【OLYMPUS】PEN E-P1 Part12【Micro Four Thirds】at DCAMERA【OLYMPUS】PEN E-P1 Part12【Micro Four Thirds】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト57:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/23 22:46:46 XTlHnZ0r0 すいません教えてください 今予約特典を考えるとやっぱり即買いですか? 58:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/23 22:48:03 7mXYyffB0 逆に聞きたいんだけど、どういう計算したら二倍になるのよ。 59:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/23 22:48:08 QTxCDyf3i >>53 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/spec.htm 撮像素子のところをみてごらん? 60:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/23 22:50:35 vv/9wAm10 1年後まで待てれば、5万円でツインレンズキットが買えるよ。 この一年は、5万円台のDP2又は4万円のDP1で乗り切ってみては? 61:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/23 22:50:46 IOaJCNVO0 http://www.olympus-esystem.jp/technology/four-thirds/images/image_four-thirds02.gif ↑ここでは APSフォーマット 約24×16mm フォーサーズ 約18×13.5mm とある。 面積比は、1.58:1 そんなに差はないな。 コンデジの1/2.33インチの素子とフォーサーズの差を考えれば。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch