光・逆光条件で
個体の実写テストすればいい。弱点が分かれば使いこなせる。

バル切れ玉は開放で使うと世界に1つだけのソフトレンズ、みたいな使い方も出来るし
夜景の点光源などはがバル切れ個体によって色んな模様が出て面白い描写になる。
絞ればキリッと写る。俺はM40を2つ持ってるが、バル切れ玉のがよく使うw
バル切れ玉は格安で手に入るので、個人的には当たり玉扱い。

>>800
何でも聞いて答えを求めようとしないでないでまずは自分で検索しようよ。情報はある。


803:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/06 08:59:34 3EBmpHyN0
>>802
ポジティブシンキング実践しとるね、ケッコーケッコー

804:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/06 10:12:14 zlUKZ5Zf0
過剰反応して長文書くような行為はむしろネガティブに属すると思う

805:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/06 11:48:37 /0fIxbKw0
>>803
楽しんだもの勝ちですよ。

>>804
ネガティブ師匠、おはようございます!

806:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/06 14:47:35 p9mB4VCj0
>>800
実際に交換したけど、枠に互換性が無いから完全にガラスと枠を分けて入れ替えだよ。
一通り道具を用意しないと、難しいかも。
工具買うならレンズ買うかマウントアダプターが安い。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 19:22:19 SzWg0AwY0
古レンズ沼に2歩足を踏み込みました。
保管する上でバル切れ予防として何に注意したら良いですか?

取り敢えずググったら、
1.高温
2.直射日光

くらいですが、
乾燥など、バル切れに悪影響あるものあれば教えて頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

808:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/07 23:05:21 f+SWwNEW0
>>807
カビ防止の観点からも適度な換気が良い。
つまり、しまっておかないで、どんどん使えってことだ。w

809:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/08 12:07:03 fHOpb5lh0
すべてを解き放て AA(ry

810:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/08 20:53:40 FuzZKx9L0
FA20mmF2.8 ,FA★24mmF2ALが約5万で中古を
見つけたんだがここのスレではどっちがおすすめでしょう?

811:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/08 20:56:28 KXKSvgsc0
>>810
24mmでしょ。

812:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/08 21:05:07 LBwyTe4N0
FA20は使ったことがないので何とも言えないけど
FA★24はいいレンズだ。

813:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/09 01:01:47 kMg/xstZ0
両方持ってるけどFA20も良いレンズだよ。

814:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/09 11:03:21 mr+MQmkT0
>>810
とりあえず両方買って、気に入らないほうを流せばOK。w

815:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/09 15:51:43 6sTsN3HJ0
>>814
頭良いな!

816:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 16:58:34 ng+ndV9I0
SIGMA ZOOM-K 1:4.5 f=100~200mm MULTI-COATEDなんですが
なぜかK100Dに付かなくて困ってます。
嵌る事は嵌るんですが全く回転できずねじ込めません。
どこかが干渉してるのかな?

817:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 17:30:15 ksQEvQq50
そのレンズ良く知らんが、
AF-MFの切り替えをMFにしてみる。
更に、多少レンズをぐりぐりしながら嵌めてみる。


818:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:08:13 7RppCWBu0
>>816
これって、各社マウントで出てるけど、ほんとにKマントなの?
ニコンFとかじゃないの? FマウントはKマウントに似てて、おさえるとハマるけど着かないよ。

819:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:09:37 7RppCWBu0
>>818
× Kマント
○ Kマウント

820:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:45:59 ng+ndV9I0
>>817
AF-MF切り替えてもダメでした。

>>818
FOR PENTAX-Kって書いてあります。
ただ絞りレバー付近の形状が一般的なものとちょっと違います。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 18:52:00 ysEuGngk0
ちゃんとはまるレンズのケツと見比べればわかるんじゃない?
前に絞りのピンが曲がってた中古を買って悪戦苦闘してしまった

822:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 19:26:08 ksQEvQq50
古紙菜のMFのAタイプのレンズだったが、
一寸引っかかったが力でいれたよ。
ぐりぐりしながら。

どの位の力で回したのかな。
まあ、オヌヌメしないが。


823:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 20:14:19 ng+ndV9I0
一か八か力任せにぐりぐりやってみたら付きましたw
一度付いたらその後の着脱はスムーズになりました。
絞りピンが微妙に曲がっていたのかな?
大変お騒がせしました。それと、レスありがとうございました。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/10 22:37:35 ksQEvQq50
おめ、無事ついてよかったね。
早速ためし取りして、問題ないか確認すれ。
デジなんだから直ぐできるっしょ。


825:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 19:37:11 XNabEW9Y0
Pentax FA 80-320mm F4.5-5.6を中古で買いました。
知人紹介価格5000円でかなり安かったんだけど、

1.下向けると望遠になるし、上に向けると高角になる。(レンズの自重で勝手に動く)
2.絞りをAにしても、カメラ(K-x)が絞りを認識してくれません。接点クリーニングしたんだけど。

5000円ならこんなもんでしょうか?

買った相手が上司の知り合いであまり気楽に話せる関係ではないので、
相談する前に皆様のご意見いただきたく宜しくお願いいたします。

それと、AEが効かないのは簡単に直るものですか?

826:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 19:55:40 UVFS7/Bh0
マニュアルはちゃんと読んで間違いなく設定してあるのなら、
壊れてるので事情を話して突っ返せばよい。

勿論上司との関係を壊したくないのなら泣き寝入りも必要。
サラリーマンなら当たり前の事。

あとあとややこしくなりそうな相手からは安くても買わないのが吉。

レンズの自重で勝手に動く = 古レンズではよくある事。


827:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 21:58:50 e7ADjxnb0
古レンズの分解なんですけど
逆ネジの見分け方ってありますか?

828:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/12 22:33:01 oGKfQeAI0
あります

829:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 07:27:01 23HxApYy0
逆ねじで 壊したレンズ 数知れず

830:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 07:55:23 mXVvRv610
知りたいな レンズに逆ネジ 使う意味

831:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 11:05:25 Ijbmpxg30
>>825
タンスの奥にしまって家計簿には交際費と書いておけばOK

832:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 11:41:15 i01+X3EG0
>>825
絞り周りの接点が問題だとしたら、絞り環を何度か回してみると良いかもね。
特にボタンを押しながらA前後で。

サービスセンターが近いなら持ち込んでみるのが早いけれどね。
すぐに治るかも知れないし。
ペンタなら修理不可能な古いレンズでも一応見てくれて、できる限りの事をしてくれるし。

833:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 08:59:40 4VdUiQ6k0
Mレンズのフィンガーポイント(七宝風)が無くなってしまった。
ワンポイント無いと非常に寂しい。

部品で手に入るものでしょうか。
それともビーズでも買って来て細工するしかないのかなぁ。

834:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 09:07:12 eE4shqi00
>>833
買えるよ。Limited用七宝焼きも。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 09:46:59 4VdUiQ6k0
>834
了解。

ペンタに問い合わせてみます。
(ペンタですよね?)

836:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 09:57:32 1sT6V6d90
意外とすぐ取れるね。
M28/2のが気付いたら無くなってて、慌てて探したらバッグの隅っこにあった。
パチッとはめたら付いたが、またいつか取れるな。

837:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 18:29:54 RTXuTt3k0
てか、フィンガーポイントって何のために付いてるの?
Fレンズにも申し訳程度に付いてるようですが。

838:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 20:26:40 pY0Id3P30
ボディのレンズ脱着ボタンとフィンガーポイントを合わせるとレンズがハマる。
でも、MZあたりでレンズ脱着ボタンの位置が変わったから今は意味なし。

839:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 19:31:08 qysfwsoz0
>834 >836
>833です。

ペンタに問い合わせたら、以外に安くて手に入るようです。
多分既出だろうと思いますが、参考まで。
========
フィンガーポイント(絞りリングのそばにある、レンズをカメラに装着する際の目印になる丸い部品)でござい
ますが、相当品を当センターにて部品としてお取り扱いが可能でございます。

フィンガーポイント:147円(税込)
送料:80円
合計:227円

ご希望の場合は、227円分の切手を封筒に入れて、下記住所宛にご送付くださいますようお願い申し上げます。
------------------------------------------------
【送付先】
〒174-0041
東京都板橋区舟渡1-12-11ヘリオス II ビル3階
ペンタックス お客様相談センター 岩村宛
TEL:03-3960-3200

お手数ですが下記をお書き添えのメモをご同封くださいますようお願い申し上げます。

・ご連絡先(お名前、ご住所、お電話番号)
・ご用向きとして、「フィンガーポイント購入希望」
とご記載ください。

840:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 19:32:32 qysfwsoz0
追記;
Pentax Mレンズ用で問い合わせたので、Limited用がこの値段かどうかは不明です。

841:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 22:01:45 zBbhUcu90
手元のビーズで、ターコイス付けて見ました。

URLリンク(pentax.photoble.net)
多分すぐ外れるだろうけど・・・・

842:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/16 03:50:53 ze4cEtfgP
かわいい!

843:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/17 17:55:08 2afaMGb8P
スーパータクマーの24/3.5って開放からでもそこそこシャープに写りますか?
値段は標準系とか28・35の3.5に比べるとちょっと高いですが値段なりなのかなあと。

ボディがペンタではなくてシグマなんですが、55/2は逆光だと(ry

844:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 16:49:50 mMYWPRuq0
Sタクマー55mm/1.8すでに1つ持ってるけど安いからまた買ってみた。
今チェックしてみたら銘盤表示とピント、絞りリングの形状がちょっと違う。
Sタクマーだけで一体いくつのバージョンあるんだろ?

845:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 16:58:13 qY+e7sWx0
沼・・・・・・・に沈むよ。そんな事考え出すと。


846:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 22:49:48 xianUchK0
>>843
順光だとシャープに映りますよ。
逆行ではゴーストが盛大に出るけどフレアで真っ白にはならない。


847:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/18 23:40:50 v3bb2Nx30
M42 トキナー400mm F6.3というのを手に入れたので早速使ってみました。
三脚に乗せてとると意外に綺麗に撮れます。
等倍にしてもさほどボロが目立ちませんでした。
もっとも順光だったからなぁ・・・
逆光だとどうなるのかなぁ・・・

848:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 09:46:19 lXiMuEJ00
DA★50-135 F2.8買ったけど、WズームキットのDA55-300あるし、
室内で望遠が必要になる場面が少ないから売ることにした。
売って、室内F2.8通しの標準ズームを買う。
買うんじゃなかったなぁ・・・

849:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 20:06:31 XY68VMA60
使わないレンズを買うのは勉強代だと思って諦めるのが吉。
ここは古レンズスレなんだから最低FA★28-70位を買ってくれ。

850:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 20:51:22 n2kjsHxVP
SMC PENTAX 50mm f1.4 を1800円で買ってきた。
後玉にカビカビなのだがちょっとソフトフォーカスレンズみたいになれば面白いかな、と思って購入した。
まあレンズクリーニング練習用にしてもいいかな、なんて。
工具は何をそろえればいいんだろう?

とりあえず明日写真撮りに行ってくる。
なんか楽しみだ。

851:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 21:43:13 xESa3Xjw0
レンズリング・オープナーと時計ドライバーの組があれば
とりあえずは大丈夫だろうね。


852:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 21:45:27 QlM/0nY60
ネジが固くて固くてビクともしないことがよくある。
こういうときどうする?

853:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 22:10:00 olIG/Mi30
>>850
保管場所は気をつけたほうがいいよ、カビは伝染するから。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 22:31:02 spAX+qqB0
>>852
お勧めはしないが、
灯油をテッシュにしみこませて、ネジを拭いてやって
少し放置。
そしたら回った。

>>850
とりあえず、精密ドライバーセットと椅子の足用ゴム。
ベッセルの良いドライバーの方が使いやすいのは勿論だが、
ダイソーの100円は結構よい



855:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 00:04:01 hF231wcvP
ありがとう
明日撮影ついでに買ってみます
カビ、伝染するっていやだなあ
気をつけます

856:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 00:18:54 0LrvIYid0
>>850
>SMC PENTAX 50mm f1.4 を1800円で買ってきた。
>後玉にカビカビ

バル切れな予感

857:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 00:44:44 oPQc65sc0
>>850
俺はこんな風な連結タイプのドライバーを使ってる
URLリンク(www.muji.net)
ネジをなめらせない自信があるなら力が入りやすくて使いやすい
かに目回しは罫書きコンパス削って作った。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 08:00:42 y6Js7UTU0
>>850
ま、開けてみて・・・拭いても取れなくて、バル切れに気づく。w

859:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 10:59:42 OPmZeGv20
FUJINON 55mm F1.8というのを買ってみました。
あまり期待していませんでしたが、とにかく色のノリがすごい!
ボケも素直な感じです。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/26 11:43:06 Euzca9bv0
EBC?

861:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 04:57:40 2AN4GCB40
135/3.5のFキャップなしを買った。
ごみ取り→組み立て を4回やった。
埃だらけの部屋と己の不甲斐なさに音を上げた無常な明け方なう。
エツミあたりの社外キャップがお安いようだけど、嵌り具合や耐久性は変わらないかしら。
皆純正を奢ってるのかな。

862:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 05:10:23 H0dT2XrG0
>>861
Fキャップ無いだけでそんなにレンズ内にごみが入るのか?
なんか違う気がする

863:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 06:31:25 2AN4GCB40
>>862
あー、ちがうちがう。
レンズ内のチリ・ホコリ多量と、購入時単にキャップが付いてなかったことは別ね。
寝ようとしたら隣の工事現場で重機が動き始めた。5:45。住宅街。信じられん。大阪。

864:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 09:14:54 JzrAd2/jP
850です
開けようとしてネジ山潰しちゃいました…



865:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 09:21:22 NEcnZPB10
ねじはただ回したらダメだよ
「押しながら回す」これ重要

866:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 10:30:51 hhaES9Mm0
小さいネジ外す時は
つぶれていなくても、ドライバーの先に
少し液体の「ネジはずし」塗ってやれば
潰れにくいよ。
後は>>865さんの言う様に
押しながら回す
押し7、回し3、位の力配分でね。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 10:50:09 Y/QFoE850
>>865>>866
それはネジの頭をツブさない方法でしょ。
ネジ山をツブすのはまた別の話。

868:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 11:07:42 y5b8yvGX0
>>867
文面からして864が潰したのはネジ山じゃなくてネジの頭だろうね。
開ける(ネジを外す)時に山を潰すのは考えにくいな。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 20:07:14 ZRw6VQE+0
逆ねじ じゃね?

870:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 20:08:23 JzrAd2/jP
864です
正確な用語を使えなくて申し訳ない
自分が潰してしまったのはネジの頭です

カビたまま使うしかないかも


871:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 20:14:08 oCTeY4kD0
>>861
やっぱ、風呂でやるのが良さそうだね。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 20:25:28 KsX906sX0
逆ねじなんて、もはや手に負えないよね。
すでに反時計回りで回してるから手の施しようがない。

873:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/27 22:31:52 Y/QFoE850
>>870
マウントのネジだろ?
ドライバー捨てるつもりでアロンアルファでくっつけて外せ。
100円ショップの#0のドライバーでいいよ。

874:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 17:20:37 8bMmds7d0
Vivitarの70-150mm/3.8ってどうよ?
円形絞りでもないのになぜか絞りリングがスカスカでクリック感が全くない。
スチールボールがないのか、あるいはこういう仕様なのかな?

875:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 18:19:33 8bMmds7d0
連投すまそ。
絞りリングを固定するイモネジが緩んでいただけでした。
にしてもVivitarって今はトイカメラ作ってるのか…

876:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/28 18:48:43 lvFwS0JQ0
今は知らんが、昔はKironにOEMしてたりして、銘玉もあるブランドだけどね。

877:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/29 14:02:12 xvf/kdOi0
#1234

878:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 00:05:35 /UEGTu/z0
ハードオフでPENTAX-M 28mm 1:2(カビあり)を買ったんだけど、
このレンズの評価はどんなもんですか?



879:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 00:09:34 +0Q2IT+l0
>>878
撮ってみりゃ良いじゃん

880:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 00:15:44 /UEGTu/z0
>>879
もちろん撮ってみたけどカビのせいでソフトフォーカスになってしまうのです。

881:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 06:03:31 1e5cCqxT0
>>880
なら窓から投げ捨てれば?



どこに住んでるの?

882:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 15:57:54 SQya6JVx0
M28/2.0は張り合わせレンズあるからカビありだと致命的かも・・・


883:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 16:36:58 AeR6GOT+0
カビじゃなくてバル切れってことだよね。ご愁傷様です。

884:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 18:21:15 SQya6JVx0
カビるような保管状態だとバル切れも怪しいから

張り合わせレンズを使ってるレンズは要注意だぬ
カビだけなら分解クリーニングでコーティングはともかく使い物になるけど
バル切れは厄介


885:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 19:15:40 rKUW9X220
>>878
中古屋でまともなの買うと3万ぐらい。
ペンタでは絶版の28mmだというのと、FA28/2.8、A28/2、M28/2の人気順で
描写も良い方だしF2は明るいし。
まともなのならね。

886:878
10/03/31 19:35:15 /UEGTu/z0
>>882
>>883
>>884
>>885
皆さんレスありがとうございます。
クモの巣状のカビが結構ひどくてバル切れもあるのかどうか
素人目にはよく分かりません。
でもいいレンズの様ですので取りあえず修理業者に送ってみます。


887:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 23:26:53 GJqS38I/0
>>886
URLリンク(www.geocities.jp)
ここならバル切れ修理も対応してくれるよ。
カビ取りだけなら5000円くらいかな。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 00:35:43 4PGAJAUp0
>>887
レスありがとうございます。
はい、私もここに送ろうと思ってました。
ヘリコイドも少し重いのでそれも一緒に見てもらおうと思います。

889:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 01:42:12 5xYQ72BF0
>>885
SMCP28/F2を無視してる奴の意見なんてw

890:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 07:26:52 2jrV0iEf0
>>889
いやそれ、出物無いし、あっても高くて買えんって
コシナツアイスの28/2の方が安いって一体・・・・

891:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 08:54:22 CYZNFsPJ0
Sタクマー 55/1.8 買ってきた
これくらいなら望遠も欲しくなるし、広角も欲しくなるね。
沼に入りやすい

892:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 14:41:59 iTh77awp0
>>891
望遠は、135/3.5で玉がキレイなら絞りネバリとか安くておすすめ。
135/2.5は高いけどデジとの相性もいいし。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 22:25:43 ydhMv9He0
135/3.5はコンパクトで写りもよし。
135/2.5はデカイが開放からキレキレ描写で凄い実力のレンズ。
6エレメントのSMC Takumar [model II]のほうね。
URLリンク(www.geocities.jp)

894:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/02 10:46:56 e4/sHZzT0
デジとの相性とか、デジタルに最適化とかよく聞くけど
結局のところイメージサークル以外にどんな違いがあるものなんですかね?
写り具合が違ったりする?

895:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/02 22:51:09 qdWv0VKq0
パープリンが出にくいような気がする

896:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/09 23:07:05 ff/4I3WP0
K-7でsmc 50mm/1.4 使ってるけど、標準レンズと比べてとても幸せage

解像度違いすぎ。

897:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/09 23:27:36 zwua39jB0
>896

までじ?
俺もさがそうかな。

ちなみにsmc PENTAX M50mmはF1.4より F1.7のほうがあたりが多いってきいたことあるけど
それって本当?

898:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 02:24:11 ANIBhJsg0
>>897
当りって言うより
M50F1.4は使ってる張り合わせレンズが
気をつけないとバルサム剥がれが出易い。
ってか、かなりの確率で出てる。
M50F1.7は張り合わせレンズのバル切れの心配が
あまり無いってところがでかい。


899:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 09:35:22 hzCBw3ug0
>898

にゃるほど。
つまりオレみたいな沼入り口の人間はF1.7を選んだほうが
幸せになれる可能性が高いってこと?

まあ、幸せになったと見せかけて、より沼の奥にすすんでるだけな気もするけど。

900:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 09:43:27 ZPWahJM00
沼とか幸せとかキモチ悪いやつだな

M50/1.7はキレは凄まじいが、大口径らしい大きくて柔らかなボケは期待できないぞ
そのレンズに何を期待しているのかは知らないが、勉強代としては安いもんだからとりあえず買えばいいと思うが

901:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 11:17:04 ANIBhJsg0
>>899
入り口のレンズ選びでの失敗は少ない。
数もそれなり多いから、見比べて
良いものが買える確率は高いからね。


902:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 18:16:03 v8Q55LBNP
COSINAの24mm f2.8を入手した。
どんな描写するのか楽しみだ。
ピントリングが逆なのがあれだけど
ま、いいか。
誰か使っている人いる?

このあたりの焦点距離のレンズをペンタが出してくれりゃ問題ないのだけどね。
FA☆24mm は買うのにたっめらっているから。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/10 19:00:32 1Vv2VPHe0
>>900
キレはフィルム時代からF1.4のがあるのだけど、あんたは何か変なもの読んだのか?
それにF1.4に撮れてF1.7に撮れない場面など殆ど無いけどな。F1.7だってじゅうぶんに大口径だ。
特にペンタのF1.4は素性が良いため、癖のある(特徴のある)描写は得にくい。
よってF1.7を買うのが得策。程度がよく、小さいし軽いし描写も良い。
トミオカ製のチノンやマミヤの55㎜F1.4などはコマ収差満載でとろけるようなボケが出る。
>>900の言うところのF1.4の面白さを追求するのなら、こうした玉のほうが良い。

>>902
ググればすぐにインプレ出てくる、まあまあ有名な玉じゃない。
風景などではあっさりブルーがかかる爽やかな描写。恐ろしく寄れて便利。斜光に弱い。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 06:53:05 Sw+X2fBq0
>>852
亀だけど、自分はクレ556を綿棒につけて
硬いネジのところにちょんちょんと塗ります。

そのまま数時間放置で結構簡単に回ります。
ただし、塗りすぎ注意ね。

905:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 07:02:05 rteR/b550
俺もスクリューマウントアダプターのバネ外す時に556の世話になったな。
そういやこの前ためしてガッテンwで、硬いネジは上から金槌で叩く、とやっていた。
レンズぶっ叩くわけにはいかないが、精密ドライバー当てて尻を小さなハンマーでコツコツやるのはどうだろう?

906:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 10:59:59 ngbCo6UCO
M50/1.4とM50/1.7が出てるが、M50/2と、M50/4の評価はどんな感じだろうか?

907:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 13:15:38 VKLnGptJ0
俺が中古屋で興味持つ順でいうと
M50/1.7 > M50/4 > M50/2 > M50/1.4

908:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 13:27:41 Py4UUmsJ0
M50/4ってマクロレンズの?
疑似Aレンズ化して使ってるけど、
色味的には少し、冷たい感じのする色味です。
今のマクロレンズみたいなホワンとした
暖かみは無い感じ。ボケは50ミリf4だから
それなり。

909:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 13:37:51 Bxga1Fk40
>>907
おれの場合、Kも含めてF1.4を最優先にチェックするな。何せこいつは個体差の王様w
極小バル切れぐらいの良個体があったりするから、手に取れる範囲でチェックする。
逆にF1.7は悪くてもせいせいカビぶわ~ぐらいで、悪いなりに再生はラクなものばかりだから軽視。
これはF2にも言えるのだが。

>>906
F2はF1.4やF1.7にはない、線が太くたくましい描写だな。
F4はSMCTマクロと中身同じなんだけど、絞ってもファインダーが明るいままなので使いやすい。
3群4枚構成だが、開放がF4と暗いのとマクロレンズの性格もあり
写りは本家のテッサー以上のカリカリシャープでハイコントラストだ。開放から完全実用域。
超奥目なのでフードも要らないし、F4であることを気にしなければケチのつけようがない。
個人的には夜景レンズとして使うことが多かったりもする。デジタルだと遠景の解像も良いし
ペンタでは少数派の5枚奇数絞りだから光芒が綺麗に出るのが気に入っている。

・・・但し50ミリF2.8マクロを入手すれば要らない子になってしまうのが玉に瑕w

910:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/11 14:59:18 r/IsF8mI0
>>905
貫通のなんかあんの?

911:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 05:54:28 kG8AsHSx0
>>906
M50 F4マクロは等倍マクロじゃないんだよね。
1/2なんだよね。
確かにカリカリに解像します。
解像しすぎてあらまできっちり写しだすから
ブツを撮るときには念入りに埃を吹き飛ばしておかないと
見苦しい写真を撮ることになります。

その意味では私はM50 F1.4に接写リングをつけて撮る方が好きです。

912:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/12 19:47:46 Yog0i7n70
ゴム押し当てて銘版や玉を回すとどうしても「うにょっ」て油が付くよね。
トレシーやレンズペンで拭くんだけど
数回程度のばらしでは前玉、中玉のコーティングなんかに問題はないのかな。

913:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 14:38:27 JLqvYHKh0
>>911
マクロレンズってM50にかぎらず、あるいは新旧問わずそういう描写のレンズだと思うんだけど・・・。

>>912
組みなおして描写に差異がなければ問題なし→つまり気にすんなってこった。
どうしても気になる人は性格的に分解遊び向きじゃないのかなと。
あの汚れを拭き取ったぐらいで問題が起きたことなんて一回もないな。
慎重な作業をする事には変わりはないけどさ。

914:912
10/04/13 16:14:41 Tn5PgT470
>>913
うん、このまま気にしないでいくよ。
付くものは拭けばいいやってホコリ取りに5、6戦交えて燃え尽きた後にふと思ったんだ。
M135/3.5。
50mmまでしか使ったことなかったからか、長さに中々慣れない。使いこなせてない。
街中スナップでの活かし方を分かってないからだろうけど。
でもでも開放からしゃっきり写ってすごい楽しい。
望遠だ、三脚だって欲しがる気持ちが少しだけ分かった春。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 16:36:25 rRnzZyj60
M135/3.5てコントラスト低くね?
Mレンズ初めてだからよくわからんけど

916:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 16:37:33 JLqvYHKh0
>>914
M135か。かなり頑張って小型化されてるから地味に作業しにくいレンズだねw

APS-C135ミリのスナップ例は、歩道から道路の反対車線の建物とか花壇、看板などを狙う感じ。
自分の場合そういうのが好きだな。タテ構図で撮ると案外しっくり収まるもんだよ。
最短が1.5mと長いのでクローズアップレンズ(No.1など度の弱いやつ)をひとつ持って行くといい。
花・虫撮りは俄然楽しくなるし、何より獲物が懐に入ってきても小刀で対処できる安心感があるw

SMCTやKの135/3.5は開放からシャキシャキしてるがM135は半段絞ったほうがより良い。
解像感もボケもそこが一番おいしいと思うよ。135㎜にもなると一部の50㎜なんかと違って
汚いボケはまず出ないし、F値に頼らない長焦点特有のゆとりあるボケ味は慣れるときっとハマるよw

917:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 16:41:25 JLqvYHKh0
>>915
色もコントラストもこってり濃い目のDAレンズ比ですか?
階調が豊かだと言ってくれw

Aポジションの無いレンズはどれもあっさり写るよ。
自分としてはこちらのが自然な味付けで好きだな~。

918:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 14:27:16 EPQAYWYe0
Vivitar 35-85/2.8
ってどうよ?
単焦点のレンズしか買ってなかったんだけど、これってどうかなーって思って。

919:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 15:18:11 R1ywQJEP0
smc PENTAX 1:2.5 200mm ってのをデジで使っている人いますか?
かなり古いレンズだけど、どんなもんでしょうか?

920:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 15:19:39 4oDZoXSh0
マルチポスト?

921:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 16:45:27 6V59NbVy0
Vivitarかあ、マクロなんかはキロンのOEMとか有ったりして良かったが。
確かズームもキロンOEMが有ったはず。35-85/2.8 が其れなのかは知らんがな。


922:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 18:28:40 P6mqB0vkO
キロンOEM…ふむふむ。
しかし、ググってもなかなかこのレンズはヒットしませんな。
k-xに付けたんだけど、キットに付いてきたズームレンズとかハードオフで買ったTakumar55/1.8より遥かに写りは良い気がするな。
俺がそう思ったからそれで良いか、なんつってね。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 18:40:06 6V59NbVy0
自分が納得できればそれでOK..
オイラなんかうじ素性もわからんバレルレンズとか、
大昔の鉄鎖―とかでも満足してる。


924:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 21:56:20 crTayNI30
>>922
OMマウント用だけど、普通にヒットしちゃったけどw
これちゃうの?
URLリンク(homepage3.nifty.com)

925:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 03:46:01 ob0uAP630
おーそれっすな、サーセン
キノ精密・・うーむそのあたりはよーわからんですおorz

926:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 16:00:44 ZxHjH4LK0
キノ精密、キロンでググレば一杯出てくるぞ。
てか、君の目の前にあるのは一体なんなんだ。
教えて君用2ch専用マシンなのか。


927:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 01:25:26 7oEZnQAd0
すんません・・。

928:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 22:05:51 LWBncIoiP
つい勢いでフレクトゴン35ミリf 2.4を買ってしまった。
嬉しいんだけどできればM42マウントには手を出さない、というたがが外れてしまったような気がする。
オクでもタクマーの50ミリをポチってしまった。

929:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/18 01:54:19 OakH4CvEO
来週の中古カメラ市が気になる…
何か掘り出し物ないかな…

930:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/18 06:25:33 KABsm2Be0
>>929
どこでやるのですか?
名古屋ですか?

931:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/18 11:22:43 OakH4CvEO
>>930
っ札幌

あすびーずで検索すると、開催日時と場所が出てくる。
北海道のカメラ市は大抵ここがやってるみたい。

もしかして、名古屋から遙々やってくるとか…?
本州では、よくやってるのかもしれないけれど、北海道は年に2~3回くらいでしょうね…

去年デジイチデビュー(K-x)して、行くのも初めての中古カメラ市なので、ちょっとワクワクしてます。
何か良いレンズあるかなあ…

932:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/18 23:44:18 fL1/JJ5J0
M135/3.5 買った当初はもう少し明るいほうがいいなと思ったけど,
無印AT-X828とかシグマ75-300ミリと比べてかなりコンパクトで
ほとんどが鉄なんでつけっぱなしになってます

URLリンク(pentax.mydns.jp)

933:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/20 12:54:59 H8DL1goI0
タクマーとオートタクマーとSタクマーの違いを簡潔に説明してほしい。
最近オートタクマー以前のレンズに手を伸ばそうかと考えてます。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/20 22:04:48 S6FOY56P0
デジで使うなら違いなし

935:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/20 22:57:52 zBQ885r/0
>>933
=ごくう<サイヤ人<スーパーサイヤ人

936:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/20 23:13:32 ET4yqwvU0
ごくうは元々サイヤ人だろってつっこんでいいのか?

937:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/20 23:24:51 zBQ885r/0
>>936
え、いや、その、サイヤ人としての自覚が芽生えたゴクウとそれ以前のゴクウでは
戦闘力が違うでしょう・・・・違わなかった??


スマンコorz

938:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/21 01:29:10 Kh6Wb6ny0
タクマー:プリセット絞り
オートタクマー:半自動絞り
S SMCタクマー:オート/マニュアル切り替えレバー付き
かな?

プリセット絞りはプリセット場所まで手動で絞る。
半自動絞りはレンズ装着前に後玉側にあるピンを押しておく。装着後は復帰レバーは弄らない。
切り替えレバー付きのはmanにしておく。

こんなかんじ?
実をいうとSMCしか持ってないwww

939:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/21 01:32:07 flBF+RUG0
>>938
タクマーにはクリックストップ絞りのもあるよ。


940:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 21:35:04 +bprIQ4I0
一眼初心者です。
教えてください!

3000円で買ったSMC Pentax-M 28-50mm F3.5-4.5。
安かったんですが価格の割りに凄いよくって感激。
不人気の理由はなんでしょうかね?

K-x で使ってますが、カラーバランスも自然だし解像度もかなり良い。
逆光で使ってないけど、そこらへんに問題あるのかな。



941:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 21:40:08 UNpjFC0Z0
寄れない暗いAEが使えないExifが記録されない
特にキットレンズと入れ替えるようなメリットがない

粗悪品ってことではないし、3000円が破格ということもない

942:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 22:00:01 56/feXyh0
>>940
可も無く不可もなくという平凡なレンズだから、としか言いようがない希ガス

943:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 22:19:49 mMS82CF20
もう一寸出せば、18-55とか買えるし。


944:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 22:25:23 ZEHRrZWI0
一寸

945:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 22:29:18 C6AvvLDb0
18-55はK-xにもれなくオマケで付いてくるってw

946:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 22:29:23 b+wOTXLO0
先は

947:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 22:30:21 ZEHRrZWI0


948:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 22:33:36 C6AvvLDb0
い、一寸出せばって…

949:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/22 23:25:24 lUGXgaaW0
>>940
当時のキットレンズ的な扱いのものだから、
今趣味で集めたり、あえて古いレンズで楽しもうという
人たちからはバカにされるかも知れないけど、
その頃のペンタックスは安いレンズも精一杯
一生懸命作ってるから、今でも充分楽しめるよ。
逆光に対してもかなり耐性があるはずです。
マニュアル操作の不便を楽しんでいっぱい使い倒してください。

真面目で優秀な設計者ほど、高いレンズより安いレンズの方がずっと苦労するそうですよ。

950:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 00:14:09 6XpMJlGW0
近所のリサイクルショップでsmc Pentax-A 80-200 f4.7-5.6
ってのが置いてあるんだが調べても大して情報が出てこない…

同スペックのFレンズと同じなのか気になるなぁ。

951:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 00:17:19 0rjemVxw0
古いズームって実際どうなのよ

952:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 00:30:21 yV9u8rz60
Nikonの80-200/4.5をKマウントに入れ替えて使ってるけど、凄いぞ。
RAWなんかにしたら其れこそ。

折の75-15/4なんかも改造してみようと思ってる。
まあ、古レンズと言う事で他のメーカーでも許してね。


953:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 08:18:18 M7Em++LV0
改造マウントって無限遠出るの?

954:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 09:53:35 yV9u8rz60
ニコンの方が一ミリ長いからね。
レンズによっては可也オーバーインフ。
改造のやり方やレンズ、材料に使うマウントにも寄るけど、
無限遠は出す事が出来る。

955:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 12:39:35 ZxF6t1Km0
M35-70/2.8-3.5は・・・重い。でもカッコイイ。

956:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 13:12:02 M7Em++LV0
M40-80/2.8-4も…重い。しかも1回使ったきり。。。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/23 16:42:08 yV9u8rz60
>M35-70/2.8-3.5は・・・重い。でもカッコイイ。

これって写りはどうよ。
いま、カビと汚れありが一本手元にあるんだけど。
よさそうなら掃除してみようかと思って。
元々マウント取り用に買ってみたんだけどね。


958:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 10:54:32 4NHrTz9s0
>>957
パープリンが酷かった記憶。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 22:22:21 wadH3fM7O
同じ35ー70でも、1300円で買ったF35-70/3.5-4.5の色合いは結構良いと思う。


今日は7500円でM50/1.7買ってきた(最近は、7000~8000円台ばかりになってきてる)けど、背景ボケにうっとりしそうだ…
初の単焦点レンズだけど、これでしばらく満足出来そう。

あとは、夜明け前に撮り鉄出来る条件が揃えばいいなあ…
夜中に走る寝台急行を撮る為に買ったけど、K-xでどこまで撮れるか気になる。

960:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/24 22:51:28 rpUoH6N10
PENTAX-M 1:1.7 50mmをヤフオクで狙ってるんだけど
有料会員じゃないから4,999円の壁があってなかなか落とせないorz

961:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 00:37:25 vI9Mikn10
あれそんなに高く売れるのか、2個もってるから1個出すか

962:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 00:41:57 7g5wtCqw0
俺もそう思ってたところだ

これで間違いなく相場が4、5千円くらい下がるな

963:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 00:50:10 fPRfeJiB0
>>959
確かにF玉はいい色出すよね
自分のF35-105はバル切れだけど
いい色を出すので、常用です

964:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 01:15:08 rdDy97mu0
>>959 >>963
色の良さ・・・F特有というか、AからF以降のレンズから変わってきてる。
レンズからの情報伝達が行われるようになってから変わってきた。

Fズームの多くは最短撮影距離がクソすぎて使いにくいんだよなぁ。
35-135なんて>>963の持ってる35-105よりレンジが広くてしかも全域で明るいのに
Fお得意のおまけテレマクロ以外、つまり35-134の間は最短1.6mだ・・・これはきっつい。
最短1mだってきついのに・・・換算50-200でF3.5~4.5ってデジタルだとかなり使いやすいんだけどなぁ。

965:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 07:57:26 //+mmCUkO
>>960
禿同

このレンズ、キタムラ相場なら8800円が基準だし、俺みたいにアパートのNTTの光ケーブルの関係でプロバイダーがOCN、携帯がauだと4999円の壁があるからオクには興味すらない。
たまに、ヤフオク相場がどうだとか言う香具師も居るが、オクの壁超える物は…

中古の場合、実店舗で状態見たり問い合わせたり出来るから良い。
仕事が夜勤な俺の場合、オクだと相手と時間が合わず、メールの連絡すら出来ず迷惑をかけてしまうだろうな。
オクが安いのは解るが、物が少ないので相場の判断しにくい物も多い。

966:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 08:19:01 rdDy97mu0
>>965
今どき・・・それも携帯で香具師とか入力してるやつもどうかとおもうが・・・
オクやってる人は中古屋だって見てる。両方を上手に利用しているから
あなたのようにヒガミっぽい目線ならない(別にオクとショップの比較させる必要なんて無い)。

生活サイクルの見直しをすれば購買域も拡がるだろう。まぁがんがれ。

967:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 09:09:01 W0J1T/gi0
M50/1.7 いまそんなに相場上がってるんだね。
俺が買った2年前は2,000~3,000円くらいだった。
中古市場の在庫が減った&ペンタユーザーが増えたってことかな?


968:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 11:29:18 a1QqwWMs0
>>940
このレンズが不人気というか、M時代までのズームはみな安いよ。
例えばM80mm-200mm(M80-200mmではい) なんて定価12万が今や、
1万で随分とお釣りくる時代だし。

M28-50ってレンズは今は亡きカメラ毎日のテストで、高評価受けてたレンズ。
安かろう悪かろうじゃないレンズなので、使い倒してやってください。

>>950
同スペックのA,F,FAは、光学系同じみたいよ
URLリンク(kmp.bdimitrov.de)
URLリンク(kmp.bdimitrov.de)
URLリンク(kmp.bdimitrov.de)

さて、自分もM28-50久々に、引っ張り出すかな。

969:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 12:30:57 wKYo/avg0
店に45-125mm F4と17mm F4 魚眼があった。
時間がなくて値段や状態は確認できなかったけど、1万越えならDA行っとくのが画質面で無難かな?
ペンタで直進ズームは初めて見た。
AFの普及、ぶれるとか微調整やり辛いとかで消えちゃったのかしら。
一見回すのより使いやすそうだけど。

970:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 21:42:49 tBIetS+/0
今年の1月28日に、50-135を買って、キャッシュバックに申し込んだんだが、
何の通知もいまだない。
いつになったら通知が届くのかな?教えてくれ・

971:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 21:45:33 ZsBdMgSX0
>>960
ヒント カメラとセットで 

972:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/25 23:04:01 kMFk5zxV0
M50/1.7なら4000円ぐらいで落札できると思うんだけど。

973:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/26 02:16:25 EfeUlrfR0
>>970
去年の12月に購入したけど、申し込んで1~2週間程度だったような気がする。
明らかに遅すぎるから、PENTAXに問い合わせした方がいいと思うよ。

974:シベリアよりのお手紙
10/04/26 22:07:23 nyflmTPp0
>>972
一応、ヤフオクでM50/1.7探してみた。

4999円上回ってるし、そんなに数も出回ってないという感じ。
ヤフのブログIDあるけど、どうせ入札額つり上げてヤフーユーザー(BB会員、犬電ユーザー)優遇ってオチだな…
4000円じゃジャンクレンズ買うようなものかと思う。

URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)

URLリンク(c.2ch.net)


ヤフオクではないが、M50/1.7付いたフィルムカメラで3万超えた物がどこかにあったなあ…

975:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/26 23:49:53 CI/t8/1Y0
>>973
サンキュー
問い合わせてみるよ。

976:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 00:52:20 T8NXRZjs0
純正ではないけれど。
中古MFのTAMRON SP 200-500mm F5.6
これ開放付近だけどパープリンは絞っても出る。
どうにもならないかな。
URLリンク(pentax.photoble.net)

あとアダプトール使うとF値がおかしくなる。
同じ症状の人いない?

977:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 08:37:18 zQOLfo1Y0
>>974
ヤフオクの過去1ヶ月の落札見たけどM50/1.7だいたい5,000円未満で落とされてるよ?
というか5,000円以上が稀。


978:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 11:54:52 aGUONiAT0
>>976
パープリンはパープルフリンジのことだと思うが、パープルフリンジという語句を用いる前に
今一度その意味や症状について調べて考えてみるべし。
絞っても変わらない色の弊害は何でしょう。

ちなみに>>976のサンプルは後ピン。後ピンの前ボケ部が変色している。
目玉にジャスピンが来ているのであれば、ここまで紫は出ないと思う。

まぁ(超)望遠レンズにとってこれは宿命みたいなものだから
楽しんだもん勝ちの姿勢でうまく付き合うべし。

>>977
俺もそう思った。チョイ前から居る?>>974の人はどんだけヤフオク嫌いなんだw

979:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 12:17:29 0AOxMLTM0
>>978
軸上色収差なら絞ればある程度解消するから
この紫はピンずれだけと言うわけでもないんじゃない?

980:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 12:27:23 aGUONiAT0
>>979
うん、だからピンズレ「だけ」だなんて自分は一言も言っていない。
そう言う事もあるのかと何かを調べるヒントになればと思って書いただけだよ。

どういう色の異常がどのような条件でどのように発生するのか・・・。
対策はあるのか、あるいはどのように対策するのか。
写真で遊ぶなら、こう言う事をアレコレ考えるのも勉強になって面白いと思う。

981:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 12:37:40 w6F52Bra0
ハイパーマニュアルが面倒になり、M28/2.8とM50/1.4の自動絞りレバー折ってやったw
実絞りだこのやろぉ~! orz

ハイパーマニュアルの無いフィルムの*istでも、Avモードがほぼ適正露出で機能して俺的には快適。
古レンズを日常的に使う様になって、実絞りにも慣れちゃったしね。
M42レンズからの付け替えで、マウントアダプター外すのも面倒だし、いっそK→M42に換装しちゃおうかな?

982:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 12:49:38 0AOxMLTM0
>>980
>うん、だからピンズレ「だけ」だなんて自分は一言も言っていない。
確かに。、
失礼しました。
しかしデジになって言われ出したパープルフリンジって原因はなんなんだろう?
いろんなサイトの記述とか見て回ってもいまいち納得できる理由が無いんだよなぁ。


983:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/27 23:49:52 MdC/JkrV0
>977

まじで?!

じゃあもうちょっとねばって5000円以下でゲットしてみるよ。

984:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 01:50:44 6p4zoFYL0
ちょい前の話だが
ヤフオクでM50/1.7が2000円以下で落札できた

F1.7がF1,7になっていて検索に引っ掛からなかったみたい
まあこれは運が良かっただけだが

レンズカテゴリーではなく本体の方をチェックすると
レンズ付きで安く落札できる場合があるがこれも運しだい。

985:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 06:54:55 g6bW7TeJ0
>>981
M28/2.8ってどうよ?

自分はハイパーマニュアルに慣れてしまい
Av優先の使えるM42でも癖でハイパーマニュアルボタンを押してしまうw

986:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 08:33:20 vUGbyQLY0
>>985
なんつうか 「ふつー」 としか言いようがw

小さいし軽くて普通に写るので、お手軽に1本だけって時に使うよ。

987:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 14:35:02 Qcn+nWcxP
>>986
そうそう、ふつー
あとはハレっぽいというかハレやすい感じだな


988:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 14:58:23 /zRQP+Vl0
135mm前後をカバーする直進式ズームでなにかおすすめありませんか?


989:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 15:04:12 /zRQP+Vl0
あ、あとできればAポジション選べる物がいいです。

990:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/28 23:47:14 J5kJj2M30
>>988
135mm挟むAレンズは、A35-210/3.5-4.5とA70-210/4の2本。
で、画質を考えるとA70-210/4確定。

Aレンズにこだわらなければ、M80mm-200mm/4.5(前期型)も薦めておく。

ちなみに、直進式限定で135mm挟む歴代ズームはこんだけあった。
※一応光学系一緒なものは1行で並べた
A35-210/3.5-4.5
A70-210/4
ST75-150/4.5
M75-150/4
M80mm-200mm/4.5(前期型。銀のリング有り),K80mm-200mm/4.5
M80-200mm/4.5 (後期型。銀のリング無し)
K85-210/3.5
K85-210/4.5,SMCT85-210/4.5,ST85-210mm/4.5

あと、135mmに近いところでは
A35-135/3.5-4.5
K45-125/4,SMCT45-125/4
K135-600/6.7,SMCT135-600/6.7

これに下の2本を加えると、ペンタの直進式ズーム全部だと思う。
M35-70/2.8-3.5
AF35-70/2.8


991:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 00:16:53 NtSk8owj0
>>990
詳しく調べてくれてありがとう。
ちょっと動画で動きもの撮ってみようと思って探してたので
AレンズかつF4通しで使いやすそうなA70-210/4探してみます。
(とかいいつつ、こんなにあると知るといらない物も思わず買って
しまいそうな予感w)

992:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 00:38:06 BzyrAcMs0
>991 "ヘ(゚∀゚*)オイデエ

993:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 00:56:32 4+q5yyv70
>>990
URLリンク(www.bdimitrov.de)

こいつも入れてやってくれ

994:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 01:51:22 uFVfKK/O0
Sigma APO ZOOM 50-200/3.5-4.5
直進ズームといえば、ペンタではないけど最近これ買った。
広角寄りで少し周辺像が落ちる感じだけど80mmから先は
問題ない感じ。
開放では少しフレアっぽいけど芯はしっかりしてる。
色収差の補正もなかなか良好だし結構気に入った。
見た目キヤノンLレンズ?ってかんじでネタにもなるw
8400円で購入して個人的には満足だけど、このレンズ相場は
どれくらいなんだろう?

995:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 02:25:08 1vH7PUpE0
>>994
最後の2行が余計だな

996:シベリアよりのお手紙
10/04/29 02:27:55 YCuTrmTi0
K-x コレジャナイロボモデル使いの者です。
皆さんのアドバイスのおかげで、M50/1.7を買いました。
まだ撮りには行ってませんが色々と参考になる良スレなので、どなたか次スレ建てて下さい。

お願いします。

997:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 05:56:51 FYWcE1Ci0
次スレどうぞ。
【底無沼】PENTAX一眼デジで古レンズを楽しむ 3本目
スレリンク(dcamera板)

点プレはそのままこぴぺしてしまったので
不具合ありましたら修正してくらさいませ。

998:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 22:06:02 FYWcE1Ci0
ありゃあ、埋めますよー

999:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 22:06:44 FYWcE1Ci0
生め

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/29 22:07:24 FYWcE1Ci0
初の1000ゲットォー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch