09/08/09 18:26:18 6Hiv+poH0
久々の2じゃ
3:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/10 01:53:47 IROXPf9Q0
★【サブロダ】Photoble Uploader for PENTAX
URLリンク(pentax.photoble.net) ※K20D Part19スレ≫1さん提供 (感謝!!)
話題とする“古レンズ”とは、いちお、カタログ落ちしてればいいということで
4:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/10 13:28:59 msUWOZCs0
めでたくDA18-250も正式にここで語れるようになったわけだな
5:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/10 13:46:23 IROXPf9Q0
>>4
楽しみ方をみんなにレクチャーしてください。
6:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/10 14:22:18 msUWOZCs0
いや、もっとらんがなw
んでもAやMのズームは使ってるよ
M以前のExifにF値が記録されないのには慣れてきたけど
ズームだとAもMも焦点距離が記録されなくて不便
7:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/10 22:43:28 IKu6cWDS0
旅先でM50 f1.7を使ったよ
絞りとピントを左手で操作するってのは、写真を撮ってるって感じがあるね
実際いい写真も何枚か撮れた
普段使ってるのがDA 18-55mm F3.5-5.6 AL だから、ぬべーっと解像するのも気持ちよかったよ。
8:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 08:21:03 PK2nzP620
昨日、はじめてMFレンズを使ってみた。
とても楽しいね。
ペンタ買って良かった。
9:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 15:38:11 oPBkT9vk0
k10D使ってます。
MFレンズ借りたら面白かったので、タクマーの古いレンズを買おうと思ってます。
安くて状態のいいレンズはなかなかないですね。
オールドレンズ購入時に、気を付けなければならないポイントがあれば教えてください。
10:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 15:56:14 0L1rz9sF0
>>9
バルサム切れは素人には修理出来ないので手を出さない方がいい
それと単焦点は割高なので、ズームレンズの方が程度の良いタマが割安で手に入る
程度の良さを重視するんならAシリーズ以降がいいような
11:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 17:05:17 RiWiWE6I0
>>9
タクマーなら玉数豊富な、SMCタクマー55/1.8とか、135/3.5とかそのへんが安くていいんじゃない?
55/1.8なんて、極上品でも一万円しないだろ?下手するとアダプターKの方が高かったり。
50/1.4はバルサム切れとか黄変とかあるので、とりあえず避けたほうが吉。
12:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 23:05:36 CAor+UcQ0
>>10
バル切れってのはそもそも初心者じゃ判別しづらいものもある。
そのバル切れも、程度が軽ければさほど影響は受けないし
結構症状が進んでても、2段ぐらい絞れば普通に撮れちゃう。
>>11
55/1.8の方も程度が軽いってだけで黄変種はあるよ。鉄板ってワケじゃない。
50/1.4を回避した方がいいのは同意。
>>9
古いレンズが欲しい、ってだけじゃアドバイスもしづらいな。
広角か望遠か、小さいのとか明るいのとか、色々あるじゃない。
品質に関しては、数千円でも広角の28/3.5、望遠の135/3.5であれば先ず問題ない。
少しのカビなら、かえってレンズ清掃の練習台にもなるよ。
しかしM42マウントのレンズは、絞るとファインダが暗くなるよ。MFにハマッたと言うのなら
「KマウントのMFレンズ」を買う事をオススメする。ペンタならM50/1.7かM28/2.8あたり。
他社ならリケノン50/2、コシナ28/2.8などは、安くてタマ数も豊富。そしてとてもよく写るよ。
13:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 07:12:31 lzwG829A0
>>10
>>11
>>12
丁寧にありがとうございます。
バルサムについて、ググってきます。
明るいレンズが欲しいと思ったので50/1.4をヤフオク等で眺めてました(笑)
が、ご忠告通りやめておきます。
35mm判換算で35mmと85mm域を探してます。
ペンタで考えてましたが、>>12さんが奨めてくれたリケノンとコシナも良さそうですね。
数千円の出来るだけ安いレンズでマッタリ遊ぼうと思ってます。
ありがとうございました。
14:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:19:20 RypDIAJd0
2000円や1000円で買えるレンズに大して、バル切れとかカビカビとかいうな~
分解して掃除して遊べるだけで楽しいやん。そのうえ何らかの絵が写れば御の字やん。
それを楽しめなきゃ、FA35とFA50だけにしとけ。
15:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:46:19 F4NpC0y/0
そうは言うが3、4千円も出せば実用に耐えうるレンズが買えるわけで
16:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:49:03 msKPSwbZ0
リケノン爺はバル切れ言いたいだけだから無視しとけ
17:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 21:51:19 4M+uLltp0
985 :名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2009/08/18(火) 00:01:24 ID:CAor+UcQ0
>>>984
>俺はトキナって聞いてただけだよ。
>コシナでいいよ。でも出せれば根拠と証拠を。
自分は「聞いてただけ」なのに他人には「根拠と証拠を。」w
18:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/18 23:04:18 RypDIAJd0
家のタクマーは400円とか700円とか2000円ばっかりだお。
35/2と105/2,8だけが大枚4枚はらったな。85mmとか20mm24mmなんかは高級すぎた買えないわー
19:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 08:23:50 R9l7JapS0
>>14 >>18
安いの買う自慢はいいとして、買えない買わないと卑屈になるのもどうかと思うが。
心が豊かじゃないと良い写真は撮れないですぜ。
>>15
正論。というか1000円、2000円の話なんてだれもしてないのにな。
20:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 20:01:27 cA7sN2It0
>>9は思いっきり古レンズ初心者じゃん
当然掃除用具や分解器具なんか持ってない可能性大
なのにバル切れおk、カビもレンズ清掃の練習台に…っておかしいだろ
とりあえずとっかかりはマトモなレンズ選びを教えてやんなきゃ
21:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 20:36:59 zgSpenB40
>>20
スレタイを読め。
こっち側に引き込もうとしてるんだろうw
22:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 20:54:12 cA7sN2It0
いや、だからこそだよ
俺も>>9と同じで借りたレンズが面白くて、初めてヤフオクに手を出して買ったのがM 50mm/f1.7
2000円で落としたがこれがすっげーキレイで、今なら3倍の値段で取り引きされてるレベル
これがカビてたりバル切れしてたら沼にはハマらなかったよ
で、何回かオクで買って痛い目見たりしながら用品買い揃えていって修理や分解を覚えていった
今じゃカニ目も5個以上自作してるw
旋盤買ったwww
何でもそうだけど取っ掛かりは簡単&楽しくなくちゃ
23:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 22:01:52 vPgUhe+00
super-takumar 55mm F1.8について教えてください。
前ダマにカビありのジャンクレンズを清掃しようと分解しました。
情報が多いので順調に前ダマを取り外し、カビキラーで清掃。
カビは除去できました。このレンズはコーティングされていないんだから
これで、バッチリ!と思っていたのですが・・・
どうしても前ダマのカビ痕がうっすらと残ります。前ダマを光にかざして
いろんな角度から見てみましたが、前ダマ裏側にはなにがしかのコーティングが
されているように見えました。そしてそのコーティングが侵されているっぽい。
SMCは無くてもレンズ裏はなにかの処理がされているってことでしょうか?
24:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 01:33:53 o48/gdcW0
いやコーティングはされてるだろw
25:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 02:06:00 M93TUar10
カビキラーでやるなよ
26:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 09:58:44 r5vmXxur0
質問です。今度登山に行く予定ですが、高倍率のレンズを探しています。
中古でTAMRON AF28-300mm XR F3.5-6.3が格安で売っていたので購入しようかと思っているのですが
ほかにもっと良いものがあれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
27:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 11:49:14 0T+Z8gRq0
予算ぐらい言ったら。
古レンズを楽しむスレで、
安レンズを楽しむスレじゃないんだから。
タムの18-270買っとけ。
135換算42mmの画角からでよければ、それ買っとけば。
28:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 13:05:07 r5vmXxur0
>>27
お返事ありがとうございます。
すみません・・・。予算は一万+αです。
予定ではW60があるので風景などはコンデジ、花や鳥などの接写はk-mにする予定でした。
いろいろ書き抜かりが多くて申し訳ないです。
今のところ予算が足りないので
分割ローンでタムロン18-200またはシグマ18-200にするか
当初の予定通りAF28-300mmでいくか
のどちらかで行きます。ありがとうございました。
29:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 13:22:07 G2WI7rYm0
北アに一回だけいった俺の経験。
山並み撮るには、タクマー55mmがちょうどよかった。
URLリンク(www.death-note.biz)
ただ花とかに寄れないのが残念。
次回は寄ることもできるパンカラー50mm/F1.8とスナップのためタクマー35mm/F2を
持っていこうと思っている。
かなり遠くの雷鳥や山頂をアップで狙うためには、200mmくらいいるだろうけど。
30:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/20 13:32:10 0T+Z8gRq0
マウンテンXX系のレンズが必要な山じゃなさそうだね。
高倍率ズームプラス接写レンズ辺りで如何だろう。
広角側はW60に任すのなら、TAMRON AF28-300mm XR F3.5-6.3でも良いのでは。
135mm/3.5のプリセット絞りなんか軽くて良いんだけどね。
オールマイティーじゃないからなあ。
31:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/04 11:03:03 jQx8vXQ70
takumar 55/1.8がついたSPの中古をハードオフで3kで買ってみた
さっそくkmに付けて遊んでみたけどなかなか楽しいな
はまりそうな悪寒
32:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/10 20:48:13 U57AI/Js0
mz-3が壊れたのでデジ一眼の中古を購入しようと思う。
3~4万円のk10、k100、kmってどれが使いやすい。
33:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/10 21:02:12 dUA6xg5H0
MFするならistDS2。MF専用レンズの露出も比較的正確だし。
AF用ならどれでも良いと思う。
34:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/10 23:42:10 w0Rebzka0
>>32
マジレスすると、MZ-3をもう一回買ったほうがいいと思う
35:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/11 01:06:38 aw5X/tds0
噂のKマウントミラーレス
本当なら古レンズ使いとしても楽しみだ。
Sマウント版も出さないかなw
36:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/11 01:42:20 3+raMvVD0
つマウントアダプターK
37:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/11 02:16:08 Q8YFEfhA0
本当にミラーレスKマウント出るなら、どうせならレンジファインダーで出してくんねーかな
EVF覗くくらいなら液晶見るわ
そして後付けファインダーがでぇっきれーなんだよっ
俺はどうしても光学式ファインダー覗きたいんだよっ
M3持ってるけど、これがデジタルになってAFになって新品本体が20万以下になったらもう死ぬまで使う
35mm換算で35mmと50mmと90mmあったらもう他はいらん
M9の記事見てまたレンジファインダー機使いたくなった
さすがにフィルム機は常用できん・・・
38:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 21:31:03 iwxVvIYv0
50mm 単焦点でさがしてる
近くのキタムラ覗いたらM50やらA50やらあって何が違うのか良くわからん
型番でいくと古いほうから A M F FA DFA DA であってる?
古レンズ初心者が買うときの注意点ってなんですかね?
