09/08/07 18:46:24 uZ3W7FYYi
レンズからマッタケが生えてきた!
101:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/07 18:57:16 I5jCEpNu0
omoshiroskuhanaidesuyo
102:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/08 00:07:32 2LSzjmBH0
タムロンとシグマは70-200手ブレ補正付きを出せない弱みでも
ニコンやキヤノンに握られているの?
103:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/08 01:08:13 m1gcPvJM0
tamはすぐにでもVC付を出してくるだろ
ニコンの新型とVC無しで3倍も価格差が出る事になるからな
まあVC付けて実売10万って所か
104:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 00:18:19 jJt3IKXr0
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II
fujikamera
220000台突入
105:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 07:03:15 TxTcqSaf0
それでも僕らは、70-200VR IIライトグレーを待ち続けるんだよね。
Nikonにメールし続けるんだよね。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 09:48:02 vgJoTafn0
つまらない質問でごめんなさい。
なぜライトグレーが欲しいのですか?
レンズの色なんてどうでもいいと思うので発売されないのなら諦めればいいと思うけど、
みんながこだわってるのがなぜなのかわかりません。
お暇な方教えていただけ無いでしょうか?
107:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 09:51:50 r8YTmasB0
>>106
君には嗜好って無いの?
108:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 10:17:55 2YNA1op40
歯垢なら有る
109:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 10:27:56 0T7PzijAi
ちこう、なら付いてる
110:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 12:46:57 8YGTWKxX0
ボディもライトグレーにならんとな
111:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 13:56:29 XB8e/BK50
そろそろこの業界ボディやレンズも着せ替えできるように仕様変更しないとな
ギャルにはピンクの一眼(はーと
112:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 15:15:02 TVGp2z3n0
たしかコンタRXでボディカラーやロゴの書体を選べるサービスがあったよな。
レッドやグリーン5~6種類あった。
全く流行らなかったが。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/09 18:36:52 9c1xf5kd0
>>110
分かってないなぁ。
ボディが黒だからいいんじゃん。
114:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/10 22:37:43 jW1bSrSv0
ペンタの白ボディは完売したな。
一般人の趣向はプロとは違うのでは?
ニコンの新70-200、HB-48フードの短さはナノクリの自信のあらわれか?
115:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/13 16:52:46 b6nqu88y0
DX用のフードも用意しろっ・・
116:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/14 10:48:53 BGSgIx2RO
デラックスな専用レンヅがあるんだから
わざわざフルサイズ用の70-かVRIIじゃなく
それを使えば良いのでは?
軽いし小さいし。
117:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/14 18:36:10 IGISPHK3O
>116
釣れますか?
118:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/15 13:43:09 fQLEe6zH0
117,118が釣れた!
119:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/17 00:19:53 mtEAPnDiO
直進ズームのニコン80-200/2.8でAF使えるテレコンある?
1.4倍程度でいいんだが。
120:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 08:00:35 w9CA8gOzO
ニコン70-200newは、ナノクリの効果はもちろんだけど、何よりAF速度と精度が気になる。
早く使ってみたい。
121:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 13:59:00 z+IHsPcW0
精度はカメラによるんじゃない?
122:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 17:01:07 1GClymbdO
>>120
オレはテレ端の糸巻き収差がキニナル
周辺光量落ちは改善されてるだろう
123:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/19 18:20:15 w9CA8gOzO
>122
周辺光量については、俺もそう信じてる。
糸巻きは...動体ばかり撮るので、あんまり気にしてないんだけど、ひどくなってることはないでしょ。
70側なら多少タルでもいいよ。
俺はね。
>121
レンズ変えると速度も精度も違うでしょ?
写りはともかく、リニューアルにそれを望むのは変かなぁ。ボディで補えないものはレンズでと考えるのもフツーだよね。
でなきゃ、早くD4出ないかと待ってるよ。
124:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/22 13:33:48 MrExQSrO0
>>119
ケンコーのテレプラスMC4DGはAF使える
精度も問題ないし写りもまあまあ、8,000円くらいで買える
ただし、遅いAFが更に遅くなる
125:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 08:33:35 NGxPtRCt0
>>124
ケンコーのテレコンは、トキナのレンズしか使えないから要注意。
トキナのレンズは徴広角の一本しか持ってないのに、買ってしまったよ。俺。
126:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 10:30:23 YqlOCPRS0
>>125
ん?
俺のケンコーのテレコン、ニコンでもシグマでも問題なく使えるけど?
127:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 10:37:20 NGxPtRCt0
ん?
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
こいつだと、SIGMA, TAMRON は全滅だったよ。
全て F2.8 通しのレンズだが。
128:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 11:38:22 hFaujhdC0
>>126-127
フィルム時代に購入したα-xi対応テレプラスを使ってる俺の場合・・・・・・
シグマ18-35/3.5-4.5→○
純正35-105/3.5-4.5→○
純正35-70/4.0→○
純正80-200/2.8G→○
純正マクロ50/2.8I→○
タムロン28-200/3.8-5.6XR→○
といずれも問題なく連動した・・・・・
129:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 12:03:05 ogjmZuE10
>>125
純正レンズでも使えることが保証されているじゃん
130:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 12:15:45 QYOr2TGBi
>>125
ケンコー(トキナーじゃないよ)のレンズにも使えたよ
131:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/23 13:00:23 L4vffLzI0
>>125は夏厨ということでFA?
132:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/24 20:33:08 31FupKR20
70-200じゃ、どうしても純正と勝負にならんから、少しずらして
80-240F2.8 HSM OSとか出ないかな。定価15万くらいで。
133:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/24 20:48:36 Y2fBiZX4O
シグはともかくソニー純正にならA001は結構いい勝負してると思うがね(´・ω・`)
α900以外で
134:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/24 23:04:05 SMmelZXx0
>>132
120-300/2.8が売れなくなる
135:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/24 23:58:12 31FupKR20
>>134
売れてないだろ。いいレンズなのは認めるが。
136:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/25 02:15:57 Hk2dGXfqO
>>135
OSが付けば明日にでもかうのにな。
137:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/26 06:05:41 aJkgpDao0
ボディー内手振れ補正の機種とセットで買えば?
138:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 01:16:47 /CpPdGn5i
>>137
ファインダーが安定しないから却下
139:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 05:24:49 V5xhFR1B0
ちゅどーーーーーーーーーーーーん
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
140:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 09:17:49 SGVd/cqb0
>>139
やっぱり旧型の方が細身でかっこいいな。
新型はメタボレンズになっちまった。
141:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 09:46:33 RPE4mCf70
寸胴でエロさに欠ける
142:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 10:11:49 6tuRU2Kq0
200/2.8である以上先端の太さは定義上変わらないけど、後ろの太さがなあ
昔の200/2.8MFレンズなんて先端こそ77mm径だが後ろすぐに細くなって、
ズーム・フォーカスリングなんかほぼマウント径と変わらん、ってか絞り環と同じ径だし
143:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 10:12:10 rRIDS3qo0
旧型のほうが格好良いな
だからといって今から旧型買おうとは思わんが
144:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 10:19:13 SbpuHQdB0
旧型のほうが格好良いな
やっぱOHして使おう
145:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 12:56:43 ZQnfSLdsO
ライトグレー次第
146:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 13:04:07 p018yHNL0
グレー出ないから旧型使い続けるお
147:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 13:50:14 FfS6ljOs0
旧型は細くて嫌だって人も多かったけどなw
フードが安っぽくなったからフード付きのもみてみたい
148:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 16:34:04 D7jjd7R50
旧型は細身だからフルサイズで周辺減光が多いと聞いたけど違うの?
149:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 17:13:51 WfCSa0Fx0
いまさら旧型とかありえんw
ナノクリで逆行性能改善
寸胴で周辺減光改善
は明らかでしょ?
あとはプラスして何がよくなっているのか
つーか、サンプルとレビューが出てこないのはなぜなんだ
発売が待ち遠しい、というか先すぎる
150:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 21:02:12 QQMd7sCIO
マップカメラてナノクリ予約しちゃったんだけど、マップって、発売日まで、値段解んないんだよね。キタムラネット価格とどっちが安いかな?
まさか、定価で売るって事はないよね?
151:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/28 21:10:20 SGVd/cqb0
>>149
誰もいまさら旧型買うとは言ってないと思うが。あと、旧型の方が性能がいいとも言ってない。
今度の新型が旧型から乗り換えるに値するほど性能アップしているか、お手並み拝見だな。
152:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/29 14:29:44 S23YowC40
ようするに、周りがナノクリ新型ばかり使ってる中で、
恥ずかしくて旧型なんて使えないってことだろ?
153:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/29 14:58:59 q58AT8HTO
恥ずかしいって何だよwww
そんな位で恥ずかしいなら航空祭や鳥撮りなんてできないわ。俺なんて安い高倍率ズームレンズ堂々と使ってるぜ!!
たまに恥ずかしいが(´・ω・`)
154:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/29 21:28:27 2Sdfierv0
URLリンク(www.ps5.net)
ゴルフの試合だけど、白ばっか・・・
155:名無CCDさん@画素いっぱい
09/08/30 01:11:30 +GLyA8rj0
なんでライトグレーが人気あるんだよ。
今まで自分以外に使ってる人なんか見たことないぞ。
156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:46:42 nvKX6bmsO
確かに自分以外見ない不思議。
何ゆえ
157:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/01 20:51:15 x/HbISQE0
ライトグレーの筒は黒より中古価格が高いのにな。
なんでわざわざ新品で黒筒買うのやらと思う。
でも確かにライトグレーだと手アカで汚れたり擦れ傷が目立つ・・・・
158:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/01 22:35:03 hFy1JBca0
>>157
なんて言うか「萌え」っつぅTシャツ着るような感覚。 >白レンズ
159:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/02 11:29:04 QpKcVgaZ0
筒っていうんだ。ふーんw
160:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/02 22:54:26 UkQ9I2QH0
つつ
161:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/04 08:19:36 sgPu16WJO
>>156
「観音ですか?」と言われたくないから使えない。もしくは目立って恥ずかしい。
>>158
痛いんですね。
俺なら黒買うが。
162:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/04 12:51:33 GCuNuUbT0
>161
素人てか一眼に興味ないヤシは同じかもしれんが、
少しかじってるようなヤシなら観音の白とナイコンのライトグレーじゃ全然違うじゃない。
ライトグレーにはNASAの宇宙船に通じるカッコ良さがあるんだよw
ロマンだロマンw
163:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/04 14:47:18 gB6wMHKl0
色が変わると違うの買ったって家族にバレるだろ
164:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/04 18:27:39 sgPu16WJO
>>162
遠目じゃ白かグレーかなんてわからんよ。それに一眼使ってるヤツならボディ見りゃNikonかキヤノンかぐらい判る。ただの嫌みのつもりだった。
宇宙船か。なるほどな。
それならライトグレーでもいいかも。せっかくなので、コーティングをゴールドにするとさらにスペーシィ。
165:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/04 18:55:35 kLfWKAor0
>>163
吹いたw
でも、それが大事だね。
166:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/07 19:37:56 NHOXM//o0
艶消しだと汚れや傷が目立つし、ツヤツヤだと指紋が目立つ・・・
高級感と合致したちょうど良い塗装って難しいそうだ。
とりあえずシグマのZEN塗装は大失敗だったねい。
167:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/07 20:14:14 /tCzlkVPO
DXで使うならAF-S80-200と70-200とじゃ、画質差はないっぽい?
168:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/07 21:48:55 ZOkvBj0z0
>>167
どっちが上だと思ってる?
169:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 01:38:29 PcZlxRXe0
D300にAF-Sだけど重いわ('A`)
友達がVRだけど色ノリはVRの方が良い気がする。
170:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 08:34:20 PHtoKT4YO
正直ミノルタの話だが80200Gと70200Gの画質の違いがわからない。デザイン・使いやすさはダントツ後者だが。
モニターがショボいからか。最大2Lプリントしかしないからか。
171:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 12:36:18 PHtoKT4YO
2ちゃん経験少ないんだが短パンマンって何だよ。サーバーが混み合ってるって事?
しかも夜じゃなく真っ昼間から
172:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 12:43:21 LlWNw0oX0
70-200って普通フード付けて使うの?
人混みの中で使うとちょっと邪魔じゃない?
173:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 17:00:00 m82UH8bc0
フレア、ゴーストが気になる状況ならフードつけるだろ。
頭大丈夫?
174:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 17:16:17 aTSESQtp0
俺は常につけるよレンズ保護も含め
175:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 17:19:41 EB0UivF00
>>171
専ブラつかいなよw
176:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 22:30:47 2hnMXgIj0
APO 70-200mm F2.8 EX HSM 買っちゃった。
これから宜しく御願いします。
177:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 23:22:17 PHtoKT4YO
A001はダメなのか(´・ω・`)
178:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 23:23:35 m82UH8bc0
>>176
旧モデルだよね?
俺も使ってるよ。シャープで、ボケも綺麗で最高。
塗装が剥げるのが玉にキズ
179:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 23:42:11 /vOIIHw40
>178
旧でもDGタイプの逆光耐性は凄いぞ
EFは愚か、nikkorも凌ぐ
180:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 23:52:28 1Olz41Eh0
オクで70-200/2.8の新古品買いました。
初めて鉄撮りしてみました。レンズに問題なさそうですかね?D90です。
URLリンク(www.ps5.net)
URLリンク(www.ps5.net)
181:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/08 23:58:29 2hnMXgIj0
>>178
旧旧旧モデルです
今から撮りに行くのが楽しみです♥
182:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/09 01:11:33 waeViV8H0
>>180
レンズには問題なさそうだけど
共に被写体ブレが起きている
マズ問題はAF-A 流すならAF-C 置くならAF-S
流すならSSは1/60~練習すると良い
置くならSSは1/1000は欲しい(角度によって異なる)
さらに絞りは1段絞ってf4.0程度で
日の丸構図含めガンガレ
ちなみに明日教育TV22:00~ 鉄道撮影パート2やるよ
183:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/09 01:12:50 wevdwI980
★EOS 7Dって何でこんなに画質悪いんですか?
URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
橋の手すりとか。中央橋の上の旗の模様とか溶けちゃってますな
URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
中央クレーンとワイヤが溶けてます 収差多くて抜け悪く気持ち悪い
URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
もう全体的に画質破綻してる
URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF-S17-55mm f/2.8 IS USM
近景から遠景までボロボロ どこにピントあってるのかさえ分らない!
URLリンク(a.img-dpreview.com)
Canon EF70-200mm f/4L USM
このレンズ使ってもダメ 中距離の木々の葉っぱは全く解像せずドロドロで気持ち悪い!
184:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/09 01:12:58 waeViV8H0
↑ごめん
鉄道撮影パート2は明後日
明日は山登りだった
185:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/09 07:19:50 vAP4Q7UF0
>>180
ありがとうございます。精進します。
週末は千歳に行きたいなぁ
186:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 20:44:11 h0LcUxhd0
死愚魔の70-200EXとDG、性能どれぐらい違うの。
ボンビーなんで違いが少ないなら中古EXにしようと思ってんだけど。
187:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 22:07:58 8qPfp/h5O
タムロンの70ー200より画質のいいレンズなんてあるの?
188:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 22:37:24 pCPyWCSwO
中心解像度でA001に勝る大口径ズームレンズはないだろう。
値段・手振れ補正・APS-cを考慮したらαシステムでは70200Gに劣るとも勝らない名レンズ。
α700ユーザーにオススメ。キヤノン・ニコンはわからない(´・ω・`)
189:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/13 22:55:56 yp+hykRw0
>186
ハッキリ言って相当違う
Σ買うならDG以降に限る
190:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 00:10:21 GErxK4Ct0
canon 70-200 F4以上のレンズこの中にありますか?
191:155
09/09/14 01:32:09 5TZi04Ld0
>>156
昨日の百里で、自分以外に2人も見た。
192:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 02:56:50 GY+4b4tV0
ニコン 70-200 2.8に1.7倍テレコン付けたけど、テレ端ってすごく甘くないですか?
193:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 08:30:07 qQiA3Dmwi
>>192
サンヨン、サンニッパつかえ
194:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 10:38:35 smIQpKkB0
>>190
タムロンのA001が中心解像度がF4LISより高い。
周辺までの均質な描写はF4LISが上かもしれない。
ただし、F2.8で95cmまで寄れるのは換えがたき魅力。
所詮F4通しズームは、ボケには適さない。
画面全体がシャープに撮れるだけがレンズの魅力ではない。
195:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 11:10:31 tqV0h2KwO
とにかくソニーAPSユーザーはA001を買え。見た目はちゃちいが買えばわかる!
A900があるなら純正だがね(´・ω・`)
196:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 11:19:50 B/tvqzwNO
A001なんてビンボくさいのでイヤです
197:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 11:25:19 SSiv7lGo0
>>190
>canon 70-200 F4以上のレンズこの中にありますか?
????
土俵を間違えて無い?
canon 70-200 F4を超えられないニッパチズームは
canonの中にしか無いよww
198:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 13:20:53 tqV0h2KwO
>>196
うん。やっぱりA001は貧乏臭いわな。見た目はSONY純正があまりに良すぎでね。
A001持ってる自分自身でそう思うし(´・ω・`)
199:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 13:28:28 smIQpKkB0
α900にも十分実用ですよ。A001は。
70-200Gなんて20万円で買ったし、壊したり埃入るのが怖くて持ち歩けんよ。
ZA135も17万円で買ったが、ほとんど持ち出さない。
それに対し、A001は壊れるのを恐れずに酷使している。59800円で買ったし。
さすが、ZA135には及ばないけど、70-200Gとは差を感じることはほとんどない。
200:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 14:17:14 tqV0h2KwO
だね。純正は怖くて持ち歩けないや。
A001ホワイトバージョンでないかな(・ω・;)
201:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 19:29:55 KA4DcuMq0
シグマの50-150/F2.8って、どうよ?
202:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 19:36:56 mIR8uVcQ0
>>201
イイヨーイイヨー、買いだよ買い。
今すぐ買え。
っていうレスしかくれないの判ってて何故聞く?
Mなの?
203:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 19:43:28 KA4DcuMq0
>>202
神のような完璧なレンズなんて絶対ありえないから
購入する前に妥協できるかどうか
欠点を教えていただきたいと思った次第。
204:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 19:51:21 29q+yvEB0
>>201
安い、軽い、速いの三拍子は魅力的。
DCレンズにしては珍しく、ピントリングの幅も広く、使い勝手は良い。
まぁけど他に比肩するものがないからね、Tokinaの50-135は超音波モーターじゃないし。
個人的に、三脚座が無いのが不満(見栄えの問題)。
205:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 20:08:02 KA4DcuMq0
>>204
三脚座がついてないこと以外は特に問題がないようですね。
ところでレンズの描写力はどうなん?
206:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/14 22:04:59 GErxK4Ct0
>>194
ありがとう。。。70-200 2.8を模索中ですので。
207:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 08:54:48 1ZTEJtss0
70-200クラスのレンズ付けて、首から提げて歩き回るのはよくないの?
マウントに負荷がかかるとかって書き込みを見かけるんだけど。
208:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 11:19:13 ON7/YdCP0
>>207
マウントより首に負荷がかかる。
猫背の原因にもなって、ダサいカメラマンだと
かわいい女の子に後ろ指さされる。
肩ならまだしも首は止めて桶。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 12:31:29 2hmYqZUyO
街中をフラッグシップデヂイチと白レンズ下げて歩くのはプロかキモヲタだからやめて桶(´・ω・`)
210:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 19:10:06 bhuPjOQA0
>>207
一日、首から提げて歩いてみればわかるよ。
クビが痛いんだよ。
211:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 21:20:45 nVnOwEXGO
AFS80-200と70-200の画質差をおしえてくだしあ。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 21:52:27 2hmYqZUyO
俺もミノルタ80200GとSONY70200Gの違いが知りたいです。
213:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/15 23:18:49 2hmYqZUyO
短パンマン
214:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/16 00:17:40 cPDGP5W90
ノーパンマン
215:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/16 00:22:24 YIh0hNpq0
>>211
よく聞くのが
AFS80-200 逆光に弱い。AFモーターがキーキー鳴く。
VR70-200 周辺光量低下が大きい。
216:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/16 01:35:45 /9GykziS0
VR70-200はFX出る前は悪い評判全然聞かなかったのにな。
D300で使うのが一番良いのかもしれないな。
217:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/16 03:16:38 HpZ7LKwE0
旧モデルは故障すれば
部品がない→あぼーん
ギャンブル感覚なら買えばいい。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/16 09:29:45 9i2vDrRW0
>>199->>200
怖くて持ち歩けない?
