09/07/11 00:34:43 jumkpAq50
>>387
とりあえずオメ。
どっちも持ってないから的確なアドバイスかわからないけど、
開放付近での周辺像にコダワルなら、どうかんがえても
画角が標準に近くて、開放が暗いDA15が有利じゃないかと...
391:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 00:35:59 WvDF3+OQ0
>>387
K-7購入おめでと。
Aマクロ100/2.8持ってるとはうらやましい。
DFAマクロ100/2.8は使ってるうちにだんだんスカスカになってきた。
>とりあえずDA14とDA15どっちか買おうと思ってるんですがどっちがいいですかねぇ?
DA15は使ったこと無いけど、DA14はシャキッと写らないのが不満で売っちゃった。
*istDの頃の話だから今のカメラでどうだなるかは分かんないけど。
>あとDAならこれは持っておくべきというものあれば提案お願いします。
DA魚眼ズームかな。小さくて便利。広くて便利。寄れて便利。
他にDA40/2.8とか。とにかく小さい。カメラバッグの隙間にスポッと入る。
392:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 00:37:17 WvDF3+OQ0
>>391訂正。「どうだなるか」って何だよ…
× 今のカメラでどうだなるかは
○ 今のカメラでどうなるかは
393:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 00:40:49 My9U7MZo0
ペンタ★80-200も645FA☆300㎜F4、645FA400㎜F5.6
フィルター径:φ77mmで全部付けられる
SP70-200F2.8MACROもフィルター径:φ77mm
ちなみに、トキナーφ77mmだとカチッといかないけど付けられる。
まぁ、後は工夫次第でなんとかなる感じ。
タムロンとのフードコネクト部の互換性は今タムロンレンズ無いから分からん。すんまそん。
でも2枚被せることが出来ればなんとでもなりそうな気が‥
いちど、フード売ってる店でつけさせてもらうのがいいのかもしれんね。
394:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 01:08:43 dsClQ1pZ0
中間リングを自作してみたのでテスト撮影
FA50mmF1.4
F2.8、18cmまで寄ってみた。
URLリンク(pentax.photoble.net)
395:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 01:27:28 BfooZmpu0
K-7届いた!
K100DSからの買い増しだが、久しぶりにタクマーとかジュピターとかためしてみたくなってきた。
ペンタはキットレンズしか持ってないんで、このスレにも相談するかも。よろしく。
396:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 01:36:59 gqWSQah60
>>389
とりあえずK20をしばらく使ってみようと思いますが
DA21の小ささは魅力ですよね。
>>390-391
DA15がやっぱり安心ですかね。
F魚眼ズームはあと一息寄れないのが不満点でしたが
DA魚眼ズームはかなり寄れるんですね。
これはなかなか遊べそうだ。
DA40/2.8はフードだけは使ってるから(FA43limiに装着)
レンズも買ってあげないといけないなぁw
レスどうも有り難うございました。
参考にさせていただきます。
写真撮るのも楽しいけど、レンズ選びしてるこの時間も
また楽しいですよねぇ。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 01:54:20 D0F1pFAY0
>>394
シャープネス強めにしてるせいか縦の縞縞けっこう目立つね
PCでRAW現像すると出ないらしいけど実際どう?
398:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 02:48:25 JUu7mu120
>>397
「PCで現像一般」ではなくて、Lightroomでの現像限定(手持ちのは2.4)。
初期設定のままで何も変更しないでも勝手に消えるし、だからといってぼやけるとかいうことは特にないみたい。
出てすぐに対応バージョンが出たことから考えて、K-7専用機能ではなくて、単なる「ありがちなパターンノイズ軽減」で
あっさり消える性格のものと考えるのが穏当じゃないかな。
399:394
09/07/11 02:53:42 dsClQ1pZ0
>>397
鮮やかのデフォルト、ISO100、3200でRAW撮影
LRでそのまま現像
URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)
400:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 02:56:32 KqnCLwHn0
何故…人形なんだ…
401:394
09/07/11 03:00:13 dsClQ1pZ0
>>400
すまんね
たまたま部屋に良い被写体が無かったのよ。。。
明日は外で撮影できるかな
402:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 03:11:07 D0F1pFAY0
>>399
この2枚には確かに縦の縞縞はないね
もしできたら>>394と同じコマのLRが見たいですヨロ
>>400,401
人形の肌が諧調やノイズのチェックに有効なのでチョイスしたのかと思ったら
たまたま部屋にあったのかよw
403:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 03:17:42 JUu7mu120
>>399
乙。「絹目」は消えますな。
404:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 03:24:17 JhXvnSS90
硬貨とかキーボードでいいんだが・・・人形のサイズもよくわからんしさ。
やっぱペンタユーザーにも居るんだなヲタはorz
405:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 03:27:24 39dZZ7Yr0
人形上げる人毎回同じ人か?
銀紙で特殊効果出してたりもしたな
406:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 03:28:38 68o+iGGt0
もしかしてきもいAA貼ってるのか!!
407:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 07:54:50 nDDvBUy30
J☆平川氏 ホムペで離職宣言してます
ほぼ同年齢なので他人事で無い気がする
408:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 08:15:16 MyX7iyTL0
>>407
ホントだねぇ。ビックリ。次の仕事決まってないらしいけど、
平川氏くらいの人なら、玄関にリクルーターが列をなしてる
と思うんだが。
409:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 08:39:48 fi60zpG/i
>>408
六月って事は今回のリストラと合致するね。
良い条件で辞められるうちに辞めたって事かな?
どこの会社にいくかしらんが、平川氏を崇拝してたのなんて、所詮ペンタ信者だけだろうから、そんなに優遇されないでしょ。
他社のエンジニアもプライド持って良い製品つくってるからね。
ただ、平川氏みたいに目立ちたがり屋じゃないから名前がしられてないだけで。
410:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 08:44:15 fi60zpG/i
行った先の会社でかつての後輩がブイブイ仕事しててプロジェクトリーダーとかやってて、社風も違ってやり難くて、、、
とかならないことを祈ろう。
若造に「平川君、今日中に資料まとめといて」とか。
プライドが高くて自己顕示欲の強い人が中途で入ると総すかん喰らう可能製も。
411:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 08:51:09 fi60zpG/i
賛否はあるだろうが、今回のK-7も若手が活躍したみたいだし、リストラでごそっと人がいなくなった分、若手の奮起に期待。
オリンパスの米谷氏だって、実績もないペーペーの時にPENを任されて、大ヒット。その後OMやXAなど、良い製品を生み出した経緯がある。ペンタはOMに対抗してMXを作ったが、数字で勝って、評判では負けたって感もある。
412:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 08:54:01 vnd+iSb00
人事「部門の半数をリストラします。」
○川氏「では、私からきりなさい。」
413:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 09:08:10 MyX7iyTL0
これからレンズ交換式ミラーレスカメラのシステム立ち上げる
あの会社なら欲しいだろうな・・・。
414:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 09:31:50 ilE2FvYn0
>>407
書き込みしてきた。
きっと、コメントがどっさりたまってるんだろうなぁw
415:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 09:35:15 vIJ98I2j0
平川レンズ工房とか言って中古兼修理屋でもやればいいよ。
爺のたまり場になりそうだけどなっ
416:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 09:43:52 TEmCpdfP0
改めてくまちんの罪は重いと実感したよ。
417:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 09:44:06 RTz6Fawb0
誰だ、ニコに行ったとか書いてた奴は。
裏切ってニコに奔ったのかと思って頭にきてたが、違うじゃないかよ。
J☆氏にはここでのガセネタを信じたことをお詫びしたい。
それに、当然だが、これからニコやキヤノに行っても俺は恨んだりしないぜ。
418:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 09:56:46 lb75bJHV0
>>415
それいいね.
メーカで個人名出して開発云々とか言う時代は
過ぎたと思うよ.
419:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 09:59:58 lb75bJHV0
すまん,文法というのは難しいな.
過ぎた,じゃなくて,(とっくに)過ぎてた,だ.
420:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 10:16:14 4daKW4F30
合併時の迷走劇が最悪だった。
もう、思い出したくもない。
若手の奮起に期待する。
421:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 10:17:58 0uYKY0Jj0
やっぱりペンタックスというかHOYAのやりかたに愛想を尽かしたんだな・・・。
422:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 10:27:04 uNF2qEb90
D-XENOGON って
423:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 11:44:55 fbz9+bCj0
退職したんじゃ無い、解雇されたんだ。
424:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:08:55 ADlWjECm0
無職になって、
どんなレンズなら金だしてもいいかを考えるいい時間になりそう。
>>411
だね、上がのんびりしてて危機感なかった感じで
それが社風でもあり、糞ズーム連発とか
逆にリミテッドレンズとか、ゆとりの中でしか生まれ無い様な良レンズも作れた
良いとこは残しつつ次の世代はまた違うアプローチでいいんだと思う。
425:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:35:30 IjG/sJHW0
J☆ってなんですか?
426:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:40:27 4TMk/yjA0
J★(日本の黒星)
427:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:43:14 RXxCJ7xZ0
もうこの業界で仕事するのはムリ。
自己都合退職とか嘘言って他社
行っても職歴詐称でまた鳥貝蚕。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:55:15 39dZZ7Yr0
>>427
職安に世話になるって書いてあるぞ
429:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:59:49 q95QM6Ua0
何があったかは光学業界の人はもうみんな知ってる。
狭い世界だからね、有名なのが仇になったな。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:00:45 eLBq2pDW0
職安に行くって言うのは、雇用保険の申請のためじゃないかね
431:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:02:57 UzTbekRXi
日本ではエンジニアの地位が低いからな。
マジで海外にいったほうが活躍の場はあるだろうな。
432:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:08:24 39dZZ7Yr0
後任に目処がついたんじゃないかな
433:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:19:02 ljAQBZQ30
つか、掲示板早く廃止してくれよ、恥曝し。
434:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:41:14 qKddjB9E0
T氏とH氏は400人の盾になったよ。
力及ばずでしたが。
435:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:42:41 6mdSnryr0
行くならコシナでKマウントに含み持たせてくれないかなー
436:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:45:22 39dZZ7Yr0
>>430
水商売の手伝いがうまくいかない、ってんだから、職探しでしょ
437:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:51:54 fbz9+bCj0
退職金も失業給付金も無しではきついな。
438:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:56:56 JhXvnSS90
もうヨソでやってくれよ
439:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:59:27 qKddjB9E0
★85や77のようなレンズがペンタから出ることはなくなった。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 14:09:28 39dZZ7Yr0
>>439
一人が万能と思うな
後から、才能が現れるよ
441:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 14:18:33 sWhJ/363i
>>439
それらを超える物が出ないとも限らない。
442:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 14:20:39 sWhJ/363i
つくづくネットで実名晒すって怖いな。
俺も昔全然違う板で同じような目にあったけど。
ちょっとだけ嬉しかったのは内緒ね。
443:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 14:45:59 fpWS5L6y0
少なくとも光学業界からは追放
444:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 14:57:01 EH2nLU6a0
>>443
職業選択の自由ってご存知?
半島にはないのかな。
445:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 15:01:11 MW0g/Y8j0
>>444
自業自得って言葉ご存じ?
446:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 15:19:21 uWzovOn80
何でお前らは、ありがとうとお疲れ様を先に言えないの?
447:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 15:21:05 3y43XUhE0
>>429
何があったの?
448:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 15:29:47 Izx7MGqCi
>>446
リアルだと社交辞礼でありだが、ネットだと本性がむき出しなんで。
ただ、次が決まってないというのが本当なら、気の毒だし、ありがとう。おつかれさまでした。
平川氏の設計したレンズは持ってないけど、次買うレンズは77と決めてます。
来月あたり、警備員でもやってるかもな。
と、子持ちの派遣の俺がいってみる。
派遣の口ならいくらでもあるんじゃない?
エンジニアの。
平川氏がいくらもらってたか知らないが、月給なら正規と変わらんくらいで。
と、ボーナスが話題に登る季節になると寂しい思いをする派遣の俺がいってみる。
449:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 15:48:03 mBCf4vTQ0
あいつらは挨拶も仕事も出来ない。
450:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 15:48:41 RxD+YZLEP
>>446
そんなこと言う前に最後のDA★55でも買ってやれや
これも転けたしな。いや手当たり次第叩いたのがいたせいでかな
451:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 16:00:00 4TS7EqNj0
早く掲示板を廃止した方がいいね、
再就職先も分からないようにしないと。
ファンクラブも解散してくれよ、
みんなに迷惑がかかる。
452:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 16:03:45 5P0UiBdd0
みんなって誰よ
453:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 16:13:50 uNF2qEb90
>451
なら話題に出すなよ
454:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 16:19:57 d9iY/IOmi
つか、実名晒して掲示板やってるような奴を雇いたいと思う会社があるかなあ?
455:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 18:44:16 gnYpA7Fk0
再就職先とか掲示板に書けるのかなぁ?
456:323
09/07/11 18:44:31 39dZZ7Yr0
告知
博物館の写真明日までうpしておきます
入場料無料 7/31まで営業
>>311 >>323 参照願います
457:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 19:30:31 Y0NLNcx90
リストラなら退職金や失業手当出るよね?
458:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 19:55:27 8PEASXa40
ちょっ、平川氏のBBS消えてる?
459:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 19:57:18 39dZZ7Yr0
>>458
あるよ、ここ
URLリンク(js-fc.bbs.coocan.jp)
460:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 19:59:25 8PEASXa40
あ、あった。失礼。旧URL見てた。
実はHOYAを退職してTokinaにスカウトされる、ってオチはないかな?
そしたら実質今後も★レンズに関わることになるんだけど。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 20:11:25 OjHkH+240
HOYAを退職してカールツアイスに招かれて変態ツアイス出して欲しい!!
462:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 20:19:56 xNKrBjUei
>>461
今日本で手に入るツァイスはSONYやコシナの設計でしょ?
タムロンも絡んでるかもしれないけど
463:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 20:20:45 xNKrBjUei
ぁごめん。
コシナのはツァイス設計かな。
464:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 20:25:19 sKvTz4Hl0
平川さん、おつかれさまでしたー。
465:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 20:48:04 mwi73YDX0
HOYAが外注すればいい。フリーでやってほしいぞ。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:01:41 TEmCpdfP0
そういやDA ズーム18-55㎜の初代の新品、至る所で投げ売りしてるな。
フジヤやマップだけでなく、FM3Aをディスコン後15万で値つけしてたミヤマ商会でさえも\4980で売ってたのには吹いたw
467:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:25:51 4TMk/yjA0
DA ズーム18-55㎜に魚露目8号を付けると、AFが使える
プチ虫の目レンズになるので、初代でも5,000円で売ってる
なら買いでしょう。
URLリンク(www.fit-movingeye.co.jp)
468:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:27:27 mTZZ5ejw0
間違ってもカメラ業界に戻ってくんなよ!
469:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:31:11 BWQp9iBs0
まあこれではっきりした事は
タタミィもJ☆も俺らより先に「ペンタ見限った」って事だな(´・ω・`)
俺もそろそろやばいかもしれん・・・
470:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:32:02 Pf43RtvK0
ネット上から早く名前が消えますように・・・
471:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:35:36 BL+cSqY0i
>>469
見限った人が職安ですか?
472:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:52:13 BWQp9iBs0
>>471
え?タタミィ職安通ってるの??
473:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 21:59:50 d70EU7ck0
まだAV業界があるよ
474:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:03:52 lHyj0dQY0
>>469
>タタミィもJ☆も俺らより先に「ペンタ見限った」って事だな(´・ω・`)
退職したのは事実のようだが、「見限った」かどうかは不明だよ。
不明であることを、さも事実のように書くのは相手によっては大変危険だよ。
まあ、両氏とも2chの書き込みにクレームは付けないだろうけど。
>俺もそろそろやばいかもしれん・・・
それは同意だw
475:自宅警備員歴30年
09/07/11 22:07:05 gJFpIPAS0
>>466
DPRのレンズレビューで、この旧型と同等以下の評価しかうけていない他社のキットレンズ(ソニーは別格ね。もちろん悪い意味で)、
ちょっと高過ぎるんじゃないか。
476:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:08:53 BWQp9iBs0
本名書いたわけでもないのになにがどう危険なのか3行ぐらいで説明して欲しいのだが(´・ω・`)
477:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:17:41 mTZZ5ejw0
いいレンズ作るかどうかは関係ない次元で害が幾分出てたからな。
xxのレンズはJ☆印じゃないからダメとかそういう信者がいてたし。
そういう信者はレンズの善し悪し分からんくせにJ☆じゃないってだけで悪口書くから営業妨害。
478:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:20:08 3y43XUhE0
ホントに何があったの?
何でJ☆がハローワークに通わなければいけないの?
479:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:23:56 uE48JbOl0
次すぐ行かないならハロワに手続き行かなけりゃいけないだろ
480:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:38:07 QJMldPPn0
おまえらわざとらしいよ。
481:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:39:46 81H5VGgq0
他人のブログだけど
URLリンク(nekonomestill2.blog32.fc2.com)
DA15もDA21もズームのDA12-24に完敗してる
Voigtländer COLOR SKOPAR 20mm が意外といい
482:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:39:46 vIJ98I2j0
平川スレ立ててそこでやってくれ。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:40:20 dKQsWZyd0
>>411
どうりで
K-7を店頭で触ってわかってないなぁと感じたのはそういうことが原因ね。
ファインダー見ながら手探りで操作することが一切考慮されず、
操作はすべて液晶見ながらやるもんだというコンデジしか触ったことのないやつの
考えそうなUIに成り下がっていたからな。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:41:05 QJMldPPn0
今、J☆の話題で盛り上がってるんだが。
485:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:41:40 GDwztnVri
自分から見限ったのならすぐにでも次の仕事してるだろうに。
仮に俺があの人の上司だったら注意くらいはするはな。
ネットであのレンズとあのレンズは私が設計しました!なんて日本の会社ではなかなか許される事ではないと思うけど。
486:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:44:37 GDwztnVri
>>483
UIの設計がどんなひとだかは知らん。
ベテランかもしれないし。
分かってて今時のユーザーに合わせてみたってかんじかもしれんし。
487:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:53:18 mtbdApPb0
本人が頻繁にアクセスしてるね(笑)
そりゃ気になるわな。
488:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 22:57:50 WvDF3+OQ0
>>483
>操作はすべて液晶見ながらやるもんだというコンデジしか触ったことのないやつの考えそうなUI
どこら辺でそう思った?
測距点移動以外はそんなに大きく変化してないと思うけど。
489:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:01:29 GDwztnVri
>>488
ファインダー内の情報量はそんなに変わってないしね。
グリーンボタンとAFボタンを間違えるとか言いたいのかな?
それともブラケットやSRがメニューに入った事かな?
490:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:01:31 dKQsWZyd0
>>459
・・・あかんやろ、この掲示板・・・
会社の管理するサイトで広報をかねてこういう触れ合い掲示板を作るならともかく、
個人の、サービス部門でも企画部門でもない人間のサイトに不具合相談やらこんなレンズほしいやら・・・
491:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:03:15 dKQsWZyd0
>>488
K-7スレでも書いたけど、上下左右ボタンをファインダーのぞきながら触れたら
仕上げ変更やWB変更画面に移動していることにすら気づかない仕様。
LVボタンも、あんなファインダーをのぞきながら押しやすい一等地に置く必要なし。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:03:28 GDwztnVri
掲示板のせいで上から睨まれてるのにファン?のせいで天狗になってしまって、勢い余ってとびだしたはいいが、落ち着く先が無かった。って感じかな?
493:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:06:16 GDwztnVri
>>491
それは馴れの問題という見方も出来ると思う。
確かに測距点変更は前の方がやりやすかったが、コンデジとはちょっと言い過ぎでは?
494:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:07:31 dKQsWZyd0
>>493
ポイント変更がやりやすいとかやりにくいとかではなく、
ファインダーをのぞきながらやれない操作をファインダー覗きながら安易にできるようになっていることがおかしいということ。
つまり、ファインダーを覗きながら操作することが考慮されていない。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:10:33 dKQsWZyd0
言い方を変えると、ファインダーを見ながらWBを切り替えられるのならK-7のボタン配置でも問題ない。
496:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:12:02 RxD+YZLEP
>>489
それ間違えるやつなんておらんやろ
手触りがまったく違うし
他のボタンも殆どが手触りが違うしな
ついでにファインダー内にも測距点セレクト中の表示が出るからこれも間違えるやつはあんまりおらん
さらにライブビューボタンと十字のボタンもまあいないだろう
497:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:13:59 D0F1pFAY0
>>492
善し悪しは別として、ああいうのが許される(黙認される)アサペンの社風はオレも個人的には好きだった
HOYAになって社風がガラっと変わったろうから、いろいろ考えるところがあったんだろ
498:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:14:40 vIJ98I2j0
ID:dKQsWZyd0の指摘している問題は、UIの教科書的な物にたいてい書いてあるよ。
モードの問題ととかそのへん。
これを「慣れ」で片づけるのは思考停止。
499:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:15:11 0uYKY0Jj0
ファインダーのぞきながら「おー、ここは晴天のホワイトバランスだから変更しよう」とかやる人いるのw
500:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:16:41 D0F1pFAY0
>>494
基本的にファインダーを見ながら操作することを優先するべき
という意見には全面的に賛成
ただK-7スレの時みたいに、ここの全員が同意するまで繰り返し書き込みするのはやめてくれ
501:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:16:44 WvDF3+OQ0
>>489
>グリーンボタンとAFボタンを間違えるとか言いたいのかな?
それはあるw 最近は慣れた。
>>491
>上下左右ボタンをファインダーのぞきながら触れたら
>仕上げ変更やWB変更画面に移動していることにすら気づかない仕様。
なるほど、そこか。
ストロボモード(ワイヤレス⇔単独)やドライブモード(単写⇔二秒セルフ)を頻繁に変更するので
漏れはこの変更は歓迎だけど、誤操作の原因にはなるかもね。
>LVボタンも、あんなファインダーをのぞきながら押しやすい一等地に置く必要なし。
これは別にいいんでないの。
ライブビューにしたいときにも押しやすい位置だから。
>>494
>ファインダーをのぞきながらやれない操作をファインダー覗きながら
>安易にできるようになっていることがおかしいということ。
ただ単にボタンを右側に集約した結果じゃないかと。
ファインダー見ながら押しにくい場所にはもうほとんどスペースが残ってない希ガス。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:20:19 GDwztnVri
微妙だな。
単に使いこなせてないってのもあるが、今迄の操作性な方が評判が良いのも事実かと。
ただ、なんか書き方が感じ悪いんだよね。
こういうヒトは自分が正論だと思い込んだら相手に対して強い口調でいくから、結局反感持たれてうまく伝わらなかったりする事の方が多いんじゃない?