カビくらいしかおもいうかばない・・・
39:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 21:36:33 OrNMPgVh0
黴、曇り、変色、当たり、変形、各リングのスムーズさ、絞りの変形と油染み等等。
でも、一番は値段と自分のカメラにつかえるかどうか。
40:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 22:09:30 k+uz8Af60
>>38
>>38
takumar→super takumar→auto takumar→smc takumar
ここまでがSマウント
Kマウントはsmc-peentax(Pと略す場合あり)→M→A→F→FA→DFA→DA
41:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 23:02:10 gfW7mLCP0
>>37
RF機はRF機のメーカー周辺で期待したり楽しめばよいなと。
散々ミラー機にこだわってきた歴史をどぶに捨てるみたいでおれはいやだな。
>>40
ペーンタックスというタイプミスはともかく
>takumar→super takumar→auto takumar→smc takumar
これ適当杉
もうひとつ、質問者は単の話をしているので関係無いが、F→FAはズームだと逆な場合がある。
「FA」パワーズーム→パワーズーム撤去→そのモデル名は何故か「F」→またFAになる・・・
あと、FAJの事もたまには思い出してあげてください。
42:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 05:05:24 /jpYM5Eb0
>>38
Aレンズ、そしてこれ以降のレンズは、絞りにAポジションがあって電子接点がある
だから基本的に全ての露出モードで使える
一方Mレンズ以前は完全に機械だけだから、マニュアルモードのみ
43:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 10:47:23 G8B+NZPO0
>>38
現行品の A50/1.2でいいんじゃね?ww
DFA50とかも。シグマの50も有ったか。
マジで言うと、デジで使うならA50以降を買うか、SMC-Takumar 55/1.8にマウントアダプター直結(バネを外してネジを締める)がおすすめ。
44:38
09/09/14 21:00:27 de/jLadL0
皆さんどうもありがとうございます。
フルマニュアルで操作はきついのでA以降のもので探すことにしました。
>>39
当りとはんのことでしょう?
45:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 21:42:06 NAZtcMxu0
もしレンズ持ってたら、
其れを胸の前に持って、
手を離してご覧。
当たりの意味が直ぐ分るから。
46:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 21:44:39 NAZtcMxu0
レンズの裏を見て赤い丸があると、もう一本貰える。
の方が面白かったかな。
フィルター枠に当たりがあるとフィルターやフードが付かない事がる。
47:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 23:01:05 3Qr4jQvJ0
>>45
ワロタw
48:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 00:22:09 S+QQJ0ve0
>>38
M50/1.7いいよ
安くて小さくてよく写る
49:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/19 14:31:31 6u7AfNW30
>>38
違いは、ここみるとわかるかな?
Bojidar Dimitrovさんとこのサイト
機能と名称
URLリンク(kmp.bdimitrov.de)
標準レンズリスト
URLリンク(kmp.bdimitrov.de)
50:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/22 13:46:12 NW985pxCi
M80-200/4.5って人気無いのですか?
51:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 18:32:22 BgnrXhddO
>>50
暗いレンズなので人気は全くない。二束三文ですな。
52:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 19:26:40 xMCw+jyx0
200mmF4.5は暗くないだろ
F4と比較して違いは感じられなかったが?
F2.8との比較ってんならお門違いだな 価格も重量も
でもM80-200/4.5は特に解像感があるわけでなし、収差も多めだしで二束三文という部分には同意
53:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 09:29:19 Qe/fyMvL0
>>52
初期型と後期型の2種類あって、ダメなのは後期型じゃなかった?
54:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 10:18:17 NlRQMsWu0
>>53
俺が使ってたのは前期型。
製造期間が短かったのか後期型はあまり見かけない気がするな
二束三文とは書いたけど、50-200なんかと比べればファインダーが明るいというだけでも価値があるし
目を見張るような解像力はないけど、AF世代の下手な望遠と比べれば明らかに格が違う
二束三文なんだから買って試してみればいいじゃないか
55:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 17:50:42 Qe/fyMvL0
>>53
オレは初期型持っていて、気が付いたら同じような焦点距離のズーム各種持ってた。
そこで、200mm域で比較した事があったんだが、
タムロン103A≒M80-200/4.5>シグマ70-300DLMacro>トキナーSD70-210な感じだった。
サイズ的に無理していない103Aは今のデジでも十分使えると思う。
56:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 23:18:22 lSB5IEST0
M42レンズをつけっぱなしにしてるんだけど、
むき出しの本体のレンズ接点端子はさびないよね?
57:初心者
09/10/02 22:47:40 ho+eZVRB0
はじめまして。K10DにMFの50/1.7つけようと思ってます。
店でためさせてもらったけど F__でブリンクして そこからまないのです。
レンズでFを回してAvで撮影とおもってたけどメニューのどっかで設定しなくちゃいけないのですが?
どなたか指導お願いします。
58:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/02 23:14:56 52rx0DUI0
>>57
Avモードじゃなく、Mモードで使う。
任意の絞りにしたら、グリーンボタンで適正露出を得る。
59:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 04:48:52 Cos4TCof0
PENTAX レンズ総合 101本目
スレリンク(dcamera板)
60:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 10:00:11 2fBoL0mg0
>57 MFレンズも色々あるから、詳しい情報が欲しければ、
正確な型番書いた方が良いよ。
>レンズでFを回して
よくわからん表現だねえ。レンズの絞り環を回しての意味だろうけど。
概ね>58 の操作で良いとは思うけど。
61:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 10:15:59 0Wrgeh0J0
無駄な事書くなクズ
あと上げんなボケ
62:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 10:29:50 2fBoL0mg0
>61 → >61
63:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 17:44:40 e5fq6k7X0
顔真っ赤でもいいけど安価くらいちゃんとしろよwww
64:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 20:33:59 2fBoL0mg0
今時 >>63 とか書かなきゃ認識されない糞センブラなんか使ってんじゃねえよ。
>63 でも、>63 でも、 >>63 でも認識されるのに変えろ。
65:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 21:49:47 Bufecr7g0
>>57
カスタムメニューの設定もいじってやらなければいけません。
詳しくは公式サイトもしくは取説を読んでください。
URLリンク(www.pentax.jp)
66:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 14:02:20 jb6ZZ7pF0
>>64
お前は2ちゃんばっかしてないで外に出て撮影してこい
牛乳も飲めよ
67:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 14:19:52 WQJ+V9qz0
>66
おじいちゃん、お薬飲むの忘れちゃだめだよ。
68:初心者
09/10/06 16:28:59 CkgUfBho0
57の初心者です。 65番さんのおっしゃるとおり設定を誤ってました。無事シャッター下りるようになりました。
いくつものアドバイスありがとうございます。
50mm/F1.7の中古レンズを買ったのですが 今までズームレンズでだましながら
ボケ写真撮っていたのでこのレンズにびっくり。
豚に真珠状態です。がんばって使いこなせるようにがんばります。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 00:36:24 V4guszPT0
ist DでMレンズ付けて、社外の外部ストロボ光らせるのは如何設定すればよいんだろう。
色々と弄ったが分らん。
ストロボは単純に光るだけの物なんだが。
70:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 00:45:55 vnzQqVPm0
>>69
漏れの*istDとPE-20STで試してみたけどレンズ無しでも光るよ。
フラッシュが壊れていた、最近のカメラで使えない超古い高圧シンクロのものだった、
もしくはシャッタースピードを1/150sより高速側にしてた…的なことを適当に想像してみる。
71:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 05:12:07 8CnFYD9b0
A.F.FAあたりのズームで安くていいのないかにー?
24mmか35mm辺りから始まる奴で
72:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 08:47:48 H9e2oArE0
つA24-50/4
安くてコンパクトでよく写るぞ。
73:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 09:05:58 ILDUEscg0
つF35-80
これも安くてコンパクトでよく写るぞ。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 09:15:36 V4guszPT0
>70 今日午後にでも他のストロボでも試してみるよ。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 15:07:32 V4guszPT0
>70 他の古いストロボだとちゃんと光るね。
光らなかったストロボもニコンのデジ一だと光る。
>超古い高圧シンクロのものだった
この辺が臭いと思う。
Kマウントのレンズの先端についてるリングストロボなので、
できればペンタのデジ一で使いたかったけど、
マウンコアダプター介してニコンで使うしかないかな。
それ以前にレンズが曇ってて、撮影結果に問題ありなんだが。
76:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 17:20:51 KaWd2W640
>>75
社外というところが曲者だと思う。ペンタの社外にも2種類あって、
サンパック、パナ、ミニックス等の第3者メーカの場合は、汎用端子
のみを使うので大抵使えるけど、キャノミノ等専業カメラメーカの
ストロボは、コントロール端子が独自になっていて、使い回しが出来
ないと聞いたことがある。
77:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 18:10:57 4qjnQxfe0
>>71
FA28-70/4ALの一択じゃね
78:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 18:39:44 laNoeXBm0
>>77
それクモッてるブツが多いから、マジで。
まあ標準ズムの場合は、年に2~3回しか使わないでそれ以外はボディに付けたまま
箪笥や引出に放り込まれ、数年経ってデジカメ買う時の下取にする為に「発掘」された
ようなブツが多い。外装はキレイでも中は悲惨なのが多いので、見る眼が無いと…
79:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 19:11:48 ujKoBcJ5i
>>72
私もこれに一票
最近は*istDに付けっぱなしで常用中
80:71
09/10/07 21:07:07 gChMTKgE0
紹介してもらった奴で手に入りそうなの探してみるっす
F28-80.F35-70.A24-50/4
FA28-70/4ALはいつも通販でレンズ買ってる店にあったけど
レンズ調べてたら売れてたwww
81:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 21:15:00 s8LYQDk1O
SMCペンタックス85-210/4 自体には反応なし。こっちのスレの方が良かったのかな?
茶筒がインナーズームというものらしいのは分かりましたけどo(^-^)o
82:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 21:40:28 V4guszPT0
>76 色々情報有難う。
ペンタ用の社外ストロボとかいうそんな良い物じゃないんです。
メーカーも分らないような古いリングストロボで、
アクセサリーシューに接続して同期を取るタイプです。
接点も一個しか無い物です。(正確にはアースを入れてニコですが。)
同じようなサンパックのストロボだとちゃんと光るんですが、
このストロボだと光らないんです。
これをニコンのD70やD3に付けるとOKなんですが。
あと、ist Dをじっと見ていたら、ストロボ用の専用接点があるんですね。
83:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 22:12:17 4qjnQxfe0
>>78
後期製なんだかしらないけど、対策されてるよ
JAPAN製のやつがむしろやばい
俺のは現在も無問題
1本目は曇って捨てた
84:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 11:59:50 R9BRUj3y0
>>82
昔のストロボにはシンクロの電圧が高圧のものがあって、
最近のデジカメではその高圧のストロボに対応してないものが多い。
最悪の場合、カメラが壊れるって読んだことがある気がする。
Nationalストロボの例
URLリンク(panasonic.co.jp)
Q8.カメラメーカーによっては、高電圧タイプのストロボを制限しているがナショナル/パナソニックストロボの電圧はどうですか?
高電圧タイプ(約200V以上あるもの)
PE-160M、PE-160C、PE-200S、PE-250S、PE-301SG、PE-400
中電圧タイプ(約50V前後のもの)
PE-3650、PE-563、PE-560MGN、PE-5651N
低電圧タイプ(約10V以下のもの)
PE-251S、PE-28S、PE-3057、PE-320S、PE-321SW、PE-381SG、PE-20S、PE-20ST、PE-480SG、PE-36S、PE-60SG
上記掲載されていないストロボについては、お問い合わせください。
85:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 12:11:18 R9BRUj3y0
>>82
高圧ストロボの件、もうレスあったのね。
そのストロボが高圧ストロボで、D70やD3は対応してるけど、
istDは高圧ストロボに対応してない。
壊れるかもしれないから、istDで使うのはやめた方がいい。
って感じじゃないの?
86:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 13:34:52 Jb6etRn60
㌧。おまいら親切だな。
とりあえず、D70だけで使うとこにするよ。
ただ、このリングストロボ、Kマウントのレンズと組みで使うもので
一寸だけ未練があって。
スレーブアダプターとかで何とか成んないのかな。
87:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 23:39:51 UHj1MEPM0
>>80
昨日新宿の中古カメラ市場、中古カメラBOX、きむらとハシゴしたらそれ全部あったよ。
特にきむらは今なんかのセール中?ペンタのレンズいつもより全般的に安かったような。
って今はキタムラに変わってたんだっけか。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 23:47:28 UHj1MEPM0
URLリンク(camerabox.hp.infoseek.co.jp)
調べたらHPが出来ててびっくり。
って女性店員なんていたのここ!?w
89:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 00:13:12 CHO3e6mc0
しかも、何でパンツ下げてんだろう。
90:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 00:45:14 D9mNB3G1P
>>88
誰が店員で誰が常連なのか分からんw
91:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 00:50:22 YpPzOgX70
パンツ下げてる女の人に惚れました。
92:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 23:45:09 jisclCog0
smc PENTAX-M 1:4 MACRO 100mmゲットしたので記念うp
このレンズ、カビありバルサム切れありのジャンクだけど良く写るわ
絞りF8.0
URLリンク(pentax.photoble.net)
絞り開放
URLリンク(pentax.photoble.net)
93:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 01:57:41 P3ml3Isa0
一宮人乙
94:92
09/10/11 13:11:04 6cKCZQ6a0
>>93
ノ
一宮どえらゃーええ街だでかんわ
95:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 13:38:47 /QSBp4B5O
ペンタックスの古レンズと言えば単焦点っていう事ですか?ズームの話題は少ないし。
96:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 14:38:01 D2TzHkoR0
最近オイラはFとかAのズーム集めてるよ
97:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 18:11:47 f6Wux1bZ0
最初期のK45-125や85-210も案外逝けてる
M28-50もなかなか良い。
98:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 19:24:00 /QSBp4B5O
その85-210は2.8の方なのだろうなと思いつつ。4.5でも結構重いのに2.8は大変そうだなあ。
99:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 21:11:03 hJQyzcC8O
M42のRETRO-LUMAX35mmf3.5というレンズを買ってみた。
初心者には難しいっす。
頑張って練習せねば。
100:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 21:45:31 9Z/ZS++t0
>>97
m75-150が好きだな
春先の梅、桜のシーズンは大活躍
101:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 21:58:03 zaSbYEh60
M75-150はどっちかというとボケが硬くて梅や桜には苦労させられる気がする
102:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 22:10:02 qbty41Txi
最近おっぱいをM50/1.7で撮りまくってる
揉むのと同じくらい気持ちイイ
あ、うぷしないから。
103:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 23:09:50 /QSBp4B5O
>>102
男性の自分撮りはご遠慮くださいませ♪
104:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 23:46:54 oR6/Rn850
Mレンズでフィンガーポイントが無くなってしまったものが二本ほどあるんだが
何か代用品でいいものって無いかな?
ペンタで修理部品として売ってくれたりする?
105:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 00:06:03 PoEWyOuj0
>>104
デコ電グッズ関連の売り場で180センチ超の大男がうろついていたらそれはおれw
つうか、こういうのが意外と使えるからこわい・・・
URLリンク(www.decoparts.jp)
デコレンズwww
106:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 00:14:15 5kLug3Y/0
おおお
>送料は全国一律税込み¥525円です。
デコ電には疎いんだ
うちの近所だとどこで買える?
いままで天然石を半円に削ることばかり考えてたよサンクソ
107:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 00:19:33 X+dTUQzD0
>>106
100均で。
108:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 00:40:02 PoEWyOuj0
>>106
100均一で、にもう1票。
礼ならワタシの野良彼女に言ってください。「うぜー」とか腐りまくって売り場に同伴したくせに
いざ見てみれば「これはいける!」と思ったおれもどうかと思うけど・・・。
109:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 08:26:06 oS3wPYXxO
>>95
最近M35-70 M80-200ゲット
軟らかい写りでイイ感じ!
初めての古レンズだけど完全にハマってしまったヾ(^▽^)ノ
110:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 14:40:55 EU6RT18gO
50mm、ペンタックス以外でどこがオススメですか?オクみるとリコーやシムコが出てるけど。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 18:24:17 anayhdc70
>>109
M35-70 F2.8-3.5?
俺はこれにめちゃくちゃはまった
色収差も少ないし
色も滑らか
ポートレートに最適だ
重たいから手ぶれもしにくい!
と、高校生が言ってみる
112:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 20:01:21 Tk4UODdd0
>>110
リコーのリケノン50mmF2、いいと思うよ。
後はカール・ツァイス・イエナのパンカラーやテッサーとか。
パンカラーは寄れる。テッサーはハイコントラスト。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 01:52:11 aGTc9Hm20
>>110
58mmだけど、ヘリオスは値段の割りに良く写るよ。
114:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 13:29:52 BRX4Zk2A0
>>110
あえて、インダスター50F2.8 はどうだろう? と喧嘩売ってみる。
個人的には、マウント電気接点が剥き出しになってしまうことが
気になるけど、M40F2.8を入手するまでは、パンケーキレンズと
して頑張ってくれていた。 なによりオクで安いし。
115:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 13:52:20 /frxbel00
>>110
シムコってなに?初めて効く。
まあ数千円なら、適当に買って試してもいいじゃね。
3本ほど試すと、どんなメーカーにしろいろいろ味があって
おもしろいことがわかる。その先の標準沼に落ちてもしらんが。
パンカラーは1諭吉はいるが、Zeiss Jenaモノとして買って損はないと思う。
一番好きかなー
リケノンはタクマーとは180度個性が違うね。
フジノンも55mm/F2.2なら結構安値でころがってる。
116:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 07:44:20 fY47yYN5O
SMC85-210/4.5は、P30で使ったら絞り開放∞はぼんやりしていて全然写ってないorz
近景の鋳物工場はちゃんと撮れていたので、シャッタースピードとか色々勉強必要だなあo(^-^)o
117:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 11:08:34 A9Cx5IX8O
>>110 です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
近くのカメラ屋でヘリオスがあったんですが、埃と気泡有りであったんですが、気泡有りなんて今まで見たことなかったけど撮影に影響あるんですかね?
>>115 僕も現物見たことなくて、カメラ年鑑でしか見たことないですけど、1980年代にKマウントのマニュアルカメラとレンズ作ってたみたいです。
118:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/17 13:19:00 77OU/Ba50
ヤフオクで買ったM40-80mm
届いてみたらレンズの中が真っ白だった
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
レンズこうぼうさんに修理依頼してみます(´;ω;)
119:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/17 18:29:10 Cu1ut1JEO
>>118
そこそこ写るレンズだけど最短長いし使い難いレンズだから破棄するか、安いんだから程度の良いモノを再購入するのが宜しかろうかと…
120:118
09/10/17 20:12:15 77OU/Ba50
>>119
うちはド田舎だからレンズ自体売っているところが無くてね~
レンズ工房さんも一回使ってみたかったから丁度いい機会かと
落札代+修理代で1マソなのは内緒( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
121:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/17 21:48:42 39e0umCc0
えへへ、K28mm/F3.5買っちゃった。
明日は天気がいいみたいだから試し撮りが楽しみだ。
122:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/17 22:24:04 UOH07MEt0
M80-200/4.5のバル切れと曇りは修理不能
A星135/1.8もダメ @レンズ工房
123:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/17 22:26:39 BtJHzTZz0
バル切れ直そうとダイソーのマニキュアで貼り合わせたら、三日後には気泡満タンでした
自力修理する気なら、それなりの材料でね
124:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/21 18:15:17 Z/i9uQNV0
>>113
INDUSTARはF3.5じゃなかったっけ?
俺のとは違うレンズかな?
125:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 00:45:59 7QMiGK8D0
e湾初心者の癖にFlektogon、Jupiter-9、Pancolarと特攻してしまったw…
皆さんよろしく!
126:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 10:32:54 BDZtipdOO
Fレンズってどうですか?
おすすめある?
127:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 13:05:45 EHqjUXoh0
>>126
F70-210(赤文字) は隠れED って呼ばれて評価高いみたいよ。
くれぐれも F70-200(白文字)と間違わないようにね。デザイン
クリソツだから。
Fレンズは、とりあえず赤文字を入手しとけばいいのでは?
