09/06/23 22:20:12 HRAWV3Y40
【DP1】
ついに正式発売が決定したシグマDP1 山木和人社長自らがその全容を語る!
URLリンク(capacamera.net)
シグマ的バルナック・ライカ 「DP1」がアスキーにやってきた
URLリンク(ascii.jp)
DP1関連記事リンク集
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
実写速報 シグマ「DP1」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
WAM Photo実写速報!
URLリンク(ascii.jp)
超高画質を求める人向けの個性派デジカメ―シグマ「DP1」 (1/6)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
DP1専用クローズアップレンズの威力を検証!
URLリンク(ascii.jp)
カラーチャート
URLリンク(www.dpreview.com)
画像掲示板
URLリンク(moco-moco.jp)
3:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/23 22:21:38 HRAWV3Y40
【レビュー】
シグマ DP1 実写インプレッション
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
シグマ「DP1」、一眼並み大型センサー搭載コンパクトデジカメの実写画像
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
シグマ「DP1」、本当にデジタル一眼に匹敵する画質なのか?
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
【ムック本】
シグマ DP1 マニアック・マニュアル
URLリンク(www.impressjapan.jp)
【問題点】
サ ッ ポ ロ ポ テ ト !
URLリンク(bbs.kakaku.com)
4:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/23 22:23:10 HRAWV3Y40
【DP2】
シグマ、「DP2」を正式発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
写真で見るシグマ「DP2」(試作機)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
シグマ、「DP2」の発売日を24日に決定
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
【PMA09】不況だからこそリリースサイクルを短縮
~Foveonセンサーの外販も視野に入れるシグマ
■ DP2はレンズ性能に自信アリ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
【レンズキャップ】
シグマ「DP2」に、リコー「LC-1」(自動開閉式レンズキャップ)を取り付ける。
URLリンク(www.ouma.jp)
5:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/23 22:25:31 HRAWV3Y40
DP2ファームウェア アップデート
URLリンク(www.sigma-dp.com)
Ver. 1.01
特定の条件下で発生するフリーズ現象の頻度を軽減しました。
オートフォーカスの精度の向上を図りました。
Ver. 1.02
オートフォーカス性能の向上を図りました。
マニュアルフォーカス時にOKボタンを押すだけで拡大表示されるようになりました。
(操作変更点)URLリンク(www.sigma-dp.com)
6:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/23 22:31:40 3XxCctdt0
>>1
お疲れ様。
三層センサー最高。
デジタルカメラはそれ以外に考えられません。
7:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/23 23:03:13 IjJcQPKo0
>>6
いや・・・別にそこまでは・・・
ベイヤー機も併用していきたいしー・・・テヘッ☆
8:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 00:56:49 OdNsVimR0
さすがファビョンセンサーです
9:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 02:05:29 s/ebg55o0
ツノ出し
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
串刺し
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
10:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 02:25:48 htXqORIN0
>>9
すばらしい
11:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 02:29:30 hgIUGzjk0
>>9
これは参考にしていいのか?一気に萎えたぞ。
12:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 02:33:56 htXqORIN0
フリーズしようが、何しようが
欲しくなってきた
13:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 03:09:47 CEand5G10
>>9
明日は串カツ食べにいこうっと。
14:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 08:58:55 gjfuYZbJ0
前スレ >>995
> DP1買ってからフォビオンの虜になってしまって今度はSD14に興味がでてきたんだが
> DPの弱点ともいえるAF速度、書き込み速度の遅さは一眼ならば解消されるのだろうか?
> フォビオンにデジ一眼の速度が加われば快適なんだが・・・・
俺もその道を通ってきました。(DP1→SD14→DP2)
確かにDP1に比べればSD14ははるかにサクサク
でも他社の一眼レフと比べて優れているわけではないし
FOVEONが気むずかしいのも同じ。
70マクロをFOVEONで使えるのは嬉しいけどね。
15:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 08:58:58 3/mZ6F3J0
昨日、DP2が到着したので早速FWをアップデートした。
再起動後、メニュー画面をほんの少し弄ったら
いきなりフリーズきたよ
その後はまだフリーズしていないけどね
16:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 09:05:36 LRq6+NBli
>>14
SD14+30mmとDP2のどっちにするかで悩んでるんですが、背中を押してください。
両方は無理です(笑)
17:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 09:25:13 g0eHZg0Q0
>>16
利用状況書いてくんないと、なかなか・・・
あた、DP1は対象外?
18:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 09:33:45 UGnBrD5V0
DP1を買ってとりこになったんだから、自ずと対象外だろうね。
19:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 09:53:45 T6muXwqE0
>>16
>>14ではないけれど、オススメはDP2。
30mmはがっかりするから止めとけ。50mm F1.4なら止めない。
お金を貯めてSD15もありかな?
20:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 11:13:36 6dNerxvW0
フォトジェニックウィークエンドにDP2来た
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
21:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 11:15:00 UAyUfNJp0
>>16
DP2
22:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 11:21:28 6dNerxvW0
がいしゅつだった。フリーズしてくる
23:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 11:45:27 edhmFnTq0
赤がダメだなぁ。
24:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 12:15:56 ovACPOJ5i
緑も結構飛ぶぞ。
25:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 13:27:41 kh/UwHhOi
>>19
SD15が出ないリスクも考えるとDP2が良さげですね。
問題はDP1との比較かな。。。
ちなみに現在はE-3にレンズを3本ほどです。
動きものは撮らないですが、E-3のやや平板な絵が気にいらないのでD300とかに乗り換えようと思ってました。
でもベイヤーだったらあまりかわらないかも、と思い、シグマにしてみようかと。
26:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 13:36:27 MSoPdieU0
ベイヤーなら1400万画素以上の機種にすればDPと同じ絵になるよ。
27:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 13:38:31 UDV89yz/0
>>14
前スレ995です
レスサンクス そうですか、はるかにサクサクならば考えてみようかな
他社一眼は5DとKDX 持ってるんで、それ以上の速さを求めてるわけでもないし
参考になりました
28:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 14:03:51 CAuzZ2zg0
>>26
その理論はK20Dの時に破綻してるようですが
窓越しの細かい模様(枝等)が消えたり山の背景ボケが
エッジ強調でおかしくなったりするようですよ
29:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 14:15:51 Fke22xF+0
それは無い。
30:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 14:18:43 SoxIKfAI0
1400万画素以上のベイヤー機はきっと全部OEMでメーカー問わず同じ絵が出るんだよ
31:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 14:44:08 CAuzZ2zg0
>>30
その考えは無かっt(ry
前述の話ってK20D発表→発売の時にさんざん話題になってましたよねw
1ピクセル毎に完全に解像していればx4倍の2000万画素程度を
1/2縮小(4ピクセル→1ピクセル)なら当然DP1/2以上の絵になりそうですが
ベイヤー形式のエッジ強調ってボケの部分にも反映されるから
銀塩と違ってデジタルは遠近感がおかしい@近所の銀塩老人談は
わりと正しいようですよ。
32:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 15:00:59 PfZ0QYQY0
また比較されたいの?
前スレで散々比較されてファビョったのに・・・。
まぁスレッドも最初だからそれで加速をつけたいという気持ちも理解できるけど。
33:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 15:08:14 ReV/bENb0
DPは画質以外にコンパクトさも売りだからな。
一眼レフとじゃ比較にならん。
34:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 15:17:28 gjfuYZbJ0
>>25
なんか嗜好が似てるなw
自分もE-3使ってて、DP1からFOVEON組になりました。
でもE-3もいいよ。適材適所
35:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 15:22:24 D6xmm9c20
>>31
ローパスでぼかしたのを画像解析で輪郭強調かけちゃうからね。
浅いボケなんかはローパスボケか深度ボケか判別できないから、妙にエッジ立った立体感乏しい画になるのは、構造的に仕方ないから。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 15:31:57 B5IXcJ1U0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
SP-590UZの背景ぼかしモードを使ったみたいだな
37:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:18:50 /5SnQutu0
髪の毛の部分はPhotoshopでマジックワンドで切り取ったかんじだよな。
ベイヤーと比較されようなんて10年早い低画質。
これを擁護しようという信者の狂いっぷりは半端じゃねぇ。
38:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:21:40 uXpt16ZJ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:35:32 mgsXKySF0
>>37
にしかわ大先生の作例で批判されてもなぁ・・・
過去、JPEG撮って出ししかしないと公言しガンデジでカメラの性能をまったく生かさない数々の作品で有名な巨匠だから・・・
40:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:38:54 2NtlaT0t0
だったら西川以上の画像を出してみたら?
出せもしない癖に西川大先生を貶してんじゃねぇよ。
41:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:44:00 9PhZKSAx0
>>37
とりあえず批判したいだけなら、フォトジェニックウィークエンドは逆効果。
42:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:45:49 paUzjjmP0
>>40
ほれ
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.pbase.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
43:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:49:52 k4FLp4ov0
>>40
DP2 作例でぐぐる。そこで出てくる作品をランダムに選び見てみる。
つか、西川巨匠ってカメラマンですらないし。
44:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:53:37 OFd5ga050
>>42
そのどれをみても逆光で髪の毛が手前にあるのがないね。
西川大先生が暴きだしたラチチュードの狭さを覆せる作例って無いの?