損してると思うな。大事な事は正義の証明ではなく、いかに自分のペースに持ち込むか、とか、最終的にどういう風に訴えたら相手の気持ちを動かす事が出来るか?ってことなんじゃない?
どれだけ正しい事を言ってても、言い方が悪ければクレーマー扱いにしかなりませんよ。
503:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:20:53 dKQsWZyd0
>>496
K-7のUIをマンセーしているのが、今までだと勝手にAFポイントが変わってしまうとか言ってる連中だから笑える。
勝手にAFポイント変わって気づかないほうがありえない。
>>500
レンズスレだからもうおしまい
504:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:26:43 LragqvI6i
すまん。
なんか人格攻撃みたいになってしまった。
UIに関しては俺もイマイチだと思う。
K10Dファームアップの時のようにチョットした変更で劇的に使い易くなってくれないものかと。
他の人のアイディアや、自分で思いついたのとかいくつかあるけど、普通にWEBで要望挙げるより実現性の高い方法はないものかなあ?と思ってる。
505:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:30:01 DlgkfMM+P
>>503
>K-7のUIをマンセーしているのが、今までだと勝手にAFポイントが変わってしまうとか言ってる連中だから笑える。
>勝手にAFポイント変わって気づかないほうがありえない。
意味が良くわからんのだが・・・
>レンズスレだからもうおしまい
終息させたいなら、「マンセー」だの「笑える」だの「ありえない」
とかそういう表現しなきゃいいのに。
506:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:33:42 RxD+YZLEP
>>503
俺としては現在、測距点セレクト中なのか各種設定セレクト中なのかファインダーを覗いてて気がつかないほうも有り得ないけどな
レンズスレだしこれで終了な
507:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:33:48 dKQsWZyd0
>>505
K20Dだと撮影しようと思ったらAFポイントが知らない間に変わっていて気づかないことがあるからK-7みたいにモードに入るほうがよい
って意見がK-7発売前からよく見られたんだよ。
そんなのありえるか?合焦マークも見ずに写真撮るわけないじゃん、ってこと。
508:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:34:55 LragqvI6i
UIの話題の前は職安が話題w
暫らくレンズの話ししてないねぇ
509:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:39:00 vIJ98I2j0
ロードマップ更新してくれないんだもん
510:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:40:03 Cw8J2gTU0
じゃあ今、何となく古いページを見てたから適当にチョイスしてレンズ話よろ。
URLリンク(web.archive.org)
511:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:46:15 D0F1pFAY0
>>510
よろしい、乗ってあげよう
サンニッパは断然FA★よりA★の方が上
EDレンズの枚数とかのスペックが必ずしも全てではないと教えてくれた
それがA★サンニッパ
512:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:48:04 dKQsWZyd0
レンズの話ね。
いつの間にかDA18-250が消えてるね。
旅用手抜きレンズで買ったけど、18mmで無限遠にAFすると3mとかに合焦しちゃったな。
ペンタに連絡したら会社にあるレンズでも同じ動作だから、対応してもいいけど改善しないだろう的なことを言われたから絶版になっても当然だね。
無限遠でピンが出ない仕様のレンズを気付かずにOEMで売っちゃうあたり、既にペンタの末期症状だったんだろうな。
513:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:49:58 WvDF3+OQ0
>>507
MZ-Sみたいに選んだ測距点が常時表示されてたらいいと思うんだ。
K10Dや*istDもだけど、測距点切り替えダイヤルを動かしたり
測距点を移動したりAFを作動させたりしないと(つまり何らかの操作をしないと)
どの測距点を選んでるのか分からないってのは不便。
>510
URLリンク(web.archive.org)
買い損ねたベローズ100mm。安いんだからさっさと買っておくべきだった。
URLリンク(web.archive.org)
いくつ売れたんだろう1200mm。どんな写真が撮れるか見てみたい。
URLリンク(web.archive.org)
微妙ズーム作りすぎw
514:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:50:11 BrgjOlIc0
>>512
タムロンだったかシグマだったか忘れたが、18-270のレンズがあるので今度は
それをOEMで出すのだろうと思う。そのための廃盤。
お手軽手抜きレンズは何本も純正で用意する必要ないからね。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:50:19 mYnbMmDY0
>>477
信者がいてたし ←関西弁かな? もうかりまっか?
516:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:51:53 WvDF3+OQ0
>>515
え、それ関西弁なの?
普通に標準語だと思ってたよ。他の地域でも通じてたし。
517:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:52:33 WvDF3+OQ0
「いてる」の方か。漏れバカス
518:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:55:19 D0F1pFAY0
>>513
これ以上入門機と標準ズームばかり出すのはやめて!!
と羽交い締めにして止めたくなる時期がペンタにもありました
DAリミやK-7出してくれる今は、あの頃よりもだいぶ幸せ
519:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:57:55 Cw8J2gTU0
しかし5年でラインナップが全然違うね。
標準ズームはAPS-Cで使うと標準域からズームになっちゃうからさすがに全滅してる。
520:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 23:58:11 dKQsWZyd0
>>510
500mm/F4.5
M42 タクマー時代からあるレンズなのだが、なぜコイツだけずーっとカタログ落ちしないで生き残っていたのだろう。
521:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:01:25 39dZZ7Yr0
>>519
これ現役
FA20-35mmF4 AL
522:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:01:36 hkK7COeMi
>>518
うんうん。わかるわかる。
個人的には
そろそろFAリミテッド、リニューアルして欲しい。
光学系そのままで、ボディも見た目は極力崩さず、QSMF、SDM、コーティングなど。もうDAで良いから。
523:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:02:48 fFTtM4wB0
>>522
いやDFAで、是非お願い
524:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:03:16 NuKGVe6E0
>>518
DAリミは微妙だなぁ
FAリミは大きさ、仕上げだけじゃなくて<F2.0みたいな縛りもあったはずだが、
F4のレンズをリミテッドと呼んでほしくなかったりする。
入門用の小型・安価シリーズならともかく。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:07:28 2bYjS87Q0
★リミテッドに続く第三のレッテルが必要と
526:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:10:07 4qUwnPqXi
フィルム時代と違って、デジタルは簡単に感度変えられるから(画質も変わってしまうが)、昔みたいに明るさに拘らないで質感と重量に主眼をおいて設計してるのがDAリミテッドなんじゃない?
写りはそこそこ。かといって悪くもない。
みたいな。軽いのも安いのも性能のうち。
527:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:11:06 5gL3RRR20
ごめん全滅はしてなかった。
フィルム用の現在のラインナップは
URLリンク(www.pentax.jp)
2004年デジ用16-45が新登場
URLリンク(web.archive.org)
で現在
URLリンク(www.pentax.jp)
528:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:11:50 NuKGVe6E0
>>525
そうですねぇ。
元来、パンケーキはお手軽に使えるサイズ・値段のレンズだったのに、
Limitedの表記でいいお値段のレンズになるのはちょっと変。
値段もお手ごろシリーズなら15mmみたいに叩かれなかったと思うけど。
>>526
APS-Cでただでさえボケが減ってるのに、さらに暗くしてもなぁと。
529:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:14:04 r0UHqx1N0
DA18mm F2やDA28mm F2が欲しいな。
フィルムでの28mmや43mmみたいに手軽に使える広角・標準レンズってことで。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:17:15 NuKGVe6E0
>>529
FA20mmF2.8を買ってあげてください。
って、これも絶版か。
デジ化しても写りが破綻しなかったレンズなのになぁ。
531:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:31:56 puZU81O00
>513
ベロ100mmは今まさに欲しいと思ってた…
532:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:35:51 r0UHqx1N0
>>530
DA21mmを買ったらちょっと狭かったんで18mmぐらいがいいかなと。
あと、フィルム対応の20mmをデジで使うのはちょっともったいないみたいな。
あんまり意味はないんだけどw
533:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:36:24 4qUwnPqXi
>>528
DAリミテッド、四万円台で買えるのが多いのに高い!ってのはどうかと。
FA35だって良い値段になってる。
FAリミテッドが高くないとでも?
534:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:44:02 9Bc3NuoN0
>>532
おれも18~19mm(換算28mm)が欲しいな
ちょうど >>481 で比較されてるけど
広角の単焦点には頭を悩ませる
535:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:45:43 86rivKpe0
実際にはペンタはフルは当分出さないんだろうけど
フルのイメージサークル持った新レンズだけともかく出したらどうだろう
そうすれば、ペンタもいずれフルやるんだな、じゃあとりあえずはAPS-Cで入門してみようか
というご新規さんを他社にごっそり取られずに、多少は引き込めると思うんだよね
そんなわけで銀塩時代も1種類しかなかった18mm単焦点を是非DFAで
DFA★18mmF2ALなんてどう? APS-Cでも潰しが効くし
536:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:48:39 KSXXEtOji
>>535
それでは出す出す詐欺みたいだよ。
537:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:49:01 MJ/UbCnn0
>>511
A★328持ってるけどピントが全く合わせられなくて困ってる。。。
それに重いんだよね。
まったく持ち出せずに閉まったまんまだ。
538:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 00:50:54 9Bc3NuoN0
>>535
Carl Zeiss Distagon 18mm は15万超え しかもF3.5だぜ
539:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:05:21 NuKGVe6E0
>>533
F値
暗いレンズは昔から入門用のお手軽値段と相場が決まっている。
540:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:07:33 NuKGVe6E0
>>532
M30mmF2.8に一時期ハマってたので、APS-CにFA20mmF2.8は俺のツボに来たんだよ。
541:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:08:37 86rivKpe0
>>536
出す出す詐欺じゃないよ、夢を提供するんだよ
どうせKissとか50Dで入門したってたいていの人は結局5D2すら買えないんだ
でもその気になればフルを用意して待っててくれるという夢を見させることが大事
>>538
夢を見させるためだけのレンズだから2-30万くらいしてもいいでしょ
EF24/1.4 25万、TS-E17/4 30万、そういう位置付け
>>537
軟弱者! A★300/2.8の所有者としての誇りと自覚が足らん!!
アルミのジッツォ5型担いで校庭10周を申し付ける
542:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:10:30 Bjtu1OpV0
退職じゃないだろ、ウソつくなよ J
543:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:14:51 fy6EHVZt0
>>511
ボディAFの性能が低いとはいえ、仮にA★の画質が上だとしても望遠でAFないのは致命的。
FAのが寄れる・軽いという、人によっては重要なメリットもある。
>>522
Zが出て、FAレンズになった途端、多くのレンズが巨大化したからな(特に★)。
そんなに経たない内に小型路線のMZに移行すると巨大なPZ搭載モデルは焼き直し。
そうこうしているうちに増殖したんだよな~。28-70のF4は
サイズ・価格・写りの総合力でかなりの銘レンズだと思う。
でも28-80ぐらいのズームって、軽量化したモデルのはF4-5.6とかで暗いんだよね。
FとかPZ時代の頃のモデルはF3.5-4.とか5でかなり使いやすかったりする。ファインダの見えがいい。
>>523
まだDFAとか言ってる奴が居るのか。銀塩はFA以前のレンズを使えばいい。
レンズは潤沢にあるのだから。FAリミ3種類は悪い意味でDA単のジャマになってる。
特にFA31。銘レンズに疑う余地は無いが、君臨しすぎてその辺のDA単が出られない感じ。
具体的に言えば28とか30のDA単だが、これを欲しがる人はかなり居ると思う。
少し乱暴だけどDA40と70はそれぞれのFAリミの代替と考えてもいいでしょ。
544:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:43:36 7RXWwrJe0
K-7レンズキットとFA43リミ持っているんですが、この次に買うならどのレンズがオススメですか?
次に買うなら望遠ズームと単焦点広角の両方かな?と思ってるんですが、
DA55-300 と DA15 が良さげに見えるんですが…。
主な用途は、子供撮り(運動会や発表会含む)、観光、料理です。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:45:30 Qta/VXFG0
前にも書いたことがあるが、望遠でのSDMのある無しでは実質AFのある無しと同じ位の差がある。
FAではピントが合っているように見えても実際には微妙に合ってない。
DA☆になってAFのジャスピンを知ったらFAがどんなに描写性能が良くても使う気にはならないよ。
ウソだと思うならFA☆300F4とDA☆300F4かFA☆80-200F2.8とDA☆60-250F4を比較して味噌。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:47:00 dFBTGBp6P
>>542
こんなところで陰口叩いていないで、本人の掲示板へどうぞ。
URLリンク(js-fc.bbs.coocan.jp)
547:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:50:38 ImJNOipOi
>>541
5D2は実際に存在する。
ペンタのフルはよていすらない。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:53:08 msXehadu0
>>544
大きさが許容範囲ならDA15よりDA12-24の方が
写りも良いし便利だと思う。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 01:59:27 fy6EHVZt0
>>545
嘘も何もFA☆300F4と言うレンズは無いので比較のしようがない。
それに10年以上前のレンズと最新レンズとでAF精度を較べるのは
古いほうの駆動系の経年変化なども考慮しないといけない。
ペンタの超音波であるSDMは静粛性において優れた威力を発揮するものの
正確性や速度の面において他社ほどの恩恵なし。C併用派の意見として参考までに。
AF速度はレンズの種類によるところが大きい。AF黎明期のFズームなんてDA17-70と同程度の正確性だが
フォーカス回転域の狭さが効いていてAFメチャ速だよ。MFは死ぬほど辛いがw
550:544
09/07/12 02:00:37 7RXWwrJe0
>>548
ありがとうございます。
上のほうで挙がっていたDA12-24も良さそうだなと思っていました。
携帯性が許容範囲内であれば、DA12-24を買おうかと思います。
551:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:03:19 X/O9uZwK0
>>543いや、da40とFA43はかなり性格違うから乱暴じゃないかな?
換算60ミリが好きで43を買った口だけど、40は神経質な感じがね。
35ミリを併走させたり悩みは尽きない感じだね。(恐らくじわじわ売れていてディスコンしずらい)
DA30がお蔵入りしたのもじわじわ売れが問題なのかもね。
FA43が生産が異国に変わったあたりから察してda40みたいに不人気でFAリミを引っ込められなくなってる現実があるんでしょ。
そのへんも汲み取ってもらって、DFAは流石にもう良いからFAをda化して欲しいな。
あと単焦点の似合う単3ボディプリーズ。
552:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:04:12 LTlJglZPi
>>539
F2.8が入門用?
安物用?
ふーん。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:05:26 r0UHqx1N0
>>551
>単焦点の似合う単3ボディ
それってまさにK-mでは…
554:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:08:11 LTlJglZPi
予定もないのにフル厨だとか単三厨だとか、ペンタファンは特殊だねー。
フルは黒字になって645Dがでて、体力ついてからでいいと思う。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:11:03 X/O9uZwK0
>>550さん>>548さんのプランは旅行に良いと思うけど運動会なら55-300、料理ならDA35なんかもいんじゃない?(人もいける)
15は癖が有るからそれを知った上で作品撮るのにはイイかもね。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:14:41 NuKGVe6E0
>>552
DA15, 31
557:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:15:45 NuKGVe6E0
>>556
ああ、31じゃなくてDA21だな
>>552 どこがF2.8なのかと
558:544
09/07/12 02:16:17 7RXWwrJe0
>>555
ありがとうございます。
DA15は癖があるんですね。勉強してみます。
55-300は鉄板みたいなので、ほぼ確定として
DA35とDA12-24について検討してみたいと思います。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:17:53 X/O9uZwK0
>>553そうなんだけど、買いそびれたんです…
(Dsを2台使ってて買い換えるつもり)
>>554予定?買う予定のことかな?
フルは他社に有るからそれ買えば良いとして単3はペンタにしか無いんでね。
買い支える様な感じかな。
単3に旅先でかなり助けられているんで経験的に必要。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:20:36 T8vQMSFG0
ジャンク籠からFA80-320所望してきたんだけど、テレ端はメロメロなんだねぇ。
280あたりまで期待以上だったけど。
で、それ以上に驚いたのが動体AF意外と吸い付く。
いや、駆動遅いだけかもしれないが。
561:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:23:12 NuKGVe6E0
>>559
エネループ登場前、*istDでは電池の予備にかなり気を使ったけど、
K10Dはほとんど電池に気を使わない。
電池一本でかなり持つので、本体とグリップに入れておけば旅先で同時になくなることはないなぁ。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:39:33 X/O9uZwK0
30Dも持ってるから専用電池のことは大体わかるけど、持ち出して不意に切れるとレンズなど含め重り以下(大事に扱わないとヤバイし)になるしね。
気楽にずぼらな旅行だと助かるんすよ。
海外だとたまにハズレ電池も有りますがね(笑)
563:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:50:26 9L08YtTZ0
海外を考えると単3は確かに有難い。
K10Dに続きK7入手した今でも*istDS手放せないオレがいる。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:55:15 S6tfPZnQi
DA15はボケが、、
と言われるが、ボカして使いたいかどうかだよね。一般的には絞って使うことが多いとは思うが。
ディストーションは凄く少ないと言う話し。
個人的には欲しい。なにより軽いし。
単はFA28、DA35と琢磨55を使ってるのでFA28をドナってDA15を買い、77、50-200WRを買い足せば
565:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 02:56:55 S6tfPZnQi
フィルター径49で統一で軽量お散歩セットの実現だ。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 03:40:15 fy6EHVZt0
>>551
画質の違いぐらいで画角やサイズ面、スナップ派の多い用途性など、共通項のが多いと思ったのでね。
それ言ったらDA70とFA77だって異なるからな。でもラインナップ的にこの2つのFAリミは
いま無くなったとしても単画角ラインアップの配分印象としては特に困らないと思う。中古だって豊富だ。
寧ろムダを省いて新レンズ開発に注視してほしいなと思うんだよね。
FA31はDAに相当あるいは類似する単が(画角面ですら)ないから、無くなると困るわけで、ああやって書いた次第。
>da40みたいに不人気
初耳なので、これのソースぷりーず
>>565
軽量お手軽セットと言ってDAリミを集めて持ち出す人が居るようだが
それだったらキット等のが遥かにお手軽で、便利の究極を重視すればF2.8標準ズームでもいいぐらい。
単をセットで持ってゆくときは、レンズの重さに関わらずそれなりに撮影重視な外出時だと思うな。
いくらちっこくてもレンズ交換はあるわけで、しかもちっこい方が案外手間取ったり集中させられたりするw
567:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 04:11:06 s9zgc+Am0
DA15に癖って。どんな癖?
568:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 04:26:46 N7zdpzCF0
ここしばらくDA★60-250を買うために貯金していて
レンズを買っていない。
DA40limが買えるくらいには貯まった。
これもK-7に付けてみたいレンズで欲しいものリストに入っている。
誘惑に負けそうだ。
先月貯金できたの1000円だったしな。
569:551
09/07/12 05:06:53 84NivGRl0
>>556やーおはよう。
ソースは2ちゃん(笑)>>5だな。
あとは地図などの買い取りのやすさ。
もともとパンケーキの安めなレンズがベースだから売値や買い取りの値段が安いってのは構わないけど、人気投票って正に人気不人気を見るにはクリティカルで、販売してる単焦点で最下位じゃないか?
FAリミはペンタが販売できる高付加価値商品で商売を続けるなら手放せない商材だろ。
販売ラインを海外に移しわざわざ売り続けるあたり、整理してはいけない商品なんだろうね。
28とか50F1.7とかディスコン具合をみると安いレンズは淘汰される傾向にあるのもペンタの意外な一面だから逆にda40ヤバイかもな。
行き渡ったと考えたら売れない品はすぐ切る。それは良い判断だし。コシナツァイスみたいにディスコンとリメイクのサイクルを作るのもペンタの存続には良いかもしれないな。
(限定商法当たってるし)
DA43出ればFA43に買い増すし中古じゃない付加価値を作り出さないとメーカーは死ぬしな。
マウント変更も無いまま頑張るメーカーだからユーザー寄りの考えだが利益率の低いレンズは仕方なく切った方が良いという考えには同感。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 05:21:08 q/UFLjRt0
>>566
DAリミ詰め合わせに慣れてしまうと、キットレンズは不自由に感じて持ち出ししなくなるw
カメラボディーにああいう外寸の短いレンズを装着した状態は、ショルダーストラップで
ぶら下げたときの安定感がぜんぜん違うからね。
キットレンズを含め、突き出しの長い一般的なレンズを装着して肩掛けすると、歩いたとき
手が当たったりで不自由だ。レンズ側をカラダのほうに向けるとちょっとマシになるけど、
ゴロゴロして邪魔なのは相変わらず。一眼レフってそういうもの、と思い込んでる人ほど、
DAリミの軽快さを体感してしまうと、目から鱗の感覚だと思うよ。
571:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 05:52:16 q/UFLjRt0
>>569
その人気投票やここでの話題を見ても、もっと不人気なのがDFAシリーズw
特にDFA50マクロは、極めつけ。
他メーカーなら、単焦点レンズの中で比べたらマクロレンズは人気の部類なんだけどね。
ペンタユーザーに人気がなければ無くしちゃっていいかと言えば、これまた代替が
効かないレンズなのも、誰もが分かる話だろうけど。
実際にDFA50もDFA100も持ってる自分の立場で言うと、今やDFAってのが微妙な
立ち位置だと思う。DA専用にして最新設計すれば、もっとパープルフリンジに
強くしたり、軽くできたり、フードをDA35のような本体組み込みにできたり、
質感を高めたり、いろいろ良くなりそうな気がする。
DA15、DA21、DA35、DA70って揃えると、50mmと100mmのDAリミがとっても
欲しくなるしね。
話戻ってDA40は、最薄というパンケーキの象徴みたいな存在なので、
これまた無くせないラインナップなんじゃないかと思う。
あまり売れなくても、存在するだけで夢をアピールでき、他社マウントユーザーを
引き込む有力な材料になっているんじゃないのかな。
まあ、DA40持ちでDA35を買い足した自分としては、今やDA40の実働比率は
すごく減ったけど、手放そうという気にはならないしね。
572:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 06:07:03 j3hUFYXf0
ペンタで歪曲収差の最も少ないレンズはどれですか?
573:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 06:08:33 b62MPqDG0
>>569
ソースは2ちゃん(笑)>>5‥か、
そういえば、DA70なんて20位にも入ってないんだな‥
まぁ俺一人が良いレンズだ!って叫んだところでFA77信者(怒らないでね)に
押し切られると思うが、
描写的、CP的、に見ても申し分のないレンズなんだがな~パンケーキだし、
広角が人気なのと最近ペンタでポトレ鳥の人減ったからかな?
使い道が少ないのは俺も認める、が、あれ作った人すげーって、感謝もしてる。
574:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 06:13:46 FMdvETRo0
DA15には、何故だかアンチがいるから印象を落とされてるよなあ。
超広角系でこれほど歪まないレンズはないし、風景や建物撮りには最強なんだけどね。
しかも軽くて、かわいくて、リミテッド。DA35とのセットで画角的にも完璧。
手持ちで人物とかを不思議ちゃん風に撮りたいって人には、DA14やDA21-24も有りだけどね。
575:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:07:41 cmoQHOOT0
>>573
俺も一番好きなレンズはDA70だわ
FA77は当然イイレンズなのだがDA70知らずに叩いていると
もったいないと思うわ
576:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:11:45 abPNZCzui
自分が認めない物は人気ない。必要ない。
って変なの。
ソースがある訳でもないのに。
DA40は売れようが売れまいがDAリミテッドを象徴する存在だと思う。
他社ユーザーにペンタの存在をアピールするのに役立ってるんじゃないかな?
少々乱暴な言い方だが、DAリミテッドを否定する人は残念ながら今のペンタの方針に合わないって事なんじゃないかな?
確かにFAリミテッドは描写に定評があるし(特に31と77)、いつかは買うぞ!という存在ではあると思う。
だが、そこそこの描写で、造も良く、QSMFが使えて、軽量で、SPコーティングだったりと、DAりみならではの魅力もあり、価格は安いとおもうが。
あれがぼったくりだと思う人は感覚が一般のペンタユーザーとかけはなれすぎてると思う。
577:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:19:13 abPNZCzui
>>573
持ってないけど作例とか見ると、なかなか綺麗なボケだよね。DA70。
一部でトロトロと評されるFA77と比べると確かに分が悪いかもしれんが。
FA77の存在が無ければもっと評価されても良いのにな。
とか言う自分も次はFA77に行こうと思ってる。QSMF付けてリニューアルしてくれればいいのにな。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:21:30 q/UFLjRt0
>>576
SPコートは、(DAリミシリーズの最初に出た)DA40だけ非採用だったと思う。
FA43だけ七宝ポッチが付いてないのと似たような話だけど。
579:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:47:50 q/UFLjRt0
>>576
DA40は、レンズ構成枚数の少なさや明るさ口径などで、割高感を抱かれやすい点、
リミの負の象徴にもなっているのかも知れない。
ときどき、キヤノンでいうEF50F1.8みたいな安い撒き餌単焦点があったらいいなって話が
出るんだけど、DA40のローコスト版があれば実にペンタらしい撒き餌になるんだよなあ。
キットレンズのDA18-55くらいの値付け(単体売り28,000円、キット差額15,000円)だと理想的。
といっても、コストダウン手段は、外装をアルミからプラに換えるくらいしか手はないかな。
F値を今より暗くしたら、ファインダー覗いて単焦点っていいわあって印象が与えられなく
なっちゃうし、QSFのピントリングを外したらこれまた魅力激減。
プラレンズに換えたりするのも、HOYA硝子の政策的にダメだろうなw
580:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:49:40 p5ZfJQK/0
まあ、今のDA18-55㎜初号機の実売価格帯を見ると撒き餌レンズみたいなもんなんだけどねw
581:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:54:15 q/UFLjRt0
>>580
いや、それ見て、「他社ユーザーだけどペンタも買ってみようか」
「昔からのペンタユーザーだが最近嬉しいぜ」などと思い直す奇特な人は
いないと思うw
582:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:55:39 2bYjS87Q0
>>545
FAのピント精度基準はフィルムなので、調整に出せ。
ちゃんとデジ基準にしてくれるから。
583:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 09:57:07 wb8c63AOO
オレはDA40に釣られてペンタ選んだ
584:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:08:05 puZU81O00
>583
ノme too.
585:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:12:43 7XTtWP5I0
無印DAがあってこそLimitedや☆が生きるとも思う。
それでDA28mmF2.8なんてのが出たら
586:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:32:33 x85yCpgVi
>>585
でもDAリミテッドでも十分安いからね。
同じ画角で2万円台のDA無印と4万円台のDAリミテッドが有ればDAリミテッド選ぶけどな。
しかも実際のところF値は違えどFA35とDA35リミテッドの価格差は一万円くらいのもんじゃない?
価格じゃやたらとFA35が人気だが、QSMF、SPコーティング、アルミ。しかもマクロ。一段暗いとは言え悪くないボケ。FA35は親父にあげました。
DAリミテッドが十分安いので無印出すとしてもよっぽど安くしないと存在意義はないような。
キヤノンみたいに撒き餌として50/1.8を一万円台とかなら有りとは思うけどね。
587:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:35:54 fE4qH83L0
K20Dでディズニーランドのエレクトリカルパレードをストロボ無しで
撮ろうと思うけど、FA77かシグマの50-150F2.8のどっちがお勧めかな?
初夜撮りなのでオススメの設定とかあったら教えてもらえますか?
ストロボ無でお願いします。
588:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:03:50 Nv2oCKZO0
DAリミなんてスペックなりの性能だろ。
値段だけがスペックからはずれてる。
limitedという意味不明な称号で倍の金を払えない。
589:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:07:58 0991KK0jP
FA厨はこんなのばっかだなw
590:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:08:36 vXgQ0eEli
>>588
物の価値に対する考え方がずれてるんだと思う。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:11:04 vXgQ0eEli
FA厨の拠り所はいつかはフルサイズ!!
ペンタがフルサイズを出したあかつきには、DAリミテッド厨等、蹴散らしてくれるわ!!って感じですか?
592:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:11:11 fE4qH83L0
K20Dでディズニーランドのエレクトリカルパレードをストロボ無しで
撮ろうと思うけど、FA77かシグマの50-150F2.8のどっちがお勧めかな?
初夜撮りなのでオススメの設定とかあったら教えてもらえますか?
ストロボ無でお願いします。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:12:28 vXgQ0eEli
>>592
新手の嵐ですか?
594:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:14:32 vXgQ0eEli
>>592
場合によってはもっと長いの欲しくなるかもな。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:24:33 fE4qH83L0
K20Dでディズニーランドのエレクトリカルパレードをストロボ無しで
撮ろうと思うけど、FA77かシグマの50-150F2.8のどっちがお勧めかな?
初夜撮りなのでオススメの設定とかあったら教えてもらえますか?
ストロボ無でお願いします。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:36:20 lnLwW+AK0
K200DWズームキットを初の一眼として購入しました。
キットレンズの望遠側でしっかりボケるのに感動しています。
やっぱりコンデジとはちがう。
ポートレート、花や虫、風景と何でも撮っています。
単焦点レンズに興味があります。
ずっと使うものだから、初期投資が多少かかってもいいと思っています。
追加レンズとしてボーナスをFA三姉妹につぎ込んだら幸せになれますかね。
DAリミ5つの方が画角的には幅広くカバーしているので、
当初はそちらで揃えりつもりだったのですが、
こちらのスレを見ていたら迷いはじめてしまいました。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:38:55 SiBG8Xgl0
>>596
まず三姉妹なんて気持ち悪い呼び方をやめろ。
次にFAリミとDAリミを全部買ってこい。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:41:53 fE4qH83L0
K20Dでディズニーランドのエレクトリカルパレードをストロボ無しで
撮ろうと思うけど、FA77かシグマの50-150F2.8のどっちがお勧めかな?
初夜撮りなのでオススメの設定とかあったら教えてもらえますか?
ストロボ無でお願いします。
599:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:42:30 lnLwW+AK0
ぜ、ぜ、全部ですか?
私の収入ではとても不可能な相談です。。。
600:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:43:51 rNr1rBGR0
>>596
とりあえず全部買えと
マジレスすれば、今まで撮ってきた写真で一番使っていた焦点距離に近いレンズを選択
601:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:46:05 fy6EHVZt0
>>569
ソース2ちゃんなのはまぁいいとして、語るならもうちょい検証してみようよ。
>28とか50F1.7とかディスコン具合をみると安いレンズは淘汰される傾向にあるのも
これらのレンズは1991年発売なので、そう言う事も考えてはどうか。安い順に消えたって話じゃない。
それが正論ならFA★85(1992)を筆頭にFA★が何故消えたかは説明できない。
同じルックスでもFA35は1999年~。FA77も1999年~。FA43で1997年~。
FA31などは2001年~で10年違うよ。それと28(や135)に関しては、1991年発売ということもあるが
ズーム普及が大きな原因。ペンタに限らず世界的に売れなくなったタマ。
FA28は各種ズーム、FA135はDA★50-135って事だろう。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:48:44 fy6EHVZt0
>>570
それはカメラの持ち方、ストラップの具合、そういうものでも大きく変わってくるけどね。
現場で純粋に撮影機会の拡大を考慮したお手軽さを語るのであれば、それはら二次的な問題に過ぎないよ。
DAリミは見た目のインパクトも実際の軽さも素晴らしいし複数所持でも苦にならんが
現場でガチャガチャとレンズを付け換える手間はいかんともしがたく、複数傾向ならお手軽とは言いがたい。
実際に撮影の便利を考慮した場合、DAリミ単は(いい意味で)極めて趣味性の高いものだと思うようになるんじゃないかな。
どっちにしろ、とにかく軽く行きたいって人はお気に入りの単をつけっぱ、そんだけで行くと思うんだ。
それがFA35だったりDA40だったりFA31だったり、ってのは人それぞれで。
FA31なんて明るいし、何でも簡単にしかもハイクオリティで撮れるから
価格を抜きにすればかなりのお気軽レンズだったりする。DA35も相当いい。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:00:59 ujmXslMO0
氏の携わったレンズの一部。
FA☆ 80-200、24、85、600
FALim 43、77
DA 10-17、14、50-200、55-300
DALim 40
ペンタを使い続ける理由があるのかちょっと考えた。
604:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:01:40 NuKGVe6E0
>>601
FA☆が消えたのは鉛入りレンズを使っていてヨーロッパでご禁制の品になったから。
605:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:02:47 DFE85jr20
>>599
FA35行け
606:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:05:54 NuKGVe6E0
>>590
DAリミの付加価値とは何だと思う?
確かに小ささは付加価値だが、イメージサークルと明るさを考えたら必然的にできる大きさであって
特別に付加価値を感じるような小ささではないだろ。
M40/2.8みたいなもんだ。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:09:41 Th/In+4VO
K10DからK-7にしよいと思ってたが、R-D1xG買ってしまった
K10Dも売ってしまったので、FA35とFA77Limが余ってしまった
オクで流すから誰か買ってくれ
608:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:27:38 PqqtwghDO
俺はK20D+DA40Limでペンタ入門 銀塩は持ってなかった
609:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:28:33 chAeXAfF0
>>608
だと何なの?
610:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:29:15 fy6EHVZt0
>>604
鉛禁止の噂が拡大する前にディスコンになっていた気がするな。
そういう噂とは関係なしに、時期的に商売上得策ないとされて消えたものと考えるのが自然だろう。
ただ、ペンタ事業部長の鳥越氏も
「非鉛化を進めなければならないにもかかわらず、手つかずのまま有鉛時代のレンズが残っていました」
とは言っていたよね。
上のほうでも書いたけど、PZ時代のレンズがPZ省略などでどんどん軽くなった流れを見ると
ボディにあったサイズの高級単焦点の見直しが(銀と言う色も含めて)あったんではないかと思う。
FAリミってのはリミと言う区分や名前では有るが、小型軽量ボディ路線(MZ)で行く上で
住み分け的に必要な★レンズだったんじゃないかと推測。
今日ではボディも重くなってきた。一部のMZの倍ぐらいの重さある。
こうなってくるとFA★とのバランスが良かったりするので困るw
611:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 13:19:25 FwK3hwpK0
>>378
届きました。ほんとにありがと
612:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 14:06:42 yfaK+fmA0
>>611
購入ヲメ!届くの早いね。
お約束だが、何か撮ったらうpよろしく!
613:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 14:08:41 q/UFLjRt0
>>602
瞬間勝負の撮影なら、レンズ交換のタイムラグは決定的だけど、そういう撮影が
すべてではないだろ。ってゆうか、風景撮りなんかだと、どうでもいいことでさえある。
携行都合は二次的なものどこか、足場が悪い現場では、決定的なシャッターチャンス
の違いにさえ結び付くよ。
趣味性放っといて実用性の高さからDAリミを選択する考え方もあることを、理解してほしい。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 14:17:02 q/UFLjRt0
>>610
鳥越氏へのインタビュー、このへんの記事だね。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
615:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 14:31:01 Y1AlJ6BU0
ペンタはゴミ取り機能がアレだから、外でレンズ交換はできないだろ。
616:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 14:41:15 q/UFLjRt0
>>615
普通に標高三千メートルの稜線でレンズ交換やってるよw
片手で岩持ってカラダ支えながら、もう片手でレンズ交換。
1週間縦走して二千カットくらい撮っても、K20Dはぜんぜん問題なし。
K10Dはたまにゴミが付くけど、ブロアで一発解決するし。
617:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 14:56:46 r0UHqx1N0
>>572
DFAマクロ100/2.8は歪曲小さいよ。マクロだしね。
URLリンク(www.photozone.de)
DA200/2.8もかなり小さい。
URLリンク(www.photozone.de)
他にFA☆85/1.4も歪曲は小さかったはず。
>>573
FA77/1.8持ってるけどボケが好きじゃない…
むしろDA70/2.4の方がスッキリした感じでいいと思った。
ポートレートレンズは後回しってことでまだ買ってないけど。
618:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:01:46 /uteyIMm0
QSMFって連呼してる人はなんの略だと思って書いてんの?
619:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:02:55 puZU81O00
>617
あと2週間くらいDFAマクロ100とタム90で迷うつもりだが
ぶっちゃけどっちがいいんだろ
620:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:03:12 r0UHqx1N0
>>603
その中から使ったことあるものの個人的評価を考えてみた。
イイ!! FA☆85 DA10-17
普通 DA40
微妙 DA14 FA77 DA50-200
いなくなるのは残念だけど、いなくなったからペンタ魅力半減ってほどじゃない気がする。
621:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:09:02 r0UHqx1N0
>>619
DFAマクロ100/2.8は最短まで内蔵フラッシュがケラレないよ!
レンズを繰り出していってもフードが伸びないよ!
QSFSで切り替え無しでMFできるよ!
でもMF時の操作感と値段を考えるとタムロンでもいいような気はする。
622:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:11:55 6ASw8/zzi
>>618
君は知ってるの?
623:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:11:59 fy6EHVZt0
>>613
足場悪い現場での撮影を「お気軽撮影」と言えるのか?
携行は使い手の工夫や訓練、慣れでどうにかなる面もあるけど、交換はもうどうにもならない。
DA40とキットとでそこまで具合が悪くなると言うのは個人差だと思うな。
後者は素晴らしく軽快だが、バランスが良いと言われれば微妙。
俺は収まりがいいのはキットだと思ってる。あの軽さでもきちっとホールディングできるのはお手軽。
俺が言っているのは「DAリミは小さいから複数携行でお手軽」って事に対して
「交換作業があると意外とそうでも無い」って印象の話だよ。
俺は単焦点ばっかり何十本も持っている人間なので、DA単の素晴らしさは分かる。交換も別に苦じゃない。
ただ意外と欠点もあるって事(軽くて持ち運び至便だが交換は必要・ホールディング性にやや難あり)
そういう使い方ならズームのほうが撮影リズムが良く、お気軽だと強く感じたんだよ。
>>616
同意。ゴミ取り機能はほんとにチンカスだけどw
K100Ds以降のSPコーティングは紛れも無く優秀。ブロアで飛ばないゴミはないぐらいだ。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:16:58 6ASw8/zzi
>>596
取り合えずズームで良く使う画角の単焦点を一本だけ買う。
で、ウンザリするほど撮りまくる。
一度に何本も買うと、レンズの良さなんて感じられなくなるよ。
625:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:32:15 FteYmhsl0
>>624に同意 ノ
昔の巨匠でさえ1本を2年以上使い込まないと分からんと言う話がごろごろあるのに
素人の俺らが分かる訳がない
まあ、今や「集める事」も趣味という人がいるしそれが悪いとも思わないけどw
評判のいいレンズを選んで使い込んでみるっつーのは悪いことじゃないし
なにより「撮影が上手くなる」と思うけどね。
俺はK20Dはほとんど31付けっぱなし
626:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:39:42 NuKGVe6E0
18mmから始まる標準ズームに邪魔にならないサイズの広角でDA15lim.というのは理解できる。
DA14やDA12-24はバカデカすぎるからな。
が、その目的のためのレンズにしちゃスペックの割りに高価だね。
無理に前球絞ってるから口径食でボケもイマイチだし、単球に対して期待する明るさやボケがないと。
その代わり、ズームじゃ無理な小型化を実現している。これはわかるんだけどさ。
limited名称とか金属外装で値段を上げなくても、スペックなりの値段で、ジャケットのポケットに一本入れといてよという仕様でよかったと思うんだけどな。
627:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:46:58 q/UFLjRt0
>>623
レンズ交換がお気軽撮影から外れる行為と考えられてるのかな?
DAリミだと中指人差し指の二本でだって無難に持てる(FA31でこれやると辛い)し、
交換なんて瞬時にできるっしょ。訓練とか慣れとか、言葉を換えれば人を選ぶとか、
なんてのとは違うと思うんだ。
足場が悪い現場がお気軽なんじゃなく、レンズ交換なんて足場が悪い現場でも
苦にならない作業なんだから、足場が良い場所ならなおのこと、簡単。
携行の問題は、足場が悪い場所では致命的だし、足場が良い場所だって
お気軽さには大きな差が付いてしまうよ。
ただし、単は何本揃えても、焦点距離は点でしかないわけで、線でカバー
できるズームなら狙い通りの構図を切り取れるメリットはある。
単だとそこを足やカラダでカバーする必要が生じるけど、こういうのも
お手軽撮影から外れる要素になっちゃうんだろうか。
628:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:47:55 /uteyIMm0
Quick-Shift Focus System
をどう略したらQSMFになるんだよハゲ
629:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:53:02 r0UHqx1N0
>>626
DA15って口径食出るのか。
前ボケが汚いってのは散々言われてるけど。
>スペックなりの値段で、ジャケットのポケットに一本入れといてよという仕様でよかったと思うんだけどな。
DA15/4 WRみたいな感じのも実用的で良かったかもね。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 15:58:21 FteYmhsl0
つーかお気軽撮影はいいんだが
>>627
貴方、よくロダUPしてくれてる「山屋」さんでしょ?
・・・あんま無茶して死なないでね(^^;
いやー先週初めて妙義行っただけで俺はもう山はズームでいいと思いましたw
631:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:02:37 fy6EHVZt0
>>625
買い方は人それぞれだよ。楽器じゃないが、見た目から入ってそればっかりしか使わなくなる例もある。
俺はM40がそうだった。全~然魅力的じゃないスペックだったが見た目が良かった。
そのうち、しっくり来る画角、ペンタらしからぬ力強さとハイコントラストに惚れた。
金があるときに買う。俺はそんな感じ。レンズの良し悪しは後からゆっくい付いてきてもいい。
大げさに言えばレンズの良し悪しなんか気分や体調でも変わるもんw
昔の巨匠が2年で撮る枚数とデジ一眼から始めた人が同じ期間で撮る枚数と
どっちが多いと思う?後者のが多いと思う。年数じゃなくてカット数で、という見方も出来る。
素人のが分かることがあったりしてしまうのが現在のデジでありネットであり。
情報の氾濫が良くもあり悪くもあり。だけど楽しんだもん勝ちなのは間違いない。
リミ値上げの際、借金して、あるいはローン組んでまでFA31買った人が結構居たようだが
心が豊かになればこういう買い方だっていいと思うな。写真は心が豊かじゃないと楽しく撮れないから。
632:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:04:10 fy6EHVZt0
>>627
>レンズ交換がお気軽撮影から外れる行為と考えられてるのかな?