自分も例えば F28-80(白)とF28-80(赤)で具体的に何が違うのか
はよく知らないけれど。。。 誰か知ってたら教えて欲しい。
デザインの話をすると、色がグレイぽいのと、逆テーパ(先端ほど
細い)レンズが多いので、好き嫌いはあるかも。逆に自分みたく、
FAのデザインが大嫌いで、Mは常用にちょい辛い、という場合には
AとFレンズは充分射程範囲だったりする。
材質もプラスチックだし、ピントリングが、先端のワッカ部分のみ
で面積が無いので、マニュアル派にはちょっと辛い。それからズーム
レンズについてる簡易マクロは、本当に簡易で、回転量も極
わずかで自分的には使い物にならなかったのでそのつもりで。
128:126
09/10/22 15:33:11 BDZtipdOO
>>127
ナルホド赤文字ですねφ(._.)メモメモ
参考にします。
ありがとうございました。
129:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 21:16:51 sihVEi8h0
>>127
PENTAX-F ZOOM 28~80mmF3.5-4.5
白文字はペンタックスの子会社であるコスミカ/COSMICAR社製
smc PENTAX-F ZOOM 28~80mmF3.5-4.5
赤文字はPENTAX
Kマウントのブログがあるからググルと見つかると思うよ
130:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 22:43:11 eKPkBhUK0
>>113
のヘリオスは、新型と旧型があるけどなかなか良く写るよ。
KMZ Helios- 44-2 58mm F2
((Krasnogorski Mekhanicheski Zavod (クラスノゴルスク機械工場) KMZ 1970年製))
>>114
インダスターは結構色々あるね。
LZOS INDUSTAR-61 L/Z-MC 50mm F2.8 (Russia-Lytkarino Optical Glass Factory 1979年製)
ならF2.8だけど、1/3倍まで近接出来るので海外では
マクロレンズの仲間に入れている所もある。
是は絞りを f5.6~f8 にすると星形になるので巧く利用できれば
優れたレンズだけど、ボケは期待できない。
パンケーキ版ならF3.5のヤツだと思う
>>114の其れは
ИНДУСТАР(INDUSTAR)-50-2 50mm F3.5 ((Krasnogorski Mekhanicheski Zavod(クラスノゴルスク機械工場)KMZ 1974年製))
ではなかろうか?絞り込みとピント合わせがちょっと難しいけど
実際にはキッチリ写ります。ただ、レンズのキャップが
無いので、コニカカラーのフィルムのキャップがぴったしなので
其れを使用してます。
>>124
貴方が合っていると思います。
最短距離がかなり遠くなので最初は驚きました。
131:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 22:47:21 K3yW/7Tm0
SMC (K)50mmF1.2とK2をゲットしてきました。
2100円だったのでお買い得です。
コンディションも良く昔のスカイライト1Bつけっぱなしだからレンズもきれい。
K2が電池切れで壊れていると思ったらしい。
リサイクルやさんの前を取りかけたら何か呼んでいるような気がして。
F1.2かあ~明日が楽しみ。
どんな感じだろ。
132:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 22:47:34 1Pvj+vWy0
>>127
Fレンズでも「PZ排除したFAレンズ」がFレンズになってる状況もあるので、その説明を怠っちゃいかん。
F70-210は一部の人がブランド銘付けて高騰した感があり、実際はタダの騒がれすぎレンズだな。
確かに写りは悪く無いし最短1.1mも使いやすい。しかし今ドキに1万近く出して買うものじゃない。
望遠側で開放から神とか大げさ。ちゃんとそれ相応のフレアは出るし、デジなら紫も出る。
俺的には「絞り羽根9枚を奢っている点」を一番評価したいレンズかな。だから絞ってこそ良さが出る感じ。
Fコレクションするならともかく実用重視で今買うならDA50-200のがいい。
ワイド側50は70などより遥かに使いやすい、小さ軽い、しかもFより安く買えたりする。
Fなんカビや曇り玉(結構多い)が平気で5000円とか9000円で出てるからな・・・。
133:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 23:04:38 e7abxmuT0
ttes
134:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 23:04:48 1Pvj+vWy0
連投失礼
>>129
Fレンズのスペック紹介で「ちょwww」って思うのが、最短撮影距離がマクロ時の表記になりがちな点。
ちなみに両者のテレマクロ以外の最短は白1.0mと赤0.8m・・・つまり28や50域でこんだけしか寄れない。
どちらにせよ、その数値は今の寄れるズームに慣れてると罰ゲームかもねw
Fズームの標準ズームって通常撮影域では殆ど寄れないので注意。35-135とか氏にたくなるよw
赤白問わずの28-80チョイスであれば、後継機のFA28-80(PZ版)が良いかも。
明るさもほぼ同等でこちらは「全域」0.4mでとても使いやすい。クズ値で売ってる。28-105より好きなんだけどな。
Fの28-80であれば、俺は純正の赤Fより廉価版の白Fのストロングさや扱いの気軽さが好きだったりする。
白Fはよく言えばテッサーっぽいが、悪く言えば階調は省略気味。メリハリがあって繊細さはニガテ、みたいな感じ。
F5.6にするだけで全ズーム域安定して使えるのでAEで気楽。赤Fだと望遠はF8まで絞らないとキリッとしない。
白Fはワイ側だとF8でも周辺が若干流れる(自分のは右下隅)。赤Fの周辺描写はズーム全域、四隅まで良い。
けどこれは個体差(プラ製レンズにありがちな光軸ズレ)もあるだろうね。俺の赤Fは幸運にも程度がすごくいいので。
しかしいろいろと謎が多い両者だと思う。絞り羽根も純正赤Fが5枚なのに対し廉価版の白が8枚を奢る。
マウントの造りなどは明らかに白のが丁寧かつ立派。そうした点も含めて廉価Fが余計に好きってのもあるw
135:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 23:57:37 K3yW/7Tm0
いやあ、smcF70-210はいいレンズだよ。
贅沢なガラスをたっぷり詰め込んで収差などもほぼ完璧補正。
今のレンズと比べてもFの方がいいじゃない。
ただ、馬鹿みたいに重いからAFが遅くなるのと、鉛の関係でもう作れないけどね。
ズームで単焦点並みの結果を求めたから☆なしだけど、今の規格だと☆だよ。
136:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 04:43:43 TWdlqTuM0
俺もそのレンズ持ってるけど上の長文の人に同意。悪くないレンズだが☆クラスとか言うのはあまりに滑稽w
贅沢なガラスねぇ・・知識としてあるだけで実際伏せられてたらそこまで言われないだろうな
だいたい「収差などもほぼ完璧補正」って何収差だよ。いっぱいあるぜ、収差ってw
それに色収差も歪曲収差(広角樽・望遠糸巻き)もちゃんと出る。同格比でいくらか色収差が少ないのは確かだけど。
F70-210って口径が49㎜なんだよ。普通ならだいたい55~58㎜ぐらいの口径になる
性能欲張ると言うなら、こんな小口径じゃ説明がつかない(FA35の非球面採用→隠れ☆なる評価もそう)。
つまり小型化するのにEDを1枚用いたってだけで、K(P)の頃のような贅沢設計のそれや
☆レンズの設計思想とは順序が違う。ED採用でも小型化追求が下地なら「性能は普通」もやむなし、って事
ED採用レンズ=神、という図式にしたいのも分からなくもないがね。でも宗教じゃねえんだから
つうか簡単に☆とか言う人って、FA☆80-200とかちゃんと使った事ないのではないか・・・
FA☆がなんであんなに巨大なんだか、それこそ使えば分かる
使ってて、なおかつ性能に満足していても「いや、やっぱでかすぎだろ・・・」って思うほどだからなw
137:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 04:44:43 1/CC7evq0
あのー、お聞きしたいんですが
お金が無いからなるべく安く300mmまでのズームレンズを買いたいんですが
お勧めはありますか?
オクで一万いないで買える程度のものですが・・・
138:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 07:08:44 31ouIr4OO
>>137
Σ
139:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 09:39:35 lYY7Zyje0
長文の人自作自演お疲れ様w
わかりやすい展開でね。
Fが暗いのだから前玉は大きくなくてもいいよ。
140:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 12:25:24 o0bjRRt30
>>137
新宿のマップに何本か有ったぞ。シグマの70-300/4-5.6。ジャンク扱い500円だけど、悪くなかった。
一緒に行った知人がAPOの方を買ったけど、まだ二本くらい有った気がする。
141:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 18:29:56 TWdlqTuM0
>>139
自演をする意味がわからない。F値も同格のレンズはみんな似たり寄ったり
なのに前玉の口径は様々・・・まぁ色々勉強してからまた煽りにおいでw
>>137
純正ならFA100-300は良いよ。中古ならほぼ間違いなく4桁円で買える
1万前後ならFA80-320もよいんじゃないかな
街の外れの小さなリサイクル屋に寄ったら、ペンタのレンズが7~8個あって全部3980円だった
55タクマーも、SMCP50F1.4も、M28F3.5も、A35F2も。もちろんA35F2をげっとん
リサイクル屋はたまにこういうことがあるからやめられぬ
142:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 18:36:13 yzc7wuRPO
ヘリオスgetしました。
逆光は、リック・フレアーが出まくりでしたが、それ以外は、写り良かったです。
143:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 20:15:14 qjw/0rqz0
長文ハゲを養護する長文w
144:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 20:17:25 e7opHntq0
古レンズでマクロって言うとどんなのがいいんだろ?
145:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 22:06:07 Q5133EyZ0
ビビター、キロン、アベノン、パナゴール、リケノン、エリカなんかどうよ。
それともキラーなんかがよければ、赤毛もんは良く分らん。
146:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 22:29:30 7QqNaecx0
白文字FはSMCじゃないの?
147:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 02:07:15 aOD60tNz0
Mレンズのぽっち見たいなのがぽろっと取れたんだが
これって瞬間接着剤とかで直していいの?
148:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 09:59:08 9NfpnVzV0
>>147
もうちょっとまともに説明しろよ・・・
149:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 10:38:51 DSxWTkdzO
(゚⊿゚)シラネ
150:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 19:59:29 y62Y5XJM0
>>148
この説明でわかるだろ・・・
151:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 20:21:29 ELuqyo6A0
>>147
白いぽっちでしょ?
あれ何のためにあるの??
152:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 20:27:39 6/Ufs6S60
>>151
銀塩MF時代ペンタボディ側のレンズ交換レバーとレンズ側の白いフィンガーポイントを
合わせると、レンズ交換の際の位置合わせがピタリと決まる。
暗い所でも素早くレンズ交換できるという優れた機能。
153:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 21:00:50 gLe5zb600
>>147
瞬間接着剤で付く材質かどうか知らないけど
OKな材質なら接着剤を付けすぎないように、爪楊枝の先にちょっと付けた位ので
付ければOK。
駄目ならゴム系接着剤が無難。
それも駄目なら、携帯用のラメアイテムみたいなので合うの無いか?
154:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 22:31:07 ayVvOdHv0
>>140
…そんな値段で…
私は普通に非APOを1.5万円で買ったというのに…
155:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 22:43:11 4XsMkvuf0
>>152
色も白だけでなく灰色(手元のFズームで確認)もある。Aレンズは橙じゃなかったっけ?
他社にない良心だよな。現代にも復活して欲しいものだが。
156:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 22:54:12 kzw5kd640
>>152
気づかんかった
istで位置が変わったのか
157:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 08:56:02 S5wIrhOVO
XRリケノンはここでしょうか?外せないと困るので、とりあえずフィルムで使いますけど。
158:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 09:43:46 axRppMWU0
XRリケノンなら問題なく着脱できるはず。
28と45のパンケーキをK10Dで使っている自分が確認済み。
RIKENON-Pじゃなかたけか?着脱トラブルがあるのは。
159:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 10:01:13 0BhlG7/jO
ハードオフでジャンクのM50/1.4が1050であったので、getしました。ただ、袋に入ってたので、よく見えなかったけど、カビと絞っても開放にしかならなかったです。レンズ工房さんに連絡したら直るようなんで直してもらいます。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 11:55:07 alCUS0PF0
>>159
ままま待て!そりゃいくらなんでも費用対効果悪すぎでしょ。
他にも直してもらいたいレンズあって一緒に送るんならいいけど。
URLリンク(crep.ne.jp)
161:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 11:59:17 alCUS0PF0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
絞りの修理ならこっちだな。
カニ目レンチは100円ショップのピンセットを、レンズサッカーは吸盤で自作すればよろし。
162:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 12:07:04 S5wIrhOVO
>>158
ありがとうございます。XRリケノンがつくのなら、FA50やM50/2と付け替えながら楽しめますね。
163:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 18:22:03 N0mEwinkO
>>160
ありがとうございました。
でも、安かったんで、もう送った後でした。
多分自分でやっても、直せなかったと思います。
164:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 20:24:20 kv4fdwQM0
K-mレンズキットと、シグ非APO70-300を一緒に買って1年、
やっぱ高くても300ズームセットにしておけばよかったと、
初航空祭のサンダーバーズ相手に後悔しました。
さて、非APOから乗り換える300カバーなレンズなら、DA55-300が素直にリーズナブルですか?
あるいは、タムの28-300でも十分対抗できるようなものなんですかねぇ…
165:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 21:36:52 ljRxUPp60
>>145
一番のオススメは、SMC マクロ・タクマー 100mm F4
f6.3 程度に絞ると正に手が切れるような鮮鋭度。
M42 のペンタ製の マクロ・タクマー50mm F4
背景のアウトフォーカスに色収差が多くて自分は使わなくなった。
勿論、キロン、パナゴール、エリカービビターも素晴らしかった
マクロですね。素晴らしかった ,ネ
この手の物を結構集めたが、鋭く写るがフレアー出て使いにくい。
一番好きなのは
Ai Micro Nikkor 105mmF4s と OLYMPUS MC Zuiko Auto Macro 135mmF4.5
もうこの二本だけは絶対に外せない。
166:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 21:40:15 gIefoMNT0
>>164
間違いないからDA55-300逝くべし。
非APO70-300 APO70-300寄り道して、結論はDA55-300一択。
購入以来、屋外撮りでFA☆80-200/2.8を持ち出す頻度が激減。
167:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 22:00:22 D9YossqQ0
>>158
タムロンのアダプトールのレンズを何本か持ってるんだけど、XR-Pマウントを
着けてるの忘れてK100Dsに装着してしまって、外れなくなって焦った事があるw
まずマウントからレンズ外して、マウントをバラしてなんとか取り外せたけどね(汗
168:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/27 20:56:36 s3Ye3vsE0
>>166
実体験が一番効きますね。
そうですかそうですか。。。やっぱ最初に逝っておくのが正解でしたか。。。
で、ついでにですが、フォーカス速度って、DAのほうがいいですか?