あんなマジックワンドで切り取ったような白飛びする狭いラチしか出ないという結論ならしょうがないけど。
45:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:53:54 nTTMw8XI0
>>40
よりによって西川ってwwwwwww
釣り? 釣りだよな? まさか西川で来るとは予想外だったぜwwww
46:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:55:44 nTTMw8XI0
>>44
なんだ、やっぱ釣りかwwwww
47:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 16:55:55 ReV/bENb0
>>42
日の丸写真に、ドアップに汚い婆さん。
そんな写真選んでくる時点で見る目なさすぎ、レベル低すぎw
48:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 17:06:14 uGlLFxbN0
ふーむ、反論できなくなって釣りである事に勝手に決め付けたい逃亡策か。
ま、そんなところでしょうw
49:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 17:13:01 paUzjjmP0
>>44
URLリンク(www.flickr.com)
専門家の先生はダイナミックレンジが広いと言ってますけど?w
ついでに西川先生のDP1編
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
もうベイヤーが売れなくなるかどうかの瀬戸際まで来てるから、
メディアがFOVEONに有利な記事や写真を載せることはないと思う
「押本龍一のUSAデジタルフォト日記」にしても何の予告もなく、
いきなり打ち切りになっちゃったしね
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
50:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 17:21:37 UEAhSy+L0
>>48
アンチも、ついににしかわ出しちゃったかー、やっちゃったなー。
デジカメ関係でにしかわ出すしかないって、もう批判材料が尽きましたって断末魔だから。
51:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 17:24:52 4U5p5gLi0
>40
URLリンク(forum.xitek.com)
52:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 17:28:44 E/OvYmFi0
>>45
違うって、読みが浅すぎ。>>40は、「あの西川巨匠でもこんなに採れる凄いカメラだぜ」って教えてくれてるんだよ。
普通、こうでもしなきゃ西川巨匠の作例なんて誰も見ないだろ? だから、親切に教えに来てくれたんだよ、西川巨匠だってこのくらいいけるんだから、これ以下はありえないんで安心して買ってくれってね。
53:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 17:38:24 mS9JEWheO
ボクもおしりから串刺しにされそうです
54:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 17:48:58 ftCcqK05i
>>34
確かにE-3とDP2の組み合わせは悪くないと思い始めてる。
いわゆる「標準レンズ」のカバー範囲は一部DPにお任せして、高感度とラティチュードが改善された4/3の次期モデルが出るまでE-3でがんばる、と。
55:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 18:03:18 CAuzZ2zg0
>>50
まだ最終兵器山田御大と日本丸がw
56:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 18:14:28 CAuzZ2zg0
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
細かい糸っぽい物の描写とか貼っておきます。
変な枝ぶりだったので押さえで撮っておきましたが、現像時
もやもやした糸っぽいのが点在してるので、ゴミでも付いてたのかよ?
ってDP2の中の人を疑っていたんですが、等倍で隅々まで見ていた所
右下の黄金分割点辺りの明るい場所に犯人の人が潜んでました。
これ補完処理や高画素機からのリサイズ画像ではわりと消えるレベルですが
DPの場合は遠景のアンテナの先っぽw等まできちんと描写されるので
現像時の楽しみが広がります。
57:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 18:19:51 IPmXf7q70
久々に貼ってみる
URLリンク(www.dotup.org)
58:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 19:13:48 e5B/+qp7i
やっぱ41mmだと手ブレ補正欲しくなるかな
59:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 19:20:45 7OvjTJ7p0
LR 2.4でDP2対応キタ
60:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:16:27 gQxMGWOCO
西川先生の作例もそうだけど、DP2は青暗くして彩度落とした現像がハマる気がする。
61:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:21:41 VXYU6Mud0
RGBをそのまま受光出来るのに彩度を落とさなきゃならないなんて・・・。
62:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:31:45 fV4Zg7M90
フォビオンは色かぶりの自動補正が難しいから、ホワイトバランスオートのままカラー調整すると
画像エンジンが色被りに気づかないまま無理矢理あわせようとして全体の色バランスが崩れると思う。
カラー調整するなら晴天にしてから色かぶりを除去するべき。DP1なら青に振る、DP2なら赤に振るとかさ。
63:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:38:29 WtJkbO3W0
>>60
人撮りは露出+に振ってSPPで補正が定番っちゃ定番だが、飛ばしたり足りなかったり足掻いてるのがよくわかるな>西川
久しぶりに見たけど、こんなに枚数こなしてて全く向上が見られないってのが凄い。ある意味、完成してんのかもしれん。
64:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:40:14 CEand5G10
西川先生が降臨しているようですね。
そろそろ、似た構図に飽きたので、なんとかしません?
65:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:46:27 4lV/Ka4s0
DP1はプラシャーシなの?
66:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:48:40 td7fZLyhO
才能ないと自覚してる自分でも、枚数こなせば西川先生を超えられますか?
67:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:54:10 se3qq41s0
>>66
枚数よりも、俺はプロだ、という態度を学ぶ方が早道
偉そうな口の利き方と、でかい態度
これがプロになる秘訣
半分以上本当のことです
68:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:54:56 yhYVEAlV0
>>66
普通は無理です。
殆どの人は、あんなに恥ずかしい作例を自分の名前でさらすなんて、恥ずかしくて出来ません。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 20:56:49 VbpLYbuq0
そう簡単に写真で定期的に金がもらえるようになれるもんならなってみたらいい。
70:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 21:32:43 oxkPyqb10
>>69
確かに。
71:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 21:37:01 CEand5G10
西川先生も、こんなところで自作自演するぐらい暇なのか。
72:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 21:39:32 CAuzZ2zg0
>>65
普通にアルミのモナカ構造です。
エンプラボディを超薄いステンレス板で囲っただけで「質感の高い金属外装」を
唄う某機種と一緒にしないでくださいw
73:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 21:41:25 4lV/Ka4s0
>>72
某機種は普通じゃないのか
74:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 22:02:45 SFkUH+bG0
ボディは金属で屈強だけどたまに思考停止する某機種 orz
75:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 22:02:51 ReV/bENb0
西川先生への誹謗中傷と嫉妬はやめなさい
76:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 22:09:58 /yfV7w1c0
>>66
才能ない時点で今の西川先生と同じスタートラインだから、
これから超えていける可能性は充分ある
77:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 22:10:07 b9zx05Z+0
>>75
笑われるのは皆に愛されてる証拠だよ。
ガッツ石松みたいな大人は笑われてナンボの物だと喜んでるよ。
こんな所に出てくるのは見っとも無いな。
78:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 22:22:41 4lV/Ka4s0
西川史子
79:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 22:28:34 aOJRAO2p0
LR2.4アップデート
URLリンク(koubin.exblog.jp)
80:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/24 23:53:33 OMk3BiuO0
西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド27串目
スレリンク(dcamera板)
81:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 07:47:55 /BpZKr2XO
ドンマイ西川祭age
82:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 08:43:49 TduNJW8m0
>>80
他のカメラと写りが違うみたいなことを書いておきながら、作例は、そのカメラの特徴が全くあらわれていないってのが、ある意味凄いな。
83:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 10:52:56 U/lcBvD10
>>82
そんな風にしか見えない人がいるというのがもっと凄い。
84:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 15:31:52 dvUHzcPu0
>>83
すいません、西川巨匠、見えませんでした!
肌は飛んでて立体感もあったもんじゃ無いし、ピントも甘くて解像感も台なしです。
85:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 16:35:21 t51FKjLy0
>>37
その光線状態と背景の色で髪の毛が絹糸の分離して表現できるカメラなんて
現状存在しないよ。
フォトテクニックデジタルの長野氏が同じような淡い青系の色使いの少女を
1ds3で毎回撮ってるが同じようなシーンでは程度の差こそあれDP2と同じような描写だよ
あちらは計算しつくされたライティングだが、こちらは西川御大&当人曰く
ハイコントラスト仕上げの逸品だから言わずもがなだなw
これが目視のような自然に見えるようになるには、単純画素数で最低1桁足りないから
もちろんライティングと背景色の選択で髪と背景の境界線を自然に見せることは
現状でも可能…って言うか各社ポートレートのサンプルがこの手法を使ってるんだが…
街角の化粧品CMポスターとかでも1ds3やデジバックの作品は良く見かけると思うから
この辺良く見てみな。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 17:48:39 9h3OodGU0
なんだよ、今回は送ってくれないのか
しょうがない、キタムラ行ってくるか
87:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 17:55:00 9h3OodGU0
東北の宮崎県ってなんなんだよ
88:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 19:34:31 XnVxFoALQ
価格.comの値下がり云々のクチコミが超ウザイ。
まあ、この機種のユーザーの特徴がよく出ているとも言えるけど。
89:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 19:49:23 smo1+Zyo0
>>79
待望のアップデートだよ
これでLR一本で作業できる。
90:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 20:28:54 vl0Jjkfe0
LRで現像はフィルタで解像度落ちるから使えないよ.
91:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 21:14:22 fkqwgyWi0
>>84
下手くそは是非眼科へ行って下さい。もしくは精神科かな!?
92:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 21:18:01 3fYUBtvT0
DP2で撮った写真をちょろちょろうpしてる駄ブログやってるんだが、
昨日今日で閲覧者が一気に3倍に増えたw
つってももともと一日に5~10人くらいしか来ないんだが
これは西川巨匠効果であると、個人的には思っているww
93:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 22:01:56 IUyB2g490
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
ミロのビーナスっぽいの貼っておきます。
94:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 22:49:39 rQ+HszBA0
DP1は電源を入れると必ずレンズが飛び出てしまう(=液晶で写真を確認したいだけのときも出る)
と聞いたのですが、ファームアップ等で改善されたんでしょうか
95:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 22:53:55 i2Zojoty0
>>94
再生ボタン長押しで液晶だけON、見終わったら電源ボタンでOFF出来るよ
96:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 22:54:14 iwJIM4qn0
>>94
再生ボタン長押し
97:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 22:55:42 rQ+HszBA0
>>95-96
おまいらありがとう
98:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/25 23:07:39 2eamspj10
DP1に限らずコンデジはそれ出来るの多い
99:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 00:14:07 AO+jVaah0
今日もDP2を買う決心がつきませんでしたが、
とりあえずLRを2にアップグレードしました。
これでいつでもDP2受け入れ可ですが、
69800円(ヨド)で手に入れられるものは、、、と
考えると、今ひとつ踏み切れない。。。
100:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 00:16:54 mr7N1J7i0
302 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:53:29 ID:0VSvbDAJ0
首だけかと思ったら胴体も右に少し曲がって立ってるのね。
もちっと明るい時間に行きたかった。
URLリンク(www.ps5.net)
101:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 01:10:22 0xNf8Hc+0
URLリンク(www.ps5.net)
102:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 01:17:01 8uH0anU40
現像ソフトのSSPってWindows版はカラーマネージメントに対応してますか?
103:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 01:35:00 L7UN4W9t0
>>102
何を持ってカラーマネジメント対応とするかによる。
104:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 01:42:33 Q55Wfmlf0
>>99
1.他にデジカメを持っていない
2.全自動やお仕着せが大好き
3.明るいところは苦手
4.短気
5.他人と違うことをするのは避けたい
6.友達が自分の期待通りに動いてくれないと腹が立つ
7.最近飯のおかずが少ない
ひとつも当てはまらなかったら、いらっしゃい。
105:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 01:46:48 8uH0anU40
>>103
具体的には
設定したディスプレイのICCプロファイルに従いカラーをコントロールできるのか?と
プリント時にプリンターのICCプロファイルを指定できるのか?という意味合いです。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 01:51:56 Ve8TyGcy0
>>104
7に該当するので、DP2買うのヤメました
107:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 02:45:23 L7UN4W9t0
>>105
モニタはOK。プリンタは無理。
108:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 04:03:30 z72Q8r/+0
SSPはICCプロファイルに対応できていない。
URLリンク(www.color.org)にある
URLリンク(www.color.org)
URLリンク(www.color.org)
URLリンク(www.color.org)
URLリンク(www.color.org)
をDLしてSSPで表示してみ?
109:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 04:32:48 L7UN4W9t0
>>108
そのテストは無意味だろ。
SPPでsRGB、Adobe RGB以外のColorSpaceが埋め込まれた画像を
扱う必要あるか?
110:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 07:15:57 zCpI0MmE0
Lightroomはきちんと表示した。
Raw Therapeeもきちんと表示した。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 07:49:05 vJVlwWm50
rolleiflexのテンポと絵をデジタルカメラでずっと探していたら
DP2に辿り着いた
ポチッと尼で60000円
112:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 08:44:20 vLvPdua90
>>88
> DP1は画質は天下無双です。
的な書き込みが特に恥ずかしい。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 09:07:14 vJVlwWm50
>>105
1. ディスプレープロファイルを作る
2. ソフト側にディスプレープロファイルを渡して(初回設定)から画像編集する
3. プリンタプロファイルをオフにしてソフト側プロファイル(ディスプレープロファイル)で印刷
で、良いと思われます
114:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 10:23:24 ak4CiI/d0
>>104
初めてのデジタルカメラがDP2です。
1.他にデジカメを持っていない
3.明るいところは苦手
4.短気
6.友達が自分の期待通りに動いてくれないと腹が立つ
7.最近飯のおかずが少ない
これだけ該当しましたが大満足しております。
115:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 11:57:48 YmfkDdEc0
1.他にデジカメを持っていない
だからだろうな
116:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 13:16:53 yNP9scU90
7.最近夜のおかずが少ない
該当しましたが超満足しています。
117:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 18:44:01 3cpgcUa30
ある日突然シグマが破綻し
DPもSDも生産中止となったら
予備でもう1台買うかな?高値で売れるかも
118:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 19:34:59 GS20w2CO0
>>117
んな、高確率でありそうなことを・・・
でも、高値で売れることはないと思うが。ユーザーは壊れるまで大事に使いつづけるだけだろ。
119:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 20:40:23 ae0Jpfmt0
今日届いたwwwwww
ファームウェア1.2だったwwwwww
なんか嬉しかったwwwwwwwwwwwwww
撮った画像みてもっと嬉しかったwwwwwwwwwwwww
120:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 20:58:44 Me6elHka0
ガンダム
URLリンク(moco-moco.jp)
121:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 21:37:53 90yC985R0
>120
すげぇ
122:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/26 22:36:45 KSvVXemp0
たそがれサイクロン
123:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 07:43:12 6X6TjA4b0
天気がいいと実に気分がいい
124:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 11:37:30 sTHQnyV70
三脚ネジで固定するようなグリップ市販されないかな
片手だと落としそうなホールド感だからね
125:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 11:44:44 NeFIUoKQ0
>124
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
こんなんあるけどDP1だとあかんかった
勿体無いので普通に1眼に付けたら両釣り出来なくなるし・・・
126:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 12:03:38 7bTvdeaK0
>>124
俺は貼り革した。かなりホールド感がよくなったよ。
127:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 15:57:26 gdTija1K0
DP買おうと思って価格コムのクチコミで悪評検索してたら
きもすぎて泣きそうになった
カテゴリは一眼じゃないけどコンデジと一眼ユーザの違いを感じるなあ
128:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 16:20:48 7zjvuL9S0
>127
粘着系キモさは、ここの方が凄いヨ 基地外が良く来る
129:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 16:29:08 bceMHKYS0
グリップと言えば両面テープで貼るアルミ製のやつがあったね
カッコいいとは思えないのと輸入販売してるとこがぼったくり過ぎで買う気しないけど
130:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 16:42:36 Z179Uwfi0
>>129
俺買ったよ。たしかにぼったくり。
袋から出して、これが送料込み7000円か・・・
とか考えたら泣けてきた。
でもそれなりに効果はあったから、まいっかみたいな
131:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 16:54:15 bceMHKYS0
>>130
そうなんだ、なんかゴメン
だってあれ元の値段35ドルなんだよ
この値段なら好みの形に削るから俺も欲しいんだけどな
やっぱ結構効果は高いってつけた人みんな言ってるね
132:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 17:09:47 tihlyqef0
中間マージン取ったらボッタクリかよw
自分で削るってんなら最初っから削りだせば?
133:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 17:12:24 TecBcxw40
木で自作という手がある。
ハンズあたりに断面が半円の天然木が有りそうだし
意外と簡単にカスタマイズできるかも
134:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 17:19:02 bceMHKYS0
マージン取ること自体じゃなく価格が倍になるのがどうなのって意味ね
自分で輸入しても送料やらかかるんだから価格が上乗せされるのには文句はないよ
最初から削りだせば、ってアルミ塊から手作業で納得いくもの出せるとは思わないし
自分で作るなら樹脂で考えてたけど木ってのもいいね
ただ木は接着の面で少し不安が残るんだよね
135:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 17:40:08 n8vGuXoz0
エポキシパテで、、、
136:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 17:48:49 tihlyqef0
ちょっとググってみたが、
日本で税込み6300円。
海外で送料込で約40ドル。1ドル=100円として4000円。
いくらで仕入れてんのか知らんが、
在庫抱えて事務経費等で2000円のマージンなら妥当だと思うがね。
ってか、PAYPALアカウント作って直で買えば?
アルミ削るってんだからリューターとかグラインダー持ってんだと
思ったけど、手作業なのね。
137:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 17:58:35 c6csWL+zO
>>136
なんかこいつキモいなw
138:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 17:59:06 rOCpnwNI0
誰かDP1/2の新作カリカリ写真をupしておくれ
139:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 18:30:28 dSdEbNM10
>>136
利益とることを理解できない中二に何言っても無駄
140:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 19:04:04 3eepbXbaO
カリカリではないが、
荒川河川敷
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
もう少し絞ってもよかった気がした。
やっぱり、晴れより雨とか曇りのほうが雰囲気出る気がする。
新宿西口
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
DP2はカリカリって感じに撮るの難しい気がする。
シャッターボタンの軋みが限界なので明日から入院予定。
141:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 19:37:39 674OXwMD0
昨日、尼から届きました
DP1はつるりと落としたから
グリップ作るか~
桜、チーク、ラワン、杉、松あたりかね
松の木目好きだけど臭いからな
無難に國木の杉か?
大変だけど桜+漆かな
ココロボって手もあるな(PALMの側)
142:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 21:34:22 gHAZrkx10
>>140
やっぱ風景なら圧倒的にDP1なんですかね
DP2はほんとキリッとした風景が少ない
143:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 21:50:40 SwzfAigJ0
>>140
5,6でもそうなら手ブレしてんじゃないの?
144:DP大好き
09/06/27 21:51:46 hgO6RkB00
ポートレートでもかなりきりっとしないと思うのは私だけ?
とても不満! 信者が多過ぎる?
145:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 22:16:29 63FwVfDH0
俺もDP1の方がカリカリだと思うけど気にしないな。
だってそれがレンズの味だもの。
DP2がDP1と同じにしか写らないのならトリミングでいいじゃないって思う。
146:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 22:24:49 3eepbXbaO
>>143
焦点距離のせいもあるような気がする。
DP1みたいなパンフォーカス的な絵はつくりにくいのはそのせいも有りそう。
F8くらいまで絞りたいんだが、そうすると色のりが悪くなる気がする。
147:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 23:24:30 Y3h6C1Bg0
それでも抜けのイイ感じはPCで等倍で見た時、気持ちが良いな。
俺も、フォビオン機一台欲しくなってきた。
148:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/27 23:55:32 +756APTd0
DP2の方が線が細いかな。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
149:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 00:00:52 rOCpnwNI0
谷間までくっきり
150:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 00:02:04 /Gm78Chx0
線が細い描写って、一見すると"もわっ"と見えるんだよね。
151:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 00:10:49 Gcx9SThD0
>>146
F8だと、そろそろ手持ちではカメラブレが心配になってくる。
152:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 00:37:35 Y+yI7JCO0
DP1がかなり安くなってきたので、これでコンデジ普及機から移行しようと思ったのですが、
E-520も破壊的な安さで結構心が動きます。
サイズや重さを苦にせず、風景重視でズームを多用しない場合、どっちの方が幸せになれるでしょう?
153:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 00:41:26 fTQJiV/r0
正直、E-520の方がいいと思うよ。
写真での優先事項は画質だけではないし。
一眼持ってないならなおさら。
154:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 00:46:53 9VreqYhJ0
>>147
俺、4×5も使ってるんだけどDP1買ってからSアングロン90㍉出番無し
解像感なら4×5に匹敵すると思う
DP1のおかげで廃液が減って助かってるよ(俺も地球も)
DP2が昨日届いたから、恐らくカラータムロン135㍉150㍉も出番無しになると思う
重い三脚とDPの組み合わせは最高
155:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 00:54:55 klWyEG+G0
俺はDP1に慣れる(or 慣らされてるだけかも)のに10ヶ月も掛かってしまったから、おいそれと人には勧められないな
今までDP1は色がダメだとか喧伝してしまって反省中の身なので
156:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 01:10:22 jyzHItWA0
>>155
DP1は実際に色は駄目だろ。
SPP3.5を使うと若干控えめにはなるけど、赤の飽和には気を遣う。
157:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 01:23:03 F3+mG3xK0
Lightroomがdp2に対応したと聞いたのですが試して方はいますか?
158:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 01:31:30 cdlOqIOM0
>>156
露出の適切なコントロールとSPPでのカラーホイールの使い方、最終的にはPHOTOSHOPでのレタッチ
これだけで色はどうにでもなる。また、常に思った通りの色が出るカメラは存在しない。なぜならアマチュアの場合色を決めるのは
撮影者の主観だからだ。
重い三脚とDPの組合せが良いことは認めるけど、DPの機動性を損なうような気がする。でも、DP1ならそれで良いのか。
maroさんがDP2で三脚を使わずにあれを撮っていると書いてあった。
半分以上がかなり遅いシャッター速度なのにどうやって撮っているのだ?
159:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 02:14:46 onCA7mPp0
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
苔むした謎の巨神像を祭る妖しい宗教施設と美味しい善哉屋さん近辺とか
荒くれもの達が集う競艇場へ付近に建つ護国的宗教施設とか貼っておきます。
160:140
09/06/28 07:10:50 IUPXcexQO
>>142
被写界深度内は十分シャープなんだけどね。
クレーン
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
パンフォーカス的に遠景まで含めてシャープに撮る面白さはDP1と違って出しにくい。
そういう絵は28 mmのほうが合うだろうし。
安くなったし、買ってみようかな。
161:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 08:26:51 AjkEoZVf0
変な写真ね 色も変
162:>>154
09/06/28 09:09:32 9VreqYhJ0
>>160
解像感に立体感が備わった写りだね
こういうのついつい撮ってしまう気持ちわかるよ
DP1はf4深度なワイドカメラだから
解像が凄いけどワイドだけに立体感を出す撮影シーンがあんまり無い(カメラ自体は立体感あるんだけどね)
情容赦無くスキャンしてやるって感じ
163:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 09:23:09 Y+yI7JCO0
俺も徹夜明けで空を見ると雲が良くピンクに見えるから普通だな
164:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 09:51:29 IUPXcexQO
>>161
ちょっと早く目が覚めたもんで現像してあげたやつだから色は許して。
緑被りしててそれ抜こうとしすぎた。
あと、パースもきついし、変なのはわかってる。
>>162
DP2、距離なりの被写界深度出しやすいから、それはそれでいい感じ。
>>159みたいな路地は雰囲気出る。
これから修理に出して来ます。
早く帰ってくるといいな。
165:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 10:06:34 625Wixw60
DP2
昨日の銀座
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
長崎港
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
166:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 10:11:21 QhTzFhCx0
昨日駒沢公園にて撮影。
光岡のクラシックぽい車両だと思った
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
167:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 10:47:50 83asVZij0
初夏っぽく
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
168:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 11:04:08 1CyHwpj+0
まだまだDP1
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
169:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 11:06:26 DFyO2M7v0
フィルムにちかい感覚があるね
170:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 11:49:39 9VreqYhJ0
皆がupしてくれた絵を見ていると
sigmaが言いたい事がわかる気がする
近景と遠景が一枚の中で不自然さ無く成り立っている
使い方と使い手を選ぶ写真機という意味と鮮鋭さで大判並
撮影後の手だてを尽くさないと決まらないという意味でフィルムライク
今日の天気が怨めしいぞ
171:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 12:06:01 xLbj/l5pO
でもブリントしたら解像度がぜんぜん足りなくてがっかり
所詮低解像度ですわ
172:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 12:06:15 5YTtQut70
今更だけどLRアップデートしたのでDP2でRAW撮りした写真開いてみたら、
彩度情報がJPEG撮りした時みたいにガッツリ反映されてたのでSPPで開いてみた。
そしたらこっちも同じだったw
やっぱり.X3Fって生データではなく、独自の圧縮アルゴリズムか何か使ってるみたいね。
要するに、RAW撮りでも彩度はきちんと設定して撮らないと、後からいじるのは難しい。
(彩度違いの2枚を現像時に完全一致させるのが難しいという意味で)
173:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 12:22:24 Gcx9SThD0
>>171
と、プリンターもまともに使えない情弱が申しております。
174:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 12:36:11 dqTUOfJD0
キタムラでプリントしたのは綺麗だったがなー
175:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 12:37:12 5YTtQut70
>>157
現像モジュールで写真開き終わるまでのスピードはSPPよりも早い…けど、
LRは「読み込み中...」しか表示されないので、バーで残り時間が見えるSPP
の方が精神衛生上良い感じ。
あと、読み込み終わると撮影時に設定されてたメタデータが反映されるようで、
他社一眼のRAW+JPEGで撮った写真を開いた時と逆になる(プレビュー時はJPEGの
やたら鮮やかな画像が表示されてて、読み込み終わるとRAWのナチュラルな画像に変わる。
これがDPのRAW単体だと、彩度低→読み込み中→彩度高という状態)
176:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 12:43:03 0hPyaChS0
>>174
やっぱりビックカメラはダメですかね。
177:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 13:01:59 dqTUOfJD0
>>176
さあ?
使ったことないからわからん
キタムラもビックもヨドも大差ない気もするけど
178:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 13:37:56 1CyHwpj+0
>171
ブリントしちゃいかんだろ
179:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 13:45:42 EDOxXeSX0
ここの使用率見てる感じだと、
DP1とDP2って、一概にDP2のほうが後継機でイイってわけじゃないの?
レンズが明るいから、DP2のほうが一眼っぽさがあるのかなとか妄想してるんだけども
180:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 13:55:28 9VreqYhJ0
DP1はワイドカメラ
DP2は標準カメラ
それぞれキャラが違うよ
181:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 13:55:35 l/zZP/E+0
夜景を絞って撮りくらべて、好みの方がデフォになる
182:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 13:56:26 lZ+yxgOF0
>>179
操作性能に惑わされずにDP1の解像度の良さと画作りに
感動してください。
個人的にはDP2はちょっと残念だったかなと思う。
開放値がF2だったら納得なんだが......
183:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 13:58:24 g/fZMQTc0
>>159
1枚目は手前のおじさんがいい味だしてて昭和の下町っぽい感じの絵になってるねw
2枚目は対照的に明るいふいいき←何故か(ryと対称構成な構図で面白いね。
>>166
奥の車がぶれてるところに味があるよ
モノクロが良く合ってると思う
184:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:02:22 9VreqYhJ0
キタムラのフジのプリンターなかなか高解像、それとカラープロファイルも合ってたよ
A4を3枚で980円だからよく利用する
185:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:04:57 UHWcyYP+0
DP1
URLリンク(iup.2ch-library.com)
186:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:05:27 onCA7mPp0
>>182
DP2でビルとか撮る限りは全く問題ないと思いますよ。
DP1は必然的に広角的な絵が多くなるから風景とかの見栄えはいいと思いますが
スナップでは視界に脳内ブライトフレームを展開した光景がそのまま
切り取れるDP2に対して、DP1では一歩下がった絵を想像しないといけないので
快適さが違います。
風景のパンフォーカス的な絵もF5~F8で撮れば等倍で見る限り解像感もDP1と
変わりませんよ。
たぶん画角の違いでの絵の密度感が解像度の違いと誤解されてるんだと思うのですが
DP2買ってからはDP1は防湿庫の見張り番として大活躍しています。
187:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:08:18 g/fZMQTc0
>>185
たいていお店プリントwはフロンティアが多いから6500kできちんとカラマネした
環境でレタッチしてれば、プリント指定時無補正を指定すればほぼ意図した通りの
色になるはずなんだけどね。
188:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:19:07 9VreqYhJ0
>>187
今まで自宅プリンタでやっていて
お店が無補正受付やってること知らなくて…恥…
自宅の何ヶ月もかけてスパイダーなんたらっていうキャリブレータまで買って
合わせたPXGよりプロファイル合致していて…orz
デジ撮り銀塩出しに今更ながらハマってます
そーゆー写真本来の楽しみをDP1.2は教えてくれる訳で
189:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:22:45 lZ+yxgOF0
>>186
仰る通り画角の違いは主にフィルムで40mmを多用しているので
熟知しています。
絞ればどんなレンズも大抵解像度は増しますしね。
が、レンズとエンジンは暗さゆえDP1の方がとても好み。
190:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:25:45 MZot426X0
せっかくDP使ってるんだから
もうちょいマシなところでプリントしようぜ
191:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:28:07 9VreqYhJ0
>>185
建築写真家がビューカメで撮った写真ようなクオリティで撮れてるね、遠景のビル群の主張が名脇役でつ
192:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 14:36:22 dqTUOfJD0
>>190
プロラボ?
193:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 15:12:38 T9/tgU/S0
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
194:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 16:11:38 NYmtCV1SO
いま近所のキタムラ行ってきたら
ペンデジがもう展示してあった。
触った感想は思ってたより重い。
数値は知ってたけど、小さいんで密度感があるのかなあ。
高級感は増すかもしれないけど、普段持ち歩きにはもっと軽い方がいい。
オートフォーカスは言われてるように行って来てが少々大袈裟。
無駄な動きが多い印象。
マニュアルフォーカス時にピントリング回すとそのまま拡大表示して
シャッター半押しで、元に戻るのはかなり便利そう。
外付けファインダーは今までRF機で慣れてる人なら何ら問題なく使える。
近接ではブライトフレームでなく視野枠いっぱいでちょうど合う感じ。
店員は今回のオリンパスの力の入れ様は尋常じゃないと言っていた。
キャンセルしてもいいので、是非とも予約してくれと言うので、つい予約してしまったw
195:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 16:12:35 NYmtCV1SO
うわー誤爆してしまった、スマソ
196:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 16:36:36 mNTz9l5V0
>>185
いいね。
同倍で見るとテーブルや椅子を触れそうな感覚になる。
197:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 17:00:11 TfxsLCAV0
>>185
おれのE-3よりDR広い気がする
198:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 17:28:53 pNvOL6Kj0
>>197
現像結果だけ見ても判り難いけど、それはその通り。
フォーサーズはJPEGで撮ってもRAW撮りしても得られるダイナミックレンジはほぼ同じ。
E-1に限っては、かなり広いと評判だったけど。
199:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 17:58:10 /Gm78Chx0
雨でしたね。
URLリンク(www.dotup.org)
200:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 17:59:33 TfxsLCAV0
>>198
E-3の場合、おれの腕だと、手前の籐家具がわかる露出にしたら床がとぶな。
201:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 18:14:16 444y9myn0
Foveon機が入っていないからここに貼られたことは無かったけど。
## dprevierw.com RAW Headroom ##
12.6EV(ISO100,ACR Best) :Nikon D3X (14bit時は下限が測定限界を超える)
12.6EV(ISO200,ACR Best) :Sony A900
12.1EV(ISO???,ACR Auto) :Fujifilm FinePix S5 Pro
12.0EV(ISO200,ACR Auto) :Nikon D3 (14bit)
12.0EV(ISO200,ACR Best) :Nikon D700
11.7EV(ISO100,ACR Best) :Canon EOS 50D
11.3EV(ISO100,ACR Best) :Sony A350
11.3EV(ISO200,ACR Best) :Sony A700
11.1EV(ISO???,ACR Best) :Canon EOS 5D Mark II
10.5EV(ISO100,ACR Best) :Sony A200
10.3EV(ISO100,ACR Best) :Pentax K200D
10.3EV(ISO100,ACR Best) :Canon EOS 5D
10.2EV(ISO???,ACR Auto) :Canon EOS 450D
10.2EV(ISO???,ACR Auto) :Nikon D60
10.0EV(ISO100,ACR Auto) :Pentax K20D
10.0EV(ISO200,ACR Auto) :Nikon D90
10.0EV(ISO200,NX Best) :Nikon D40
10.0EV(ISO200,ACR Best) :Nikon D300
_9.7EV(ISO???,ACR Best) :Olympus E-420
_9.3EV(ISO???,ACR Best) :Olympus E-520
_9.0EV(ISO100,ACR Best) :Olympus E-3
ACR Best: Adobe Camera RAW の設定を手動で調整したもの
ACR Auto: Adobe Camera RAW の自動設定
NX Best : Capture NX の手動設定
オリンパス勢はRAWとJPEGで差がない。現像エンジンが頑張っている…と記事中で指摘されている。
202:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 18:27:23 HpIQ9pAc0
>>201
DP1は11.5EVみたい。
203:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 18:51:14 l/zZP/E+0
>>194
画質はGRD並みのようだから、妥協できない限り、キャンセルした方がいい。
204:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 18:56:08 5qpgW2lE0
色んな人の作例見てて、濃密さと解像感の素晴らしいFoveonセンサーに心酔してしまったので(ベイヤーにはもう戻れねぇわ・・・。)、
DP2を買おうと思うのですが、いかんせんちょっとこの価格帯のデジカメは初めてなもので、
出来れば水没とまではいかずとも(あれば嬉しいけど)、落下破損の保証くらいはつけたいなと思っているのですが、
どこかオススメな店舗はないでしょうか。金額的には保証代なしで6万切ってれば嬉しいなというくらいで。
205:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 19:16:21 1XykNuLo0
>>204
まだ無理だな。
ビックが56800円にでもなれば5%払って延長を付けたらどうだ?
206:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 19:30:14 IUPXcexQO
最近過失保証付けてくれるところめっきり減っちゃったよ。
ビックもヨドバシも自然故障だけで、年ごとに減額だし。
207:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 19:34:58 9VreqYhJ0
損保業界も厳しいからねぇ
208:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 19:40:07 jyzHItWA0
>>204
レジャー保険の類も検討するといいよ。年額1万程度で携行品とケガが保証される。
自宅での盗難や水没には対応できないし、自宅近所で水没させた場合には
自宅外であることを証明するのが面倒かもしれないけど。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 19:58:22 lqCg620z0
普通にマップカメラじゃだめなの?
5%とる。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 20:07:52 Rm3TDmIe0
ビックは1年目だけ全損保障だと思うぞ。maroさんのサイト経由で買ってやれw
211:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 20:16:55 IUPXcexQO
>>209
値段が会員登録しないとみれないからスルーしてたけどよさそうだね。
実店舗もあるし。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 21:25:18 lqCg620z0
>>211
>値段が会員登録しないと
楽天店を見るがよろし。
同じ価格でポインヨ付きます。
213:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/28 23:19:45 C69UxG5/0
DP1持って菖蒲園に行ってきました!
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
3日前に閉園していました。
214:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 00:03:24 tDHTB4rl0
>>193
上の方は大失敗の例?
215:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 00:03:41 pLtXJK9j0
>>231
褒め言葉になってるかどうかあれだが、
なんとなく新海誠作品を思わせるような美しさだな。
216:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 00:53:59 OMCzpbTq0
ある糞コンデジで撮ったようだが、
普通の発色
URLリンク(aray-ko-dai.cocolog-nifty.com)
DP1で撮ったかのような発色(一般的には「赤かぶり」)
URLリンク(aray-ko-dai.cocolog-nifty.com)
DP2で撮ったかのような発色(一般的には「青かぶり」)
URLリンク(aray-ko-dai.cocolog-nifty.com)
やっぱ、DP1/2の出す色っておかしいよな。
217:213
09/06/29 01:04:06 0wvWA0qn0
>>215
いえいえ褒められて嬉しいです。
初めて聞いた名前なのでググってみたら、ファルコムに居た人だったとは。
あんな光景を写真に撮ってみたいな。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 01:11:51 TwcWNGW20
>>216
それは単なるホワイトバランス。頑張れ。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 01:59:58 fNmWXYoYO
DP2の遠景が若干シャープさに欠けるのは色収差のせいかと思う。
DP1と比べて結構顕著に出てる。
まあいくらでも補正は効くから気にはしてないけどね。
220:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 05:09:12 Rs4lGxoa0
DP2でも風景は結構いけるみたいだけど、逆にDP2の得意領域を
DP1で攻めたらどんな感じになるんだろう?
221:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 08:58:59 OMCzpbTq0
価格のランキングではDP1の方が売れ筋商品
222:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 09:06:16 PFWvtl+M0
価格コムねぇ…
223:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 14:04:28 Rs4lGxoa0
価格コムでDP1の価格を見ると、2週間ごとにガクンと落ちてるな。
この調子でいくと、来週あたり一気に3万円台突入か?
224:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 14:40:58 AYZnaEWA0
3万切ったら買うかな。
225:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 14:53:24 JUpwhg9s0
価格ではドイツで叩き売り208ユーロとか書いてるな。
今のレートだと3万円切らないと安くないってことか?
226:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 18:51:25 RSDy28SlQ
実際3万切るなんて完全な型落ちになっても厳しいわけで、
どうにも貧乏くさい話ですね。
そんなに金ないの?
227:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 19:32:24 BfSqJLdV0
こんだけコストをかけても3万円で投げ売りされちゃうんじゃ
そりゃあまともな企業は参入しない分野だよなと思ってしまう。
デジカメ業界を殺してる犯人は消費者だったってオチか。
228:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 20:24:34 gNKSza+e0
>>227
仕方ないだろ。型落ちを次々に陳腐化させて売り上げ作ってきたのはメーカーだから、卵が先かの議論でしかない。
229:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 20:34:58 kdmzmuKm0
>>213
送電線をぶち切ってもう一回撮りたいシチュエーションだな
だがとても美しい
230:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 20:52:52 N4M2Byyb0
DP1N出るの近そうだな
DP2レベルでいいから7月中には出してほしいな
231:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 20:57:56 SYpdH8qY0
風景用にCX1
室内用にF200EXR
合わせて2台買おうかと思っていますが
DP2を1台買った方がいいかな?
232:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 21:04:02 dgr7o6NM0
>>231
室内用なんて明確な目的を、DP2が果たせるとお思いか。
233:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 21:06:57 ES5PYcii0
室内で使おうとすると、DP2をぶん投げたくなること必至
234:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 21:08:06 eaCZpXUB0
DP1よりまし
235:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 21:17:05 SYpdH8qY0
皆ありがとう
DP2ってえらく暗いんだね
236:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 21:42:49 2B6zTCeu0
>>232
室内用にF200EXR 開放F値 F3.3(W)~F5.1(T)
風景用にCX1 F値 F3.3(広角)~ F5.2(望遠)
DP2 開放F値 F2.8(固定)
DP2が一番明るいレンズを搭載してるんだから
別におかしくないだろw
コンデジの室内高感度wなんてものに幻想を持たずに
普通にストロボを使えば良いんだよ。
ホットシューがあるんだからバウンスも出来るだろ
237:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 22:20:21 QrgjX61S0
>>230
価格.comのガセ信じてるおめでたいやつだな
DP1の改良型なんて出ないよ
むしろDP2のリコールやってくれ
あの発熱とフリーズはどう考えても設計ミス
電池の消耗が早いのもそのせいだ
基盤交換が必要だなコリャ
238:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 22:34:23 3DAEx7tR0
>>236
レンズの明るさ以前に室内ではピントを合わせ辛い事が多い。
239:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 23:20:15 TjtUeDyi0
無謀にもDP2で水中撮影してみたいんだが、
アクアパックの一眼用って使える?でかすぎ?
URLリンク(online-grove.hp.infoseek.co.jp)
240:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 23:46:36 on2oSQje0
>>231-236
DP2なら是非ともISO50の甘美なまでのまろやかさを堪能してもらいたい。
尚且つキレのあるコクと旨みを引き出すためにもガッツリ絞って三脚必須で。
CX1とかFinepixみたいに片手でポンとかやりたい人には正直おすすめしにくいw
241:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 23:49:50 2B6zTCeu0
>>238
だったら普通に置きピンかマニュアル使えよw
242:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/29 23:53:20 s66o1lHu0
技量不足を補ってくれるような親切機能はついてない。
243:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 01:11:33 F70IBtJL0
作例みてると
DP2は色収差がでてるせいでシャープにうつらないかんじ。
DP1みたいにF4できっちりしたレンズつくればよかったのに
244:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 01:48:48 G8afZtoA0
どーしても収差が嫌なら製版用アポクロマート使えばよろし(それ以外に選択肢は無い)
レンズ0.7kg
カメラ5kg
三脚7kg
撮り枠25枚(50枚装?)2kg
装備重量15kg
苦労して運んでも出来上がりにはがっかりするよろし(無味無臭写真)
245:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 06:59:22 z2eplSeHO
>>240
自前の作例あったらおね。
ISO50って100の露光時間長くしたのと変わらないって評価どっかで見てそういえば一枚も撮ってないな。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 07:29:30 vWAbcdsc0
>>243
DP1しかないときは、みんなDP2みたいなレンズを熱望してたから。
このサイズで標準よりにして明るくしてなんて高望みして、結果、周辺部で破綻した。
DP1のレンズがサイズと素子サイズ考えたら奇跡的に出来がよかったのを、ユーザーもメーカーも勘違いしたんだよ、まだまだいけるって。
247:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 07:55:42 G8afZtoA0
>>237
発熱?
昨日ぶっ続けで150枚撮ったけど、冷モナカのままだったけどな
バッテリレベルは120枚撮ったあたりで一つレベル下がった
使用環境は外で昨日は晴れていて気温30度、使用メモリーは酸の駅3の8G
248:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 13:07:05 DczRT4ET0
Photo Proのホワイトバランス設定で、色温度を数字で入力できるようにしてほしいなぁ。
249:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 15:40:14 m+uN2C5f0
>>247
まじで?今日ガンダム像パシャパシャしてたら
ちょっと熱くなった。
最近暑いから外気のせいなのか内部熱なのかいつもわからないんだけど
使ってるとなんとなく熱くなる気がする
250:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 15:51:39 NcGuBDtu0
そりゃ熱は持つだろ。
人によって表現の基準が違うんだから、正常動作してるなら気にしても仕方がない。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 18:56:15 LXTq22A+0
元気ですかーーーーーーーーーー
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
252:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 19:40:07 ktzj7DM30
>>243
そんな事ないだろwwwwwww
253:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 20:22:21 G8afZtoA0
そーゆー訳で
DP2の為に
木製グリップ作ってみましたから
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
今回はマホガニーね
両面テープ留めなんで、飽きたら剥がせるしぃ
>>247で申した通り冷りモナカ君なんで
これでいってみようかなと
ケータイ写真でスマソ
254:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 20:25:06 G8afZtoA0
因みに、
カタログで採寸したよ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
グリップの小片は30分エポキシで固定ね
255:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 20:42:11 GU1FftBt0
>>254
次は縦グリップと横グリップの一体型を作ろうぜ
256:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 20:48:14 G8afZtoA0
いや、次回は桜材+漆にしたい
DP2 JAPANバージョン
257:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 21:06:33 0jhjaZJ00
>>253
前前面にあると別のカメラみたいだなw
グリップの突起つけるだけじゃダメだった?
258:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 21:11:55 G8afZtoA0
>>257
一番楽ちんなのはグリップのみだよね
両手で保持って考えると全面張りかなぁと
思ったの
で、取り敢えず一枚ものにしてみた
どのみち両面テープ使う以上は放熱できないからね、金属の必要はないなと
摩擦力も大きくて手触りの良い木材が吉
259:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 23:01:50 kZlzDOqM0
>>249
それは君の熱だ
260:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 23:38:43 0Co6aQEd0
俺のDP2も電源入れて数分使ってれば、右手のひらが結構熱くなる。
だから頻繁に電源オンオフしてる。
ずーっと前に使っていたC-3040よりは熱くならないから気にしてはいない。
それより、色どうにかして欲しいよ色!中心部と周辺部分が違うんだもの
俺レタッチの技術が未熟だから困る・・・皆さんどうしてます?
261:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 23:40:45 vXvCQB230
>>260
それ不良だろ。
俺のは周辺部そんなにひどくないし熱くもならないよ。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/30 23:50:05 ktzj7DM30
>>260
俺のDP2はそんな事無いから間違いなく不良だよwwwwww
263:260
09/07/01 00:04:26 AW57+MIz0
マ ジ で !?
jpgの時は、大体均一に青(緑)被りになってるけど
RAWの方は中心と周辺が違う時が多々ある・・・
このスレだか以前のスレだか忘れたけど、同様の事を言ってる人がいたはず
故障(個体差)なのか?んーシグマに修理に出すべきか悩むな。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 00:08:54 IH2MPp630
>>260
画像up
265:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 00:11:49 KX4ArWu30
中心部と周辺で光量に差があると
センサーの特性上、色がかわる可能性はあるんじゃないの?
とくにぎりぎりの光だったら。
266:260
09/07/01 00:16:06 AW57+MIz0
>>264
すまんちょっと待っておくんなまし風呂入ってくる
あと縮小画像でいいかな?いsdnで大きいファイル時間かかるんです。><
267:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 00:17:40 km9OfpUmO
アンダーだとその傾向あり。
何度も言われてるがオーバー気味で撮ってマイナス現像すべし。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 00:26:24 AjjWO1Sj0
DP2買った。
↑みたいな気をつけるとこ教えて。
・オーバー気味で撮ってマイナス現像する←なんで?
・現象でオートは使わない
とかおねです。
269:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 00:31:39 L+zu7CwF0
>>268
DPのx3fは生データではないのでRAW撮りする時も彩度やシャープはそれなりに調整必要。
ちなみに自分はアンダー目に撮ってオーバー現像派。
ISO100以下ならSPPのフィルライトで目から火竜の鱗。
270:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 00:58:13 omE4BFke0
>>269
DP1ではカメラ側で調整した値がX3Fにセットされるだけで、リセットすれば無調整の0に戻せるんだけど
DP2では仕様が変わったのかな
271:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 01:03:35 jRWOw5i10
>>270
戻るよ
272:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 01:16:46 VYCoTlSEO
>>269
RAWはRAW。
埋め込みサムネイル像の話をしてるのか?
273:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 01:28:45 L+zu7CwF0
その辺の雑草を彩度0と+0.4で撮って、SPPで開いてリセットボタン押してみたら
全然色が違ってたんだけど・・・。
サムネ埋め込めるほどバッファに余裕あるんだっけ?
274:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 01:29:43 jRWOw5i10
>>247>>253です
俺は標準で撮ってSPPで調整する派だな
DP1の時に予約して買って、色々あって初物はシグマに限らずリスキーだって思うようになった
DP2はファームUP2回待ってから最近買ったんだ(購入時1.02適用済個体)
だからなのかわからないけど、皆が言っている「熱くなる」と「周辺の色が」っていうのが無いんだよ
少しは「暖かくなったかな」ぐらいなんだよね
03年発売のソニーf828みたいに熱くなるとかそーゆー感じはない
自分の手の温度かな?ぐらいだよ
昨日150枚撮った感じでは色も安定してる
バッテリーはDP1より明らか減り方が少し早いね
ただバッテリーの固体差ってシグマに限らずあるからなんとも言えんなぁ
同時購入した追加バッテリーまだ使ってないし
275:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 01:37:19 VYCoTlSEO
>>273
たまたまホワイトバランスが変わったんだろ。
サムネイルはSPPで抜き出せる。原寸サイズ。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 01:39:11 L+zu7CwF0
>>270-272
ちょっと日本語変だったので訂正w
DP2の.x3fもSPPでリセットすれば数値は0に出来る。けど、写真の色味は同じにならなかったって話。
データ解析したわけじゃないしカラーチャート撮影して検証したわけでもないので
これが正しいということじゃないよ。
>>273みたいなことがあったので、RAW撮りする時も念の為、JPEG撮影時なみに気を使って
色々設定して撮ってる。
277:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 01:57:39 VYCoTlSEO
RAWはRAW。
ホワイトバランスを確認してみ?
そこはカラー調整とは別項目だからな。
278:260
09/07/01 02:37:45 AW57+MIz0
ウィンブルドン見ててすっかり忘れてたw
URLリンク(fx.104ban.com)
絞りF5.0、右側に青が強く出てる例(影でこうなった訳では無いです)
しかし買ってから一週間ぐらい経ったが、100枚撮ってねーw
279:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 02:52:52 zvat64q20
>>278
maroさんとこでも指摘されてたな。
DP1でも発売当初、画面左の方が緑被りってことで、ファームで改善してた。
問題になってるなら対策出るだろな。
280:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 05:15:15 dPcU4+vv0
LC-1の改造キャップ、どこかで売ってないかな
281:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 05:36:46 oUqUP8NW0
>>280
改造品なんだから、自作かオクくらいしかないんじゃないかな
282:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 07:18:01 j1eOuLhc0
LC-1は見た目がアレだからな・・・。
俺はかさばるけどフードアダプタを常に装着して持ち歩いてる。
レンズにもゴミはほとんど付かないし。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 08:43:51 jRWOw5i10
>>278
シグマに相談した方がイイ
納得いくまで対応してくれる
284:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 09:39:52 o4ZWplTNQ
デジカメ一台という使い方の場合、
DP1のみという選択はやめておくべきでしょうか?
現在は800万画素のいわゆるコンデジを使っていて、
もう少しきれいな写真が撮りたくなって、
DP1に乗り換えるか、デジ一にするか迷ってます。
フィルム時代は一眼使ってました。
285:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 10:31:22 jZ1Tldc10
>>284
何を撮るか、どんな風に撮るかも書かないで相談されても答えにくいぞ。
聞き方から想像できる経験値を予想して答えると、あなたには無理だと思う。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 11:18:29 dPcU4+vv0
>>281
オクで売ってるのか、ありがとう
>>282
かさばるのがイヤで、レンズキャップだけで持ち歩いてる…
287:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 11:23:08 0j9yHeJj0
デジイチをある程度使ってからDP1なりDP2なりにいった方が良いと思うな
普通のコンデジ程度の使い勝手ならどうにかDP2で足りるかもしれないけど
DP1はちょっと使いづらいよ(AF速度とかね)
288:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 11:45:53 xZJKSjWI0
>>284
シグマが告知なしにロードマップを変えてないかぎり、この夏から秋にかけて
SD15が出るとおもうので、お急ぎでないなら、それを待つのもアリだと思う
SD15は、SD14の金型を流用できるし、FOVEON素子の普及を図る目的でDP2と同様に
戦略価格で出してくるのではないかと期待しているのだけれど・・・w
289:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 12:04:48 8+eddFHB0
>>288
ツグマのデジ一はマウントがね。フジみたいにFマウントなら買うのだが。
290:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 12:31:21 Bsdc7nKV0
>>284
撮るのが日中が多くて、28mm固定で良いならいいんじゃないの?
291:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 12:34:05 jRWOw5i10
>>284
FoveonはRAW撮り前提のカメラですけど
それで良ければDP(SD)買われたら如何?
RAW撮りしてSPP使えばjpg落としでも
YCbCr4:4:4で記録できるからjpgも綺麗
DPは専用設計の贅沢レンズ付き
SDはレンズが汎用、社外品だがM42アダプターがある(現状)
DP1はワイド専用
DP2は標準機(1台ならこっち)
フィルム時代で言えばコンタックスTのようなカメラがDP2
28tiのようなカメラがDP1
292:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 12:38:47 O9xWhTsm0
お前ら同じ質問に毎回同じ回答して実にご苦労だな
293:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 12:43:46 IyiJ8/0x0
高飛車でユーザーが増えるメーカーでもないしな
294:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 12:51:17 FjKY3jQG0
>>292
それが2チャンネル
295:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:13:05 3pxal+vvO
DP2って撮影会でのポートレートや街中でのチョイ撮りに向いてますか?
お洒落なお店をスナップしたり食べ物を撮ったり
一眼レフはニコンD60を持ってますが、小さいボディとはいえ随分かさばります
296:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:16:24 AjjWO1Sj0
>>295
ポートレートはわからんけど、止まってる物のチョイ撮りには向いてると思う
室内が暗かったらアレだけど、そこそこ明るいなら料理の写真もすごく綺麗に撮れるよ
そんな作例沢山あるね
297:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:33:13 3pxal+vvO
>>296
F2.8で明るいから屋外なら手ブレの心配はないですよね?
あと41mm相当の画角って便利ですか?
