SIGMA DP1/DP2 part45at DCAMERA
SIGMA DP1/DP2 part45 - 暇つぶし2ch334:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:22:42 kGvS5BF90
このテの製品は欲しいと思ったときが旬だ。値下がりを待つ間使えないことによる
遺失利益のほうが遥かに大きいと思うぞ。過ぎ去った時間は決して金では買えない
からな。

そして、値下がりしたからと言って自分の買ったカメラの性能が低下するわけでも
ない。DP2 は、そのへんのデジカメと違って永く使えるカメラだから、買った後の
値下がりなぞ気にするでない。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:25:36 kGvS5BF90
>>332
分解状態でも装着は可能だが、正直勧めないし、自分で買ってみればわかるが事情(ステップ
アップリング装着等)が無い限り、そんな使い方する気にならないと思う。

あのフード、鏡胴持つとき手にフィットしてなかなかいい感じだぜ。必須アイテムだ。

336:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:29:49 f69x5m8H0
自動開閉キャップに改造したの使ってるから、フードは使う必要がないな。
コンパクトさも失われるし。
筒はクローズアップレンズ使う時だけ使う。


337:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:31:32 oV29chfM0
>>330
オレも予約で\56,500で保証付き。ホルホル!!

338:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:37:52 gTodLjnlO
僕のおしりもホルホルされそうです

339:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:42:17 ewG4b+GaO
>>333>>334
そうですよね。
梅雨の紫陽花って今しか撮れないし、逃したら次は1年後だから今欲しいんです。
>>335
分解できるんですね
今考えてるのは筒部分だけ装着し、前部にレンズキャップを付けてフタをしようと考えてます。
>>336
そんな改造もできるのですか
買ったらぜひ教えてください

価格コムの発注ボタンを押してしまいそうです
ありがとうございました。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 16:17:42 tdL/QkIk0
以前DP1で撮ったのをTiltShift Makerかけてみた。
いい素材が無かったけど面白すぎる
k-7のデジタルフィルター・ミニチュアだけでも欲しくなってきた
URLリンク(nagamochi.info)

341:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 17:33:47 LNDjVfm/0
SPP の改良版がでたよー

URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

342:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:10:16 tWfXlFrS0
DPシリーズもフレームにチタンを使うなどもう少し外装に気を配った方がいいと
思っていたが、オリンパスがまさにそれを狙ったようなPENを出したな。
ステンレスだが質感がある。PENとDPシリーズを並べたら、その貧相さに
呆れるぞ。まるでトイカメラだ。カメラは写ればいいというもんじゃないぞ。
カメラは愛玩品だよ。


343:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:29:23 hYtmr29K0
>>342
場末のDP1/DP2ぐらいしかけんかを売る相手がいないのか?

344:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:29:23 bQhoC4Rm0
俺はセンサー代が6万、レンズ代が9000、その他が800円というつもりで買ったから、
外装とか付属品とかは800円相当の仕上がりなら充分。
それ以上の仕上がりなら儲けもんw

345:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:44:18 JIqUJERH0
800円て、写るんです並かよ。

飛び出せフラッシュ!!、は800円と言われても仕方がないが。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 19:23:23 GfTYLZao0
安くなるまで待てる人ってなにが目的なの?
安く買うことが目的なの?そのカメラでの撮影が目的じゃないの?

347:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 19:46:40 f69x5m8H0
ステンレスは安っぽいからいらんわ。
DPは飾り気のない無骨な野郎のカメラって感じがいい。

まあ、愛着はあるがカメラは写真撮るための道具だよ。
一番重要なのは仕上がった写真。


348:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 19:54:55 T7o/yj3q0
EP-1+レンズ2本でデジ1キット買えるんじゃないの?
DPはレンズ込み、2台買ってもお釣りが来るし、2台でもデジ1本体より軽い
そんでもって、写りが同等 貧乏な私にはコレで満足です
今の所ネ、将来は将来、いいのが出れば財布と相談ですよ

349:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:53:40 Uc5LcZ2d0
写りは同等どころか、DPシリーズの方が遥かに上だと思われ。


350:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:53:40 hiVqh6ww0
中身も金属ならね
ベイヤーだし
ファインダー無いし
銀塩のペンFはいいけどね

肝心の写りもなぁ
あれじゃ確かに愛玩具止まりだわな
カメラは
写りが命です

351:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:55:12 6Fe+sa75P
Lx3、G10、EP-1とDP1から一つ買おうと思うんですが長所短所かいつまんで教えてください

352:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:55:57 hiVqh6ww0
好みが解らんちゃ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:00:15 n5U2YKOC0
Lx3、G10、EP-1は他のカメラでも代用出来るがDP1はDP1でしか代用出来ない

354:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:00:57 hiVqh6ww0
うん、それは違い無い

355:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:05:52 kGvS5BF90
>>352
おまえ只者じゃないなww

356:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:07:23 7MY6B+fV0
ベイヤーコンデジとDP1の選択で悩む人って、何を比較の軸にしてんだろう。

357:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:07:55 hiVqh6ww0
>>355
そー言う君もだ


358:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:25:29 n5U2YKOC0
>>353
うーん、我ながらキモいな・・・答えになってないし

359:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:43:37 Yx3AdEmF0
>>342
ちょっと釣り針が太すぎるがマジレスしてやるよwwwwwwww

E-P1はプラの筐体に0.5mm位のステン板で覆ってるだけなんだよ。
それで金属外装とかwwwwwww詐欺にも程があるだろwwwwww
マウント部でさえ表面の金属リング(1mm程度の厚さ)の下は全部
プラだからなwwwwwwwwwwww

ちなみにDPはアルミのモナカ構造(本来の意味での金属外装なんだよ)

その程度の質感の差さえ見極める力が無いスイーツ脳だから
E-P1みたいなパチモンを掴まされるんだよwwwwwwwwwwwww


360:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:49:36 kGvS5BF90
>>351
Lx3、G10、EP-1は、色を得るためのカラーフィルターが所謂ベイヤーフィルターと
呼ばれるものだ。ベイヤーフィルターの考え方は合理的ではあるが、ひとつひとつ
の画素が「嘘」の画素なんだよ。

これに比して、DP1/2やSD系のフォビオンセンサーは、1画素でちゃんとRGBを生成
する真実の画像なのだ。画素補間(色補間)が無いんだよね。

DP/SD等のフォビオン撮像系が圧倒的優位なのは、この点のみにつきる。

だからこそみんな、フリーズしようがどうしようが、DP1/2を使っているんだ。

なぜなら、真実の画像は、フォビオンでしか得られないから。

別の言い方をすればフォビオンのこの過渡特性(ヌケの良さ)に魅力を感じないの
であれば、カメラとして決して完成度が高いとは言えないDP1を買う必要は全く無い
と、俺は正直思うぞ。

361:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:00:35 6Fe+sa75P
>>360
ありがとうございます。値段も驚くほど下がってるのでDP1とF200EXRの二個持ちにします。
>真実の画像は、フォビオンでしか得られないから。
この言葉を座右の銘にさせて頂いてよろしいでしょうか

362:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:02:21 LNDjVfm/0
新しいバージョンで DP1 現像したら
空が凄く気持ち悪い色になっちまったよ。
古いやつ捨てる前にちゃんと確認すれば良かった・・・。

どなたか最初の SPP 3.3 (Mac) の DMG ファイル持っていたら
うpして頂けませんでしょうか?

363:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:06:55 UoZWDBGV0
>>350
>銀塩のペンFはいいけどね

>カメラは写りが命です

おいおい矛盾してるぞw

364:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:07:23 hiVqh6ww0
DP2win3.5.2はおkだた

365:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:09:28 hiVqh6ww0
>>363
銀塩のペンFは写りが良い
そー思わない?

366:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:11:59 LNDjVfm/0
ググったら出てきた。
これから全バージョンを念のために保存しておくことにする

367:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:14:29 UoZWDBGV0
>>365
思わない。所詮ハーフ

368:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:19:43 hiVqh6ww0
>>367
そーか
残念だな

369:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:31:08 ewG4b+GaO
DP2と例えばキャノンのkissx3(キットレンズ)で
同一画角で好条件で撮影した場合、どちらが解像度や色合いの優れた一枚が撮れますか?

370:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:49:51 hiVqh6ww0
これはDPではなく
銀塩ペンFの作例だよ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
色ムラはE6高温現像の結果だからね

銀塩の時は良かっただけに残念

371:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:18:56 7MY6B+fV0
>>369
DP2に決まってるじゃない。
好条件の時のDP2に勝てるとすれば、それはDP1以外にはないよ。


372:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:30:12 ewG4b+GaO
>>371
ありがとう
買う決心がつきました!

373:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:31:33 kGvS5BF90
いやまぁ・・・解像度ではDP2優位だとは思うけど、色合いについては各人の好み
が入るから、なんとも言えないなぁ。ただ、Rawで撮れば現像段階で、相当柔軟に
自分好みに仕上げることが出来るのはDP2(or 1)のよい点だと思う。

色合いって、ほんと好みだよね。例えばマクベス撮ってどっちが理論値に近いか
を比べてみたところで、人の好みの前にはあまりにも無力。

塩ラーメンと味噌ラーメンどっちが美味い? みたいな議論と一緒。そのへんの
官能特性については、あちこちに上がっている画像を見て判断してもらうしかな
いと思うな。

ただ、DP1/2の解像度については、ぶっちぎりですごいってことだけは確かに言え
る。


374:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:34:01 7MY6B+fV0
>>372
露出不足、露出過多、どちらも禁物だから、そこに注意して。
フィルム時代のポジフィルムと思って使えば間違いない。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:34:48 hiVqh6ww0
つーか、試してみたら?
って思うよ
その試みに意味があるかどーかなんてーのは解らないけどね
「こーやったらこーゆー絵が撮れた」ってやってくのが写真やる奴の肝だと思うし

俺も含めて、こういう絵を撮りたいからDP買うって行動なんだよな
順番が逆なんじゃないかな?カメラからじゃなくて写真からなんだよね

376:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:35:08 LZGtFKvDO
うーん、DP2にぐらついてきた。
jpeg撮って出しの画質はどんな感じですか?
ここぞという時以外はjpegで運用を検討中です

377:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:36:25 n5U2YKOC0
>>362
Mac版もおかしいの?
うちはWinでAdobeRGBモニタだけど、2.5のプレビュー画面はモニタプロファイルじゃなくてAdobeRGB1998.iccを読んでるみたい。
3.5に至っては何のプロファイル引っ張ってきてるのかさっぱり見当付かないorz

もう2.5常用にするけど、プレビュー画面の色を結果と合わせるのにAdobeRGB1998.iccをモニタプロファイル名にリネームすると
マズイですかね?>識者の方

378:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:37:54 x+9nPLFS0
>>376
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
こんな感じです。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:38:39 Jig2hCLRP
個人的には3.5で現像したほうがいいと思うなあ>DP1