# K-xとセット?のはDALですっけ。ボディ増強とかならそっちがいいのかどうか。。。
169:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/27 21:05:57 +H0W9wlH0
>>167
今、自分はDS2に リケノンP 28/2.8 をつけているのですが
普通に着脱できますよ
K100DsとDS2って構造が違うのかな?
誰か、ほかにもリケノンPでの着脱の可否を調べてくれた人はいませんか?
つけられる機種の相性がいまだによくわかりません
170:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/27 23:20:12 l5uNmb7X0
試したくないだろ誰も
171:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/27 23:23:14 +H0W9wlH0
そんなにリケノンPは危険物扱いなのか・・・
172:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/27 23:58:14 LzZpWr2x0
リケノンP50mmとDsで大丈夫だったけれど、ダメな人もいるみたい。
どこかにPモードだとなんたら、、、という記述を見たことがある。
もう手元にないから試せないけれどね。
173:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 00:38:57 CSz/6ztH0
K10DにリケノンP 50mm 1.7を装着できてる。
最初につけたときは、何か変な引っかかり感があって
「ヤバッ」と思ったが、それ以降は全然問題なく使えてる。
(馴染んだ?)
174:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 08:17:55 YPcDiAX00
>>173
後玉があたってたんだろうな、∞でシャッター切ってみな。
175:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 09:05:38 PkU8Ih1ti
KAT×Pの問題
URLリンク(bbs.kakaku.com)
176:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 09:07:04 PkU8Ih1ti
>>175
誤KAT
正KAF
177:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 11:55:44 TWW903FcO
>>174
マウントの信号ピンの話だから違うんでね?
ミラー当たりはコシナのCT1EXに後玉の出っ張ったレンズ(何だったか忘れた)付けてシャッター切った時、
ガコッて引っ掛かった事があったw
178:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 14:07:12 /e63ToFpO
FA28-70/4買った。
AFギュルギュル。
凄いねぇ。
179:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 20:31:48 jr5NNilj0
>>177
コシナボディーでそうなる場合、99.9%ミラーズレが原因です。あとヤシコンも。
180:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/28 22:54:47 FqlsmhIR0
リコーでもXR7やXR-Pとかでたまにある>ミラーズレ
ペンタのボディはK2DMD~K10Dと各種使っているけど、そういう記憶は無いな。
181:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/29 01:31:37 dTb3aBlt0
LXメインだが、K-7にも転用できる目的で中望遠を探しているが
AとFA除いた上で85ミリにするか、100ミリにするか、135ミリにするか、悩む
135ミリF2.5とかどう?使ってる人いる?
182:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/29 11:28:43 fCiNxfbc0
FA77、M85/2あたりは画角的にデジでも使いやすいしコンパクトだし
いいよね。それ以上の画角になるとデジでは普通の望遠なんだよね。
183:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/30 00:17:31 3oZwnq7N0
35mm or 28mm でF値の小さいレンズを親父に進められたので買おうかと思っています。おすすめ、または地雷はありますか?
184:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/30 03:34:18 iURZ5Rpe0
>>183
明確な地雷はないと思うけど、ペンタ純正だという前提なら
35mmのオススメ順はFA35/2>M35/2.8>A35/2.8>M35/2>A35/2。
28mmは詳しくないけど同じ感じじゃないかな。俺の持ってる中だと
smcT28/3.5>A28/2.8。
他社製も含めるならMC FLEKTGON 35/2.4や2.8もいいよ。
185:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/30 10:45:12 GcaNuySA0
地雷かどうかはわからんが、M28/2.8(前期型)はキツかった。
たまに絶賛するレスやWEBページがあるのだが
開放はもちろん絞ってもシャッキリしないしsmcとは思えないほど逆光に弱い
一本しか使ってないので個体差かもしれん
逆光に関してはAPS-Cで使うとフレーム外の光をたくさん拾ってしまうことも原因なんだろうが
深めのフードを付けても酷かった
広角だから仕方ないが、ボケもうるさかった
期待はずれ、というか先入観なしだったとしても、欠点しか思い浮かばない一本
186:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/30 14:59:38 mVc/x9emO
親父の部屋あさったらコシナの28mmF2.8MCが出てきて感激したんだが、色々調べたらあんまり評判よくない安レンズなんだなorz
187:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/30 22:19:54 V1QsX8E/O
今でこそ、ツァイス出してるけど、それまでは...
昔、28-105 F2.8/3.8 α用が新聞の通販に載ってて買ったけど、最短距離が長くて、使いにくいから、すぐに他のレンズ買って、下取りしてもらったが500円にしかならなかった。
188:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/31 18:49:22 sLgiX7Lp0
>>184-6
返答ありがとうございます。
申し訳ございません、M42マウントということを書き漏らしました。機種ist DS2で、アダプタをかまして使用する予定です。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/31 19:23:34 Qrrt2L3UO
>>188
じゃあSMCT55/1.8イッタクで
190:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/01 15:58:57 f5bDDa+00
M42で28mmと35mmなら
MC FLEKTOGON 35mm/F2.4
SMC-T 28mm/F3.5
を両方買うのをすすめる。この2本は個性があまりにも違うので
画角だけじゃなくて使い方も分けられて良い。逆に言うと
片方だと何かと不満になるかもしれない。FLEKTOGONは2.8でも
TakumarはSuperでもいい。
191:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/05 20:39:23 cmkswy0i0
>>181
K135F2.5もってるんで、ちょっと撮ってきた。
自分の技術不足もあるけど、結構使いこなしは難しいかもしんない。
西日のスポットつかって近所の紅葉F4
URLリンク(pentax.photoble.net)
開放、逆光、ハイキー(キーは-1だけどw)で、ほのかっぽく
URLリンク(pentax.photoble.net)
192:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/05 21:05:52 j4gbQP6L0
換算200mmって結構使いにくくね。
193:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/05 21:31:18 cmkswy0i0
撮ってる内に換算200mmの目になってくるから大丈夫。
「ここ切り出せるな」とか見えてくるようになるよ。
194:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/05 21:43:53 hq/pK01S0
鉄撮りでは一番使いやすいところだよ。
195:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/05 21:44:10 SorwaOdD0
>>191
181だが㌧クス
中古屋特攻してくる
196:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/08 19:56:34 zY1lf3vu0
Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:3.5/28をハドオフジャンクから拾ってきた。
SMC-T28mm/3.5って奴かな。
ジャンクといってもガラスケース内のジャンクで、外観綺麗、カビ無し、
各リング動作も問題なさそうで絞り羽も動いてる。ただゴミが入ってるかな。
そのうちマウントアダプター買って来て試すけど、何か他に気をつけるところは
ないでしょうか?ガイガーカウンターとかあった方がいいとか?
197:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/08 20:17:02 ssbVD5Mh0
>>196
ゲト、オメ! ジャンクっていくらだった?
SMCT28がアトムという話は聞かないね。
折れも持っているが、シャープで色乗りもよく,、く写るよ。
F8まで絞って目測ノーファインダーの街取りもたのしい。大事にしてねー
198:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/08 21:20:04 zY1lf3vu0
>>197
ありがと。
ジャンクつーても5,000円ぐらい。相場知らないもんでこんなもんかと…でも概ね綺麗だったから、
あとは撮ってみてちゃんと写れば満足。
なんかべた褒めだねwアダプタ早く欲しくなってきた。
199:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/08 21:56:42 7QY3gDp/0
>>198
昔のレンズはピントリングの感触がなんともいえずイイから手動で合わせる
のが楽しくて仕方ない
200:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/08 22:01:07 ssbVD5Mh0
まあまあ良いところ突いた値付けかな。
この先M42沼を探検するつもりなら、
純正よりピン押し板付きのレイコールのマウントアダプターを買っておいた方がよい。
ebayだとpk m42 adapterは$10から買えるよ。
ヒトバシラーになってレポしてちょ
201:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/09 10:11:31 8jqQzbgc0
>>198
ペンタのレンズスレとはえらい態度の違いだなw
202:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/09 17:58:15 hX9Y3IYDi
SMCTは良いな
ピントも良いが絞りリングもいい
クリック感?が良いし金属の肌触りも良い
一度触るとゴムやプラのリングは触りたく無くなる
レンズの貼り合わせが無ければ永く楽しめるしな
203:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/09 20:28:17 azcMqkSw0
M42初心者は大人しく純正アダプター買ってきたよ。
一回正しく付けてみたあと、レンズ総合の前スレ参考に板バネ外して軽く固定してみた。
ネジ使わなくてもしっかりネジこめば大丈夫な感じ。
でもボディ側電気接点が晒されるのね…常用は厳しいかな。
>>200
今日マウントアダプター買うのに寄った店でも同じ値段だったから、今時の相場なのかも。
>>199,>>202
金属の感触も回す感じもいいねー。
>>201
そうかな。すまんかった。
レンズスレの前スレで、マウントアダプターの話が出てたからあっちでもいいかと思ったんだけどね。
204:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/09 20:32:57 azcMqkSw0
あと、板バネのネジが固かった。精密ドライバー一本逝っちまったw
ネジ山がバカになる前にCRC556付けてやっと外して、ジッポオイルで脱脂してとえらく苦労した。
205:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 10:18:01 QSja8it/0
>>189
>>190
レスが遅くなってごめんなさい。規制にひかかってました。アドバイスありがとうございます。
MC FLEKTOGON 35mm/F2.4
SMC-T 28mm/F3.5
を探してみます。
206:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 21:15:54 hSFChq0n0
Super-Multi-Coated Takumar 28/3.5、ちょっとだけ試し撮りしてみたのでチラ裏。
解像感とかヌケとかよさげだな。色も良いかも。いいわこれ。
3m+F8のパンフォーカスも、想像以上にシャープw 明るい時に使ってみてー。
ただ、K-xのP(=Av)だと2段ぐらい暗くなることがあるような。
M+グリーンボタン測光だとおkなんだけど、まだよくわからないや。
それにやっぱボディの電気接点がなぁ。気になる。
28mm位が好きで、M28/2.8(前期型)も拾ってきてるんだけど、開放が微妙で絞るにはMしか
使えないので、開放から使えて絞りっぱにもなるSMCT28/3.5ならかえって便利かと思ったけど、
さすがにつけっぱレンズとしては微妙かも。
やっぱりM28/3.5(<-貼り合わせ無いから初心者でも安心?)も探すかな。
207:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 22:46:35 25me/UFL0
↑沼にハマってやがるw
208:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/11 21:08:28 aI1i1+Vv0
>>207
そ、そんな事は無いぞ。俺様が沼に落ちるわけが無い。
ただ常用可能な28mmが欲しいだけ。
やっぱね、撮ってみると撮像面の対角線長=標準って伊達じゃ無いと思うんだよね。
K-xに付けっぱなしなら多少暗くてもいいし、銀塩時代には周辺がクソと言われた物でもデジならいいかもしれないし、
カチッと回し切れば無限遠で風景撮りでAF迷うとか言わずに済むし、
パンフォ印固定でのスナップも良さげだし。
でも電気接点丸出しは一発レンズ風で常用は怖いし、M28/2.8(評判今ひとつの前期型)以外のも使ってみたいわけで。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 08:24:52 +ThNzmje0
FA28まーだー
210:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 18:43:48 aQ996eGD0
周辺がクソならデジだろうとクソに決まってるのだが?
211:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/13 01:12:33 +LMsSFkH0
×:デジなら
○:APS-Cなら
かな。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/16 21:39:03 t66hUiIv0
やっと規制解けたー。
>>205
フレクトゴンは3マソはするので、安価な35mmというとSMCT35/3.5がおすすめ。
寄れないぶんは拙者リング(一番薄いやつ)でカバーだw
213:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/16 22:04:17 KdQNKsLP0
>>212
拙者リングに吹いてしもうた orz
214:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/17 00:10:27 q/ztCByt0
拙者、忍者ハットリング。
215:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/17 20:04:38 h2vz/oE/0
やまだく~~ん
座布団全部もってt(ry
216:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/18 13:12:18 BEXqthYR0
法度り現像
217:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 09:29:21 2t/etoGv0
>>208
Pentacon29mmなら電気接点がかくれるかもしらん
Pentacon50mmやゼブラ以降のZeiss Jenaはすっぽり隠れているし
218:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 10:44:11 sG6uAwjx0
30mm前後のレンズって35mm換算の標準ぽく撮れるの?
ボケ具合や画角、コントラストなんかどんな感じ?
219:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 10:54:29 a1NtlsQh0
>>218
そりゃ同じ絞り値なら被写界深度は深くなるよ。
だからフルサイズや銀塩の50mmレンズっぽくしたい
なら明るいレンズが必須になる。
SIGMA 30/1.4が写りが微妙なわりにユーザ多いのは
そのせいだと思う。
220:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 11:07:59 sG6uAwjx0
>>219
なるほど。 古レンズの30mm前後はF2.8より明るいのってあるのかなぁ。あっても高そうだな。
やっぱシグマ一択かなぁ。
221:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 11:31:47 a1NtlsQh0
このスレの古レンズの定義があいまいなんでなんともだけど
M35/2とか? ボケがうるさいので使い辛いとは思うけど。
222:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/20 21:21:03 sRE2krqX0
コンパクトで常用可能な28mm欲しいよ。
A28/2が凄く気になってるんだけど、498は簡単には出せないな。
相場わかんないんだよね。程度にもよるんだろうけど、FA☆24より高いとさすがに躊躇。
>>217
さんくゆー。
ぺんたこんてなんか聞いたことあるなってぐらいの俺が探せるかわかんないけどちょっと気にしてみる。
ググったら結構素直らしいし。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/21 09:57:00 gFNFACGX0
>>222
全然素直じゃないw 絞らないとほわほわでもって収差グルグル描写。電気接点は隠れる。
中古だとやっぱりFA28が妥当じゃないかな。需要あるけどFA☆24より安いし。
フルサイズが出た時にAF可能な常用広角になるスペックなのも嬉しい。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/21 11:59:40 q0YBeM3P0
>>223
うわ難しそうw
FA28の中古もなかなか見ないよね。安いの見つけたらすぐ確保したいとは思ってるけど。
あとFA無印系は見た目がちょっとねw
225:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 02:58:20 W+SNJY4S0
便乗して質問。
SMC-M 28mm F2.8ってどうなの?
DS2が余ってるから専用にしようと思うんだけど。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 08:02:53 YEo1yLPl0
>>225
評判の悪い前期型なら持ってるけど、どうなの?って何が?
へたくそだけど暇だから気が向いたら何か撮ってこようか?Ds2ならCCDのK10Dが近いかな。
遠景、近景、ボケ具合、…人以外ならある程度希望にそえるかも。へたくそだけど。
227:225
09/11/23 09:53:30 W+SNJY4S0
>>226
すみません、K10Dもあるんで助かります。
とりあえず、付けっぱなしでスナップ専用で使用予定です。
神社とかだとありがたい。
図々しくてスミマセン。
228:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 10:34:17 HtuLPKgC0
>>226
あんた性格男前過ぎだろ
229:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 11:10:48 qdJRIvhei
出先だけど、神社か。ハードル高ぇなw
230:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 16:26:29 xgtu0qTF0
>>225
デザイン質感共にすごく好きなレンズ。
悪評があるのは知っているけど、俺はピンと来ないやw
適当に見繕ったのうpるんで、参考になればどうぞ。ちょうどK10Dで撮ったやつです。
はせでら
F5.6
URLリンク(pentax.mydns.jp)
開放
URLリンク(pentax.mydns.jp)
とんぼ
F4半
URLリンク(pentax.mydns.jp)
231:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 17:09:20 oLIO0AqE0
乙
空の色いいね
232:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 17:17:19 YEo1yLPl0
神社も頑張ってきたけど、撮ったこと無かったんだよね…。日差しが逆光だと大変。
>>230
うーむ、うpしにくいじゃないかw とんぼすげー。
233:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 17:44:17 xgtu0qTF0
>>231
レンズスレでも書いた事があるけど、WB白色蛍光灯の空色が好きなんすよ。
開放・・・点光源でも嫌な紫が出にくいのでデジとの相性は良いと思う。
M(A)35ミリF2とかでこう言う事すると悲惨な事になるw
URLリンク(pentax.mydns.jp)
2枚目は28繋がりでおまけ。とんぼは全部同日のカット
URLリンク(pentax.mydns.jp)
SMCじゃないと言う事で驚異的に不人気なPENTAX-F 28-80 F3.5-4.5
80ミリの時だけ使えるテレマクロが(・∀・)イイ!!
前群繰り出しの簡易マクロだから画質的には期待できないけど
実写は開放から2/3絞りでも充分にシャープ。
ただ、マクロ時以外はSMC玉でも最短0.8m。上記非SMC玉は鬼の最短1m・・・w
28~35ミリぐらいで寄れないのは痛いね。だからM28を一緒に携行することが多いです。
234:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 17:47:09 xgtu0qTF0
2枚目はリンクミスですた
URLリンク(pentax.mydns.jp)
235:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 17:48:03 pwLDKXWO0
みなさん、すばらしすぎ。
腕磨いてがんばります。
236:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 17:55:44 YEo1yLPl0
ネタに走ることにした。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
開放だとホワホワしてるし、少し絞ると点光源が五角形になる。逆光は…。
神社は難しいね。
おまけ。色は綺麗だしひどい逆光でなければ結構使えると思う。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
237:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 18:23:25 szzJWv6v0
>>236
5枚羽根は6枚羽根より好きだったりする。6枚羽根は夜景の時、光芒が汚い。
大好きなDA10-17ギョガーン唯一の欠点がこれ。奇数枚だったら良かったのだけど・・・。
ペンタのレンズは概ね6枚羽根で、次いで8枚羽根が多いかな。
5枚羽根は少数グループ。MFレンズでは琢磨時代から15・20・24・28・35・40あたり。
一部の広角レンズにしか採用されてないのが惜しい。後期のテッサー50ミリは5枚だね。
238:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 18:39:35 a6m3ERyQ0
smc PENTAX-M 35-70mm F2.8-3.5
という変態チックなのを落札してしまいました。
35mmでF2.8なら使えるかな~と思ったんだけど
コレ、寄れないのね OTL
なにか撮ってきたら報告しますわ。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
239:234
09/11/23 18:59:29 szzJWv6v0
なんかID変わってる。
>>238
Mは確かテレマクロ無しで最短1mとかあったかな。Aだとテレマクロ使えるんだけどね。
しかしAやFあたりのズームって、最短が寄れるように記述されている場合があるけど
それってテレマクロの数値なんだよね。通常は1mとかそれ以上だったりするから注意。
例えば「SMC PENTAX F 35-135 3.5-4.5」なんて、一見すげえ使いやすそうな数値なんだけど
35-134までは最短1.6m縛りw
240:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 19:28:45 YEo1yLPl0
神ロダて3枚までだっけ。今度はサブロダ借ります。
SMCT28/3.5(たぶん)開放
URLリンク(pentax.photoble.net)
M28/2.8より好きかも。電気接点隠れればなぁ。M28/3.5も探してるんだけど。
>>237
>大好きなDA10-17ギョガーン唯一の欠点がこれ。奇数枚だったら良かったのだけど・・・。
確かに…太陽よく入っちゃうけど、光芒6本しか出ないと寂しいんだよね。
でも常用レンズだと、俺個人的には点光源は六角形かそれ以上の多角形が好きかなぁ?
五角形光源も変わってて面白いけど。
つーか、ペンタは28mmの使いやすい単を出すべきだ。俺、沈んじゃうじゃん…。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 19:47:32 szzJWv6v0
>>240
>電気接点隠れればなぁ
M42遊びをするならそんな狭量じゃだめだ。小さなこと気にしない気にしない。
非接触で摩擦が無いぶん、寧ろダメージが少ないと考えるんだ。
ST・SMCTの2835は、前玉が結構デカいから余分な光拾いやすいのと
最短0.4mでもう一歩踏み込めないのがちと使いづらい。
写りは悪くないけどね。でもSPFやESⅡ専用かな。
KやMの2835は最短0.3mなので、タマ数や価格面で折り合いが付けば(・∀・)イイ!!
242:225
09/11/23 20:12:45 W+SNJY4S0
皆様方、ありがとうございます。
デザインが気に入って悩んでましたが
購入してみようと思います。
前期型、後期型ってあるの知らんかったよ。
243:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 20:22:05 5rNiZR6p0
>>242
前期型
URLリンク(www.pentax-fan.jp)
オイラのM28/2.8も前期型。
244:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/23 20:57:06 YEo1yLPl0
>>241
>M42遊びをするならそんな狭量じゃだめだ。小さなこと気にしない気にしない。
>非接触で摩擦が無いぶん、寧ろダメージが少ないと考えるんだ。
マジすか?M42専用のK-xも要りますか?
いや正直M42で遊びたいわけではなく、単に気軽に使える28mmがほしいだけでして。
やっぱ探すべきはKかMの28/3.5ですかね。
しかし、意外とコレ↓にツッコミが入らなかったなぁ。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
こんなに綺麗な赤い丸って出るんだ、と関心してたんだけど。いや出てほしくないけど。
古いレンズでは当たり前なんだろうか。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/24 02:05:35 3OMv3qd30
>>244
「プリントしたのに何かコボしてしまいました><」
って感じだなw
246:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/24 19:38:36 xur8bfHmO
M42初心者にまずはこれっていうのありますか?
247:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/24 19:45:13 P2DFLXcD0
SMCT55/1.8でいいんじゃない?
248:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/24 22:15:16 cKPbVUP30
定番は
SMC-T55/1.8
SMC-T28/3.5
INDUSTAR 55-2 50/3.5
JUPITER 9 85/2
FLEKTOGON 35/2.4
あたりかな。
249:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 00:02:03 G3hysVjB0
まずは鬼のタマ数を誇るSMCT28・55・135だな
250:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 03:04:33 uN3ouRjA0
>>248
あのちっこい豆インダスターはそこまで定番でもないだろう。かわいいけどツカイニキーw
50mmならペンタコン50F1.8やテッサー50各種のが、価格タマ数実用でも身近だと思う。
ロシアンであれば、豆インダスターよりヘリオス44-2(58mmF2)のが安くて実用性も高い。
あと琢磨は135F3.5も入れていいだろう。その他は同意。
ややタマ数は少ないが、わりと買いやすくて実用的なレンズとしては
ヤシノンDS50のF1.7かF1.9、EBCフジノン55のF1.8かF2.2も定番に入れても良いと思う。
>>249
SMCT限定なら潤沢ではあるが鬼のタマ数ってほどでもないだろ。
ST含めて鬼のタマ数と言える。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 08:29:31 Ge1CfkiPO
SL本体シャッター切れないカビありST55/1.8というのを500円で購入。万華鏡みたいにカビてる(笑)
ところで、ポートレートと風景撮りが両立できてデカくない重くないレンズってないすか?
被写体は夜景の中の女の子です。現行には見当たらないのでこちらで質問します。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 10:09:54 WCwC1nLu0
>>251
それはズバリ、ST55/1.8ではあるまいか?
253:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 10:31:33 hzFTVQCo0
>>250さんに賛成
あとはパンカラー50/1.8くらいかな。
Pentacon50/1.8やPancolar50/1.8が最短33cmくらいまで寄れるというのは、
1本だけ持ち歩くときに心強いものがあるね。
>>252御意 もしくはST50/1.4
254:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 11:23:55 uN3ouRjA0
>>253
自分がパンカラ50の名を出さなかった理由は、ズバリCPの悪さ。
むろん良いレンズだが、ZEISS銘レンズは割高。ゴンの3524は唯一なので仕方ないw
パンカラ50の場合、能力的に代わりになるレンズが存在するのが大きい。
近年ではタマ数を減らしているので書かなかったけど、少し前ならゼニターM2Sと書いても良かったな。
明るく寄れる50mmとして同類。見た目も質感も(ふざけてて)良い。
しかし描写はかなりシッカリしているので、色々と楽しいレンズだ。
>>251
ひとくちにポトレ、夜景ポトレといっても多種多用。そういうところを絞ってもう一度質問してみては?
自分は夜景ポトレでは必ず三脚を持ち出すから、レンズの大きさは重さはあまり問わない。
そして換算50mmかそれ以下が好きだ。その方が夜景が活きてくる。ボケ味はあんまり求めない。
APS-Cなら35mmとか24mm(換算50mm/35mm)が使いやすくて重用している。
三脚あって大ボケは不要だからF2.8で充分。小口径のが夜景で問題になる逆光に強いしね。
日中でも路地やストリート建物内なら、やはりそのくらいの長さが好き。
公園や海岸などでは定番の50や85や100などが多いかな。
255:246
09/11/25 11:42:15 L1PGu60qO
みなさんありがとうございます。
古レンズに興味あり、沼にはまってみようと思います。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 12:46:08 TAVAxtQV0
デジイチデビューしたばかりの私は
ビンボーなのでオク&ハードオフめぐりしてます。
先日も300ミリのズームが欲しくてハードオフにいったら
たまたまシグマ70-300(DLね)が1000円でした。
とりあえず購入したら問題なく使えるのでちょっぴり幸せに。
続いてオクでM50 f1.4を3000円程度でゲット。
そして135mmを物色中です。
ただ、広角は頑張って12-24を買うつもりです。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 18:26:04 hxZ4IfNEi
SMCT28/3.5や55/1.8はよく見るよ。行く店にはほぼある。STの方が見ない気がする。場所によるのかも。
55はハドオフジャンクに1000円台でよく転がってる。カビ玉だろうけど。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 18:37:54 ZltmQcjE0
カビ玉以前に黄変がね。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 20:54:49 Ge1CfkiPO
>>252-254
ありがとうございます。用途は一応、デート撮りです。
ディズニーランドほどではありませんが、夜の地元遊園地もなかなかなのでお出かけします。
この用途なので28mm始まりくらいでちょうど良いズームがないかなと。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 21:01:02 WCwC1nLu0
>デカくない重くない
>ポートレイト
どちらも「ズームじゃない」と言ってるようなもんです。
広角が欲しいんならST(もしくはSMCT)の55/1.8と28/3.5の併用で完璧でしょう。
261:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 21:07:12 Ge1CfkiPO
いえ、☆ズームとか推薦されると困るなあくらいの意味で。
タムロンやシグマはやけにデカいので。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 21:29:39 aQ9w6W8K0
言っておくが、ID:uN3ouRjA0の言うことは聞くだけ無駄。
263:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 22:11:02 B+DZ2syTO
フルサイズすらなく、APS-C限定のペンタで古レンズなんか楽しめる訳無いだろ
264:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 22:14:06 u9QCLirU0
ここにもフル厨が!
265:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 22:25:20 B+DZ2syTO
>>264
核心を突かれると、お得意のオウム返ししかできないんだな
その低脳ぶりには参ったわw
266:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 22:34:53 BH5sqTo90
ペンタ使ってるのに古レンズを楽しめないID:B+DZ2syTOカワイソス
267:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 22:37:57 tSM8nrrsO
嫁とレンズは古いほどいいって言ってだな…
268:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 22:43:26 vQk1azUM0
現行に28mmレンズが無いから俄28mmレンズコレクターになってるけど、
意外といいの揃ってるな。
M28/2.8(前)は俺の中で評価割れてるけど、SMCT28/3.5はカッチリしてるわ。
こないだもう一本28mm(社外品)ゲットしたけど、こいつも楽しみだ。
M28/3.5はすぐにでも欲しい。何れM28/2も欲しい。K28/2は出会えたらねw
高いけどA28/2も使ってみたいやね。AはデジだとExif残るから楽。
269:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 22:52:31 B+DZ2syTO
どーせ安物のM42でしか楽しめないのになw
それも画角が1.5倍なのにwww
古レンズならL&Mレンズだろうが
270:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 23:01:48 u9QCLirU0
まあ、そういうこと言わずに楽しめよ。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 23:33:29 nkHcEKab0
かわいそうに…
友達もいないんだろうな…
頑張れよ
272:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/25 23:55:54 QmfPTMzg0
安物で楽しめる自分で良かったよww
273:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/26 21:15:37 uHAVskwK0
フルサイズだとM42なんか使ってられないよ
解像度に引っ張られてボロボロになるもんw
使ってちゃんと見たら、そんなことは言えないね
274:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/26 22:29:44 XyTbOSHQ0
K-xでデジ一眼デビューしました
折角のペンタなのでM28/3.5も買い、試し撮りに行ってきた
大昔の銀塩一眼の感覚で何とかなるかと思ってたが、
屋外で背面液晶見ながら露出確認するのって難易度高いナ
ここの住人は露出はどうしてんの?やっぱブラケットしてんの?
URLリンク(pentax.mydns.jp)
275:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/26 22:58:05 10n7oA/j0
>>274
ダイヤルMでグリーンボタンじゃね?
kxは違うのかな??
276:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/26 23:23:47 Ns27jteJ0
撮ってだしJPEGはポジフィルム並に露出にシビアだよ
ネガっぽくお手軽に撮りたいならRAWで撮るといい(お手軽と相反するようだが、撮影時の負担はかなり和らぐ)
背面液晶は白飛び黒潰れ警告とヒストグラムを表示させて初めて露出確認用に使えるくらいに思っておくといい
なんにせよ最低限のデジタル画像知識は必要
277:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/26 23:37:30 ze0mMown0
>>275
今までグリーンボタンにデジタルプレビューを割り振ってた・・・
初期設定か光学プレビューでファインダー内に適正露出値が
表示されるようになったよ、Thx!
278:274
09/11/26 23:47:41 ze0mMown0
↑名前入れてなかった・・・
>>276
シビアさはほんとポジ並みだね、今までデジは設定幅がほとんど無い
コンパクトしか使ったことしかなかったから
RAW弄りも勉強しなきゃならんね
279:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/27 00:03:34 KuAUJDBx0
>>274
音戸大橋か。
なつかしいのぉ。
280:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/27 00:49:51 RNXYUD4y0
>>279
もうすぐ第二大橋が出来るよ。久々に行ったら橋脚が完成してた。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/27 16:35:17 S7QfA9Z90
SMC Takumar50/1.4って意外とコンパクトなんだね。買ってみようかな
282:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/27 16:56:53 X0/EK91s0
>>274
ダイヤルMでグリーンボタン派
なんか写っていればかまわないので、
jpegで撮ってあとからPicasaで露出を直す程度で満足
シビアに行くならその場でヒストグラムをみて、直したら?
ヒストグラムの山くらいは屋外でもみれるのでは。
>>281
SMCには前期金属と後期ゴム巻きがあるけど、気持ち的は前期金属ローレットのほうが小さく感じる
283:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 00:14:14 rV0P99ZZ0
K-xは古レンズ用母艦としてもよさげだな。
645や67の中判レンズをアダプターを介して
K-xに使ってる変態な人っている?
284:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 02:42:04 kFLMddsr0
そこまでやったらどんなレンズでも使ってるのが真ん中すぎて面白味ないだろ
変態じゃなくて単なるバカだ
そういう奴はクソズームを使っていればいいと思う
285:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 11:19:47 K86yv4zo0
>>274
M28/3.5俺も欲しいんだよね。
そんな俺、朝からSMCT28/3.5とM28/2.8(前期)とチノンの28/2.8で色々比べてる。
コンディションもまちまちなのであくまで俺のとこの個体での話だけど、
チノンが結構がんがって解像してる。ペンタ2本に比べると微妙に狭くて少し色が暖かいような。
これから外で試してこようっと。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 15:06:29 PwnGfQPc0
富岡?
287:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 19:51:50 K86yv4zo0
>>286
わからないけど違うんじゃない?
富岡とは書いてないし、軽くググった限りでは28mmが富岡という話はあまり見なかった。
家の窓から撮り比べてたら雲が出てきて、慌てて外出して撮ってこれだけorz
URLリンク(pentax.mydns.jp)
写真というにはいま四つぐらいだけど、色とか解像とかは少しはわかるかな。
周辺まで揃ってる感じで使いやすそうに思った。しばらく常用決定。
288:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 20:41:10 jRJKXP0Y0
シャープかけすぎで不自然なんですけど
289:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 21:18:45 K86yv4zo0
>>288
K-xのデフォ(鮮やか)で撮ると、撮って出しだと輪郭がキザくなるので、PDCUで
そのまんまの設定で現像しなおしたんだけど、鮮やか(コントラストとシャープ+1)だときついかな。
好みの設定教えてくれればその通りに現像するけど、そこまで要求するなら自分で撮るよねw
290:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/28 22:46:00 emqaliSE0
>268
変態じゃないしK-mだけど645レンズがあるから使い回せるようにしているが…まあ写るよ?
でも古レンズに該当するのか?コレ
>284
135より先は645とクソズームしかないヲレ涙目www
291:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/29 11:22:37 tMypZxhEO
どうしたらk-mで645のレンズ使える様になるの?
292:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/29 11:57:51 BG4S2gSr0
>>291
645レンズ用アダプターK
293:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/30 22:30:20 yXy2dHbhO
マニュアル系のズームレンズ(例えばMシリーズ)って、Mモードにしてズームする度に焦点距離入力して使うものなんですか?
294:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/30 23:02:47 +bCP4j9w0
理想的にはそうなのだが、あまり現実的ではないわな
なんでも実際より長い焦点距離を入力すると手ぶれ補正が効きすぎるらしいので(どう効きすぎるのかはわからん)
俺はズームの広角端に固定して使ってる
望遠ズームだと多用する望遠側であまり恩恵に与れないのが悲しい
295:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/02 22:27:50 BDvfqgZAO
F35-70/3.5-4.5ってデジタルにはどうですか?キットレンズ並の長さでコンパクトな感じはないですけど。
296:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/02 23:46:17 Py7OSEVW0
>>295
以外にイイです。絞り込まなくても綺麗だし。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/04 21:14:59 zY4Pv2SJ0
チノンの28/2.8にFA43のフードとキャップをおごってやったぜ…。
298:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 16:41:30 LRbvTe2aO
Σやタムより安かった、美品FA100-300 F4.7/5.8を4200円でgetしましたが、やはり、値段なりのレンズですかね?異様に軽いし。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 17:03:40 +nTHKeJc0
SMC-Takumar 200/4.0入手したけど、鏡胴のしっとりとした重さが良いねぇ。
なにげに我が家の200mmで一番明るい。
300:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 17:22:57 pm+d1bvt0
琢磨はちょっちだけアダプタがめんどくさいから
M200/4.0を狙っております。
301:283
09/12/05 18:39:54 MfZ3n9f80
283ですが、K-xを買ってめでたく変態(バカ)になって帰ってきました。
A645の75mm/2.8、絞り開放でテスト。
解像度は問題無しだが、6x7のストラップ金具の
ところなんかにパープルフリンジ出てるね。
URLリンク(pentax.photoble.net)
302:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 19:41:46 rRvldocX0
>>298
値段なりです。APO70-300とかDA55-300と比べるような代物ではない。
写りを気にするならまだF70-210/4-5.6を探した方が良いかも。
303:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 22:22:20 13RfCZKYO
ん? こんなスレがあったんだ。
我が家にはかつてMEスーパーてカメラがあって、本体はどこかに行ってしまったが、smc PENTAX-M 1:1.4 50mmてレンズだけがいまだにある。
今度デジカメで試してみるかな。
304:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 22:26:24 nmRpAT9J0
>>303
おお、M50/1.4か。
それはぜひかわいい女の子のポートレイトでも撮ってアップしてくれ。
305:303
09/12/05 22:42:50 13RfCZKYO
今M50をK20に装着したら、勝手にマニュアルモードになってくれた。
今のデジカメて気がきくね。
ちなみに、我がカメラに普段装備されてるレンズは、FA★85です。
306:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/06 21:26:51 Uu2/ya3s0
チノン(てゆう時点でスレ違いかw)の28/2..8にFA43Limのフードとキャップ導入記念。
URLリンク(pentax.photoble.net)
これはいくつに絞ったか忘れたけどw、いやー結構好きだな。
ただフード付けても逆光斜光には弱めだな。やっぱSMCが欲しいよ。
307:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/06 21:42:12 IEVCYsPO0
>>305
合焦センサは働いてくれるし、シャッタースピードも調節してくれるんだぜ
308:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 08:08:27 17T2V/HEO
リケノン P28mm F2.8が1050円 白ぽっちなし レンズ内ホコリがあれくらい k-xだけど本体のAF/MFの切り替えをAFにすれば脱着は今のところ問題ないな~MFにすると確かに脱着できない
309:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 12:55:32 pkoJK2pyO
FA★85も、もう古レンズ扱い?
310:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 13:45:52 gbwjRKKe0
自分で判断出来ないのか?
311:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 16:52:45 O8LonYyXO
マウントアダプターKを使うにあたって、倍率を変えないテレコンというか、無理やり名付けるなら1.0倍コンバーターみたいのが欲しいと思うのは俺だけかな?
そしたら本体マウントから外すときメッチャ楽だよね。
まぁマウントアダプターKに少し厚みをもたせて、レンズで倍率を調整してくれればそれがベストなんだが…
312:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 16:57:06 eV/Ff8OS0
>>311
何回も出てるけど、アダプターのバネを外すと、アダプターはレンズと一緒に外れるよ。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 18:03:48 OIFZpdUz0
バネ外しはやめたほうがいいね。
マウントアダプタの面はKマウントのフランジ面より若干引っ込むようにできてるので
レンズにネジ込んでKマウント化はマウントに負担がかかる。
314:p022c65.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp
09/12/07 20:54:13 ldtQjnTU0
近代のアダプタは、先にレンズに装着しても良いと
説明書に記述あるとのこと。
バネ外しみたいなことは可能なのかな?
315:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 00:13:58 TfgAPhyX0
>>309
F4まで絞らないとパープリンが消えないから、デジタルにあってないという意味では古レンズかいな。
しかし、ピントが合ったところのシャープさと溶けるようにボケていくところはすばらしい。
316:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 10:45:36 m8324h5n0
Sears 135mm F2.8 というレンズを手に入れました。(4k程度)
このレンズにはマクロ機能付と付いてないのとあるようで
私が購入したものはマクロ無しのレンズです。
カビや汚れは全く無く、レンズフードに一箇所ひび割れがあるだけです。
で、早速ガンプラをコタツの上においてためし鳥しました。
開放でとると甘尼でしたがF6くらいからしっかりとした描写になってきました。
これで中距離ポートレートの修行します。
317:303&305
09/12/08 11:59:37 ZHacV5Rw0
FA★85
URLリンク(pentax.photoble.net)
M50/1.4
URLリンク(pentax.photoble.net)
★85で撮影したあと、3歩くらい前に出てM50で撮影しました。
なるべく同じ条件で撮影したつもりなのですが、なぜか前者は分割測光、
後者は中央重点測光になってます。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 12:03:46 7EFdPHWu0
ドット絵職人かよ
319:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 12:07:03 zCAZjb+O0
>>317
Aレンズ以降(絞りリングにAポジションのあるレンズ)じゃないと多分割測光は選べないよ
320:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 14:18:41 0LYi84WU0
そういうこと。
321:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 18:05:39 FjpZLX+N0
>>313
なぜマウントに負担がかかるのかわかりやすく説明してください。
わたしもバネ外してレンズ側につけっぱにしてるから不安になってきた・・・
322:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 19:29:08 4XgRD9sM0
>>321
マウントアダプタをハメると前後にガタつくでしょ。
レンズのフランジ面とKマウントのフランジ面が接触して、ネジこむことによりマウントアダプタがフランジ面側に寄ってくる。
マウントアダプタのツメとKマウントのツメのウラのバネが密着して固定完了。
この時、マウントアダプタの表面がKマウントのフランジ面に対してボディ側に若干埋もれる状態になり、面が一致している保障はない(一致しなくてもいいような精度で加工しているから安くできる)。
先にレンズにねじこんでおくと、マウントアダプタ表面とKマウント表面が一致しないといけないので、Kマウントツメ裏のバネを非常に強く押し潰すことになる。
323:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 20:44:10 a45bKdWw0
>>322
マウントアダプターKを先にボディーに取り付けてSMCタクマーをねじ込んでも
先にレンズにねじ込んでおいたのと同じ所までねじ込まれるけどな…
バネを外したマウントアダプターKをボディーに取り付けてSMCタクマーをねじ込み
そのあと反時計回りに回して取り外してみれば、ちゃんと最後までねじ込まれてるのが確認できるよ。
324:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 23:30:22 h2+lulT10
>>323
だから、それはKマウントのツメのウラにあるバネが思いっきり押されてる状態なの。
もしそこのバネがバカになったら肝心なKマウントレンズをつけたときにガタが出るぞ。
325:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 23:33:51 h2+lulT10
レンズとマウントアダプタでKマウントを挟み込んでいる状態なんだよ。
で、ねじ込めばねじ込むほど、Kマウント裏のバネが押されてより強く挟み込まれるわけ。
仕組み上、レンズとマウントアダプタが密着するとKマウントを挟み込んで固定することが出来ないから、アダプタ面とフランジ面が一致しなくても固定できるようになっている。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/08 23:58:53 EV0PHLln0
近代等のマウントアダプタでも同じなの?
327:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 00:22:05 u+ug4pjR0
そろそろさすがに新たな疑問は自分でメーカーに聞いたらいかがかな?
おじさん、ちょっと日本の将来が怖いぞ
自分の老後も怖いけど
328:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 00:33:09 gagrWvq10
なんか、あまりきつくねじ込まずに緩い状態で使わないとマウントが痛むぞと言っているように見える。
そんな神経質な人は電気接点が露出してしまう方が気になるんじゃ?
329:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 00:43:03 CdG9VnMy0
むしろ電気接点がショートしてるようで怖いんだが
あれって大丈夫なもんなのか?
330:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 00:50:30 gagrWvq10
>>329
KとかMとかAとか端子が無かったり少なかったりするレンズ付けて
いちいちショートしてたら怖いってw
331:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 02:10:16 X6bGF0r50
>>324-325
324氏はM42レンズを止まるところまでねじ込まないで使うの?
332:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 02:28:28 oyfoBr/q0
Kマウントに対してキチンと固定されないマウントアダプタをつかって、どうやってKマウントにレンズが固定されるか?
それは、レンズが動かなくなるほど強固にアダプタとレンズでKマウントを挟み込むから。
アダプタとレンズが密着している状態はもっともKマウントを挟み込む状態だから、本来ならレンズがKマウントに対して回転してはいけない。
その状態でむりやりKマウントを挟み込むのだから負担がかからないわけないだろ。
ごちゃごちゃいっても仕方ない。
Kマウントレンズをはめるときのように軽く、マウントアダプタつきM42レンズをKマウントにはめることが出来ますか?
摩擦に逆らってはめ込むことは負担がかかると思いませんか?
333:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 02:59:14 X6bGF0r50
>>332
>それは、レンズが動かなくなるほど強固にアダプタとレンズでKマウントを挟み込むから。
332氏の個体はレンズが動かないほど摩擦が強くなるの?
うちの個体はそこまで強く固定されないよ。
だから落っことさないように注意して使う。
>アダプタとレンズが密着している状態はもっともKマウントを挟み込む状態だから、本来ならレンズがKマウントに対して回転してはいけない。
ごめん、その理屈が分からない。
普通のKマウントレンズならロックピンが回転を止めるし、
マウントアダプターKはバネが引っかかることで取れなくなる。
で、バネを外すとロックはできなくなる。
>Kマウントレンズをはめるときのように軽く、マウントアダプタつきM42レンズをKマウントにはめることが出来ますか?
もちろん。332氏の個体では無理なの?
334:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 08:15:11 /PYRRqLT0
>>333
固定されるが、何か?
ニセKマウントがゆるゆるってもうバネがバカになってるじゃん、それ。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 08:24:53 X6bGF0r50
>>334
まだ数回しか使ってないK-7でもそれなりに使った*istDでも感触変わらないし
そもそも最初に使ったときからすんなり付いてたぞ。
ていうかバネがバカになってるせいですんなり付くんだったら
他のKマウントレンズを付けるときにゆるゆるスカスカになるはずじゃね?
で、334氏は最後まで(それ以上ねじ込めなくなるまで)ねじ込まないで使ってるの?
336:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 08:28:58 X6bGF0r50
追記:今日初めてSMCタクマーを付けたリバースリングライトホルダーでもすんなり付けられたよ。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 08:43:25 zl/6abZ20
>>332
アダプタはレンズ側にゆるめに付けといて、カメラ本体への固定はロックピン位置にアナを開けて
(アナを開けるだけの面積があるレンズに限られるけど)やれば問題ないんかな?
338:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 09:22:07 ARbcd5vj0
マウントの材質って、今も黄銅にメッキが主流なのかな?
339:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 10:09:36 g1fMD3tS0
>313氏が正しいと思って読んでたけど
実際につけたり外したり観察してみると、そうでもないね
アダプタを装着したマウントにレンズをねじ込むと、
ちゃんとマウントアダプターKのフランジ面までねじ込める
で、その状態では、本体のマウントフランジとアダプタのフランジは面一になってるね
つまり、アダプタだけつけると、本体マウントの爪裏の板バネx3で押されてアダプタの方が奥になるけど
レンズを装着した状態では前に引っ張られて出てきてるはず
従って、アダプタを、マウントにつけてもレンズにつけても、
マウントへの負担はそれほど変わらないように見えるな
装着するさいに、板バネの負荷がちょっと増すだけ
340:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 11:28:49 sEF0xMMc0
>>339氏に同意。
そもそもマウントアダプターKって、先ずレンズにねじ込んでおいてから
Kマウントボディに取り付けるのがデフォでしょ。
で、レンズを外すとアダプターがボディに残るので、板バネを押して外す。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 11:36:43 XtBiUKJ70
>>340
>デフォでしょ
逆だよ、先にボディにアダプターを取り付ける
342:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 11:39:04 E8O1t63d0
>>340
>レンズを外すとアダプターがボディに残るので・・・
それってアダプタのバネを取ってないって前提でしょ。