自分は標準ズームレンズで端の換算27mmか75mmのどちらかしか使わないので
単焦点の使い勝手が気になります
298:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:34:28 jRWOw5i10
>>295
どっちも動きがないからOK
つーかDP2は人像用に買った
4×5カラータムロン135ミリの代わりにするつもり
299:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:35:20 3TY5n/YS0
「どっちも動きがないから」
これ重要
300:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:40:19 AjjWO1Sj0
>>297
日のあるうちの屋外なら自分みたいな下手糞でも手ぶれは無いよ
室内で手ぶれ警告が出てる時はかなりしっかり構えないと電池の無駄遣いになること多々
画角の使い勝手については人それぞれかと思います
301:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:42:58 3pxal+vvO
止まってるものなら向いてるんですか
電車やサーキットで車撮るのは無理っぽいですね
その時はD60と使い分けするので構わないですけど
もう少し待ってボーナス商戦で値下がりしたら買いたいです
302:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:44:04 jRWOw5i10
撮影会の場所取りに自信が無いならズーム
自信があるなら単焦点ともいう
303:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 13:49:49 jRWOw5i10
写真家の田村彰英さんはニコンF2と500ミリでサーキット撮っていた訳だしなぁ
つーか、40ミリぢゃピットのRQしか撮らんのか?って話
304:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 21:05:13 2xrA3hGC0
>>301
釣りに付き合うのもアレだが、
動いている被写体をAFで追いかけようとするから無理っぽくなる。
そのためにMFダイヤルで置きピンできる機能が付いてる。
その上更にだなぁ、光学ファインダー付ければ液晶の表示遅れも無い。
305:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 21:11:29 jRWOw5i10
DP2で撮った画像をSPPでなにもせずにJPG化したものを
このスレの2で紹介されている画像掲示板の
「テストショット」と「被写体にフォーカスして背景をぼかす絵」
に貼らせてもらいました
URLリンク(moco-moco.jp)
良かったら見てください
306:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 21:16:15 2xrA3hGC0
>>305
テストショットの屋根瓦の丸棒が、3Dのように飛び出して見えるのは俺だけ?
307:284
09/07/01 21:31:01 o4ZWplTNQ
>>285
いろんなものをいろんな撮り方で撮りたいと思っている、というか、
DP1が撮り方や用途の限定されてしまうカメラなら、やはり無難にデジ一にしておきます。
最近はコンデジに慣れてきていたので、
軽量で取り出しやすいものの方がいいかなとは思ったのですが、
過去スレなどを改めて読むとDP1は撮像素子の良さ以外は
クセが多すぎる機種みたいですね。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 22:17:36 jRWOw5i10
>>307
それが正常な判断だと思う
写真やり始めのときは、いろんなものいろんな撮り方で撮るんだよね
で、だんだん自分の撮る写真と撮らない写真がはっきりしてきて
使う機材も固まってくる
俺の場合は4×5をDPにすることで装備重量を10キロ減らせる
だからDP使いたいってだけの理由
ベイヤーのフルサイズ一眼も有るけど今はDPがいいってだけなんだ
309:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 22:22:55 YbfngfBW0
>260
>それより、色どうにかして欲しいよ色!中心部と周辺部分が違うんだもの
>俺レタッチの技術が未熟だから困る・・・皆さんどうしてます?
>263
>このスレだか以前のスレだか忘れたけど、同様の事を言ってる人がいたはず
>故障(個体差)なのか?んーシグマに修理に出すべきか悩むな。
たぶん、前のスレって俺です。笑
そう、俺のも曇り空というか、グレーを撮ると周辺の色の違いがよくわかる。
天気のいい日で光のたっぷりある時はあんまりわかんない。
で、RAWから「抽出した」jpgではほとんど周辺も問題ないんだけど
RAWから「現像した」jpgではすごくよくわかる・・
だから調整の問題かとも思うんだけど
すべて調整をニュートラルな設定にしてもそうなんだよね・・
ファームで解決できるならいいんだけど。。
みなさんも曇り空を撮ってみてください。笑
とりあえず分かりやすい例 ↓:
RAWから「抽出した」jpg
URLリンク(fx.104ban.com)
RAWから「現像した」jpg
URLリンク(fx.104ban.com)
ちなみにRAW現像時の調整は以下
画像補正はすべて0
ホワイトバランスはオート(撮影時の設定)
カラーモードはニュートラル(撮影時の設定)
カラー調整 なし
長文ごめんなさい。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 22:27:38 pTNe85Ox0
まぁ、風景とヲタフィギュアしか撮らないのが解ったから安心してK20D買った
直後にカワセミ病が発症した俺みたいなDPユーザーもいるわけで。
人生色々あるさー
311:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 23:03:08 Tb45ZXPu0
>>309
多少変かもしれないけど、そんなに悩む程の事も無いと思うぞ。
色なんて光線によって変わるし、記憶なんて飛んでも無く違う色
に成るぞ。
三流カメラマン崩れやパソコン評論家上がり写真家の評論真に受
けないで、どうしたら見る人を感動させるかを考えた方が良いと
思うぞ。
URLリンク(moco-moco.jp)
312:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/01 23:52:09 htFuaf3S0
>>309
俺もそんなにおかしいとは感じなかった
現像した方の右上と右下が緑っぽくなってるってこと?
きちんと調べたいなら曇り空とかじゃなくて、
グレーカードとか白い壁とか一面同じ色のものでテストしないと意味ないよ。
あと、モニタは大丈夫?
313:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 00:01:15 4OUV0wRxP
周辺減光の影響じゃね?
ほとんどないと思うけど。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 00:04:21 GfTAvj/x0
曇り空って、肉眼では明るさ一様にみえていても、太陽の位置次第だからね。
正午に南を背に北の空を撮れば、なにかの参考にはなるかも。
315:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 00:17:05 hiVqh6ww0
気になるとトコトン気になるからね
カメラ自体が沈胴レンズだしね
繊細な精密機械だから
シグマに相談した方が良いと思うよ
メールか電話で聞いてみたら?
316:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 00:21:01 Ztmpmv/40
抽出って現像とどう違うの?RAW+JPEGとかで撮れたっけ?
317:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 00:32:17 n5U2YKOC0
>>309
周辺減光補正の付いてるソフト使えば良いんじゃない?
一方、ロシアは周辺をトリミングした
318:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 00:34:03 kGvS5BF90
>>316
Rawの中にフルサイズのJPEGが入っているんだよ。現像ソフトでx3fを開くといきなり
巨大なクセに綺麗な画像が表示されるでしょ? これは、x3f埋め込みJPEGをマッハ
でデコードして表示している。で、しばらく待っていると、x3fを現像した画像が再
表示されるって寸法さ。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 00:39:35 Ztmpmv/40
>>318
なるほど~。
6MPのD40のRAWが5MB前後なのに比べてやけにでかいんだなぁと思ったのはそういうことかぁ。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 01:06:13 QuK/Xi6r0
もう買っても大丈夫かあ~?
321:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 01:27:07 njzJO/680
>>319
それは単なる情報量の違い。
D40であっても、例えば長時間露光して
ノイズまみれになればファイル容量は膨れる。
あと、圧縮率。
RAWであっても、非可逆圧縮してあるか否か。
その圧縮率もメーカーによってマチマチだし。
322:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 01:27:49 n4ai3jDh0
非可逆 ×
可逆 ○
323:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 08:41:17 +/xB/DfV0
>>319
ベイヤーとフォベだと色の情報量も違うでしょう
324:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:25:29 ewG4b+GaO
DP2が欲しいのですが今は底値に近いですか?
今後1ヵ月で大幅に値下がりするでしょうか?
325:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:27:38 U1W3y3tP0
値下がりするので1年くらい待ちましょう
326:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:29:43 Dwa73Dhe0
つかDP2発売されたのいつだっけ?GW前?
価格の最安値が未だに初値下回ってないんだからなwwww
考えてる内に買って写真撮った方がいい
327:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:35:23 ewG4b+GaO
>>325>>326
そんなイジワル言わないでください。
今の値段(6万前後)が高いというわけじゃなく、買って1ヵ月もせずに大幅な値下がりしたら嫌だなって思いました
もうすぐボーナス商戦始まるだろうし
328:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:37:36 Dwa73Dhe0
んじゃこんなとこでグダグダ言わずにそのボーナス商戦とやらが始まるまでおとなしく待ってろ糞
329:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:44:46 U4sqKLhz0
半年ごとか1年後なら下がるだろうけど、1ヶ月程度じゃほとんど変わらないだろうね
330:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:53:05 U1W3y3tP0
>>326
発売前に予約して56500円+10年保証のおまけ付き(通常、販売価格の3%必要)
お得だったわ
331:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 14:59:14 ewG4b+GaO
>>328
うっせ
>>329>>330
販売開始当初からあまり値動きしてないんですね
値下げのサイクルが半年や1年単位なら早く買っちゃいます
フォビンセンサーの深みのある色合いで花を、透明感のあるクリアさで梅雨の雫と絡めて撮りたいんです
332:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:19:43 ewG4b+GaO
すいませんもう1個だけ教えてください
別売りのフードアダプターって、『有害光を遮る専用フードと、
φ46mmフィルターを装着する際のアダプターとのセット』と書いてありますが
分解して使う事できますか?
フードの花形?に相当する部分が大きすぎて気になります
333:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:21:07 g9DZKJHx0
>>331
後継機(DP3,DP2mkII)が出ない限りは、ほとんど値下げせんでしょう。
1,2年は今と大して変わらん値段だと思うから、買って楽しんだほうがええよ。
334:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:22:42 kGvS5BF90
このテの製品は欲しいと思ったときが旬だ。値下がりを待つ間使えないことによる
遺失利益のほうが遥かに大きいと思うぞ。過ぎ去った時間は決して金では買えない
からな。
そして、値下がりしたからと言って自分の買ったカメラの性能が低下するわけでも
ない。DP2 は、そのへんのデジカメと違って永く使えるカメラだから、買った後の
値下がりなぞ気にするでない。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:25:36 kGvS5BF90
>>332
分解状態でも装着は可能だが、正直勧めないし、自分で買ってみればわかるが事情(ステップ
アップリング装着等)が無い限り、そんな使い方する気にならないと思う。
あのフード、鏡胴持つとき手にフィットしてなかなかいい感じだぜ。必須アイテムだ。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:29:49 f69x5m8H0
自動開閉キャップに改造したの使ってるから、フードは使う必要がないな。
コンパクトさも失われるし。
筒はクローズアップレンズ使う時だけ使う。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:31:32 oV29chfM0
>>330
オレも予約で\56,500で保証付き。ホルホル!!
338:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:37:52 gTodLjnlO
僕のおしりもホルホルされそうです
339:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 15:42:17 ewG4b+GaO
>>333>>334
そうですよね。
梅雨の紫陽花って今しか撮れないし、逃したら次は1年後だから今欲しいんです。
>>335
分解できるんですね
今考えてるのは筒部分だけ装着し、前部にレンズキャップを付けてフタをしようと考えてます。
>>336
そんな改造もできるのですか
買ったらぜひ教えてください
価格コムの発注ボタンを押してしまいそうです
ありがとうございました。
340:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 16:17:42 tdL/QkIk0
以前DP1で撮ったのをTiltShift Makerかけてみた。
いい素材が無かったけど面白すぎる
k-7のデジタルフィルター・ミニチュアだけでも欲しくなってきた
URLリンク(nagamochi.info)
341:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 17:33:47 LNDjVfm/0
SPP の改良版がでたよー
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
342:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:10:16 tWfXlFrS0
DPシリーズもフレームにチタンを使うなどもう少し外装に気を配った方がいいと
思っていたが、オリンパスがまさにそれを狙ったようなPENを出したな。
ステンレスだが質感がある。PENとDPシリーズを並べたら、その貧相さに
呆れるぞ。まるでトイカメラだ。カメラは写ればいいというもんじゃないぞ。
カメラは愛玩品だよ。
343:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:29:23 hYtmr29K0
>>342
場末のDP1/DP2ぐらいしかけんかを売る相手がいないのか?
344:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:29:23 bQhoC4Rm0
俺はセンサー代が6万、レンズ代が9000、その他が800円というつもりで買ったから、
外装とか付属品とかは800円相当の仕上がりなら充分。
それ以上の仕上がりなら儲けもんw
345:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 18:44:18 JIqUJERH0
800円て、写るんです並かよ。
飛び出せフラッシュ!!、は800円と言われても仕方がないが。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 19:23:23 GfTYLZao0
安くなるまで待てる人ってなにが目的なの?
安く買うことが目的なの?そのカメラでの撮影が目的じゃないの?
347:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 19:46:40 f69x5m8H0
ステンレスは安っぽいからいらんわ。
DPは飾り気のない無骨な野郎のカメラって感じがいい。
まあ、愛着はあるがカメラは写真撮るための道具だよ。
一番重要なのは仕上がった写真。
348:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 19:54:55 T7o/yj3q0
EP-1+レンズ2本でデジ1キット買えるんじゃないの?
DPはレンズ込み、2台買ってもお釣りが来るし、2台でもデジ1本体より軽い
そんでもって、写りが同等 貧乏な私にはコレで満足です
今の所ネ、将来は将来、いいのが出れば財布と相談ですよ
349:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:53:40 Uc5LcZ2d0
写りは同等どころか、DPシリーズの方が遥かに上だと思われ。
350:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:53:40 hiVqh6ww0
中身も金属ならね
ベイヤーだし
ファインダー無いし
銀塩のペンFはいいけどね
肝心の写りもなぁ
あれじゃ確かに愛玩具止まりだわな
カメラは
写りが命です
351:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:55:12 6Fe+sa75P
Lx3、G10、EP-1とDP1から一つ買おうと思うんですが長所短所かいつまんで教えてください
352:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 20:55:57 hiVqh6ww0
好みが解らんちゃ
353:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:00:15 n5U2YKOC0
Lx3、G10、EP-1は他のカメラでも代用出来るがDP1はDP1でしか代用出来ない
354:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:00:57 hiVqh6ww0
うん、それは違い無い
355:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:05:52 kGvS5BF90
>>352
おまえ只者じゃないなww
356:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:07:23 7MY6B+fV0
ベイヤーコンデジとDP1の選択で悩む人って、何を比較の軸にしてんだろう。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:07:55 hiVqh6ww0
>>355
そー言う君もだ
358:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:25:29 n5U2YKOC0
>>353
うーん、我ながらキモいな・・・答えになってないし
359:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:43:37 Yx3AdEmF0
>>342
ちょっと釣り針が太すぎるがマジレスしてやるよwwwwwwww
E-P1はプラの筐体に0.5mm位のステン板で覆ってるだけなんだよ。
それで金属外装とかwwwwwww詐欺にも程があるだろwwwwww
マウント部でさえ表面の金属リング(1mm程度の厚さ)の下は全部
プラだからなwwwwwwwwwwww
ちなみにDPはアルミのモナカ構造(本来の意味での金属外装なんだよ)
その程度の質感の差さえ見極める力が無いスイーツ脳だから
E-P1みたいなパチモンを掴まされるんだよwwwwwwwwwwwww
360:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 21:49:36 kGvS5BF90
>>351
Lx3、G10、EP-1は、色を得るためのカラーフィルターが所謂ベイヤーフィルターと
呼ばれるものだ。ベイヤーフィルターの考え方は合理的ではあるが、ひとつひとつ
の画素が「嘘」の画素なんだよ。
これに比して、DP1/2やSD系のフォビオンセンサーは、1画素でちゃんとRGBを生成
する真実の画像なのだ。画素補間(色補間)が無いんだよね。
DP/SD等のフォビオン撮像系が圧倒的優位なのは、この点のみにつきる。
だからこそみんな、フリーズしようがどうしようが、DP1/2を使っているんだ。
なぜなら、真実の画像は、フォビオンでしか得られないから。
別の言い方をすればフォビオンのこの過渡特性(ヌケの良さ)に魅力を感じないの
であれば、カメラとして決して完成度が高いとは言えないDP1を買う必要は全く無い
と、俺は正直思うぞ。
361:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:00:35 6Fe+sa75P
>>360
ありがとうございます。値段も驚くほど下がってるのでDP1とF200EXRの二個持ちにします。
>真実の画像は、フォビオンでしか得られないから。
この言葉を座右の銘にさせて頂いてよろしいでしょうか
362:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:02:21 LNDjVfm/0
新しいバージョンで DP1 現像したら
空が凄く気持ち悪い色になっちまったよ。
古いやつ捨てる前にちゃんと確認すれば良かった・・・。
どなたか最初の SPP 3.3 (Mac) の DMG ファイル持っていたら
うpして頂けませんでしょうか?
363:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:06:55 UoZWDBGV0
>>350
>銀塩のペンFはいいけどね
>カメラは写りが命です
おいおい矛盾してるぞw
364:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:07:23 hiVqh6ww0
DP2win3.5.2はおkだた
365:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:09:28 hiVqh6ww0
>>363
銀塩のペンFは写りが良い
そー思わない?
366:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:11:59 LNDjVfm/0
ググったら出てきた。
これから全バージョンを念のために保存しておくことにする
367:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:14:29 UoZWDBGV0
>>365
思わない。所詮ハーフ
368:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:19:43 hiVqh6ww0
>>367
そーか
残念だな
369:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:31:08 ewG4b+GaO
DP2と例えばキャノンのkissx3(キットレンズ)で
同一画角で好条件で撮影した場合、どちらが解像度や色合いの優れた一枚が撮れますか?
370:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 22:49:51 hiVqh6ww0
これはDPではなく
銀塩ペンFの作例だよ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
色ムラはE6高温現像の結果だからね
銀塩の時は良かっただけに残念
371:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:18:56 7MY6B+fV0
>>369
DP2に決まってるじゃない。
好条件の時のDP2に勝てるとすれば、それはDP1以外にはないよ。
372:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:30:12 ewG4b+GaO
>>371
ありがとう
買う決心がつきました!
373:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:31:33 kGvS5BF90
いやまぁ・・・解像度ではDP2優位だとは思うけど、色合いについては各人の好み
が入るから、なんとも言えないなぁ。ただ、Rawで撮れば現像段階で、相当柔軟に
自分好みに仕上げることが出来るのはDP2(or 1)のよい点だと思う。
色合いって、ほんと好みだよね。例えばマクベス撮ってどっちが理論値に近いか
を比べてみたところで、人の好みの前にはあまりにも無力。
塩ラーメンと味噌ラーメンどっちが美味い? みたいな議論と一緒。そのへんの
官能特性については、あちこちに上がっている画像を見て判断してもらうしかな
いと思うな。
ただ、DP1/2の解像度については、ぶっちぎりですごいってことだけは確かに言え
る。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:34:01 7MY6B+fV0
>>372
露出不足、露出過多、どちらも禁物だから、そこに注意して。
フィルム時代のポジフィルムと思って使えば間違いない。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:34:48 hiVqh6ww0
つーか、試してみたら?
って思うよ
その試みに意味があるかどーかなんてーのは解らないけどね
「こーやったらこーゆー絵が撮れた」ってやってくのが写真やる奴の肝だと思うし
俺も含めて、こういう絵を撮りたいからDP買うって行動なんだよな
順番が逆なんじゃないかな?カメラからじゃなくて写真からなんだよね
376:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:35:08 LZGtFKvDO
うーん、DP2にぐらついてきた。
jpeg撮って出しの画質はどんな感じですか?
ここぞという時以外はjpegで運用を検討中です
377:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:36:25 n5U2YKOC0
>>362
Mac版もおかしいの?
うちはWinでAdobeRGBモニタだけど、2.5のプレビュー画面はモニタプロファイルじゃなくてAdobeRGB1998.iccを読んでるみたい。
3.5に至っては何のプロファイル引っ張ってきてるのかさっぱり見当付かないorz
もう2.5常用にするけど、プレビュー画面の色を結果と合わせるのにAdobeRGB1998.iccをモニタプロファイル名にリネームすると
マズイですかね?>識者の方
378:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:37:54 x+9nPLFS0
>>376
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
こんな感じです。
379:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:38:39 Jig2hCLRP
個人的には3.5で現像したほうがいいと思うなあ>DP1
>>376
DP1よりはましだけど・・・というレベル。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:43:24 bQhoC4Rm0
>>376
PCが嫁と共有とかやたらロースペックとかでもない限り、あまりJPEG撮りは
おすすめしにくいな。DP以外のカメラならJPEGでも色々楽しみあるとは思うけど。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:45:41 LZGtFKvDO
ありがとうございます
とりあえずjpegは容量節約時の緊急用くらいに考えた方が良いみたいですね。
382:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/02 23:45:50 kGvS5BF90
細かいこと言わなければJPEG出しでもよいと思うけど、RawでPC現像のほうが、精度は
高いよ。
おかしなこと言うようだけど、フォビオンでも実は画素補間少しはやってるんだよね。
逆光で撮影した木の木漏れ日などで比較してみるとよくわかる。1ピクセルに結像する
ような輝点があったとき、JPEG出しだと偽色が付くけどRaw現像だと極めて綺麗に色が
再現される。
偽色って表現はフォビオンの場合語弊があるけど、まぁあれだ。水平色引きによる偽
色をデジカメ内の限られたリソース(DSP処理)では除去しきれないんだろう。
だから、ベイヤーの偽色とは根本的に違う偽色なんだけどね。