そう、だと一番最初に言ったわけだが。フィルム交換やレコード裏返しと同じで
作業が有るより無い方が気楽なのは間違いない。
場合によってはあることで仕事にならなくなる事さえある。
レンズ交換という作業はある程度集中しないといけない(海外じゃパクられたりもする)。
だからじっくりゆっくり撮る趣味的要素が強いと思った→お気楽とはとチョット違うのではと書いた
>レンズ交換なんて足場が悪い現場でも苦にならない作業なんだから
ごめん、ここは吹いた。こんな(レベルの)人とお気軽について議論したって話がうまくいくわけないw
結論・貴方の場合「お気軽」が意味する範疇が広すぎる。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:06:11 q/UFLjRt0
>>630
もしも表妙義縦走だったら、↓スレで難易度9になってるけどw
スレリンク(out板)
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 9
まあ、現場でヘタしたら死ぬのは、どこも大して変わらんのじゃないかと。
鉄撮りはもちろんのこと、最近はアキバの街中だって危ないしw
来週は日食撮ろうとして眼やられる人が続出しそうな悪感。
634:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:13:04 fy6EHVZt0
>現場でヘタしたら死ぬのは、どこも大して変わらんのじゃないかと。
そうだね。家に居ても地震で死ぬかもしれないしなw
俺も新宿の繁華街で銃声を間近で聞いたことは何度かあった。
数十メートル先に泥酔車が突っ込んできたこともある。
セルビアに行ったときは熊のような巨犬に襲われた。
635:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:13:53 q/UFLjRt0
>>632
うーん、平均的な一眼レフユーザーの中では少数派だろうけど、
ペンタユーザー、このスレ住人ならそれなりの割合居ると思うんだが、
お気軽感覚でキットズームよりDAリミに軍配を挙げる人って。
この感じだと、やっぱり廉価版単焦点レンズってのは、市場規模的に
夢のまた夢なんだろうな。薄利多売が見込めない以上、所有する喜びを
くすぐる商品企画に乗っかるしか、小型単レンズの活きる道はないよね。
636:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:19:51 MH0xNtKR0
Cの50/1.8は撒き餌としてしっかり機能してそうだし、Sも50/1.8を出してきたし、ある
程度の効果はあると思われてそうだけどな。
ペンタの場合、元々単焦点志向の人が多いというのもあるかもしれない。
撒き餌レンズはなくても単焦点は売れる、という判断があるなら出ないだろうなぁ
637:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:23:39 fy6EHVZt0
>>635
かく言う俺も、タクマーなどをとっかえひっかえやるほうでもあるから
バヨネットの交換作業なんてラクっちゃ楽なのよ。足場の話どうかと思うがw
単を15~20本ぐらい抱えてテスト撮影旅行みたいなこともする。
銀塩も入れてボディは4台ぐらい持っていくこともある。
ゆえに「カメラにズーム一本の威力」を知ることにもなったんだろうね。
でも交換作業が無いほうがいいってのは、やっぱりある。そんな話だ。
例えばDA21DA40DA70と持ってゆくのはそれで遊びたいから(気楽とはちと違う)で
気楽に撮影を楽しむらDA17-70一本持っていっちゃうね、俺は。
あと根本的な問題として、DAリミ3本揃えると10万超えるから
この点でお気軽と呼べない人も居るだろう。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:26:18 +H76QV6B0
趣味としての間を楽しむレベルで単焦点は良いと思う。
フイルムチェンジも考えを纏めたり相手と話し和む間にはなってたし。
ただ単焦点をバキバキ変えるより、そのとき携行した単で撮れない絵は捨ててあとは記録用にズームを一本とかマクロを一本てのが個人的に好きかな。
気合い入れたメインレンズ一本、記録用にズーム。
FA43、DA50-200
DA21、DA50-200
コシナMF20、DA50-200
コシナAF19-35、DA50-200
DA50-200が抑えだったり100マクロに変わったりしますが旅行を楽しむのに2本くらいがちょうどいい。
(コシナは空の青と素朴な絵が出るのが好き。Σやタムではこうはいかない。)
639:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:34:32 FteYmhsl0
>>633
この悪天候で俺の実力で表なんていったら間違いなくパンパカ一直線なので㍉
ちなみにそのスレは何故か俺のJaneのタブにあるw
640:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:37:37 +H76QV6B0
連投ですまんけど50F1.7をDAで出すと良いかもね。
構成やサイズは以前と変えて安くしてさ。
レベルアップを望む一眼初めてな人は「明るさ最強!」って言うしね。勧める方も他社と0.1明るいのをごまかせないし。
撒き餌は必要だしスペックとコストを天秤に掛ける人がバンバン釣れるんじゃ?
(キヤノンはEF50F1.0とかその辺の演出がうまい。)
DA-L50F1.7とか面白そうじゃん。
641:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 16:41:21 fy6EHVZt0
>>638
フィムル交換話、デジが無い頃はそうだったけど今は違うな~。
デジに慣れると36枚でもキツいね。入れて出してまた入れる、だから。
交換作業は別にキライでは無いが、面倒ではある。金もか(ry
あとはツレが居るか居ないかでも変わるね。居るとやっぱズームになっちゃう。
そんな時の旅行は写真以外にも大事なことがたくさんあるから。これが便利の本流なのかな。
押さえとして室内用に明るさのシグ24F1.8、広さのDA魚眼というのが俺の超ワンパターン。
>>640
前にも書いたけどDAリミが既に撒き餌っぽくなってるような気がするんだ。
こんなちっこくて写りも造りもいいレンズは他社(特にC)から見たら異常だし
あまつさえ画角が揃ってるなんてもはや異世界だよw
642:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 17:10:25 if9Ehum10
レンズ交換はシュリングショットの上でやるのが安心できる
たまに普通のショルダーバッグとかでやると気をつかってしまう
643:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 17:27:52 hugq+MzAi
流れをぶった切るか。すまそ。
一般的にレンズ交換式の魅力は、「レンズの交換ができる事」だと思うのだが、
俺的には、「気分で好きなレンズを付けられる事」。
被写体に応じてレンズを交換するのでは無く、気分に応じて、気にいったレンズをつけっぱにする。
35の日。55の日、21の日、とか、
18-200と35の日、とか、21と35の日とか。
なにを言いたいのか自分でも良くわからんのですが、単焦点を3本、4本持ち歩くのはズーム使うのと変わらんかな?と。
ま、乱暴な言い方ですが。
644:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 17:30:01 LHKE3+Xy0
しかしFA28-70F4ALの中古相場はえらい安いな。
ピント合わせで前枠も回転するのと曇る個体の割合が多いのと、APS-C換算だと微妙な画角なのが
災いして不人気なのかねえ。
645:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 17:33:03 QgGvfups0
>>637
中古のデジ一見てると、マウント部の痛み具合から、ペンタユーザは
他社ユーザとくらべてレンズ交換が頻繁な人が多いんだな、という印象
を受けるね。
自分自身は28mm(135判)1本で済ませて全然レンズ交換しない(ので、
レンズ自体あまり所有してない)んだけど。
APS-Cで18mm単焦点が出てくれれば、それだけでおなかいっぱい。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 17:35:58 q/UFLjRt0
>>637
値段の高さは、所有する喜び路線に乗る以上、仕方ないね。
それと、意外とバカにならないのが、メンテ経費。数多く持つと、確率的にトラブルも
増える。初期不良なら交換なり保証書修理でいいが、しばらく使ってれば何かしら
有償修理で出費することになる。DA単を1回修理に出せば安くても1万円程度はかかるし、
平均故障間隔が10年として10本持ってりゃ確率的には年1回は故障するって計算だ。
屋外に何本も持ち出してガンガン使ってると、故障頻度はもっと高い。
たぶん、メンテを考えたら、単を何本もなんてやらないで、標準ズーム2本+望遠ズーム
1本くらいでやりくりするのが一番安上がり、手間いらずじゃないかな。
レンズって、ぶつけたり落としたりしなくても、毎日持ち歩いてりゃ、ちょっとずつ可動部が
緩んだり埃が噛んだりして、ピント精度が落ち、光軸がずれて周辺部画質も低下するからね。
特に、K20D登場以降は、画素の微細化でものすごく厳しくなった。
近所の風景とか定点観測的に撮って、年単位で比較してみると、よくわかるよ。
ときどきオーバーホール出してやらないと、十分な画質は保てない。
ファミリー会員割引で2割引は受けてるけど、もうちょっと良い制度はないかなあって
思ったりする。
DA17-70は、便利ズームとしてよくできてるし、いざというときこれ1本でだいたい
こなせるから、持ってて安心できるね。
ただ、このレンズを装着すると、いかにも一眼レフでございてな風貌になって、
オレは街中に持ち出すのも躊躇してしまう。DA21なんかだと、ぱっと見ちゃっちい
感じがお気軽感覚につながって、いいんだよな。
647:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 17:56:04 wBw+6qyb0
なんかその理屈はよくわからん。具体的にどのレンズが何回故障したのか書いてくれ。
648:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 18:01:55 uFq/TZKn0
確かに…故障し過ぎじゃね?
発売した月に買ったDA21をやたら持ち出すが、メンテ出しても全然問題無しだったよ。
(扱いは割りと荒いし頑丈なのかな?)
DA16-45とかは使い込むと割りとガタがくるみたいだけどその辺のこと?
649:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 18:12:20 q/UFLjRt0
>>647
とりあえず、手持ちのDAレンズではこんなところ。
DA14、ピンズレ(新品初期不良)
DA21、AF精度低下。合焦の都度バラツキ大。
DA40、鏡筒ガタツキで光軸ズレ、周辺画質低下。
DA70、ピントリングぶれでMF精度出ず、無限遠出ないケース発生。
DFA50マクロ、ピンズレ(新品初期不良)
DFA100マクロ、フード固定バヨネット(レンズ側)の摩耗、フード新品交換しても緩み改善せず。
DA☆200、ピンズレ(新品初期不良)
DA17-70、片ボケ(新品初期不良)
買ってから日が浅いけど、まだ故障未経験なのは、DA15、DA35マクロ、DA55-300。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 18:15:42 jB+14OpUi
>>644
その画角だに近いタムロンのA09は人気なのにね。
タムロンが超音波モーターがんばってA09に載せてくれれば買いたいのだが。
651:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 19:35:08 awScpXuH0
>>612
広角端と望遠端
URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)
娘は出せないのでつまらん作例ですまん。
K-mにはすこし大きいかも。
まぁ次買う予定のK-7ではジャストでしょう。
ズームリングはちっと重いかな。
ピントリングはスカスカ(笑)
17-70でおれのもってる単をほとんどカバーできちゃうw
F4は室内は苦しいけど、外では便利ですねー。
652:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 19:35:53 Cfq6Pshw0
>>649 この世の不幸を一身に背負い続けて下さい。可哀想なヲヤジ。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 19:44:41 q/UFLjRt0
>>648
DA21は丈夫なほうかも知れない。
ただ、買った当初よりもAF精度が悪くなってきたかな?と感じたら、劣化を疑ってみる
べきだと思う。いろいろな距離で何度も撮ってみて、毎回納得いくAF精度が得られる
なら、大丈夫だろうけど。
具体的な症状を何も指摘しないでメンテに出すと、発生条件に至らず異常なしで
帰ってくることもあるので、自分でしっかりチェックする姿勢が大切。
>>652
不良品は、直したり交換すりゃいいだけのこと。
使って劣化しても、財布の範囲で直せて遊べてるんだから、オレ的に何ら問題ないわw
654:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 19:51:07 q/UFLjRt0
まあ、ロダの作例を見てると、ときどき不具合っぽいのも見られるので、
意外と気付かないで使ってる人って多いんじゃないかなって気がする。
何となく写りが気に入らず防湿庫で眠ってるレンズも、実は不具合持ちかも知れないよ。
気付かないのが幸せかどうか、よくわかんないけどね。
655:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 19:54:47 9OjB+nNc0
>>654
おー、そんなん分かるの?
真面目な話、ロダにUPされてる写真で指南して欲しい。
疑わしいくらいのものでも良いから、ぜひお願いします。
656:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 20:29:39 q/UFLjRt0
>>655
顕著なやつは、ときどきここでも話題に挙がってるっしょ。
片ボケは左右でパースが付いてたりすると判断つきにくいけど、自分で撮り慣れてる
レンズなら、焦点外したときのボケ方となんか違うとか、何か気付くものがあるはず。
周辺画質低下は、中心に比べて四隅が均等に甘くなるから、割と分かりやすい。
でも、DA14やDA15などは良好時でも鏡面湾曲収差を若干持っているので、劣化で
それとの違いがどうでるかは、自分で撮り慣れてないと分からないだろうな。
鏡面湾曲は、周辺でピント合わせるとが中心がボケるという現象が出るので、
自分の持ち物については、周辺画質低下とは区別して判断することができるよね。
ピンズレは、ボディーでズレてるケースのほうが多いと思うので、1枚見ただけじゃ
わからないが、同じ人がレンズを換えて連貼りしてたりすると、特定レンズが
無限遠で後ピン症状(ペンタでは多いパターン)なのに気付く場合がある。
手振れするシャッター速度じゃないのに、そのレンズらしい解像ができてなく、
だけど何となくピントは遠くに合ってるってやつ。
具体的に、どの作例がそれだってのは、気付かないほうが幸せという可能性もあるし、
今あらためて粗探しするのも面倒だしで、そういうの好きな人におまかせするよw
657:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 20:34:18 t2uDESWd0
>>656
「鏡面湾曲収差」というのは君が発見したのか?
658:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 20:35:42 7w/zkmmsi
>>656
貴方のようなお方がペンタの検査員にいればみんな幸せになれるかもしれないのに。
と、派遣の俺がいってみる。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 20:45:05 q/UFLjRt0
>>657
そんな、車輪を発明する能力もないオレに言わないでくれよw
たぶん、ぐーぐる先生が答えてくれると思うよ。
ちなみに、同じ無限遠なのに中心がボケて周辺が合焦しているオレのDA14の例。
以前にも貼ったけどね。
URLリンク(pentax.photoble.net)
660:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 20:52:28 t2uDESWd0
>>659
「像面」湾曲でしょ? 中央と周辺で、ピントの合う面が平面ではなくて湾曲してる具合になる収差。
レンズによって故意に残してあることもあるみたいね。
661:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 20:53:07 Nufu3zqJ0
鏡面湾曲は、間違えて覚えているんでしょうね。
本来は「像面湾曲」ですよ。以後お間違いの無い様に願います。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 20:53:58 q/UFLjRt0
>>660
あ、そこか、了解。像面が正しいね。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:05:14 q/UFLjRt0
DA14はリミテッドじゃないけど、湾曲も歪曲も意図して残した感が強いよね。
この味を積極的に利用しなさいと言われたら悩むけども、何か別の要素を優先して
改善したから、こっちの収差は敢えて残した、という背反要素のチョイスがあった
のかなあと想像したりする。
664:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:14:40 k5am0nkS0
>>645
貴方の書き込みを見て、レンズのマウント掃除をサボっていたことに気づいた。
久しぶりに掃除したら、随分汚れていて驚いた。
思い出させてくれてありがとう。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:26:46 w8KTCoU5i
>>664
マウントの掃除って拭くだけですか?グリスとか塗った方が良いですか?
666:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:28:47 t2uDESWd0
>>665
含油メタルとかのはずだから、拭くだけが吉でしょう。
ホコリが出にくいペーパータオル類とか。
667:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:34:29 S2L+9yP+0
>>665
URLリンク(www.digi-came.com)
SCへGO
668:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:39:24 k5am0nkS0
>>665
ほとんどは、アクリルやポリエステル繊維の不織布で拭くだけ。
目視で明らかに汚れている場合は、綿棒に無水エタノールを付けて先に拭いておく。
これだけです。
669:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:41:06 w8KTCoU5i
みなさん。ありがとうございます。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 23:32:10 mFSr6h7u0
以前悩みをこぼして
でも、それって、QSFS判っているの?
と指摘受けたものです。
で、触れるレンズが少ないので良くわかっていないのですが、
QSFS のさわり心地というか操作性はDA、DFAとも一緒ですかね?
だとしたら。。。K-mキットレンズからDA2でも嬉しいかもと
と、書きつつ、K-7レンズセット購入のほうが費用投入効果はいいかな
671:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 23:38:54 NuKGVe6E0
レンズによって違う。
DAでもDA14/2.8はAFでピントリングが回らないQSFS
672:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 23:59:33 fy6EHVZt0
>>646
>いかにも一眼レフでございてな風貌になってオレは街中に持ち出すのも躊躇してしまう。
こういう人居るよなぁ。話をしていてまさか貴方がそのような人種だとは驚いた。いやマジでw
そういうところが山のぼらーのメンタリティなんだろうか。「じゃあその前に先ずK20D使うなよw」って話だもんなぁ。
鎌倉でK10DとME-super(かMX)とSPぶら下げてる俺なんて首狩族じゃんw
おかげでペンタユーザーからもよく話しかけられるし、友達も出来たから悪いこととは思ってないけどさ。
海蔵寺では知らないおじさんや知らない女子ら5人と雑談したのはいい思い出だ。珍しくペンタが多かった。
で、>>649を見てるとMFレンズ買って自分で∞出してメンテして使う方が数倍幸せな気がする・・・これもまた楽しいよ。
あと、像面湾曲はひと昔前のレンズではアタリマエのように有ったね。所謂トミオカ玉に多かったりする。
今のレンズでもズームなどには見られる。そこが大きなボケになると中心部を取り囲むようにボケが渦巻いたり
流れるようになるから、使い方次第ではとてもいい味になる。ペンタコン29の2.8なんて玉は
真ん中のスポット以外は全部「ドローーーー」って流れるもんな~。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 00:13:09 SZyl5zfK0
しつこいよ
674:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 00:18:19 QdKW4YGK0
申し訳ないけど、なんか気味が悪い……何故だかはよくわからん。
ところどころに余計な自分語りを入れるからかな?
675:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 00:25:21 GtMmoxlj0
話してる内容以前にID真っ赤にして24時間レスし続けてること事態がキモいわ・・・
676:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 00:39:38 2Vvmhem90
>>674
全部読んでるうえレスまでつけるお前もキモイ。
>>675
ID真っ赤もキツいが
×事態○自体
これもキツイ。
677:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 00:43:35 SZyl5zfK0
しつこいって
678:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 00:48:01 l1fEHrta0
どうせ長文は読まないからどうでもいい
679:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 01:01:45 2Vvmhem90
>>678
超読んでそう。
>>670
そこまで聞いて調べてワカラナイのならもう無理だよ。
一回街へ出るなりして実機を触った方がいい。そしてそのまま買っちゃえ。
680:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 02:35:26 Lo2BnONY0
黒い写真撮ったら、ドット抜けみたいなツブを発見してしまった・・・。
気のせいなら良いんだけど、気になるから健康診断も兼ねてフォーラム行ってみようかな。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 02:46:44 7oGhSEu00
ピクセルマッピング機能ついてない機種?
682:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 06:32:24 mbll+FG60
脳みそをこぼして と読んでしまった。670
683:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 07:59:52 WEf1zbPvi
K10D使いですが、ボディは防防ですが、簡易防滴のレンズですら持ってません。
DA17-70は簡易防滴ではないですが、マウントはシーリングされてます。
自分の持ってるレンズも同じ様な仕様にすれば、雨の日やゲレンデでの使用も今よりは安心かな?と思います。
今までも最悪レンズはイカレてもしょうがないと思い雨の中等でもそのまま使ってましたが、マウントから水滴の侵入を防ぐ様な改造?等されてる方いませんか?
レンズ側のマウント部分にサイズの合うオーリングを両面テープな様な物で貼るだけで効果がありそうなのですが、普通のオーリングでは、断面が円形なので
684:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 08:02:31 WEf1zbPvi
つまり、断面が蒲鉾状でノリがついたようなゴムリングが市販されてればなと。
ハンズでさがしてみようかな。
以上ちらうらでした。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 11:04:31 l1fEHrta0
水回り用の液体ゴムでいいんじゃね?
686:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 11:56:57 ukYQtX+q0
最近のフジヤは中古がヒドイな。
数があっても欲しいと思える玉が全くない。
687:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 11:59:56 fRpdpDom0
レンズを付けてから、根元にシリコングリスをなじませた
輪ゴムを二重にしてはめる。これで、気分的にはOKww
688:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 12:42:51 SAtEErSSP
レンズマウントのところにコンドームの根本を切り取ったのをはめればいいんじゃね
689:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 12:52:05 WTABmT0O0
レンズごとカメラにコンドームはめればいいんじゃね
690:364
09/07/13 13:25:18 soxigmsm0
おうおうおう
DA14買ってきた。 さっそくK-7に装着して羽田に初夜景撮りにいってきたぞ。
夜景っていいな!超綺麗だ! さっそくPCに転送してモニターをじっくり。
・・・なんか真ん中に緑の縦線がすべての写真に。。
そして右端に赤いドットが。。 画素抜けだよyop
韓国にしてやられたって感じだ(泣)
691:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 13:41:59 /QiBTa3f0
ペンタのSDMは、超音波なのに何故AFが速くないのでしょうか
CN並みとはいかなくても、そこそこ速くなればいいのに
692:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 17:35:15 movtusgDO
「超音波=高速」って誤解してない?
超音速じゃないからね、念のため。
693:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 18:14:12 /QiBTa3f0
>>692
さすがにそれはないよ
単純にCNの超音波はAFが速くなるのに、ペンタは何故速くならないんだと思って
694:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 18:25:59 91YsfU8J0
>>CNの超音波はAFが速くなるのに
レンズによる。超音波モーターでも遅いのあるし、
Ai AFや非USMでも超音波モーターより早いのもあるよ。
それとAFの速さはレンズだけで決まるものじゃないから。ボディ側の性能でも変わる。
695:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 18:38:48 ZyylCFaj0
>>691
Nの新しい50mmF1.4は速くないけど
696:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 18:58:55 2tlEAwG20
>>693
Nの廉価版レンズは激烈に遅いよ。
店頭で触ってみてびっくりした。
ちなみに、PENTAXのは、QSFのためか、特許も絡むのか、リングタイプは無くて
小型タイプだけだよね?
697:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 19:01:21 vR4i2VZC0
ロードマップ更新ないとレンズ買いにくい
どういう計画なんだろうか
698:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 19:04:01 om6hMqm90
終了?
699:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 19:04:13 c9lqeuoE0
>>697
DA★11-16
700:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 19:07:16 D1G643Qb0
>>699
ちなみに f 値は?
701:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 19:08:14 RWwncyCN0
10-17がほしいよママン
魚眼とは別に・・・
10-17魚眼の歪曲修正するとどの程度までまっすぐになるんだろう
702:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 19:28:02 c9lqeuoE0
F2.8
703:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 19:47:50 YWN1QRD00
>>699
またトキナのジャンクレンズに★つけたやつか・・・
704:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 20:00:37 uiVWeB450
TAMRONの90mmマクロ
なぜかペンタ用だけ異様に払底してるんだけど、
いったい、なにが起こってるの??
705:691
09/07/13 20:03:04 rl0HHRy40
>>694,695,696
分かったような、分からないような
何にしても、他社にスピードでも引けをとらないような、優秀なSDM搭載レンズを発売して欲しい
人が少なくなって無理?少数精鋭という言葉もあるけど・・
706:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 20:03:03 xlGk2/SlO
トキナーのレンズが★レンズになるメーカーw
707:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 20:05:04 xlGk2/SlO
>>694
知ったかだなw
708:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 20:18:30 rW8fiARF0
>>701
かなりまっすぐになるよ!
URLリンク(ryubun.net)
709:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 22:33:24 bW9QePjm0
>>701
平らなモノはかなりまっすぐにできるけど
遠近差がある構図は、あちらを立たせるとこちらが立たず。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 22:47:51 4DhaI3JY0
>>705
ボディの制御系が弱いんだと思う。
暗所では合焦マーク点いてるのに通り過ぎていく位だから。
711:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 22:58:01 +29xfq0f0
>>705
少数精鋭の会社ってね、本当は無いのよ。
中小企業の経営者の口癖みたいなもんだね。
日本人の一番悪い意識。
一生、桶狭間の戦いこそが美学みたいな連中。
戦争も大和魂で物量に勝てるとかね。
普通精鋭の居る会社は安定し、大きくなるから。
712:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 23:35:46 2hO+VhAHO
>>711
うちの会社も人数激減させてみな23時くらいまで働いてる
でだんだん辞めてくと…
713:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 23:43:56 SAtEErSSP
信頼を積み上げるのは長い年月がかかる
信頼を失うのは一瞬