では私が使ってあげるから譲りなさい。機材もその方が喜びますよ。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/20 12:38:42 mpzJOCSM0
>>207 こうやって持っています
URLリンク(www.ps5.net)
220:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/20 14:06:54 qmOIiZTr0
>>216
銀塩時代から周辺減光のことは言われまくってたんだが・・・
221:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/20 18:28:39 12OMymuw0
>>219
余計に負担かかりそうだけどw
222:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/20 20:54:47 sBSZXRH50
ニコンのVR70-200はD3出るまでは悪い話全然聞かなかったのに、一気に評判悪くなったな。
FXで評判落としたレンズ筆頭かもしれないな。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/20 21:26:12 CqAttSM10
>>219
いいね、それ。
いただきます。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/20 21:38:25 Xc/eFGNB0
こういう奴がレンズ落として泣くんだろうね
225:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/20 21:49:16 r6VWJ35l0
レンズ筒を手で持って胸に押しつけてる。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/21 00:00:18 MlBR6ADr0
>222
FXの出る前に、CAPAのレンズカタログだかで、APS-Cの範囲は良いが、
フルサイズ(フィルム)では周辺が甘いという記事が既に出ていましたよ。
また、某月刊誌(忘れた)にて、APS-C専用で設計したが、周辺までそんなにひどい劣化で
なかったため、フィルムも可能という形で販売したという話も出ていますね。(FX前に)
SONY、NIKON、CANONの70-200mmF2.8レンズの中では、一番AFが爆速だと
全てのレンズを使用したユーザーが告白していましたが、開放からシャープなのは
SONYで、ボケ味でもSONYだが、AFスピードが遅いのと高価格なのが玉に傷と。
NIKON、CANONは、開放はやや甘く絞って使う方が良いということらしい。
思うに、背景ボケが関係ない航空機がターゲットなら、Nikonが一番と思いますよ。
新型も爆速なら用途が広がって期待できそうですね。CANONの使いどころが不明ですが。
227:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/21 00:12:20 dNzMJ2lN0
新型70-200mmVRII (N)
待ち遠しいのう
228:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/22 17:18:43 Vk1TuDd90
APO 50-150mm F2.8 EX DC HSM購入しました
ボディはKiss X3です
近々体育館でのスポーツ撮影があるので出陣予定です
しかし室内でAF使うと前ピンが多いですな
229:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/23 19:34:07 H257tGiEO
あげとくわ
230:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/23 22:02:39 4bllWjEi0
>>228
それはAFの精度の問題だろ?
231:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/23 23:59:16 FGaoR5yr0
つーかボディの性能
232:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/24 09:16:26 IkQIdoP40
それにしても70-200VR2の作例でねえな
233:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/24 09:40:38 7o4e26/r0
ガンレフに沢山上がってるよ
234:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/24 18:41:00 /p0u2MqWO
SONYユーザーとして70200Gは高過ぎ。
なんでA001はあんなに安くて中心は解像良いんだろ。ピント調整が必要だったりデザインは安っぽいが。
235:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/24 18:47:50 Tdqftwxg0
中心解像力は、ZA135と同格のA001を勧める。
A001は安いし作りがチャチだから、下取りで高く売れないし、壊れやすい。
だから、安くて当然。
だが、画質は70-200Gに劣るものではない。画質が良ければあとは要らない人なら、A001がベスト。
236:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/24 23:02:04 cZH9SVfX0
人前で出せないレンズ
237:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/24 23:09:25 /p0u2MqWO
せっかくの良レンズなんだから白くしてカッコよくしてくださいタムロンさん
238:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 00:09:42 QFc9AG5O0
>>237
どうせなら外側はニッケルメッキして、他人の迷惑になるようなのをw
239:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 02:41:20 aV7DVriR0
おっと70400Gの悪口はそこまでだ
240:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 10:30:45 rr67K6BrO
なんで70400Gは白にしなかったんだろ(´・ω・`)
あとインナータイプにしてくれればな。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 16:54:21 +OviTB410
レンズのみてくれなんて同でもいい。
画質さえよければ。
242:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 17:35:55 rr67K6BrO
70200G・70300G・70400Gの画質の違いがさっぱりわからない。
こんな俺はキットレンズで十分だな
243:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 17:38:04 t7Y/YgE+0
カメラ店ではなく眼科に行けば解決するかも。
244:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 17:39:03 K0/hmnON0
>>242
なんでそうなる。
キットレンズとGの差は歴然としている。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 19:58:33 Qni3nZjIO
>>240
インナーにしたら長くなりすぎだよ。
ニコンユーザーの立場からだと、A001は
・AFが遅い(カメラ本体に依存するが)
・手ぶれ補正なし
・防塵防滴ではない
・常時MF不可
の点で選択肢から外れる。
安さ、軽さ、逆光性能の高さは魅力的だが。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 20:02:59 rr67K6BrO
SONYユーザーでフルサイズでないならA001はオススメって聴くね。
247:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 21:13:01 Qni3nZjIO
>>246
騒ぎたてるほどそんなに悪くないと思うけど、周辺画質。
SONYなら、ボディ内手ぶれ補正だし、AFカップリングは瞬時に外れるし、
純正とのAF速度差もそんなにないしで、確かにオススメだね。
248:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 21:19:41 pAAuTLxM0
ペンタユーザーからの評判はどうなの?
手ぶれ補正内蔵してるし、ソニーと同じようなもの?
249:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 22:45:55 hawDLA+b0
ペンタは現行の純正でこのスペックのレンズ無い上に重たいレンズ=悪みたいなユーザーが多くて人気がない
数少ない購入者はAF速度は遅くないし描写もイイから結構満足してるような話はあるけどね
250:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/25 23:39:39 n316ofBd0
>>248
K100dで使用、十分使えます、
251:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 09:03:53 J8bcAbEn0
ペンタは純正で60-250
252:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 10:44:21 T2GusDgq0
オレもα700でA001使ってる。
AFも大きく外した状態からだと時間がかかるけど、
そうでなければ問題はないですね。
1.5倍換算で105ミリになるのがちょっと不便だな。
50-200/2.8とか作らないかな?
253:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 11:57:49 XpbloO5F0
>>251
海外のレビューでも相当評判がいいがそいつはF4通しだな
評価の割にはあんまり売れてない感じでやっぱりペンタユーザーの多くは重いレンズは嫌いなんだなと再認識
254:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 12:42:42 EjlsWnmfO
ペンタユーザーが貧乏だからだと思うけど
255:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 14:20:07 K5oq5bn60
ボディも含めて小型軽量にこだわってるのがペンタだからね。
それに賛同した人がペンタを選んだわけで。
でもデジタル一眼では迷走してるな。
パンケーキを用意するあたりはさすがなんだが。
キヤノンは永遠に作ってくれないだろうなぁ…。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 14:42:12 MO61ywmu0
望遠で風景撮る人って、そんなに人数いないからね。
基本、大口径望遠=動きモノ。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 15:15:47 K5oq5bn60
>>256
風景の一部を切り取るのに望遠は結構使うけど、確かに大口径は必要ない人が多いのかな。
俺は風景と言っても必ずしも雄大なのを撮ってるわけではないので、
ボケを使いたいことが結構ある。
ただ、やっぱり200/2.8ズームはデカい重いんだよね~。
200/2.8単と100/2単も持ってるけど、合わせるとズームと重さが変わらないというジレンマ…。
風景だとやっぱりズームが有利だしね。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 15:34:44 ATWTzXIj0
70-200/2.8 は俺にとっての標準レンズ
259:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 17:18:46 yJDQ45lN0
ペンタの60-250はインナーズームでないのが痛い
デカズームでは、これがじわじわ来るので仕方なくシグマの70-200/2.8にした。
テレコンも一緒に買ったから実質60-250とそんなに値段違わないんだけどね。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 17:23:25 LUjaOuGG0
我慢しなよ
261:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 19:18:52 WHhl/KFz0
50-150初代買った
鉄用には最適みたいだ
262:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 19:46:33 bWNyAMTz0
>>261
70-200はAPS-Cだと鉄には長いことも多いからな
263:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 19:54:22 aZR6b3ju0
70-200の焦点距離の便利さはフルサイズのおける画角でこそだよね。
ポートレートでもこの焦点距離のズームは扱いやすい。
50-150はAPS-C版でもフルサイズ70-200と同じような使い勝手を得られるレンズだね。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 20:27:05 K5oq5bn60
ところがどっこい、ボケが足りない。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 20:33:21 bWNyAMTz0
50-150だとボケが足りないの?
266:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 20:36:20 aZR6b3ju0
足りないかどうかは人それぞれだけど、画角だけあってもボケは同等にならない。
50-150の100mmと70-200の150mmを同じ画角で使えたとしても、ボケは焦点距離なりだから。
70-200の100mmをトリミングして150mm相当として使うのと同義なのが、50-150の100mmってこと。
267:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 20:38:42 bWNyAMTz0
>>262訂正
鉄には広角側が足りないことが多いという意味ね。
広角側は(35mm換算で)70mmあれば、編成をかなり引っ張れる
268:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 21:27:19 XpbloO5F0
>>259
よりによってシグマのほうを選んだのかと訝しんだが超音波モーターが欲しかったのか
269:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 22:08:07 GeT6gQgP0
50-200F2.8くらいが欲しい
270:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 22:22:05 7PsuPAeb0
50-250F2.8くらいが欲しい。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 22:22:15 yFDLw4by0
どうせなら50-200/F2と言ってみよう
272:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 22:22:43 WHhl/KFz0
18-300F1.4が欲しい
273:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 22:24:34 fRdxUnqb0
50-500 F1.8が欲しい
274:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 22:29:38 7A3vUFf+0
素直にシグマの200-500/2.8を注文しておけ。
275:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 22:31:07 WHhl/KFz0
800g以下の重さで17-350F1.4を出して欲しい
画質は最高級で
276:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 23:05:47 T2GusDgq0
16-320/2.8、重さは600gで良いよ
277:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/26 23:41:31 GqyMNtBJ0
>>234~>>242
A001 何の不満も無い。
安っぽいとも思わないし、描写も満足してる。
D90 A001
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
278:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 00:52:06 t+x9miAe0
大砲スレの皆さんが使っている雲台と三脚を教えてもらえませんか?
279:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 01:17:35 iLXxGgq90
足もヘッドもジッツォの3型
280:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 01:21:46 U5/pjSCf0
動態=KDSマウント2+GT3541LS
静態=405ギア+475B
281:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 01:37:33 OG36iVF4O
レンズ何本も持ってくのダルいから、EF14-1000mm/F1.0L IS USMを出してくれないかキヤノンさん。
最短撮影距離0.30m、最大撮影倍率1.0倍のスペックを950g以下の重さで。
店頭価格10万円までなら必ず買うから。
282:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 05:36:19 j2uHmLx90
カルマーニュの3段、伸長160cm位のやつ。
200/2.8なんて全然大砲じゃないからこの位で十分だろう。
エレベーターを伸ばすのはさすがにマズいかもしれんが。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 05:37:36 mvpSDtxe0
>>277
他スレでも何枚か見たけど、どれも構図が酷い。
284:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 06:17:37 sGrNNZtw0
>>283
他のサイトでもうPしてるが
構図で云々言われたのは初めてだな。
プロの方でいらっしゃいますか?
285:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 06:43:56 y4aLOnRB0
>>282
ちょいスレチだけど、かなり昔のポン亀でテストしてた時に、エレベータを伸ばした方がブレが少ないのがあった。
コメントで「理屈通り」みたいな事が書かれていたんだけど、その理屈が書かれていなくて、いまだに分からない。
そのテストでは実写の結果が掲載されていたからなんとなく信用は出来るけど・・・
実際にテストしている訳でもないのに「三脚座があるレンズは、レンズを三脚に固定した方がブレ無い」なんて人がいたら、
その人間の言うことは信用しなくていい。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 06:48:16 Bzq+i9LQ0
実際にテストして生産しているレンズ制作側の意図はどうでもいいのか?>>285
287:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 07:32:35 BBifQR2I0
レンズってなんで高いの?
288:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 08:39:38 dqHA+Kez0
>>285
三脚座で固定した方が、カッコイイから正義。
289:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 12:41:27 V3OHdBIZ0
重心がどこか考えてみろ。
290:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/27 13:11:26 U5/pjSCf0
三脚座に固定させるのはマウント部分が歪まないようにさせるため
ブレを止めたいなら三脚座とカメラ本体の両方を固定させりゃいいんだよ
291:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/30 10:05:36 Vd5Ik2ha0
>>154
俺も黒派なんだけど、炎天下での撮影(特に野球やサッカーのデー・ゲーム、ゴルフ、モータースポーツ、陸上などなど)は白の方がいいよね(憧
黒だと太陽にさらされてっとジリジリと焼けて熱くて持てないってこと多々ある。
200mmくらいまでなら表面面積が大きくないけど、300mm以上になると一脚で担いで移動する時、マジで肩を火傷しそうになる。
292:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/30 10:55:54 f7b6p72C0
屋外スポーツだと白のメリットがいきるだろうけど、
鳥などの野生生物あいてだと目立つのがアダだったり。
293:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/30 14:09:31 +j0Vz0gr0
そういう用途だと黒もダメなんだよな
294:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/30 20:21:34 NleIY7Ob0
やっぱり緑のアイツが最強ってことだな?
295:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/30 20:49:28 Ukeq0DTi0
あいつは最強だろ。
296:名無CCDさん@画素いっぱい
09/09/30 22:21:50 17r1zUAN0
ひたぎクラブ和露他
B地区モロかよwwwwwwwww
297:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/02 18:28:16 /WuPT5Ta0
緑のエビフライって使ってる人いるの?都市伝説じゃないの?
298:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/02 19:56:30 kCQ6Cp2L0
>>297
1本も売れてないって聞いたw
良く出てくる海外の記事のも試作品とデモ品だし。
しかも既にカタログ落ちという話。
フードだけでいいから記念に欲しい。
底をふさいでゴミ箱に使うw
299:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/02 20:21:00 2dfZg9aT0
技術あるってことでいいんじゃね?w
300:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 07:25:01 TjWPFWPb0
来月には70-200VRIIが発売だ。
だが昨日、久しぶりに近所の某チェーン店に行ったら、現行VR70-200Gのケース内展示品に
現品限り17万の札が付いていたんだ。
ここで慌ててIYHして、新型は神レンズなんて評価を後で聞くのも悔しい訳だがw
301:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 07:42:34 XE/InOCe0
悩ましいねぇ。
302:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 08:03:11 zM+rc8Yk0
周辺の甘さが無くなって
VRIIで
ナノクリスタルコート
ご飯お替りできまんがな。
303:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 10:38:24 1keFFPdG0
>>300 それは買いでしょう
新型が出たら新旧の撮り比べできるし、飽きたらドナればいいし
304:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 10:54:57 9A81DEe70
>300
背中を押して欲しければIYHスレへw
305:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/05 18:46:02 g80u9J9B0
AF-S 80-200げと。フードがめちゃデカイのな。D300sで使用。
画質はいうことなし。ただ、重い。。
306:300
09/10/05 21:58:24 5wX1eFzd0
仕事帰りに立ち寄ったら、早くも売約済み…
落胆(´・ω・`)すべきなのか、ホッとすべきなのか。
まぁとにかく(`・ω・´)これで迷わずVRIIに逝けるってもんだ。
クルマのローンが終わる来年5月以降に、分割で、だがw
307:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 00:31:38 oB0ykmyr0
>>300
オクだと展示品が15万ぐらいで出てるぞ
マップカメラの良品でも14万はするみたいだが。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 00:47:33 4G8HGeqV0
よぉし、シグマの70-200買っちゃうぞ。
309:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 01:57:58 gO7+lTs50
SIGMAの70-200買ったがびみょー・・・
まあ他よりいいのかもしれんが・・・
310:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 03:30:47 zfBDSSba0
>>309
何か必死に誰も言わないようにしてるように感じるんだけど、
シグマ70-200/2.8ってMacroになる前の方が良かったんじゃ…と思う。
「近接では甘く…」とは良く聞くけど、遠景がイイという話も聞かない。
311:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 03:48:19 gO7+lTs50
>>310
ずばりそうだわ
これならTAMRONの方がいい・・・
312:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 11:11:03 DYtD3aoU0
>「近接では甘く…」
の大半は手ブレなんだろうけど。
他よりいいの「他」とは?
313:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 12:28:45 Ide1X9SC0
A001は静態専用と割り切ればお買い得感が高い
314:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 21:27:33 NPrcc7MpO
質問です。
10年ぐらい前に買ったニコンの
80?ー200(ズームが直進式)が押し入れから出てきたんですが
カビが生えてました。
近所のカメラ屋で二万円で修理出来るらしいんですけど
治す価値ありますか?
315:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 21:36:41 1vr5LxkV0
>>314
解放F値は?
316:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 21:39:35 NPrcc7MpO
>>315
2.8です。
317:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 23:02:12 epdqORSo0
URLリンク(www.photosynthesis.co.nz)
これかな? 2万円ならやってもらうのがいいと思いますよ。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 23:13:13 oxegR/640
直進ズームの奴か懐かしいな
俺が一番最初に中古で買った大口径ズームだ
D2系のボディだと気にならなかったけど
D70だと笑っちゃうくらいAFが遅かったな
でも、描写はなかなか良かったな
三脚座がついてないからその後AF70-200/2.8new
そしてVR70-200と順調にステップアップしましたが
319:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/06 23:31:48 fNNZDd8S0
オレが初めて80-200を買おうとした時にちょうどD(N)が発表されて、トキナーのも合わせて
3本中どれを買おうか迷った記憶があるな。
ところで、カビは完治が難しいと聞いたことがあるけど、実際はどうなの?
再発するなら修理しないで買い換えた方が良いとは思うが・・・
320:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 00:05:06 Tv7J02q40
スレチで悪いが、キャノンのF2.8でAFが全く合わない・・・。1点焦点で撮っても後ピンになってまう。
修理に出すしかない?
321:320
09/10/07 00:05:52 Tv7J02q40
ちなみに1度も修理に出した事なし。
322:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 00:09:41 W5zFh81k0
>修理に出すしかない?
おまえの好きにすればいい
323:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 00:10:17 DTcBMrET0
三脚座付かない200/2.8ズームって初めて見た…。
>>319
腐食したコーティングまでは完治しないだろうけど、
事実上写りに影響しないってレベルなら大丈夫だろう。
まぁ、多少カビてたって写りには影響ないんだが。
324:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 00:54:27 DiHN0UVr0
>>320
自然治癒とういことはないから修理というか見積もりしてもらえば?
325:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 07:23:39 BHL9lfJF0
直進80-200/2.8DにKirk製の三脚座付けて現役な俺。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 08:35:03 vhOWNAMeO
>314
まずは見積もり
話はそれからだ。
ちなみに俺は距離窓ヒビ入り品を3万で買った。そのレンズに愛着があれば修理すればいい。
327:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 09:08:38 GFGJzvBK0
Nikonの70-200 2.8買ったんだけど、重いからか微妙な手振れが出る
筋トレするしかないのかな
328:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 16:53:29 DP5Tlf3K0
>>327
構え方でもずいぶんと変ると思うよ
自分は小柄だけど、被写体の関係で
手持ちでVRサンニッパで撮るけど
1/160秒以上のSSならそれほどブレませんよ
VR70-200/2.8だと1/100秒くらいならOKかな
特に筋力もないし筋トレもしてないですけどね。
329:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 16:59:06 DTcBMrET0
あと、普通の人は大抵縦位置の方がブレるんじゃない?
俺は縦位置だと1/(換算焦点距離)でもかなりの確率でブレる(←ヘタレ)
330:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 18:25:49 0GSaOu+R0
シャッター側を下にして構えれば縦でもブレ率は変わらないよ。
(親指シャッターでもよい)
むしろ脇がしまって横や縦グリより塩梅がいいかも。
急いでる時や動き物には向かないけどね。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 21:29:13 0SCTXjq70
ポチッたレンズが台風と共にやってくるw
332:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 22:15:39 Q9YJVTRl0
>331
台風は来てもレンズが来ないという事態に・・・w
333:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 23:27:35 0SCTXjq70
その可能性が高いよなorz
334:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 23:32:05 g6ughvr30
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっくら田圃の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 / / / なーに、すぐ帰ってくるさ
/ / ノ : _,,..ゝ / / /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
335:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 23:50:10 DTcBMrET0
>>334
ついでに用水路も見てきてくれ。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 23:52:14 uVKbxHxQ0
>>334
俺の漁船も頼む
337:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/07 23:53:28 g6ughvr30
>>334
おれ、川見てくるわ。
∧,,∧ ∧,,∧ 漏れ2CHみてくる。
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ・・・・・
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 俺は用水路見てくる。
| U ( ´・) (・` ) と ノ 畑見てくる。
u-u (l ) ( ノu-u ぼく海見てくる。
`u-u'. `u-u' 私、川の様子見てくる。
オレ、田んぼ見てくる。
【翌日】
雨やんでよかったね。
∧,,∧
∧∧ (・ω・`)
( ´・ω) ( つと ノ
| U (・` )
u-u ( ノ
`u-u'
338:314
09/10/08 08:58:56 HCXf8nF10
遅くなりました。
レス下さった方ありがとうございます。
もう一度詳しい見積もりだしてみて見ます。
結構思い入れあるレンズなので修理出すとおもいます。
>>325
これに合う三脚座あるんですか?
339:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 09:35:20 7v66u+OA0
>>338
これかなたぶん
っURLリンク(www.kirkphoto.com)
340:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 22:28:55 8HRVX21A0
>>338
思い入れがあるなら、押入れにしまいこんでカビ生やすなよ・・・
防湿庫持って無くったって、タッパーと乾燥剤、湿度計くらい買っとけよ。
因みに、ウチの70-200/2.8も300/2.8もヨドで売ってたプラのケース+乾燥剤だww
ただ、新品の乾燥剤だと「乾燥させ過ぎ」になるんで、使い始めは毎晩蓋を開けてる。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 22:30:55 A79IBRmh0
乾燥させ過ぎって悪いの?
342:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 22:37:01 zzuuiEqE0
>>339
URLリンク(yomikaki.hiho.jp)
343:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 23:03:27 xWhtEEBv0
えー、「それはかなぶん」ってつっこめばいいのかな。
344:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/08 23:11:53 Xmm29YZ+0
>>341
湿度30%切ってくるとレンズの接着に使ってるのとかに
悪影響があるとかなんとか。
345:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 00:35:42 OUsj/BPO0
>>340
>>344
なるほどぉ。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 17:37:38 BGR5hT+Q0
それにしてもニコソの新型 70-200は、ほんとに11月に発売されるのだろうか???
347:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 17:53:24 pYcWIiIM0
単に匹敵する描写のF4LISに勝てる2.8ズームは、現状では無いな
348:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 18:22:25 dPoG4b+X0
>>347
で、前まで神扱いしてたF4Lはどこへ行ったの?
349:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 19:00:23 j0yNeOPWO
SONYもF4通しの神レンズ出せよ…出ても高過ぎて手もでないが
350:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 19:52:47 ydtc+4RJ0
>349
>SONYもF4通しの神レンズ
そんな中途半端はレンズが神か?紙の間違いじゃないの?
351:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 20:02:37 9GLwmgXc0
SONYのは、手ぶれ補正いらないから、小さく安く出来るはず。
高価格路線から既に方針転換したよ。
GやZの冠はなくなるけど。
352:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 21:09:55 mWBVYaU+0
シグマの70-200が重い・・・。
筋トレしないとw
353:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/09 22:58:32 dPoG4b+X0
>>351
とは言え手ブレ補正なしの200/2.8ズームも十分デカくて重いからねぇ。
更に太い手ブレ補正付きは使う気にならないのも確かだけど。
354:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 01:03:08 IZrld33T0
Nikonの70-200に1.7倍テレコン追加したが、
なんか手振ればっかだわ
VR効かないのか?
その上重いし、長いからな・・・
355:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 01:32:10 bPkMRYHI0
>>354
1.4倍で使う方がマシだよ。
1.7だと色々ガックリ落ちる。
356:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 08:26:21 v2aM/Cj50
>>354
テレプラスPro300の2倍なら、手ぶれ補正効くよ。
画質劣化もそんなに感じない。
300mmF4 400mmF5.6の世界はいいぞ。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 11:22:58 LAy4IGkm0
全ての2.8ズーム所有者にとって目の上のタンコブ状態になってるレンズがこの世に1つだけある
それは
「70-200F4LIS」
このレンズの描写に勝てる2.8ズームは、この世に存在しないからなw
358:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 11:33:27 HPsbSGk+0
思い込みとは恐ろしいものだ
359:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 11:38:34 LAy4IGkm0
この即反応が、劣等感を感じてるのを如実に表しているw
360:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 12:27:11 HPsbSGk+0
自己紹介ですか?
361:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 12:28:33 6XfldD780
IS無しが良いって言ってみたり、IDかえて別スレ煽ったりしてる人がいるな。
かまって欲しいのかなんなのか。
362:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 13:54:16 F1SeZYvb0
>>357
あんたマジで可哀想だね
363:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 15:38:17 82Bj3rZj0
>>362
可哀相な人なんだよ
言うなればサンニッパスレでサンヨンの描写は素晴らしい
サンニッパ使いにとってサンヨンの描写が目の上のタンコブっ状態になってると
ほざいてるのと同じだろうw
彼は肝心なことを忘れてるよ
70-200mm/F4じゃ絶対に2.8の明るさでは撮れないということをw
364:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 15:39:23 AH107G4d0
70-200/4L系は、頑張ってもうちょっと全長を縮めて欲しい。
以外と長いから、200/2.8ズームと同じ収納場所を必要とする。
レンズの特性を考えるとズームで伸びてもいいから小さくすべき。
画質は確かにいいけど、用途の広さで結局200/2.8ズームを持って行ってしまう。
逆に本当に身軽に撮りたい時は70-200/4Lでも大き過ぎる。
365:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 15:52:07 hzYASQN+0
このスレ的にはF4の時点でごみ
366:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 16:12:47 PqHl1DBR0
残念だね、F4なんて、暗いレンズはゴミ箱行きだな。
367:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 16:52:05 wAbJdXkjO
F4は大口径じゃないだろ。
大口径とは、一般的にF2.8よりも明るいレンズ
を指す、と本にも書いているよ。
スレの初めにもF2.8ってかいてあるし。
したがってF4はスレ違いw
368:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 16:55:01 yvflmGuJO
F4? 悪いがゴミだ。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:10:55 35ZD7IekO
>>357
おもちゃなら70-300で充分
370:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:26:01 DsM+/BcL0
357の人気にワタラw
371:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:27:28 JMvzEZf80
F4に過剰反応してる時点で、負けてるのにwwwwwwwwww
描写では太刀打ちできないと言うどうにもならない現実があるからなwww
372:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:29:08 JMvzEZf80
特にキャノンのF2.8使いは、悔しくて仕方がないんだよねwwwwwww
安いF4の方が綺麗に撮れるんだから、嫉妬で発狂するのも無理はないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:31:15 AH107G4d0
一時期までは70-200/4Lの売り上げは芳しくなかったらしいね。
後継レンズの開発は凍結されていたとか。
他社が出さないのも、やっぱり売りにくいレンズだったからなんだろう。
デジタル時代になってシャッター速度という点ではF4でも許容されるようになり
ブレイクしたのかもしれない。
実際は、表現という点でAPS-CのF4ではどうにも…なんだが。
かと言って、フルサイズになったからF4でもいいかと言うと、
やっぱりそういう気にはならんのだよなぁ。
結局、EF70-200/2.8Lと太古のEF70-210/4という超ハイローミックスになってしまったw
374:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:34:33 PqHl1DBR0
70-200F2.8だと、重すぎて手ぶれするし、ボケ過ぎちゃうんだよね。
F4なら軽いし、ボケも少ないし・・・でも暗いところじゃ撮れないな・・・やはりゴミだな。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:48:20 JMvzEZf80
こうやって無理やり自分を慰めるしかない哀れな2.8厨がマジ笑えるわwwwwwwwwwwwwww
376:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:50:15 JMvzEZf80
キャノンのF2.8は酷いからな、開放だと安価ズーム並みのもやっとした画像しか吐き出せないwwwwwww
377:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:51:39 DsM+/BcL0
そんな自己紹介の仕方はしないほうがいいんでは?
378:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 17:53:26 PqHl1DBR0
キャノンなんて2流メーカーつかうからだろ!!
379:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 18:03:34 qrdRRJ5u0
F4はF4でもニコンのサンヨンは良いレンズだ。
AF-SだけどDタイプという貴重な存在。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 18:16:50 dH+hjcwb0
>>374
>70-200F2.8だと、重すぎて手ぶれするし、ボケ過ぎちゃうんだよね。
ボケ過ぎちゃうって・・・馬鹿なの?
腕立て伏せ10回も出来ないくらい非力なオレでも、VR70-200で静止物ならSS1/10までは(ほぼ)ブレ無いぞ。
ブレるのは機材の所為ではなく、使用者が屁タレなだけ。
>>367
>大口径とは、一般的にF2.8よりも明るいレンズ
ゴーヨンも大口径で無いと?
381:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 18:38:51 PqHl1DBR0
>ボケ過ぎちゃうって・・・馬鹿なの?
あんたマジレスしてて、頭、大丈夫?
70-200で頭なぐられて、おかしくなったの?
382:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 19:08:56 0sidKqmn0
キャノンさん早く後継機出して下さい><
383:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 19:09:47 NNTozch5O
両方買え
384:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 20:50:56 DXNY/2UHO
ズームだったらF4の方がいいのは俺も思う
F2.8はたいした描写でもないのに無駄にでかいし重い。標準レンズの方もそうだが
F2.8なんてどっちにしろ室内スポーツじゃ暗いし結局単を選ぶ事になる
385:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 21:14:15 AH107G4d0
>>384
>F2.8はたいした描写でもないのに無駄にでかいし重い
それはそうなんだが、200/2.8と100/2とかにすると
その時点で200/2.8ズームと同じ位の重さになってしまう。
ホントは俺だって200/2.8ズームなんて持ち歩きたくないのさ~。
386:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 21:37:04 JMvzEZf80
単とF4LIS使い分けるのが賢いキャノン党
現時点のF2.8はダメダメだ、早くリニューアルしないと
387:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 22:13:22 HPsbSGk+0
人生の敗北者だな
人のことは言えんが、お前の書き込みをみて、そう思った
388:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 22:53:51 JMvzEZf80
とF2.8LIS買ってしまってF4LISに嫉妬してる敗北者が申してますw
389:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 22:59:31 HPsbSGk+0
ニコンユーザの俺になんだそれw
390:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 23:15:28 PqHl1DBR0
結局、キャノン使いは、人生の敗北者ってことだな。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 23:19:33 HPsbSGk+0
たしかに >>ID:JMvzEZf80 のようなアホをみると
キヤノンユーザじゃなくて良かったと思う
392:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 23:39:10 71gL+18+0
2.8は室内スポーツじゃ暗いのか・・・。
そりゃ、困ったのぉ.
393:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 23:44:02 SF0qc+qL0
結論、
黙って好きなの買えよ
394:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/10 23:50:50 5/df+FhM0
F4ラインアップすらないニコンwww
395:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 00:00:52 HCqOigZb0
>>394
おまえは
そんな中途半端なレンズは
とっくの昔にラインナップからハズされたって知らない
俄でつか?
396:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 00:10:06 Bipw1jz+0
ニコンは何やってもキャノンに勝てないからなw
397:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 01:10:22 BuI9WAySO
まあこの場は貧乏で大口径レンズが一本も無い俺に免じて仲良くやろうぜ!
398:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 01:41:16 PcRHfqWv0
まぁ、キヤノンの70-200/4IS USMとニコンの80-200/2.8D(N)は値段的に被るけどな。
明るさを取るか機能を取るか・・・と、いまキヤノンのサイト見に行ったら70-200だけで4種類も出してるのか。
種類が多けりゃいいってもんでもないけど、最大径が細いってゆーのは金網からレンズを出す時に
ちょっと便利なんだよなw
399:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 03:25:28 j7ZSDWWF0
>>388
倍の値段をする物を買って安い物に嫉妬って・・
これからの紅葉の時期だって背景をボカしたいとか
室内スポーツ用にだけ開放2.8の意味があるわけじゃないんだよな
ニコンユーザーとしては小型軽量のF4も魅力だけど
大口径に拘らない撮影ならより軽量のVR70-300で用が足りるもんな
ってここは2.8のスレじゃん!!
400:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 09:00:27 OdA6sEaAO
キヤノンの70-200のフード、傷入るわ歪むわ…。
そもそも黒なのがいただけないんですが、サンヨンのようなフードを自作された方いますか?w
塗料はタミヤのAS16が白レンに近そうですね。
401:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 12:56:06 93nKzDXi0
>>387がそんなに悪い人じゃないのはわかるんだけど、火に油そそぐことはないと思う。
URLリンク(mimizun.com)
どのスレいっても概ねそういう感じの人だから、そういうことする趣味なんだろうし、
今後も変わらないと思うけど。
釣り趣味の URLリンク(mimizun.com)
と趣味が合うんだと思う。なんか阿吽の呼吸みたいでワロタ。
402:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 13:09:57 oSbBhFR50
油を追加しましたね
403:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 16:08:05 JVHJMc190
エコナだから、脂肪は付きませんw
404:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/11 18:22:27 9/9G5H2+0
てか>>387は最近2ちゃんでよく見かけるコピペだぞw
405:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 12:55:03 +Ui0CgGJ0
>>400 70-200F2.8出たときから白レンズなのに黒フードは合わないと言われていたのだが、15年経っても改善されないな。
406:400
09/10/12 14:14:04 kMdzxRCuO
>>400です。
とりあえずサンヨンのようなフードをつくるということで、オクで八仙堂のメタルフードを購入しました。
77mm用が欲しかったのですが、77mm用には望遠用の長い奴がないので、82mmの望遠用ってのを落札た。
そして、これを白く塗ろうと考えたのですが、届いてからステップアップリングを介して付けてみると…
URLリンク(gban.jp)
サンヨンとは違いフードが細すぎたせいで迫力のないレンズになってしまいましたorz
しかも、このままフードつけてもフードとレンズの境目がでるし…。
ってことで、ちょっと検討しなおしてみますorz
407:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 14:32:15 LcbW1dmB0
Nikon AF-S Zoom-Nikkor 100-500mm F4-5.6G ED VRIII が出たとしたら、このスレになるのかな。
408:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 15:06:05 gvseCvxG0
>>406
何だか切なくなったね
409:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 18:10:17 ZPPfr+tC0
>>406
デカいフードより精悍でいいと思うけどなぁ。
先っぽが太い方がいいのはチンコだけだw
…しかし、同じく八仙堂の望遠用58mmをEF100/2に付けたら
包茎チンコみたいでものすごくカッコ悪い…
410:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 18:17:05 Bpou4IwQ0
ニコンの新70-200はもう触れるのか
411:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 21:34:28 GJGGvAqV0
>>410
SCには置いてあるみたいですね
ローパス掃除ついでに現行VR持って
撮り比べに行ってみるかな
412:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 22:31:59 DrUn8h5b0
キャノンの後継はあと2年は出ないな
413:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/12 23:07:00 oXxgPuGG0
ニコン使いは、完全な負け組みだな
414:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 00:16:51 dE1Dam0T0
勝ち組だの負け組だのを気にしている人が一番負け組。
415:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 09:03:51 KSQQXIIUO
>>413
意味不明
416:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 11:35:38 I9bwI72p0
札幌ドームの内野席の低いとこに行ったんだが、
前の席と高低差がなくて、写真撮りにくかった。
ニコン70-200だけどフードも邪魔でつけられなかった
でも高いとこに行くと200じゃ足りなくなるしな・・・
417:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 21:36:01 YMAcM26E0
Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8DのAF/MF切り替えボタンが馬鹿になった.
Nikonは頑丈だと思ってたのに.
主にAFを使ってるから修理に出しちゃった.
同じような症状出たやついる?
418:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/13 23:23:53 x1fc+6wv0
ボタンがバカになって、MFオンリーに?
419:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 13:17:20 72b0LSPC0
>>417
AFED80-200/2.8DとAF28/1.4DのA-M切り替えリングの故障は時々聞くね。
レンズによって違うのかな~
うちのAF85/1.4Dは10年以上なんでもないな。
420:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 18:15:20 B2hkoQlf0
ニコンnew 70-200 発売日 キターーーーーーーーーーーーッ
421:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 18:43:46 wyiA9TMO0
スレ違いだけど、85mm3.5って随分微妙なスペックだな
422:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 18:56:55 NP4pYvLq0
>>421
軽さで女性用。
70-200ならメンズだろなーw
423:417
09/10/14 20:31:46 Qj7ptkJP0
>>418
一応AFの位置に合わせればAFは効くけどその位置でロックできなかった.
>>419
いいなぁ.俺のはハズレだったのか・・?
修理で1万ちょいかかるのよ.
424:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 21:33:40 xn0LXJYp0
今までEF70-200/4LIS使ってて倍も重い2.8Lなんざいらね~じゃんと思ってたけど、
こないだたまたま格安で2.8Lが手に入ったんで使ってみた。
空気感というか何というか4Lとは別格の描写。やっぱ使ってみないとわからんね。
2.8L、今まで馬鹿にしててスマンかった。
今年の紅葉シーズンはこれと100Lマクロに活躍してもらおう。
425:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 22:01:01 kYabjJI40
>>424
F4とF2.8両方持ってるけど、それぞれいい所悪い所があるね
適材適所で使い分けてるよ
426:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 22:08:26 O6xW2XPX0
俺はEF80-200/2.8Lっつー古いレンズを愛用してるんだけど、
正直こいつを何とかして追い出したいとずーっと思っている。
ズームは暗いので我慢して、代わりに100/2と200/2.8Lを加えるとか。
しかし事あるごとにその案は浮かぶが結局生き延びるF2.8ズームであった。
427:424
09/10/14 22:22:31 xn0LXJYp0
>>425
個人的にはF4Lの方がパリッとした画が撮れる気がする。
F4Lの方は軽いしISも付いてるからオレも使い分けはしていくつもり。
>>426
EF80-200/2.8Lもいいよね。今回は80-200の状態のいいのを買うのと変わ
らないかそれより安い値段で70-200が売ってたから飛びついたw
80-200の質感や黒鏡筒+赤鉢巻のデザインも捨てがたかったんだけどね。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 23:04:08 O6xW2XPX0
>>427
80-200Lは多分もう修理不能だろうからね。
新しく買うなら別のレンズで正解だと思う。
俺は80-200Lの画質を気に入っているので、
あえて買い換えてガッカリしたくないという理由で持ち続けてる。
でも、劇的に軽い200/2.8ズームなんてのが出たら間違いなく買い換えるw
429:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 23:12:32 NP4pYvLq0
>>428
タムじゃだめか?
430:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 23:22:19 kYabjJI40
200/2.8ズーム???????????
431:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 23:25:14 O6xW2XPX0
>>429
確かに、タムだとかなり軽いけどね(1150g対1330g)。
ただやっぱり、80-200Lには何の不満も無いので、
下手に買い換えてハマるのは嫌だなー、と。
腐ってもLだしw
でも、そう言われたらなんか物欲がw
432:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 23:27:36 O6xW2XPX0
>>430
70もしくは80mmから200もしくは210mmのF2.8のズーム、とか言いにくいだろw
433:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 23:31:12 kYabjJI40
いや、素で間違えたとみるw
434:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/14 23:47:52 O6xW2XPX0
どうでもいいよ。
435:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 15:08:11 3AP3aBNy0
>>431
劇的に軽くなるのに、仮にDOレンズで出されても買うのか?
436:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 17:01:09 ghEaALeu0
>>435
DOで軽くなるかは怪しいけど、70-300DOみたいに小型になるなら考える。
ただ、望遠で逆光に弱いと朝日・夕日撮影には使えないか。
80-200Lにこだわってる理由の一つが逆光性能だったりするので難しいところ。
大して強くないんだけど、70-200Lはかなり弱いと聞くので。
437:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 18:17:43 pEwYzaU70
>>430
ニイニッパズーム、サンニッパズームってのは普通に使われてる用語だぞ。
438:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 18:28:37 lR36C7nu0
ナナニッパとかね
439:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 19:13:02 u0D1NIkGO
>>438
700mmF2.8とはまた豪気な。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 20:19:39 jkI8CYdQ0
70-200F8の略じゃない?
441:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 21:03:04 w4LXgZes0
728mmF不明
442:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 21:07:41 FaC+TUE3O
超広角の7mmF28かも
443:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 21:20:52 Zk7rHZ1U0
広角ピンホールレンズかよwwwwwwwwww
444:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/15 23:23:02 FTfVDdG+0
おっとトキナの悪口を言うのはそこまでだw
445:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/17 14:23:01 LiwWdd+g0
ニコン AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II 実写レポート
URLリンク(ganref.jp)
446:名無CMOSさん@画素いっぱい
09/10/18 00:39:59 tEIZPjK20
>>445
サンプルを見る限り、かなり優良なレンズなようですね。開放からシャープな描写、素直で形のいいボケ味、ニコンユーザーがうらやましいです。
キヤノンの70-200はそろそろリニューアルすべきでしょう。
ここ数ヶ月、何かを待つようにEFレンズは鳴りを潜めていました。
そこに出てきたのがハイブリッドISの100ミリマクロですが、これは近接撮影のための機能で、70-200がこれを待っていたのかというと微妙です。
はたして今後出るレンズは、なにかドラスティックな変化をするのでしょうか?
447:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/18 01:18:30 SRAOGyFd0
キャノンにはF4LISがあるから問題ない
448:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/18 02:30:07 6CUCxqkj0
>>447 プギャー(棒読み)
449:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/19 20:35:50 YWiOFp840
開放からほんといいな。色収差多いレンズはいっぱい持ってるのでこういうの羨ましいな。
450:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/19 22:19:13 aBE5E+6v0
レポートの写真見る限り、これまでのフルサイズレンズとは違い、開放でも厳しい要求しなければ使えそうだね。
12-24や24-70でも"開放から使える"とか言われたけど、あくまで過去のレンズよりはマシってだけでボケ画質に
変わりなかったが、これは本当にある程度開放が実用になりそうな悪寒。買うぞ、買うぞ。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 01:02:47 AFK6WHEk0
田無論と死喰魔
どっちがいい?
452:名無CMOSさん@画素いっぱい
09/10/20 01:06:49 uWYmW2av0
>>451
σがリニューアルして手ぶれ補正を搭載するのを待つといいと思います。
屯んがリニューアルして超音波モーターと手ぶれ補正を搭載するより待たなくて済みますから。
453:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 01:09:22 ov5olLRK0
>>446
ん?
ぜんぜんだめジャン。
線が太くて葉っぱが潰れてる。
目腐っちゃってる?お前は
みなさん一度単焦点を使ったほうがいいでしょう。
ズームでは味わえない切れ味のよさが体験できます。
一度体験するとゆるすぎて使えない。
知らないあなた方は幸せだ。
刃物でスパッと切るようにくっきりとスパッと
描写するのです。
454:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 01:09:49 tmrtK7AM0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
455:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 01:12:29 B9tUDxYZ0
ニコン「AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 G ED VR II」 - デジカメWatch
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
456:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 03:14:34 XfYTxJI10
>>453
スレタイ読める?
457:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 07:36:03 8ekatoJV0
きっと読めない。
458:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 07:43:15 JQ5ubXyS0
まぁ単焦点使ったことない奴が大口径ズームの画質の評価なんてできやしない
のは間違いないわけ。
だって基準がないじゃない。
今回のニコンのレンズはチープだと思う。出来が悪いと思う。
30万するレンズの画質じゃない。買う奴はあふぉ。
VRだって、今度キヤノンが発売する70-200に比べりゃ古すぎる。
そういうことは、最近出たEF100mmF2.8Lの新しいISテクノロジー
を使うと良く分かる。
レンズだけはニコンの優位があると思っていたのだが、
もはやレンズも駄目だってことが分かったね。
459:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 07:51:34 1MmYP3Y90
>>458
お前の買えない言い訳は書かなくていいよ
それは貧乏なだけだからw
460:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 08:07:02 9IUkL2UT0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
俺は、↑このサイトを見るだけで「すごい」とは思えない。
カメラのせいでレンズの性能が全然わからない。
とはいえこのレンズを使えるのは基本的にニコンのボディなわけだから、
それをもってこのレンズの性能と言うしかないのかもしれない。
あの作例で「いいね」と言える理由を知りたい。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 08:10:15 rpZffj5JO
>>458
?
462:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 08:34:32 ICxvWOAH0
EF70-200/2.8買おうと思うんだけどISの効き具合ってどうなの?
ちなみに明るさ重視なんでF4は無しの方向で。
463:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 10:00:49 JQ5ubXyS0
>>462
だからさ、新しいIS技術が搭載されたのがもうすぐ出るって言ってるだろうが
ちゃんと読めって。
464:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 10:20:29 SKQKHxAUi
70-200VR2は相当良いだろうなと思いつつ、22を買ってしまった。
FXになってズームで使うにはチョット短いんだよね。
ニコンからも328ズームが出ないかな。
シグマ328ズームにOS付いても良いかなと思うけど、
このクラスはやっぱり純正の方が良いだろうな。
465:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 10:33:29 +uPvOz2mO
どうせ何十万も出すなら純正でしょ
466:名無CMOSさん@画素いっぱい
09/10/20 10:40:54 uWYmW2av0
・ニコンの新型は、ズームレンズとしては優秀な描写だと思います
・キヤノンの70-200/2.8はIS付きを使っていました。条件が悪くなるとすぐにヌケが悪くなるのが印象的でした
・買い替えたF4ISはそんなことはなく、描写面は優秀なレンズだと思います。が、微妙な明るさのせいか時々AFが迷います
・単は135Lを持っていますが、このレンズの描写は個人的には完璧だと思います。が、ズームレンズの便利さも当然あるわけで、これがあるからズームイラネということにはならないです
・100Lマクロも買いました。ハイブリッドISは手持ちでのマクロ撮影で完璧な能力を示してくれます。が、たいして近接出来ない70-200/2.8にこのISを積む必要があるかというと微妙です
以上チラシの裏
467:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 10:56:34 dU2S8nWs0
キャノンの工作員が必死だときいて
468:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 11:30:58 oJeC/ZvdO
7Dがコケたからって各板で他社批判に突然必死とか
痛々しすぎる。人として可哀想なレベルで笑えるね。
469:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 11:31:38 JQ5ubXyS0
>>466
十文字美信知ってる?
470:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 14:06:08 K9mWWFLy0
ペンタの70-200 F2.8ってどうなん?
471:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 16:40:53 6FVURr15O
>>463
クソ高いから買えね。
それに欲しいのは今すぐだし。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 19:12:52 RNH8l2D50
>>463
つ スレリンク(dcamera板)
473:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 19:14:14 RNH8l2D50
間違った…orz
>>472
つ スレリンク(dcamera板)
474:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 19:14:55 RNH8l2D50
俺あほか。。。
もうええわw
475:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 19:37:49 9IUkL2UT0
>>474
ID変わるまで謹慎していなさいww
476:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 21:32:32 A1XNu7bV0
>>472-474
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + IYHスレの住人ってことは、
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l けじめのつけ方は分かってるんだろ?なっ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
477:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 22:02:41 vJwtkWmF0
>>466
要約すると、F4LISと135単の選択がベストと言う訳ですね!
478:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 22:35:12 9IUkL2UT0
>>477
F4LISは何とも言えんが、EF135/2Lは色んな意味で間違いないレンズ。
シャープネスとかヌケとかいうレベルを超えている。
ただ、200/2.8と重量が大差ないのが難点。
結局俺は100/2と200/2.8にした。
しかし、やっぱり被写体によっては70-200/2.8が必要で…
479:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/20 23:16:45 KJlq46UJ0
ニコン現行70-200の周辺って暗いっていうけどテレコンつけたら解消されるの?
持ってないから分からない?フルサイズで予定してるの。テレコン装着しないと望遠側満足行かないのは18-200で実感してるから。
480:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/21 00:13:26 YoCY/EFM0
テレコン付けたら全面暗いよ
481:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/21 11:41:43 v8hMM97B0
>>479
場合によっては70-300の方がマシというレベルだよテレコンは
インプレス、D300sとかでもサンプル出して欲しいな
482:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/21 20:23:38 wsJWhWMYO
やはりそうか
まぁ五万やそこらで距離倍増なんて
そんなウマい話があるわけないもんな
あくまで利便性・価格とのトレードオフだよ と割り切らにゃ ということか
483:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/21 22:24:38 deRJ3Y0B0
え、んじゃ場合によっては70-300より70-200にテレコン
付けた方がましなこともあるのか?
484:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 12:34:45 QdghoHso0
三脚使って絞り込んで使うなら70-200+テレコンの方が良い気がする
開放・手持ちだとテレコンは使い物にならん
485:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 16:10:54 rRwuFsiq0
f2.8ズーム+テレコンだと安ズーム単品と勝負できるってとこくらい?
486:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 17:12:28 rsnq2KlF0
VR70-300とVR70-200を使ってるけど
VR70-200は×1.4のテレコン着けてF4通し
×1.7のテレコンのF4.8通しで使えるし
AFのスピードも全然違う
画質も1.4なら70-200、1.7でイーブン位じゃない
似たような焦点距離だけど使いどころが
違うんだよな。
487:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 17:53:20 QdghoHso0
70-200+1.7重くて・・・
488:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 18:46:37 Kq/D2VJF0
70-200が欲しいのだが誰か背中押してくれ
489:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 19:03:29 ZINRMe8E0
85 135 200の単逝っとけw
490:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 19:52:29 Zj9Pl+2p0
>>488
ズームもいいが、やはり要所は単焦点があると何かといい。
やはり85,135,200あたりが欲しいところだな。
もしお前がキヤノン使いなら、135L,200/2.8Lはイイぞ。
相手がLだろうが、ズームとは明らかにレベルが違う。
まぁ、単の不自由さも当然ある。
だからこそ用途と気分で使い分けられるよう、ズームもあるに越したことはない。
491:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 20:06:59 Zj9Pl+2p0
すまん、IYHスレと間違えてたw
良い子は普通に70-200買ってくださいw
492:488
09/10/22 20:14:57 Kq/D2VJF0
24-105と70-200F4Lは持ってるんだ
室内のスポーツが撮れなくて迷ってるんだ
493:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 20:19:30 1QYTBncl0
>>488
ドン!
494:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 20:24:29 Zj9Pl+2p0
>>492
室内スポーツならマジで135/2Lしかないんじゃないか?
F4で撮れないものが1段違いで撮れるとも限らんし。
200/2Lはさすがに「ねーよw」だろうから。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 20:25:41 Rk8hpLUi0
>>491
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 分かってるよな?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
496:488
09/10/22 20:46:07 Kq/D2VJF0
2.8LでISO800以下でSS350くらい確保できるかな
無理なら135/2Lにする
497:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 21:03:49 uhZPbzsM0
来月室内スポーツ撮ってくるからそれまで待ってて
498:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 21:18:52 iXkgcylw0
>>496
2.8LでISO100で、まじでSS1/2000確保できた。
499:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 21:48:05 aTy6452F0
テレコン使うのとトリミングだったらトリミングのほうがきれいですか?
500:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/22 21:52:42 Zj9Pl+2p0
>>495
いやぁぁぁーーー!!
>>496
一般的な体育館とかだとまず無理だろうね。
F2でも1/350はギリギリかも。
501:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 02:51:47 cUcDOoGk0
室内スポならD3s買え。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 08:17:37 ZGn17onRO
>499
キレイかどうかより、写真としてどうかだろ。1.4倍ぐらいだったらまだしも、1.7倍以上は「とりあえず」というレベル
503:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 10:47:07 L4jt1rhF0
いくら高性能ズームでもテレコンとの併用はどうもなぁ。
最低限単にテレコンにしたいところだ。
トリミングの難しいところは、想定される焦点距離の位置で(構図)でシャッターを切る必要がある。
特に動体の場合。
例えば向かってくる車や列車を撮る時に、200×1.4程度の効果を見込みたいなら、トリミング含めて「300mmのタイミング」でシャッターを切らねばならん。
それとの兼ね合い考えたらテレコンの価値は上がる。
それでもズームにテレコンは厳しいことは否めない。
70-200ズームがあるならサンニッパを追加すれば問題ないですが。
504:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 11:34:56 zNfKV1Ws0
札幌ドームの3F立ち見で70-200だと選手はまず写らない?
505:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 12:40:14 lGJvGloY0
>>503
確かに被写体に合わせて単焦点、最低でもズームレンズ単体で
使うのが理想だとは思うんですが
被写体までの距離や被写体の大きさがまちまちで明るい場所もあれば
かなり暗い場所もあるような撮影地だと明るいズームにテレコンは
やはり重宝します。
画質の許容範囲は個人差があると思うんですが
個人的には1.7倍までは許せる範囲です。
URLリンク(sakurachan.dip.jp)
サンニッパも使ってますが、それでも28ズームにテレコンも外せないですね
506:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 14:08:09 3Owix/Qci
現70-200VRはテレコンNG
新70-200VR2はテレコンOK
507:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 22:54:34 X5EBcgrL0
>>506
テレコンは、周辺の画像を切り取っているわけで、
旧 VR 70-200/2.8 にはテレコンが最適だよ
508:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 23:10:05 0pPax0XtO
>>507は何を言っているんだ?
509:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/23 23:21:58 X5EBcgrL0
テレコンの仕組みが分かってないようだね。ちみは
510:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 01:16:49 X9J24W3K0
拡大して結果真ん中だけ取り出してるのは事実だな。
ただ、テレコンの収差等も加わるわけで、単純には言えないけど。
511:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 09:29:23 hBUJYZMoi
>>507
中心を抜き出すってのは良いんだけど、
マスターレンズがポートレート用のソフトな描写な場合、
テレコン利用には不向き。
その点、新70-200は解像番長だから、テレコン利用には向いている。
と言うこと。
512:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 19:29:53 CULHJs7E0
>>511
なるほど。
キヤノンの場合だと70-200F2.8よりF4の方がテレコン使用には向いてそうですね
513:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 20:55:27 WGHlU2A10
>>511
現行 VR 70-200/2.8 は、中心付近の解像度の高さがウリなんだよ。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 21:33:49 X9J24W3K0
>>513
じゃぁ尚更テレコン向きじゃんw
515:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 21:39:00 m+hNq1XK0
現行VR70-200は、(周辺部と比較して)中心部の解像力が高い。
70-200VRIIは、(旧型と比較して)中心部から周辺部の全域に亘って、解像力で上回る。
特に、周辺部での改善が顕著である。
516:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 21:57:13 FWwvPloM0
キャノン仕事遅すぎだろ
くだらないレンズ発売してないでさっさと後継出せよ
517:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/24 22:10:36 WGHlU2A10
>>514
だからそう俺はそう言い続けているんだが。。。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 13:27:57 KQ3CkkJ70
>>478
なんか俺みたいな人を発見したんでお尋ねです
ポートレートをメインで撮ってるんですが
望遠系を追加するのに、100/2にしようか70-200/2.8にしようか迷い中です
>しかし、やっぱり被写体によっては70-200/2.8が必要で…
とありましたけど、どういう被写体のときに70-200/2.8が必要と感じるものですか?
100/2と70-200/2.8とどちらがいいんだろうなぁ・・・
狙いはボケ味です。478さん以外の人でもぜひ助言ください
519:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/25 16:09:28 uJfgH/9X0
>>518
多分俺が>>478だったと思うw
で、俺はポートレートとは無縁なのだけど、
特に鉄道ではやっぱりズームが使いやすい。
足で調整ってのが不可能なことが多いから。
(なおかつ俺は手前に花のボケを入れたりするから大口径は欲しい。)
逆に風景なんかは、暗いズームと単焦点って組み合わせでいいかなと思う。
明るさが欲しいのは近距離の被写体が多いから立ち位置での調整はできる。
で、70-200/2.8クラスはやっぱり重い。手持ち主体だと俺なら嫌になるw
俺にとっては、軽い・小さいっていう単のメリットが結構大きい。
で、段々スレ違いになってくるんだがw、EF100/2はボケにちょっとクセがある。
予算と、画質のために焦点距離を変えられるなら135/2Lをお勧めする。
シャープなのに100/2よりやわらかい雰囲気。
まぁ、まずはズームか単か決めて、どのレンズにするかはそれぞれのスレで聞くのがいいかと。
520:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 00:02:00 ZhgBwyWf0
>>519
レス感謝です。
鉄道もいいですね。雰囲気のある古い駅舎なんかにも憧れます。
たしかに被写体が鉄道や風景だとズームの方が使いやすそうですね。
135/2Lは、あちこちのサンプル画像を見ていると一度は使ってみたくなります。
>シャープなのに100/2よりやわらかい雰囲気。
というのも魅かれる言葉w
かといって望遠はまだ持ってないんで
ズームの方が、519さんのようにいろいろ使い回しはきくかなとも思ったり(風景にも)。
もう少しいろいろ迷ってみます。
521:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 11:20:50 0UyI8VBJ0
70-200ズームは、構えている自分がカッコイイ♪
と思えば。重さも忘れられるんだよな。
522:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 13:26:32 eSWJaMNA0
135/2Lの作例って解像自慢だけで写真自体は糞ばかり。
フォト蔵とかのネットのアルバム見る限り。価格コムのとかは酷すぎてお笑いの境地。
使い方を心得てる奴が使えば、ビシッときそうなんだが、
どこかいい作例出てる所あれば教えて欲しい。
523:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 15:40:15 resz6Wfd0
>>521
大自然の中とか線路際なら馴染むけど、街中ではちょっと・・・
>>522
作例なんだからそこからレンズの特性を汲み取れ。
作品と作例は違う。
524:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 15:53:21 eizCE1D80
>>522
作例ってのは下手な奴が撮った方が参考になることが多いんだよ
上手い奴は何使ってもレンズの長所短所を見極めてそれなりに撮っちゃうからな。
あと作例はとにかく数が多ければ多いほど良い。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 19:41:43 m2jgb/zy0
>>519の神なレスに感激。
でも、手前に花のボケ入れるとしたら、結構絞らないと何写ってるか分からんようになって
写真としてはNGな状況になるんじゃないの?
526:519
09/10/26 20:23:28 resz6Wfd0
>>525
そうでもないっちゃよ。
ボケを入れるっていうと、花とかの撮影みたいに
大きくボケを入れるとイメージされるかもしれないけどそうとも限らず。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
(両方ともEF80-200/2.8Lという古代のレンズ、APS-C)
上はF4.5、下はF4で撮ってるけど、
ボケ量の調整ではなくF2.8ではピントを外すリスクが高いので多少絞ってる。
(上は本当は開放で撮りたかったがヘタレなので安全策で妥協w)
527:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 22:50:23 p/l3J4Fc0
70-200は手持ちで一日撮ってると疲れるよな
背筋や腹筋を鍛えるようにしてると多少は楽だけど
528:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/26 23:29:59 m2jgb/zy0
>>526 サンクス。
車両の近くにも黄色い花があるし、なにかとバランス取れてるんだね。
529:名無CCDさん@画素いっぱい
09/10/27 08:21:27 SJ/v7QKY0
キヤノン70-200/2.8のIS付き新型はまだか?
ハイブリットIS搭載なら速攻で買うんだが。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/01 11:42:42 Fjs7DanuO
>>529
噂はあるね
かれこれずっとだけど…
531:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/02 11:37:25 et4CKSUhP
今度こそくるかEF
532:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/02 16:47:35 ZI+gVngz0
年内に発表ありそうだね
533:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/03 13:32:45 AIxoWyUTO
ぶりっとちゃんにお願いしよう。
534:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/09 19:13:49 aTKHG4s80
我慢しきれず近所のカメラ屋にVR70-200/2.8GⅡ予約~♪
これから金策に走らねば・・・
\208,000って言ってたけどこんなもん?
535:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 09:53:06 mibTSvw7O
そんなに安いのか?
536:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 10:02:36 sPNEdbi10
\228,000の間違いではない?
その値段なら、もっと安くなってから(来年)購入の予定をを繰り上げるわ。
537:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 10:40:31 XmMKSCzP0
konozamaですら\227,545だと言うのに、幾らなんでも安過ぎじゃね?
538:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 11:24:05 DmpePxG80
この場所に書き込んでる人が値段チェックしてもないなんてとても思えんがw
こっちではなんとか207,000までにはなった
539:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 11:26:33 UpHSGOUu0
価格最安より安いとこなんて結構ある
540:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 11:43:49 z3ZaWQDP0
まあ、俺は198000円だしね
541:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 12:06:24 Bfda+0fKP
安いな!
それはそうと新ISの革新性を書き込む方がいるけど、
2年前に出たVR2はとっくに同じようなことやってると思うんだけど。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 14:02:39 Ud5nuAewO
最安値自慢イラネ
543:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 14:08:00 HD/XMJdq0
今までいろいろ使ってきたけど、TAMRONのA001が最強かもしれない。
デザインと質感は最低だが、安いので消耗品だと思ってラフに使える。
544:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 14:45:27 VO+J6u3P0
俺も19万円台で予約してる。20万オーバー出す奴はいい鴨だな。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 14:51:56 z3ZaWQDP0
>>544
すげーな、俺は結構ずるい事して20万切ったのに
546:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 15:49:51 JF1wMlSf0
NPS?
547:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 16:38:15 ONjNd6kR0
>>543
オレのレンズの中で一番高価なレンズだぞ!
ものすっご~く大事に使ってる。
消耗品だなんて・・・T_T
548:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 16:58:13 z3ZaWQDP0
>>547
使い方によるから・・・
流石に花とか撮るだけなら問題ないし、定期的にメンテ出せばず~と使えるさ
549:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/10 20:07:00 5ZQvMLfv0
シグマ 70-200 をDG になる前から買い換えながらずっと使ってる
今は 70-200 Macro II だけど、新型でるの?
550:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/11 14:36:24 MX0w/lztO
>>540>>544
税込みで19万円台?
だとしたら安いね~
551:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 14:11:49 SDf8Hr4X0
ところでみんなは保護フィルター付けないの?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 14:29:20 C0V1zMj5P
付ければレンズが並以下に落ちる(主に逆光耐性が)からそんな余計なもんは初心者しか使わねえ
付けなければレンズの前面にキズや汚れを付けてしまう可能性があるから必要だ
どちらの意見にも一理あるから押しつけは良くないね
俺は付けるとすれば保護フィルターではなく多少効果があるとされる紫外線カットフィルターにしてるけどね
553:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 14:36:34 +4ffky6y0
俺はレンズキャップの着脱がメンドクセというだけの理由で付けてるw
レンズ価格に対して保険料(プロテクタ代)が高すぎるレンズ
(例えばEF50/1.8II)には付けてないけど。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 15:56:27 6SleTQtN0
着けずに使って、やばい傷でもついたら交換
555:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 16:58:17 r1deRoDkP
基本プロテクタ類は付けたくない派だけど、
最近無精になって掃除が面倒だから、
戸外で良く使う大口径のレンズには付けてる。
(森や藪で使ってると以外と汚れる)
556:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 20:18:07 SDf8Hr4X0
厳密に言えば付けない方が良いんだろうけど
風雨に晒されると汚れるし傷つきやすいから自分は装着派。
メーカーも推奨してるしフレアーの出やすい条件で気をつければ問題ない。
ニコンは最近L37C止めてNCに統一しちゃったんだね。
デジとの相性が悪いとかあったのかね~
557:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 20:23:23 hYA29B9PO
>>553
プロテクターつけた50/1.4より写りよかったりしてな
558:553
09/11/12 20:49:44 M5MbZ0w10
まぁ、EFは50/1.4と50/1.8どっちが高画質とは言えないからね…。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 20:58:56 LN4+X0TO0
プロテクターは、解像度に関してはつけてても付けてなくても関係ない。
知り合いが5枚くらいプロテクターを重ねてチャートでテストしてたけど、全く変わらんかった。
逆光とかのフレア、ゴーストには関係あると思うけど…
560:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/12 21:53:52 YG9mfjon0
>>559
厳密には良くなることはあり得ない→悪くなるんだろうけど、
実害があるかどうかは別だろうね。
俺は太陽を入れるような極端な逆光の時だけ外すようにしてる。
561:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/13 13:13:53 orNmI1mT0
概ね>>560と同じ。
プロテクタ着けると当然画質劣化はあるだろうが、無視できる程度のことだろうな。
ただし、逆光撮影や夜間の点光源が強い時(ほとんど夜間全般だけど)はずす。
それこを銀塩時代はフィルターワークって言葉もあったくらいだから、過度に神経質になる必要はないと思う。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/14 00:41:41 Krpd10Bo0
キャノン、今月発表だってね!
563:名無CCDさん@画素いっぱい
09/11/15 23:58:29 7HBkrhag0
50mm f1.4、20mm f2.8+D300使用
主にライブハウスで撮影しています。
動いて構図を決めるにも限界があり、大口径ズームの購入を考えています。
純正17-55が買えればベストなのですが、金額的に厳しい為、サードパーティでオススメがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。