>>376
DP1よりはましだけど・・・というレベル。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:43:24 bQhoC4Rm0
>>376
PCが嫁と共有とかやたらロースペックとかでもない限り、あまりJPEG撮りは
おすすめしにくいな。DP以外のカメラならJPEGでも色々楽しみあるとは思うけど。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:45:41 LZGtFKvDO
ありがとうございます
とりあえずjpegは容量節約時の緊急用くらいに考えた方が良いみたいですね。

382:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:45:50 kGvS5BF90
細かいこと言わなければJPEG出しでもよいと思うけど、RawでPC現像のほうが、精度は
高いよ。
おかしなこと言うようだけど、フォビオンでも実は画素補間少しはやってるんだよね。
逆光で撮影した木の木漏れ日などで比較してみるとよくわかる。1ピクセルに結像する
ような輝点があったとき、JPEG出しだと偽色が付くけどRaw現像だと極めて綺麗に色が
再現される。

偽色って表現はフォビオンの場合語弊があるけど、まぁあれだ。水平色引きによる偽
色をデジカメ内の限られたリソース(DSP処理)では除去しきれないんだろう。

だから、ベイヤーの偽色とは根本的に違う偽色なんだけどね。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:47:24 7MY6B+fV0
>>374
ちょっと不親切だったかも。
動きの早い被写体では、オートに任せていい写真が得られれば、ラッキー、というくらいの割り切りが必要。
風景や静物、ポートレートなら、1~2/3のブラケット露出3連写で、まず狙った写真は外さない。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:49:23 ddWbrTbB0
小さいけどデジイチ並みに綺麗に取れるのが売りだから
jpeg撮りで画質に拘らないというなら普通のコンデジの方がよっぽど使い勝手がいいと思うんだ

385:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:59:05 KihutgIl0
>>382
それはカメラ内JPEGが情報を間引きするYUV422だからだよ
いわゆるJPEG圧縮ノイズ
RAWから現像したJPEGは、高画質のYUV444で出力できる
DP1のカタログサイトに詳しい説明が出てる

386:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 00:15:04 +ej+Cmmn0
>>377
Mac で確認したのは白飛び・ハイライト部分の変色だけで
他は大丈夫みたい。

DP2 用に改善すると今度は DP1・SD14 の対応が・・・。
やっぱ DP2 対応前の SPP 使った方が良いのかな。

387:377
09/07/03 00:18:44 doocCHkB0
チラ裏だけど、AdobeRGB1998.iccを待避してモニタプロファイル.iccをAdobeRGB1998.iccにリネームしたら
SPP3.5でも正確な色でプレビュー出来た。(WinXP SP3で)
あと、DP1で同じカラー設定でも3.5の方が青く見えるのでもしかしたらと思ってたら、赤が激しく浮くのもちょっと
緩和されているみたい。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 00:54:27 7tRtXUqe0
ポートレートが
写真館のような記念写真のこといってるならDPでとれるけど
グラビアのような一瞬の表情をいってるならkissのほうがとれるんじゃないの?

389:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 01:02:04 NAnSn44a0
デジイチでなければ撮れないような写真のカテゴリーって、
実際のとこ、求められている写真は、Foveon画質なんていらない写真なんじゃない。
それならそれで使い易いカメラ、撮り易いカメラを使えば良いだけの話。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 01:09:25 xeCwENE30
SPP
今回も色温度直接指定(数値指定)入らなかったのが残念デス

391:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 01:31:58 nDyj2lvl0
いい絵を撮りたいけどデジ一持ち歩くほど無いしなぁとか思ってた自分には
キタムラのアウトレットDP1は本当によかった。失敗してもこの値段なら…と思えるし
スイバルOptioX、室内用F31FD持ってたし、じっくり撮る外用に丁度良かった

この流れでいくとポートレート用にはDP2かもしれないけど、
DP1と同じような動作感覚なら確かに慣れるまで難しい気がするかも…

392:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 08:40:22 PKXHuc1H0
SPP3.5.2でハイライト部の色がマゼンダに転ぶ…
みんなもそんな感じ?
DP2/sRGB キャリブレーションはしてないす(´・ω・`)

393:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 11:03:41 uOWBEs/U0
SPP3,5,2入れた。DP2用。
早速Autoで。
赤いバラ、前からだめだったけど、今回さらにひどくなった。
ハイライト飛びすぎ硬すぎ。
赤いバラがきちんと撮れるようにしてほしい。

他はまだよく見てないけどCに転ぶ傾向はなくなったみたい。
おおむねいい感じ。

394:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 12:11:35 WmNTfgDd0
すんません、みなさんX3Fから直接JPG抽出とかおっしゃっておられますが
なんのソフトをつかってらっしゃいますか?

カカクこmにあった下記のページは落ちてるようです
URLリンク(dp1jpeg.susieqfoundation.org)


395:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 12:36:31 146YSaxv0
FastStone Image Viewerならわざわざ抽出せんでも直でサムネイルとフルサイズで見れるぞ。
外部プログラムにSPPやLightroom登録しとけば便利

396:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 13:33:38 wDTRTsk20
>>359
ここでならまだいいがEP-1スレで草生やしまくって煽るのはやめてくれ。
DPユーザーの評判が落ちるだけだろ?
EP-1はEP-1で成功するだろう
だがDPは孤高の存在。それでいいじゃねーか

397:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 14:36:28 V9eyiSGL0
>>394
SPP

398:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 14:50:40 WmNTfgDd0
>>395
ありがとうございます早速ググってみます
>>394
言葉足らずでしたX3Fと同時に記録されたJPGを高速に閲覧保存するソフトを探しております

399:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 14:52:28 WmNTfgDd0
安価ミスです>>394>>397

400:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 15:03:08 Uc/XV9np0
>>399
だから、SPPのWIN版で出来るんだって

401:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 15:06:57 q7mg9tAV0
マッカーなのでは?

402:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 15:09:39 WmNTfgDd0
>>400
すみませんWINです、もしよろしければお手数ですが手順を教えていただけますか?

403:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 15:24:28 RVOKjqBg0
>>396
どんな感じかとE-P1スレ覗いたら、アップされてる画がことごとく悲惨で全俺が泣いた
購入者様達が余りに可哀想なので、そっとしておいてあげようと思います。w


404:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 15:50:03 OjIDXJlt0
>>402
いくらなんでも釣りじゃないよな ^^)
SPP起動してx3f入ったフォルダ選択していつものように一覧表示している状態で
「File」メニューを見てみれ!

405:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 15:54:10 OjIDXJlt0
>>385
ぉおほんとだ。FFC0調べてみたら確かにカメラ内JPEGはYUV:422だ。
せっかくフォビオンなのに色情報が水平2画素平均になっちゃうわけか。
これはなおのこと、Raw撮り強く推奨だな。Thanks!

406:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 16:05:13 pJ34bZsC0
オリンパスの話には触れるな。それが吉。

407:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 16:06:48 UvWoYfTQP
EP1はレンズ付け替える際の雰囲気を楽しむ為のもんだな。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 16:28:50 wfX/tJBw0
スレ違いを承知で書くんだが、EP1触ってきたけど
何であんなにシャッターショックが大きいのだろう?
中でミラーが動いたかのような振動は異常に感じた。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 16:37:42 Z3x5gOl+0
そりゃシャッターのショックが大きいからだろ。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 16:48:55 kuRWa7Mj0
>>408
フォーカルプレーンシャッターはこんなもんでしょ。
小さく軽めでボディバランスも悪いからシャッターショックが大きく感じるけど。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 16:56:05 Kf8kzQNs0
>>408
>>410氏が指摘してるように、エンプラボディに、フォーカルプレーン・
シャッターだからだろうな
ブレ防止という観点から言えば、ミラーレスにした意味が半減してるw
ま、カッコだけのカメラだから、それでいいんじゃねーの

目立たないところだけど、DP1/2は高価な高速レンズシャッターを奢って、
シャッターによるブレをほぼ完全に抑えてるから、その点は立派

412:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 17:17:17 lL6p3fXL0
DP1,2両方持ちはどちらを使えばいいのでしょうか
新しいSPP

413:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 17:19:04 hzpAhCPl0
>>403
庇う訳じゃないが、あれはレンズの責任8割だと思う。小型化ばかりで性能が犠牲になってる。
試作機だけかと思ったが、パナに比べると泣けるほど遅くて室内撮影で被写体近いと迷いまくるAFもガンかなー。DP1と大差ないと思うくらい遅い時があるからなー。
一度、パナの14-45OISつけたらどうなるか試してからかな、画質評価は。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 17:26:24 IwtHjdlLP
テレセン(笑)を重視するとでかくなってサイズを重視すると画質が低下するんですね。わかります。

>>412
3.5.3が出るまで待ったほうがいいんじゃw





415:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 17:34:49 WmNTfgDd0
>>404
これホントに知りませんでしたありがとうございます

416:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 17:55:42 ijq6MrUVO
EP1触ってきましたが、連写はとても早かったですよ?
カシャシャシャシャ!!って感じでした
もしかしたらjpg設定になってたかもしれませんが。
DP2はヤマダには展示機がなく触れませんでした。ビックカメラは
電車で1時間かかるので暫らく行けません。とても残念です。
それと西川氏のポトレ作例を見たのですが(URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
みなさん言われるようにシャープさに欠け肌も塗り絵状になってる作例もありますが
DP2ってこんなもんですか?

417:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 18:05:08 kuRWa7Mj0
>>416
西川の作例だけは参考にしない方がいい。
あの人はいつもやっつけ仕事だから。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 18:08:21 dcqZbW4iO
やっつけっておまwww

419:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 18:10:12 r6aRQmjI0
バカチョンしたいならベイヤー、と法律で決まってる。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 18:11:16 h42CKWvHi
普通に探せば作例いくらでもあるだろうに。情報弱者か。

421:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 18:11:38 Sg0Ge56B0
>>412
中身は同じだからどっちをDLしてもよし
でも俺はまだ未使用
ここでの評判を聞くとなかなか使えんw

422:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 18:42:38 Qckka1F60
>>408
E-P1のシャッター周りはE-330と同じ部品使ってるからな~。
シャッター&チャージ音がまったく同じで安っぽかった。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 18:56:15 lL6p3fXL0
>>414
>>421
ありがとう、待ちます

424:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 19:11:07 OrPSxSxV0
>>410-411
俺未だにFPの素晴らしさが良く解ってないw
ニコンのD40が半分コンデジみたいなシャッターなんだけど、そのおかげで
やっっすいストロボでも同調速度1/500秒まで出せるとか、なんかこっちのほうがいいみたいなw

425:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 20:28:06 DR84mIQb0
DPもストロボシンクロ1/500秒くらいは平気だよ。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 20:42:01 Nbaw1iB9O
SPPアップデート記念
紫陽花
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ジャスピンじゃないが。


427:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 20:42:39 OjIDXJlt0
確かにDPのレンズシャッターって極めて優秀だよな。1/2000まできっちり出るレンズシャッ
ターって、今時どこが作っているのだろう。
静的照明環境下で、絞り固定で1/500から順次シャッター速度上げていくと、1/2000までは
ほぼ完全理論カーブで画像が暗くなっていく。

こういう基本を地味に押さえているのって、俺は好きだな。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 20:51:43 DR84mIQb0
>>426
都会で頑張って咲いているアジサイがけなげですね。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 20:52:17 IwtHjdlLP
>>425
レンズシャッターって全速(ry

430:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 21:18:24 6tIXoX89I
コンパー

431:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 21:34:35 NMx45S6P0
俺もてっきり全速同調だと思ってたけど、いま試してみたら1/500までは大丈夫だけど
1/1000、1/2000になると露出不足気味になるね。
どういう理屈なんだろう。

432:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 21:42:50 OjIDXJlt0
ストロボシンクロのトリガタイミングが、レンズ全開タイミングとずれてくるんだろう。
よくあることだよ。1/1000以上になると、ストロボ側のディレイも無視できなくなって
くるしね。

ところでそれ純正ストロボでの評価?

433:432
09/07/03 21:45:27 OjIDXJlt0
ごめんアホな質問だった。きっと内蔵ストロボだよね。
俺も実験してみよう。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 21:45:31 NMx45S6P0
いや、自分の場合はオリのFL-36で外光オートで試した。
純正は持ってない。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 21:54:21 OjIDXJlt0
432だが、今、俺のDP2+内蔵ストロボで1/500から1/2000まで白基準を撮影してみた
けど、ほぼ完全にシンクロしているな。画像の輝度はどれもほぼ同じだ。
1/2000とかでアンダー目になるストロボの場合、ストロボ側の反応速度の問題かも
しれないな(1/60シンクロ前提で考えているのかも)。

こんなことは今の時代まず考えられないけど、発光(閃光)カーブが、1/2000以上
に渡っているとその場合もアンダー目になる。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 22:01:48 IwtHjdlLP
ニコンSB-600との組み合わせだとDP1/2ともにとくに露出不足にはならないみたい。
むしろ1/500と1/2000がほぼ同じで1/1000はちょっとだけ露出多かった。

で、いまはじめてDP1で1/2000にすると自動的にF10になるのを知ったw

437:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 22:11:21 NMx45S6P0
フラッシュ側の問題(相性?)のようですね。
まあ自分の場合は室内で天井バウンスでブツ撮りする時くらいにしか使わないんで
高速シャッターは必要ないから特に問題ないかな。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 22:44:45 Ewi2pywE0
>>426
いや十分良く撮れてるよwwwwwwwww


439:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 23:29:28 MiNzLPrg0
前レスでブカブカって言ってた人いたけど、
URLリンク(ulysses.jp)
↑なかなかいいヨ!
ジャスト・フィット!でした。

440:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 23:43:00 OjIDXJlt0
>>439
た、たけぇ・・・www
で、だ。それ付けたまま電池交換できるの? 俺のDP2、すぐ電池無くなるから
なぁ。DP1は200枚ぐらい撮れるけど、DP2は120枚ぐらいでボチボチやばくなる。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/03 23:50:40 epgwhY9f0
>>439
ボタンと鋏でちょきちょき感が安っぽいんだよなぁ…

442:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 04:18:33 8lpxzM9Q0
>>416
モデルのブログが昨日開設されて
写真が使われてるなw
良かったじゃないの先生

443:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 08:02:41 qxkQMpg90
仕事に使っているパソコンなので、安定動作のために、
むやみにアプリケーションをインストールしたくない、という状況があるのですが、
DP1の現像に関してはPhotoshopのCamera RAWより、SPPの方が良いのでしょうか?

今、使っているのはMac版のPhotoshop CS3+Camera RAW 4.6です。
できることの種類や機能が、SPPの方が豊富なのであれば、
SPPくらいは入れてもいいかな?と思ってはいるのですが。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 09:03:11 CAssWbZs0
>>443
SPP入れるって言ったって
インストーラー形式じゃなくアプリケーションフォルダにコピーだけ。
しかしバックグラウンドでSIGMA PhotoProHelper.appが常時動いている。

メニュー/カメラ/自動機能の設定/自動機能を有効にする をオフにすることくらいかな。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 09:09:05 VHXS8LNx0
>>443
Photoshop持ってるならSPPは使わなくてもいいと思う。但しSPPのようなシャープ感を出すならACRのシャープネスじゃなくてPS本体のアンシャープマスクを駆使してください。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 09:25:09 5zHH721BP
SPPじゃないとフォベの良さを100%引き出せないんじゃなかったっけ?

447:443
09/07/04 09:30:47 qxkQMpg90
>>444,445

情報ありがとうございます。
バックグラウンドの動作は止めておきたいですね。
(何の動作をしているのかは、よくわからないですが。)

ちなみに、現像の機能としては、Camera RAWとSPPではあまり変わらないという認識でよいのでしょうか?
SPPの仕様や機能については、Web上ではあまり見つけられなかったので…。
情報クレクレですみません。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 09:41:10 CAssWbZs0
>>447

>何の動作をしているのかは、よくわからないですが。
カードやカメラの接続を監視しているのでしょう。
SPPからPhotoProHelper.app抜いて現像したことあるけれど
SPP起動時に変なメッセージと書き出す時に不具合あり。

Lightroom 2.4とSPPのみでACRは使ったことないのだが、
ACRってノイズリダクションかかる?

SPP入れてもさほど不安定になる要素はないと思う。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 12:27:24 tpkc5qZ90
>>448
LRとSPPって現像結果とか処理速度ってかなりちがう?


450:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 12:52:39 0550nvTc0
Labにして輝度にアンシャープってPhotoshopのやりかた
画像全体(アウトフォーカスの部分にも)アンシャープかけてしまうから
ベイヤー機と変わりなくなってしまう
だからSPPで処理したらPhotoshopではアンシャープかけない
というやり方にしている
部分マスクはマンドクサいし

451:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 12:58:08 vHuKl3u/0
>>449
現像結果は共にオートだと全く異なる結果。当たり前。
速度はSPPのほうがシンプルなので速いかと。

LRは色々弄れるので結局作業時間は増えますw
でも現像パラメーターをコピペ出来るので大変助かる。

ACR対応以前はSPPとPSでやっていたが
HDD圧迫しすぎで参った。

452:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 13:13:07 DHWQYlZ00
>仕事に使っているパソコンなので、安定動作のために、
>むやみにアプリケーションをインストールしたくない、という状況があるのですが
ここで聞いて大丈夫と言われたからやってみたら問題発生したってのはアリなの?
いくらレス付いたって最終的にトラブることが許されないシリアスな状況なら
ハナからプライベートのPCにインスコしときなよ

453:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 13:19:42 vHuKl3u/0
そんなの自己責任だろw
仕事用とプライベート用が同じ環境だとは限らんし、
>>443はそもそもMac1台のみの個人事業主なんじゃね?w

454:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 13:33:26 kaKzH0wX0
443はプライベート用の安いパソコン1台買って思う存分遊ぶことを勧める
何より不安定になることを恐れながらソフトをインスコしたって楽しくいないだろ?

455:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 13:58:30 fr9vfZcgi
さっき銀座アポストに行ってきたけど、3F激混み。
空いてる座席は数席あるか、どうか。
諦めてパンフだけ貰って撤退してきました。

456:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 15:05:34 rwg6c+7T0
>>455
アポで何やってんの?

457:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 15:11:58 r9N7F4vo0
この度7月4日(土)午後2時から午後4時まで、Apple Store銀座にて
『写真家 内田ユキオが語る SIGMA DP1・DP2の世界』を開催致しますので
ご案内申し上げます。

コンパクトなボディながら高画質な画像を生成するSIGMA DP1、DP2の魅力に
ついて、写真家・内田ユキオ氏が自身の作品を通して写真の楽しさ、単焦点
レンズの使いこなし方などを交えながら語ります。
また、併せて専用Raw現像ソフトウェア SIGMA Photo Proの使いこなし講座や、
DP1、DP2タッチアンドトライも実施しますので、ぜひお気軽にご参加下さい。


458:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 15:45:00 bytjwzkn0
環境にもよるんだろうけど、
室内で、動きやすいペットをなるべくきれいに撮りたいときって、
どんな設定で臨めば良いものなんでしょうか。
明るさとかなら多少修正も出来るから、暗くなってでもシャッタースピードを上げていくのが正解なのかな。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 16:01:11 U7RsDDqZ0
>>458
どのぐらいの距離から撮るんだ?
シャッター速度上げても近距離で激しく動く犬みたいなのだとAFが追いつかない
し、かと言ってMFで追うのも不可能に近いだろうから、俺なら感度を勘弁できる
最大に上げて、シャッター速度をぶれない限界まで下げて、被写界深度でごまか
して撮るようにするな。あるいはストロボ炊くか、ペットが動かないようにして
から撮るかだ(最後のは冗談だぞww)

460:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 16:23:51 h63sNgtkO
ストロボ焚くか別のカメラ使うかだと思いまっす


461:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 17:48:29 0Wv9nhYe0
>>460
みんなそれを言いたいんだが、それを言っちゃあおしめぇよ、みたいな。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 18:17:32 1Ov0+74u0
>>439
三脚穴がないのが残念

463:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 18:23:30 0Wv9nhYe0
>>462
↓この写真の縮小版だけを見て、三脚穴あるじゃんと言うところだった。

URLリンク(ulysses.jp)

464:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 18:27:58 0550nvTc0
どーぶつ君達な、ご飯中は動かんのだよ
お食事で釣りませう
猫なら、じゃらし系玩具も有効

465:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 18:30:17 1Ov0+74u0
>>463
たしかにまぎらわしい位置にボタンがw

現実はこうだからなぁ
URLリンク(bbsimg01.kakaku.com)

466:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 19:02:08 +0cOwY8C0
単純にローパスがないって理由でDP1/2両方同時に買ってしまおうと思ってるんだが、
お前らが他のコンデジじゃなくてDP1もしくはDP2を使ってる理由って何?

467:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 19:03:21 ABZ7fSH/0
>>466
コンデジなのにセンサーサイズが大きいからと、フォベだから。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 19:22:09 2IshSYPQ0
>>466
解像感にきまっとる!!

469:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 19:29:02 m0b2XZCQ0
付属ソフトの動作環境がXPSP2以降のようですがWin2000では全く無理でしょうか


470:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 19:42:03 wvuoBgQni
foveonだから。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 19:51:02 kM6T+GT70
なんちゃってじゃないフォベだから

472:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 19:51:34 bZXJLkrP0
>>469
SPPは誰でもダウンロードできるんだから、試してみたら?
X3FファイルもWebを探せば転がってるし。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 20:10:31 QY/834lAQ
>>466
トロくて待たされるところが好きです。
ドMなんで。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 20:16:23 7US1EE+d0
DP1で赤い花を撮るテスト
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

475:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 20:29:31 0550nvTc0
>>466
同じ理由
ローパスが無いからが一番
コンデジでセンサーでかいのはこれだけが二番
で、三番は買ったあとでわかったんだが、フォビオンって凄い
アンシャープかける必要無い

476:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 20:43:41 J8tFio+r0
>>469

インストールはできるけどたぶん警告が出て立ち上がらない。
んでkdwってソフトで警告の出たdll "だけ" 入れると問題無く立ち上がると思う。
調子こいてdll全部入れたら表示が化けたアプリがあったんで導入時は要注意。
まぁすぐ元に戻せるんでなにかあっても大丈夫だとは思うが。一度お試しあれ。

2000環境だけど普通に使えてるよ。化石マシンなんで現像は劇遅いが・・・

477:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 21:12:26 5zHH721BP
>>466
変態だからw

478:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 21:18:02 HhKLKrXG0
>>475
最近のマイクロフォーサーズにはローパスは入ってないよ。
ローパスを抜けば偽解像しまくりかと思いきや、実際にはレンズのボケやら
脈理が充分にローパス代わりとなって偽解像しないから。

PLフィルタによるOLPF効果の抑制
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)
ボケたオリンパス像もローパスを抑制すれば解像力が上がる。

これ、偏光フィルターで擬似的にローパスボケをキャンセルしたモノ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
無論、一方向のみでの実験データではあるけれど、解像力がグンと上がった。

479:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 21:24:05 0550nvTc0
>>478
光学屋さん?

480:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 21:24:20 5Y+zCsLL0
E-P1はオリンパスにしてはローパス弱くてよさそうだ

481:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 21:41:07 WIQXt08+0
DP1新品4.4万て値段に見合うかな?今更だが・・・・

482:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 21:46:21 HsreqYaB0
>>481
もうちょっと金貯めてDP2の方が良いよ


483:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 21:46:28 EgI3HDzD0
>>466
三層構造で三原色すべての色をきちんととらえているから。

484:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 22:00:06 0te98pfq0
>>481
俺は89800円で「安い」と思ったけどな。去年w
今は4万台でSDが売られてるだけに89800円では高いわけだが。

485:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 22:08:19 oS85aGHF0
>>474
DP1にしては自然な色が出てるね。
現像で露出を結構下げているけど、撮影時点でよく飽和しなかったな。

486:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 22:49:53 ngfYlaT50
スレチなんだが上でDPとEP1のシャッターについて言われてたので書いてみる

今日梅田のヨドバシ行ったら超大々的にEP1の売り出ししてた。
地下入り口の特設コーナーも2Fのカメラ売り場の方もすごい人だった。
つか、出てる数がはんぱねーの。10台はゆうにあった。
それでも後ろで待ってないと触れないくらい人が代わる代わるEP1を触ってる。
分かったような顔したオッサンやら自称カメラマンみたいなの、本当にスイーツっぽい女まで手にとってる。
キモオタのおれも勿論触ってみた。
第一印象、重い。とりあえず重い。これはポケットに入れられるってレベルじゃないだろう。
質感はいい、ハリボテだとか聞いてたけどDPよりずっと高級感がある。
機能についてはよく分からんのでまあどうでも。
トロイと聞いてたAFは、DPより遥かに早くしかも正確。

で、シャッター。
これは売れるなと思った。
安っぽいと評されるシャッター音は素人に、これは特別なカメラなんだということをハッキリと感じさせることができる。
一度シャッターを切ればコンデジには無い味に酔ってしまうだろう。

一方DPが二台置いてあるだけのシグマ。
土曜ということで売り場にはかなり多くの人がいたが、ここの前には誰一人いない。
その前から立ち去ろうとした時、となりのリコーを見ていたカップルがこちらに移動し男が一言
「SIGMA?聞いたことないな」

(全て実話です)

487:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 22:55:49 z+MRP7iU0
なんかE-P1ネタをちょこちょこ見かけるけど
ほぼ相手にされずスルーされていることに気付け

488:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:00:27 Gz/Lth/F0
>>486
こんだけ書くパワーがもったいないよw

489:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:03:26 U7RsDDqZ0
SIGMAはそれでいいんだよ。
へんな見掛け倒しのギミックで売るようなカメラじゃない。
そこにあるのは、真理への追求だ。
ええ撮影中にフリーズすることもあるけどそれがなにか? って感じでフリーズしたら
缶コーヒー(BOSS)を飲む。

そんなカメラなんだと思う。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:06:39 TP/n3HSAO
>>486
そして俺はアナル開発を始めたのであった、まで読んだ

491:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:10:25 TI1DWjbfi
DP1,2はカメオタ、スペオタのカメラだからね
それでいいんだよ
普通の人が使ったらAF遅い、書き込み遅い、高感度駄目ダメ、操作性最悪って
ケチョンケチョンの評判になっちゃうよ


492:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:12:43 5zHH721BP
仕事中こっそりポケットに忍ばせることができるサイズでこの画質
というだけでじゅうぶんな存在価値がある。
まあ欲を言うと2つともあと3~5mmくらい薄かったら最高なんだけど。
M4/3はレンズつけるとでかいし他の高価コンデジは狼の皮をかぶったひつj(ry



493:443
09/07/04 23:21:05 qxkQMpg90
新バージョンも出ていたということで、SPPを入れてみました。

せっかくの休日の良いタイミングだったので、
別HDDに別システムをインストールし、Adobe系アプリと映像編集のソフトだけを入れたものを作り、
そっちを作業用に固定したうえで、これまで使っていた通常使用のシステムにSPPを入れて使ってます。
実際のところSPPやその常駐アプリが悪さをするとはあまり思えないですが、ひとまず安心して使えます。
SPPは完全に現像アプリケーションのようなので、結局はPhotoshopと併用する形ですが、
新しいアプリケーションに触れるのもなんとなく楽しいです。

あ、ちなみに個人事業主ではないです。
映像の仕事をしてるんですが、自宅のMacでも編集したりすることがあるので、
「原因不明で動かなくなる」状況はとりあえず避けたいって程度です。


494:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:27:12 7US1EE+d0
>>485
おー、テスト成功ですかね。
画面上で花びらが白くならなかったんで露出補正なしで。現像はハイライト下げるだけで良かったかも。
実はSPPの新バージョンをテストするつもりで撮りに行ったんだけど、普段使いもしないグレーカードが
ふと気になってカスタムホワイトバランスを取ってみたら思わぬ所で功を奏したみたい。
マゼンタがぐっと沈んで現像がメチャ楽っす。

このサルビアという花、目がちかちかするぐらい赤くて一緒に持って行ったベイヤー機も苦戦してましたよ。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:41:36 bytjwzkn0
DP2を買ったのだけど、なんか10分くらい起動してると
ファインダーモード時に画面の左っ側にグラデーションが・・・。
再生時や撮れた写真には問題ないんだけども。やっぱり初期不良かなぁ。

496:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:55:49 1Ov0+74u0
>>495
独り言書く前に、質問に答えてくれた人にレスしろよ。

497:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:57:31 0550nvTc0
あー
ペットの人か

498:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/04 23:58:56 0550nvTc0
どーぶつ君達を大事にしてね

499:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 00:13:23 iFXu5pID0
DP2はDP1より癖がなくて弄りやすいね。

URLリンク(www.dotup.org)

500:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 00:24:10 z6PiF8ysO
DP2のホワイトバランスはオートじゃ青っぽいですよね。
これって晴れをメインにしてちょうどいい感じ?
オートで撮って現像時にホワイトバランス変えればいいだけ?

501:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 00:33:53 iFXu5pID0
俺はAWBで撮って現像時にいじってます。
個人的にはちょっと青いくらいの方がリアラエースっぽくて好きなんですが。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 00:41:35 7T6pzJIr0
そろそろズームかレンズ交換式が欲しい。

503:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 00:45:10 WYAvBqZ70
>>499
きれいだねー。ちなみにプリントはしますか?

504:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 02:12:04 yLlDJm9r0
>>496
更新押さないでたら気づいてませんでした。申し訳ないです。
部屋の大きさと、ある程度画面内に収まる事を考えると、0.8~1.5mほどでしょうか。
やっぱり感度や、根本的な光量増やしてシャッタースピード稼ぐしかなさそうですね。
被写界深度でごまかすのは気づきませんでした、なるほど。

おやつやってみましたが、好き嫌いがはげしすぎて、釣るのも一苦労です・・・。

505:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 02:32:13 SS0XVWXD0
>>478
ちゃんとローパス入ってるよ。
PL云々は単純にPLによってコントラストがついて
解像感が増してるように見えるだけ。

>>486
>シャッター。
>これは売れるなと思った。

中古屋行ってE-330のシャッター切ってみ。
同じ音するからw

506:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 04:53:33 Z3A2Ios40
なんでコントラストつくとモアレ出るんだよw

507:469
09/07/05 05:41:19 olTiEBO10
〉〉472,476
レスありがとうございます。
Win2000は10年もののPCでメモリも少なく、今更増設するより
新規PCを検討しようかと思います。
DELLの激安PCにしてもDP2と同時だと無理
とりあえずDP2のJPEGで我慢できるかな

508:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 05:45:55 APpyVhAl0
maroさんのブログでみたけど、講演会はおじいちゃんとカメオタっぽいのばっかりだなー
ま、若いの奴はなかなか行かないだろうけど


509:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 07:49:44 lyppT5Sy0
カメラメーカーの講演会に出かけるなんて行為は、普通の若い人がするものじゃないから。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 08:19:40 qcWEhcAk0
オリンパスはこれから終わる会社だから


511:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 08:21:45 lXmpFKYI0
「内田氏が山木社長を遠慮がちにいじめる部分も少しあって」って
やっぱり操作性とかレスポンスの件かな?

512:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 09:50:52 00CH7s5xP
過去スレもってる方固めてうpしてくれませんか

513:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 10:39:53 iccgU49I0
既知害の煽りレスを読みたいとは凄いマゾですね

514:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 10:55:08 /tZsULLt0
なんつったってDP使いだからな。みな少なくともMっけはあるだろう。
でも中には有用な話もあるだろうから、俺もできれば読んでみたい。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 12:34:48 n5BDlejw0
>>494
グレーカードはどういう使い方ですか?

撮影時のカスタムWB?その場合グレーカードどんな感じで使いました?
それとも事後のSPPでのWB調整ですか?

516:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 12:59:36 PW5izDai0
最近このスレも、かまって君に目を付けられたな
かまう奴がいるから…

517:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/05 14:36:05 /tZsULLt0
先日DP2使ってたら、ライブビューしたまま固まってて焦った。
こういうフリーズは初だっただけに、一瞬なにが起きたのかわからんかった。

夏が近づくにつれフリーズ頻度が高くなっているような気がしないでもないが、気温の影響
とかあるのだろうか。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 01:12:21 UvN+88e60
>>515
グレーカードを撮影してホワイトバランスを取り込む方法です
その日は被写体と一緒に写し込む方法は試してなかった、スマソ

519:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 09:33:32 ooWab4if0
E-P1買ったよ。

小さすぎてホールディングしにくいDPよりも持ちやすいし、ツインダイヤルで操作性も上々。
手ぶれ補正もしっかり効くし高感度にも対応してるから、DPより暗所に強い。
望遠やマクロもOK。好き嫌いはあるだろうが、デザインもまともで質感高し。
バッテリーの持ちもDPより良いし、電子水準器までついてる。
おまけに、DP用に買ったソフトケースも流用可能でラッキー。
DPシリーズの欠点をカバーする良いカメラだな。

だが、残念なのは画質。俺のDP1、DP2の出番が減ることはない。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 09:35:14 +vUUCUkX0
購入おめ
結局はそこにいくよなあ>画質

521:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 10:07:08 UOscKBOL0
E-P1にFOVE入れたの作ってくれないかな。ついでに16.6mmと24mmのレンズも
付けてくれるとDP売れなく成るけど嬉しい。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 10:25:10 WSqXJR460
ブログなんかでもEP1とDPで迷ってる人ちょくちょく見かけるけど、俺的には
真逆に位置するカメラだと思うんだよなぁ~。どっちがいいとか悪いとかじゃなくて。
画質を犠牲にしてハード面に拘ったカメラとその逆・・・みたいな。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 10:29:56 QI9vRHeU0
んならリコーで我慢すっか

524:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 10:41:52 Dizfulrq0
>>522
一眼用センサーをコンパクトボディにって思想は共通なんだけど、それをお手軽カメラに仕立てたのがE-P1、画質に振ったのがDPって感じかな。
ただ、案外にDP1の方が今時な女子亀子にはウケてるけどね。逆にP1はアザとすぎて引かれたりする。むしろ野郎ウケさしてる。今時十万出させるなら、やっぱ、もうちょい本格的に画質重視に振らないと、なかなか評価されにくいかもな。
オレはE-P1買って、逆にこれを一年半も前に出してたシグマは凄いなと再認識してる。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 10:43:24 9mTe3BHf0
>>519があらしかと思って最後まで読んでお茶吹いた。
今朝デジカメウオッチみて「ぁー」と感嘆。
DP2買おっと。

526:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 10:48:23 +tUNcHgpi
DP2はいいけど、DP1安いよ

527:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 11:07:12 oV08RqjOO
E-P1は画質が残念でしたね。全てを満足するカメラを作るのは難しいんでしょう。
結果的に住み分け出来そうですね。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 11:27:19 Axc8+UV00
>>522>>524を読むとものは言い様だなあとつくづく思うな。
E-P1に好意的な書き方をすれば

「画質以外はとことん手を抜きまくりなのがDPx」
「画質は並みだが手振れ補正を内蔵するなどバランス良く仕上げたのがE-P1」

とも書けるわけだし。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 11:59:26 Xj/pjp6H0
パンケーキの画質がああなってしまうのなら、
レンズ毎に最適化したボディが付いてくるDPシリーズも有りかと思った。


530:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 12:01:49 PXey2t83O
まあここはDPスレだからね
オチがDP寄りになるのもさもありなん

531:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 12:21:37 axVqxLEN0
>>528
ここで、わざわざE-P1に好意的になる理由もないしな。
DP気に入ってる人がここにいるんだから、当たり前だと思うぞ。

指摘されたようなことは、元よりわかって買ってる人が多いから、欠点にはならんだろうし。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 12:29:09 TP1ePo7+0
E-P1はレンズ込みだとDPよりけっこう重くなる。
DPはこの軽さで一眼画質だから、一日中首から下げて持ち歩くんだよなぁ。

でも、室内とかで手ブレ補正が欲しいシーンもあるので、
低感度画質がマシなマイクロフォーサーズの小型機が出たら別に買うかも?
E-P1は高感度が良くても、ISO200からノイズが乗ってくるのが…。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 13:21:35 Hd8m3q0J0
>>532
L版プリントならわかりゃせん。

534:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 13:36:42 TP1ePo7+0
>>533
そんな小さなサイズでは見ませんから、残念。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 13:44:36 36v2fVGL0
というかユーザーのほとんどはモニタで等倍鑑賞しかしませんから~。
残念~。

536:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 17:20:07 wo1iVM/QO
EP1は重いよ
実際に持ってみれば分かる鉄の塊みたいに重い
DPは軽くていいね
でもキャップ落としそうなんだけど、万一なくしたらキャップだけ買えるの?

537:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 17:22:37 wo1iVM/QO
!!!!!!!!!
今気づいたんだけど、シグマは「DP1」じゃん?
でオリンパスが「EP1」
これってそういう事?

538:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 17:34:38 9zteV6Iv0
どういう事?

539:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 17:52:15 4HbvXeUw0
2~3年後、別に他社でも良い
DPより美しい画像を写し出すカメラが
5~6万の価格で出れば、それに替えるでしょう

DP1は、もう2年目か
パナソニックなら新機種出すサイクルだね
ほんとデジカメの寿命は短いです



540:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 17:53:54 hpCoFjcI0
初デジカメが
DP1

541:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 17:55:26 4HbvXeUw0
SIGMA DP1/DP2 part45
本当に良く続いています これこそが唯一無二
他にあったら、こんなに長くは続かないでしょう

542:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 17:59:49 TszDHuoC0
↑そういう思い上がりと反発がスレッドを無意味に伸ばす原因なんだがなぁ。
内容はほとんど同じことの繰り返しで空っぽだし。

543:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 18:03:58 Xj/pjp6H0
そろそろ
DP1使ってる期間>待ってた期間
かな

544:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 18:35:08 uPX2TIJO0
なんで、わざわざここで別のカメラの話を書くかなぁ。
せめて、比較論だったらいいけど、ほんとに関係ない
書き込みしてる奴って、頭悪そう。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 18:46:00 pk3BM00Z0
某田舎のキタムラ、DP1、39800円いよいよ投売り。
DP1n発表、近いね。
高感度はE-P1に負けているね。早く改善しなければ。
低感度はDP1、よいね。

546:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 18:46:53 75CQkq+l0
葉っぱ写真置いときます
URLリンク(www.dotup.org)


547:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 18:59:24 k5CbBy130
>>546
シャープネスかけてる?
なんか目が痛い・・・

548:546
09/07/06 19:14:50 U3Jzr/++0
>>547
SPPのシャープネスは0.0です。
Lightroomでは色味の調整のみ。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 19:24:04 tQysMyiZ0
ラチチュードが異様に狭いからそういうチカチカした絵になってしまう。

550:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 19:32:44 9zZywjDI0
DP1、キタムラ39800円なら先月から売ってる。
これだけ売れ残ってれば今月末には29800になるだろう。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 19:35:08 fU0SF4mZ0
原価はいったいいくらなんだろう?

552:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 19:41:15 c7MuQsUy0
>550
え、そうか?
ウチの近辺ではアウトレット44800で値引き不可になってる。
どこの地方のキタムラなんだろ。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 19:50:09 wjD2swkdO
メインDP2にサブE-P1な俺。
これでようやくDP2のメリットをスポイルしない装備で出掛けられるよ。。
ちっちゃいってことは便利だね。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 20:00:15 jFb9M6PT0
>>550
まじで?安いな

555:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 20:04:47 GcQoQ8bl0
>>553
>メインDP2にサブE-P1

それアリだな

556:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 20:14:41 8dNtTy7u0
>>538
そして富士写が、銀塩市場縮小に歯止めをかけるべくFP1を(ry

>>551
10万円くらいじゃね?
シグマもこれで生産調整を覚えただろうから、次はこうはいかないだろう。


557:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 20:15:24 IqcRO0Lyi
3万円台中盤切ったらDP1買おうかな
でも高感度の時のノイズには強くないんだよね?

558:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 20:24:37 jLptE6Re0
俺はDP1を未使用中古品¥25000で買った。
隣に置いてあったオリE-1ボディが¥42800で売ってたので多分値段間違えてる。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 20:45:35 rNh4FqTjO
ペンはコンセプトモデルのガワのままだったら見た目だけで衝動買いしちゃってたな
DPみたいなシンプルなのが好きな自分にはごちゃついちゃっていやんだった

560:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 21:05:45 ym9wxfiLi
>>559
あれは良かった

561:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 21:13:41 byRfEPG+O
>>553
仲間。
結構被んないから2台体制かな。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 21:43:32 NO08kkDX0
DP1のカッチリした絵が好きなんだけど、F11まで絞り込むと逆にボケるってホント?

563:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:05:52 TPN59bXX0
>>562
ほんと。

564:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:07:36 TPN59bXX0
DP2 で申し訳ないけど、f:4.0 でもこれくらいかっちり撮れますよ。

URLリンク(210.238.185.197)


565:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:25:09 NO08kkDX0
DP2もいいっすねぇ。
このぐらいの夜景だと一眼に近いレベルだけど、さすがにフルオートでこの絵を得るのは無理か…

566:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:26:24 dP+IzTEF0
>>564
いいね、曇った都会の夜
いつでも臨戦態勢だね

567:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:49:51 byRfEPG+O
>>565
しっかり固定して長秒露光すればいいだけだから撮影技術的には難しくはない。
ただ、絵になる天候と構図を選ぶセンスと、あのレベルのウィンドウビューのところにすんでないと撮れない写真だから、
自分には無理。

>>564
maro氏ご本人ですか?

568:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:49:56 g02Trbnt0
>>537
俺がずっと前にオリンパのほうのスレで指摘したよそれ。

で、次はNikonがFP1、さらにキヤノンがGP1だろ、きっと。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:51:53 3i6DLtyC0
>>556
そして、無視できなくなった市場を追ってキヤノンがCP1を(略

570:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 22:54:39 dP+IzTEF0
DP2は15秒露光出来るから、色々考えるなぁ
感度は100のままで考えるからフィルム時代っぽく行こうかなっと

571:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 23:48:14 wo1iVM/QO
DP2買ったのですが、起動の度に駆動音がしたり
AF合焦音の大きさがバラバラだったりは仕様ですよね?
写りに関しては一眼以上っ大満足です!

572:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/06 23:49:47 LPskDvD/0
>>571
仕様です

573:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 00:05:13 wo1iVM/QO
>>572
そうですか良かった。
これは楽しいカメラですね毎日持ち歩いてます!

574:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 00:08:03 S+CSWdjx0
>>573
>AF合焦音の大きさがバラバラ

これは指でスピーカーの穴をふさいじゃってんじゃないかな。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 00:17:43 RS9jbZzu0
>>546
DP2、このくらいの距離の背景はボケがうるさいんだよね。
シグマはわかって出したんだろうか??

576:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 00:24:14 RQMCo+WtO
>>574
違います塞いでないです
合焦音がはっきり聞こえたり、籠もって聞こえにくかったりします

577:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 00:38:46 7nzewQQc0
大気のヌケがとてもよい夕陽でした(DP1で)
URLリンク(www.dotup.org)

578:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 01:11:49 s7t72yhu0
>>576
被写体の距離の違いからくるAF駆動量の差による音の違い

579:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 03:03:11 +FniV4pP0
いまさら気づいたけど、DPの充電機って結構な高周波というか、ホワイトノイズ出てない?
気にするほどでもないかとは思ったんだけど、最近バッテリー事故多いからちょっと怖くなった。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 04:43:41 sPIx1HhK0
>>568
ソニーとペンタは?
各社出揃うと楽しそう。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 05:40:39 S+CSWdjx0
>>568
>>580
ヒューレットパッカードがHP1だね。

582:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 10:17:38 Ivq6Hvp40
>>579

高周波、ホワイトノイズ ry)

583:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 10:26:41 wcobbpug0
>>580
ソニーはiP-1、ペンタはKP-1、リコーはXP-1だな。
SP1をニコンが取るかペンタが取るかで訴訟になりそうだなきっと。




584:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 12:50:45 UEbpPaeO0
革製ストラップの選択肢が少ないなぁ…。
ナイロン製はチープでイヤなんだよね。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 12:53:16 JO8781xpi
ディオールとかプラダとか行けば、本革の片手ストラップとかあるよ。携帯用だけどw

586:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 12:57:26 oxC93PEN0
>>583
SP1の商標は現在ニコンにあるはず。

587:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 13:57:56 wcobbpug0
SPのズーム版だったかな。
あれ今でも維持しているのかな。
商標権って維持費はかからないのかな。

588:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 17:54:41 ZgsFkUDc0
>>567
はい。

たった今アップしたものをもう一枚。

URLリンク(210.238.185.197)

589:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 19:00:37 W0JJ+E490
>>588
いつも乙です。いろいろと勉強させていただいています。

ていうかmaroさん、リアルでココ見てるとは知らなかった。


590:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 19:09:34 vuDN9J0Di
>>579
出てる。頭が痛くなったりはしないが、結構気になる。なんとかならんのかな~。

591:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 19:33:53 A1I/+tAJ0
>>590
俺のDP1の充電器は、高周波ノイズは気にならないな。
夜中でも耳を近づけないと聞こえない。
OQOっていうちっこいPCのACアダプタはめちゃくちゃ気になるけど、
DP1の充電器は全然問題ない。

製造時期によっても違うのかな。

592:590
09/07/07 22:09:18 vuDN9J0Di
ちなみにオイラのはDP2

593:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 22:25:00 dbvD40Nm0
>>588
THSSってご自分の会社の鯖?

594:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 22:44:50 sz3VFHTE0
レンズキャップ落としそう
もしもレンズキャップを紛失した場合どこで入手できますか?

595:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 22:57:11 XNF0DIqnP
量販店などで取り寄せ可能。
だいたい600円くらい。

596:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 23:03:00 sz3VFHTE0
>>595
他県でDP買ったので取り寄せはめんどくさいです。
アマゾンで取り扱ってくれると助かるのですが。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 23:03:44 7nzewQQc0
>>594
落とす前に
URLリンク(www.etsumi.co.jp)
URLリンク(www.etsumi.co.jp)

598:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 23:11:15 Fi/In+bAO
>>596
ヨドバシカメラとかのカメラ屋系ネット通販で買える

599:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/07 23:27:22 sz3VFHTE0
>>597
下のは格好良くて便利そうですね。
取り付けてみます

>>698
ありがとう。
ググったらシグマ直営通販でも扱ってました。

600:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 00:13:40 2DAfcAAeO
ちなみにハムノイズな

601:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 00:29:50 yskRj5Qj0
レンズキャップ落としたので、Amazonで2枚注文しました。レンズ保護用のフィルタを直接つけられないので、
キャップの紛失は、怖いです。

602:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 01:09:36 ZJjnnbjn0
さっきDP1の設定メニューをいじってたんだが、設定変更の後にOKじゃなくてカーソル右押せばメニュー終了せずに決定して引き続き設定が出来るんだな。何ヶ月も気づかなかった俺。。

603:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 01:14:17 iJp70PeI0
>>602
俺も知らなかった
いちいちメニューを出すのがめんどくさかったよw

604:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 01:16:06 /fGEigTm0
それなのに操作性が悪い
とかほざくんだから死熊に同情するw

605:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 01:19:07 2XXwI4TC0
>>601
俺はBUTLER CREEKのバトラーキャップってのを付けてる。
53.3mmのやつの根本をちょん切るとちょうどいい。

606:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 01:20:09 iJp70PeI0
>>604
死熊最強っす

607:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 01:31:58 iHRAZQa30
屍愚魔よろしくう

608:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 01:44:17 YUPUSCbM0
元サバゲーマーの俺に言わせてもらえば、まずはバトラーキャップと
ライフルスコープの関係をだな・・・おっと誰か来たようだ。

609:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 07:06:29 teNS6QS40
バトラーキャップか時間ある人は>>4のリンク先見てLC-1取り付けるべし。
付属のキャップは必ず落として失くしちゃうよ。

610:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 07:24:38 DzmlztXVO
フードアダプター常用で46Φのレンズキャップつけてる。

611:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 08:44:40 KXNzB/GJ0
>>609
発売日に買ってからなくしたことのないオレって変かな。
毎日持ち歩いているんだが。

612:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 09:05:20 pMoywq+j0
>>597
こういうのって撮影中は邪魔にならない?

613:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 09:06:49 8ZfR422r0
当然なくさない人の方が多い。

614:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 09:08:10 bOjVhHk60
>>609
LC-1取り付けてもフードアダプター付けられるの?

615:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 09:10:17 5TNENO0E0
>>611
フード付ける時は外さないと無理

616:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 09:13:21 5TNENO0E0
>>614
レス番間違えた

617:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 09:53:24 25X703WP0
フードアダプターの前は46mmのレンズキャップでピッタリなんだが、
後ろ側が49mmでは入らず、48mmではユルユル……。
今、輪ゴムで48mmのレンズキャップ留めていて我ながらカッコ悪い。

618:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 10:01:40 IGobsZzn0
みんなDP1の28mm以外の焦点距離はどんなコンデジでカバーしてんの?

619:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 10:09:43 kpSTTUTuP
>>618
DP2

620:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 10:38:44 Lhx8S9wo0
>617
DP1用のHA-11だとハクバKA-LC2-49がピッタリで、マルミ49mmは駄目だった
HA-21は長さが違うだけだっけ? DP2は持ってないので知らない
URLリンク(nagamochi.info)

621:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 10:46:33 Lhx8S9wo0
購入履歴見たら違ってた
レンズキャップIIは合う(完全には引っかかってないので引っ張ると外れてしまう
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

こっちのレンズキャップは合わずはまらない(見た目がマルミと同じなので勘違い)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

622:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 10:48:08 25X703WP0
>>620
ヒモがいらないと思って、同じハクバのヒモなし49mmを買って来て入らなかったんだ。
ヒモありタイプだとピッタリだったのか……失敗した。
今日買ってくる、情報ありがと!

623:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 10:50:46 25X703WP0
>>621
そう、まさにその下のやつを買ったw
ヒモとその部分の出っ張りいらねー。

624:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 10:57:11 rSSaHAGn0
>>623

そんなの爪切りで取れるだろ

625:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 12:42:58 2o/VkUQo0
純正のをピンバイスで穴開けて
黒い紐通すんじゃダメなの?

626:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 12:43:14 nSmyPJ4jO
大発見しました!
画像の再生の度にレンズキャップ外して起動ボタン押すのが煩わしかったのですが、
再生ボタンを2秒以上押すとレンズ起動させずにプレビューできます!!

627:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 12:45:17 cr0PuPOh0
>>625
なんの話?

628:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 12:52:07 JfUNFnic0
>>626

そんなの、ほとんどのデジカメで普通じゃないの?

629:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 12:53:41 rSSaHAGn0
>>626

それなのに操作性が悪い
とかほざくんだから死熊に同情するw

630:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 13:12:35 Lhx8S9wo0
>628
出来ない方が珍しいけど以外と気が付かないんだよな

631:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 13:13:37 Lhx8S9wo0
意外ね意外ね@

632:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 14:25:18 KHNsvxmr0
フードに被せ式のキャップ出る事を期待してんだが、少数派?

633:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 14:55:19 sKy1TuT30
>>632
それぜひほしい。

というか、既成のキャップであうのがあれば買おうと思っている。
ただし、上下の欠けた部分は隙間ができちゃうけど。→DP-2

フード常用派としてはフードはつけっぱなしでキャップができないとめんどくさくていけないのです。
今は、ほとんどキャップもフィルターも無しでということが多い。

634:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 15:09:23 5NJ1fSWo0
ツァイスの46mm用を買うといい

635:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 15:17:49 sKy1TuT30
>>634
なるほどね、コシナツァイスの46mmね。
あれは良くできていて便利かも。
うちに確かあったはずだから後で合わせてみよう。


636:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 16:40:56 cr0PuPOh0
>コシナツァイスの46mm
中のがつまみにくいんだよねコレ。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 18:01:54 wlAQfv/V0
フード付けてるときは100円ショップで買った、ドアノブカバー被せてる。

638:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 18:07:59 KHNsvxmr0
>>637
あっ、それ良さそう、ボール紙で作ろうか悩んでた

639:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 18:09:14 wlAQfv/V0
忘れてた。

気をつけないと誇りが紛れ込んで、レンズにつくけれど・・・

640:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 18:19:16 a9jei1v50
ボディを上に向けて電源ONすると、レンズがすごくしんどそうに出てくるな。
音を聞いてると壊れそうで怖いw

641:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/08 22:42:39 ttGbHLfc0
優しくしごいてやるとレンズが気持ちよさそうに出てくるぞ

642:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 00:28:06 5MxMI9Op0
DP1 も DP2 も売るときには有った方が良いからキャップは購入した
外箱の中にしまい込んであります。。なぜ、皆さんキャップを付けた
がるのか不思議です。付けておかなくて困ったことは一度もないし、
付けておかなければならないものだとも思わないのですが・・・。

レンズは週に一度位ブロアブラシで綺麗に掃除しています。
フードを付けっぱなしにしてあるのでレンズに触れることはまず
ありません。万一触ってしまったら、アルコールで綺麗にします。

キャップって本当に必要ですか?

643:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 00:31:11 Yy0beUQ70
ああ

644:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 00:34:04 oRxxYDGa0
>フードを付けっぱなしにしてあるので
以降、一気に力が抜けた。。。
釣られた、か。。。

645:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 00:58:51 2Ke0Vrc+0
>>642
フード外せよw
コンパクトさも重要だから、そんな変な使い方はしない。

646:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 01:07:48 EKrbZLKqP
フードアダプタはクローズアップレンズ専用になったなあ。
フードにいたってはどこに仕舞ったのかも忘れたw

647:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 01:11:36 5MxMI9Op0
フードをいちいち付けたり外したりって面倒ではないですか?
写真を撮るときの基本として、フィルターは付けない、フードは必ず
付ける。でかすぎるフードには枠を付けると言うのを30年もやって
いるのですが・・・。DP1 も DP2 もフードを外したことないです。

ようやくわかりました。普通の人はフードを付けっぱなしにしないのですね。
私が異常なのか・・・。(^^;

648:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 01:15:03 4NB4G2WT0
俺は(フードの筒+52mmアダプタ)+(レンズキャップorフィルター)という構成だ
撮影場所に行ったらキャップもフィルターも無しでぶらつく事はある。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 01:19:16 Y7t4y4Q60
日本人はフード付けたままの人も多いからさ。
掃除してるんだし、ま、気にすんな。

650:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 02:42:06 2Ke0Vrc+0
>>647
自動開閉キャップつけてるから、開け閉めの手間はないんですわ。
フードつけない影響はコンパクトさ重視で割り切ってる。

651:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 05:21:01 FZNsdeOV0
>>650
>自動開閉キャップつけてるから、

隙間だらけのリコー用のLC-1改造版ですか?

一応レンズ保護が行えるとは思いますが、
隙間があるのでホコリ・ゴミの混入は避けられないと思いますが。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 05:48:01 eYusKQVz0
>>651
おれもLC-1付けてるけど、ゴミは入るほど隙間は大きくないよ。
ホコリは入りそうだから撮影時以外は付属の巾着に入れてる。
コンパクトで快適だよ。

653:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 06:31:30 cQ8YpuXZ0
>>649
風呂は入れよ

654:650
09/07/09 06:55:29 FZNsdeOV0
いや、ゴミっていうか、限りなくホコリみたいな小さい糸くずとかそういうものです。
知り合いがGX200で撮った写真がなんか変なので見せてもらったら、
LC-1の内側のレンズがかなりクズ&ホコリまみれだったので。


655:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 07:23:54 cQ8YpuXZ0
>>654
>限りなくホコリみたいな小さい糸くず

おいおいリアルだな

656:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 08:39:53 ophWzS2J0
>>654
それは、ただそいつが
ちゃんとメンテナンスしてないだけでしょ。

俺もLC-1付けてるが、
週一の清掃時に内側が汚れてないかチェックしとる。

657:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 08:43:17 FZNsdeOV0
>>656
>週一の清掃時に

清掃を週イチでやる必要があるような、不完全なレンズキャップだって話をしただけです。
もともと付いる普通のレンズキャップなら、キャップ原因の汚れによる清掃は不要でしょ?

658:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 08:55:00 jULz/OfYO
LC-1は便利だからね。レンズ清掃の頻度が増えても俺は使います。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 09:02:17 GdeZoQhwQ
掃除すれば良いって問題でもなく、
着いた埃の内部混入を防ぐためにも
隙間が開いてるキャップじゃだめだな。

GXのヤツは見た目もかっこ悪いと思うので、
個人的にはありえない。

660:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 09:15:38 SblrKy270
DPに付けたいとは思わないけど
GX100に付けた時は便利なのでホコリはどうでもいいと思えた
むしろこうしたい↓
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

661:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 09:18:11 TANV14fc0
このフードって実際問題、ちゃんと光をカットしてくれてんのかね?

662:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 09:19:53 TANV14fc0
なんてタイミングで>>660がくるんだw
フードってのはDP1やDP2のやつね

663:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 09:33:25 Q6x2gBl90
DP2のフードをDP1に付けてもケラレないっていうのをどこかで読んだ記憶があるから、
DP2のほうは効果はあまり高くないんじゃないかな。

664:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 10:12:06 2Ke0Vrc+0
>>657
大げさすぎ。そこまで言うほど隙間はない。
撮影前に大きなホコリが付いてるかは、デジ一でもコンデジでもチェックすることだし、
ブロワーで吹けば簡単に取れるていどのホコリしか付かない。
付いてもよっぽどじゃない限り、写りに影響はない。
そもそも付属のキャップでも撮影時にはむき出しだからレンズにホコリはつく。
ホコリ付いたらまずブロワーだろ。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 11:05:45 Fb00MYpX0
>>647
>フィルターは付けない、フードは必ず付ける。
同意です。私も同じ。
しかし、レンズキャップも付けます。
無駄な光をレンズにいれたくないということ、
それとミラーボックスのない距離計連動カメラを長いこと使っていた癖かもしれません。
絞りはいつも最小絞りにする癖も。
DPはレンズシャッターなのでそんなに心配ないですが。

>でかすぎるフードには枠を付ける
黒パーマセルの枠ですか?
というかmaroさんですか?

私は植毛紙は貼りますけど枠はつけません。
万が一動いて画面に入るのが嫌なので。

昨日教わった46mmのコシナのキャップ、いい感じにつきました。
パーマセルで四角い枠をつけるとフィルター枠にキャップはつけられないですね。




666:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 11:23:33 /5KLxrJQ0
>>654
コンパクトで写りに影響するほど埃が入り込むって、
そのGX200の鏡筒が粗悪品か、もともと設計が悪いか、のどちらかじゃないの。

キャップ付ける付けないで、レンズ内側に侵入する埃の量が大きく変わるとは思えない。
レンズ周りの埃が少ないことに越したことはないけど。

667:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 11:33:23 SblrKy270
レンズ内側じゃなくて表面じゃないのか?
キャップ無しで1週間放置してみそ

668:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 11:50:42 /5KLxrJQ0
ああ、ごめんなさい。

>LC-1の内側のレンズが

を、レンズの内側、と読んでいた。

669:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 11:55:39 SblrKy270
なる
からんですまんかった

670:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 12:26:47 eZVv5r7L0
ID:FZNsdeOV0は、LC-1がよほど気に入らないんだなw
俺は欲しいけど外観が気に入らなくてまだ手に入れてない。
携帯性を台無しにするフードアダプターの常用はありえない、クローズアップレンズ専用。

普通のレンズキャップ使ってても撮影時にホコリは付くから、
結局週に一度くらいはブロアーで吹いてるよ。

671:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 12:40:50 Y7t4y4Q60
俺は、散歩の時なんかは、
フードアダプター+プロテクター+ファインダーで
モニター消して電源入れっぱ。

672:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 16:05:58 5MxMI9Op0
>>665
電源を切ってある状態だとシャッターは閉じていますから、センサーに対する
問題はないですね。レンズシャッターの場合はフォーカルプレーンと違って
焼けて穴が開く事もありません。

本音を言ってしまうと、電源を入れるたびにレンズが繰り出されるのではなく
固定されていても良いと思っています。もっと小さいのであれば薄い事も
メリットでしょうけど、このくらいの大きさであればレンズが出っぱなしでも
良いような気もします。

URLリンク(maros.image.coocan.jp)
お察しの通り。↑我が家の DP2 です。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 17:43:57 GTnPbWrFO
カメラ内部に埃って入るよね
俺も他メーカーのコンデジで埃が侵入し、最悪にもセンサーに付着した
一眼レフならさほど問題じゃないけど、コンデジじゃあお手上げ。やむなく修理に出したよ
ゴミ侵入は不可避だと考えてるので、その時は割り切ってサポセンへ行く
フードとかフィルターとか、DPシリーズの最大の魅力をスポイルさせるアクセサリーは付けません

ところで付属の巾着が2個入ってたのは仕様ですか?

674:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 18:22:40 xSZsnC/x0
>>673
巾着は、梱包係のおばちゃんからの愛

画質をDPの魅力とするならば、フードはその魅力を減ずるものではないだろうに。

675:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 18:43:32 GTnPbWrFO
>>674
そうでしたすいません。
最大の魅力はあの画質でした
フォビンの素晴らしさに感激し、SD14の購入も検討しています。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 19:39:42 QUgjbpZp0
DP1/2のフードは紫の点ゴースト等に非常に効果的なんだが

677:656
09/07/09 19:53:21 oKFrsy+G0
>>657
自分で加工できないから羨ましくて絡んでるんか?
誰がLC-1のために掃除してると言ったんだ、
毎日持ち歩いて酷使してるから、
週一で全体を綺麗にしてやるんだよ。

LC-1はそのついでだ、
勘違いするなボケ。

678:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 19:59:38 a9dSde7CO
キモイ


679:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 20:06:54 GdeZoQhwQ
>>677
わざわざあんなかっこ悪いものをつけて、
改造できるだの出来ないだの恥ずかしいな。
素人の自分に出来る加工が、他人には出来ないとでも?
その上、コンデジ程度を毎週チマチマとブロアーでお掃除なんて、
ホント馬鹿じゃね??

と煽りに合わせてみる。


680:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 20:18:03 oRxxYDGa0
>>672
釣られたと思った644です。
フード付けっぱなしを異常とは思いません。
というか、自分はフード+プロテクトフィルタ常用でホコリよけと速写性重視。
ただフードとキャップは両雄並び立たずというか、フードを付けている人がキャップの必要性を尋ねるのはネタだと思ったので。

681:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 21:04:28 W0geXsOb0
なんとしてもコンデジにしたいが為の沈胴型
しかも電源喰うし、出しっぱなしの固定レンズの方が
ばらつき無いだろうし、面倒な事するもんじゃ



682:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 21:10:42 Q6x2gBl90
コンデジサイズにこだわり過ぎたんだろうな。
レンズも無理に沈胴にする必要もなかったし、ボディサイズも無理に一般のコンデジと合わせずに
昔の金属コンパクトくらいのサイズにして光学ファインダーを内蔵するという道もあったろうに。

683:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 21:11:35 n8GihDiX0
>>679
たぶんブロアー云々の人と677は別人の気がするから、
次は「誰がブロアーで掃除してるって言ったよボケ」じゃないかと予想。

まぁでも良いものを長く綺麗に使いたいという意識で、
週一清掃してるんだろうし、そういった意味では馬鹿ではないと思うな。
物を大切に扱っているという部分では評価したい。
コンデジ程度とは言うが、ほかのコンデジとは値段も画質も違うんだしね。

684:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 21:38:08 ZuMtvmIx0
>>681 >>682
固定鏡胴にして仕事カバンに入れる方法教えてください。
昔の安コンデジの歪曲しまくりのファインダー好きな人居たんですね。


685:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 22:57:49 Q6x2gBl90
俺なんてフード付けっ放しでカバンに入れてるんだから固定鏡胴でも無問題。
ファインダーも安コンデジじゃなくてGR1程度のファインダーを内蔵すればいいじゃない。
もう1cmくらい高さを増やせばじゅうぶん内蔵できそうだし。
DPシリーズのユーザーならもう2、3万円高くても買うでしょ?

686:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:03:30 Ri413cMw0
>>685
同意。
むしろあの半端なフラッシュいらないからあそこに光学ファインダーを入れて欲しい。


687:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:11:14 Y7t4y4Q60
>GR1程度のファインダー
じゃあなぁ……

688:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:14:42 qxpxCLWw0
同じく固定鏡胴に大賛成。
正直大きくなっても全く苦じゃないから
是非やって欲しい。
アダプターなしに直接フードやフィルターも付けられるしね。

それから光学の知識全くないんだけど、
もし固定鏡胴にしたら DP1 の 28mm でも
F2.8 とか本体をあまり大きくせずにできるのかな?

689:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:17:28 EKrbZLKqP
>>688
2.8に出来てもセンサーサイズが小さくなるかもね
俺も光学的知識はないけど

690:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:38:09 ZuMtvmIx0
個人的には、そこまで大きさ気にしないならM4/3にした方が良
と思うが。
多分SLRのサブ(実はDPがメインに成りそう)として使うか、DP
をメインとして使うかの差なんだろね。




691:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:41:05 Y7t4y4Q60
>>690
>M4/3にした方が
ってよりSD14なり15で良いだろ。

692:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:44:46 ZuMtvmIx0
書き方が悪かった、M4/3のFOVE版作った方が良いの意味です。

693:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 23:59:44 qxpxCLWw0
>>689
DP2 は F2.8 だけど、あれは 41mm レンズだからなのかな・・・。

>>690
自分は DP1 しか使ってない・持ってないけど、
EP-1 くらいの大きさは欲しいと思う。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 00:31:49 crj2c03U0
ファインダーいらないよ、ライブビューで視野率100%

695:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 00:32:57 0JtZGoVM0
鏡胴固定になるならDPシリーズは買わないな。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 00:54:21 PuCHP5q60
固定鏡胴大反対。
通勤鞄に入らないなら、一眼でいいよ。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 00:58:12 Jj2SrKZ10
よく分からんけどSDシリーズときっちり差別化しておくれ

698:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 01:06:23 crj2c03U0
コンパクトじゃないと意味ないし。

699:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 01:22:30 jMz+nuz00
>>679
巾着に入れるか綺麗な鞄に入れとけば、ホコリも大して付かないよ。
フードだけでキャップなしよりか汚れの心配は少ないと思う。
LC-1のおかげで、普通のコンパクト機とそんなに変わらない感じで使えてます。

700:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 01:34:46 r49KpW5M0
フード常付&キャップ派
両方の使い方を試すとするか
で、合った方にしる
どちらにも説得力のあるメリットがあり

701:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 01:39:35 DYnpQqJX0
レンズフードとフィルター常時装着でキャップも付けてる俺は
レンズが飛び出ているところを一度も見たことがない。

702:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 02:05:31 gI8hxuQn0
LP-1を基本的には装着しているが、
SC-11に入れて持ち運んでいる。
埃もつかないし、フードが必要な時にも付けたまま収納できる。
これで十分だと思うんだけど、ほかにお勧めってある?

703:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 07:23:08 R9YuGvi20
GX200用のキャップの話題が出てたが、
あれが有効でかつ人気があるなら他のメーカーからも似たものが出ているはず。
出ていないということは・・・。
好き嫌いの分かれる子供っぽいギミックは、シンプルなDPシリーズのデザインには合わないと思う。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 07:26:58 +S2ZM+xDP
E-P1買うやつってこんなのばっか。

--
【OLYMPUS】PEN E-P1 Part20【Micro Four Thirds】
スレリンク(dcamera板:780番)

780 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 02:08:09 ID:s/RRVkrf0
写真という記録行為に巧いとか下手とかを持ちこむ思想がDQNなんだけどね。
クルマはドリフトを巧くキメてこそ!なんて思ってる節がある。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 07:46:13 1wwIu3Gp0
何であろうと楽しんだ者が勝ち。

706:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 08:24:45 Bq/H6B/n0
E-P1スレで暴れてる狂ったフォビ厨


463 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 00:48:59 ID:QUgjbpZp0
>>451
欠陥画質なE-P1とDP1/2を比べる方が失礼だろwwwwwwwwwwwwww
DPのレンズシャッターは機構上1/2000秒まで全速同調するぞwwwwwwwwwwwwwwww

大体今時ポテトとかwwwwwwwwwwwwwwwDP2でほぼ解消されてるのに
むしろE-P1の方が数倍酷いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

赤の飽和も圧倒的にE-P1の方が酷いしなwwwwwwwwwwwwwwwww
少しは煽る前に足元を確認しておけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

660 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2009/07/09(木) 19:52:52 ID:QUgjbpZp0
>>464
真面目って言ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

緑化運動は辞書登録なんてしてないよ。
気分によって植える木々の数が違うからなwwwwwwwwwwwwwwww

>>645
漢だな。マジ尊敬するよwwwwwwwwwwwwwwww

>>646
あんた本当に良い人だなwwwwwwwwwwwwww

707:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 08:54:52 TOLq9yFRQ
>>705
勝ち負け言ってる時点で負け。


708:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 10:56:33 Naor4/ke0
機材板だからしゃあないけど、何で撮ったかなんてどうでもいいんだよな

709:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 11:06:16 am3dn61t0
結局は自分が残したい風景を切り取る腕と、
自分にあった相棒を見つけられるかでしょ。

人それぞれ自分が選んだ相棒を大切にすればいい。
ただし、いかに他人の相棒が自分に合わないからといって、
バカにしたり批判するのは良くないし、低脳がやること。


710:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 12:12:45 2ASBoW6ri
新型の噂はあんのけ?

711:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 12:29:42 mRneSIB20
それがはっきりしないんで、DP1を遅ればせながら買いました。待った甲斐あって、半値ですがなぁ。
雨ばかりで、実力がしばらく封印されていますたが、
とてつもない描写がそろそろ実感されておりますさ。

いままで見落としていたような ブレ が、画像を劣化させとりましただ。
日中でも三脚が欲しくなりますな。
なんじゅうまんえんもする一眼レフが、あほらしくなりましたは。
じぇんぶ売り払って、防湿庫すっからかんにしたろうかと、ま、
シグマを見習って大胆なこと考えてますや。
あらららら。
小さいカメラですけどな、やったこと大きいですわ。
ん?

レスポンスが悪いと言われてますが、FUJI FinePix S6000fd よりマシですた。
高感度がアレだと言われていますが、Panasonic DMC-FX01 よりマシですち。
ジャギーもハニカム系よりずっと自然な描写に見えますっ。
満足ですて。

ありがとさん、と。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 13:05:43 JbAE7VROO
空気感を映し出せる数少ないコンデジとしてDP2が気になるのですが、日中雲天下での手ブレはどんな感じでしょうか?

713:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 13:12:06 909X2qCR0
きちんと構えてきちんと撮れば、手振れしないよ。

714:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 13:39:26 79zCd6+o0
一眼も使ってる身としては、DP2の高感度はISO400が実用限界かなぁ。
室内で使うと手ブレ補正が欲しくなる。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 14:49:54 +rocyCSe0
>>710
噂は無いけど社長の発言総合するとレンズ交換式DPは検討していると思われる。
ただ、実現するかどうかはわからないし、E-P1が出て先に市場をとられたと考えるか市場性有望と考えるのかもわからない。

とりあえず、ご意見ご希望はシグマへどうぞってことだ。小さい会社だから、反応次第でやる気になることもあるだろ。あるいは、その逆も。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 14:55:47 C/oD26S40
撮像素子交換サービスとか、検討中と発表するのはタダだからな。

717:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 16:17:34 TOLq9yFRQ
>>711

気持ち悪い。

718:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 18:55:30 y3T6c1m60
>>712
DP2は私の場合1/60切ると手ぶれするケース多いです。
曇天で使うケースが多ければDP1の方が良いかも。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 19:51:56 JbAE7VROO
>>718
ありがとうございます
手持ち撮影出来るSSの限界さえ判れば対処する方法はあるので購入しようと思います

しかし表現力豊かなカメラだから手ブレもまた味があっていいかもしれませんね

720:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 20:49:59 eju4gwjf0
>>719
表現力が豊かすぎるんで、手ぶれも確かに他のベイヤー機と比べると目立つね。
R-D1とDP1/2を使っているけど、DP2はコンデジ風な外観だけど、実は本当にシ
ビアなカメラだよ。DP1もシビアだけどDP2ほどじゃない。その焦点距離でかな
り吸収されているのだと思う。

いずれにしても、写真撮っててこんなに面白いデジカメは、滅多に無いぞ!

721:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 21:01:45 TGYvTz/dP
縦位置でいいかげんなホールドをしてると1/100くらいでもたまにぶれる。
DP1と併用してるとあのラグがどうしても掴みきれない。

722:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 21:12:56 lr7MJNqy0
DP2でのブレやすさの原因ってレリーズタイムラグのせいじゃないかな。
シャッター速度がそれほど遅くないからと油断してシャッターボタンを押した後すぐに
カメラを動かしてしまうとブレてしまう、と。
耳をあててレリーズ時の音を聞いてみると、最近の「レリーズタイムラグ0.01秒!」なんて
機種と比べるとあきらかに長いし。

723:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 22:09:20 /udu39gJ0
>>722
DP1/2は、銀塩で言うと中判645に相当する解像度(FOVEON社談)だから、
よほど注意しないとブレるのは当たり前だけどね

724:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 22:29:16 oMSayBap0
屋内のノーフラッシュが不可能なのは痛い

725:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 22:54:24 +SUVTaik0
本来写真撮影に当たってライティングとホールドは基本と言っていいんだし
そこら辺の手を抜きたいなら今どきの有象無象のデジ一使ってりゃいいだけ

726:718
09/07/10 22:59:28 lrasIbuQ0
ISO100 1/60での撮影例微妙に手ブレしている。
敵地なのでびびった。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

727:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 23:01:23 RPdEcrZg0
>>724
屋内のノーフラッシュ不可ってどういうレベルの屋内?

メシ屋でメシの写真をとか、他店の視察でテナント店舗を撮影とかなら、ノーフラッシュで
普通のコンデジ並みに撮れると思うけども。



728:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 23:16:23 BAsHAZ2s0
>>724

キャバクラやヘルスでは無理だと思うよ。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 03:32:31 JP8J49iz0
>>728
タイに行って100バーツ(300円位)やれば何でも写せるよ。
オカマでもおねーたんでも。


730:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 07:55:52 PY8VV3DV0
ピーカンの屋外で撮影すればフラッシュ要らんな

731:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:07:30 /+xYBXtg0
>>730
いるだろ。

732:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:16:55 Z7jXac+si
いるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch