【K1?】PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part2at DCAMERA
【K1?】PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part2 - 暇つぶし2ch195:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/04 23:03:04 6hvTwTWB0
>>194
達成といってもDXに比べりゃ格段に周辺画像落ちるけどね。
フル対応レンズと銘打った馬鹿でかいナノクリズームですら開放は駄目駄目だし。
フルにかまけてAPS-Cが疎かになるのだけは勘弁。
ノスタルジック親父のせいでデジイチが使いにくくなるのは嫌だな。

196:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/04 23:20:22 rnR0EwCu0
>>195
画質の要求って思ったよりも低いのではないかという気がするけど。
FA50/1.4は*istDの時点でデジタルとの相性が悪いと判断したけど、マンセーする人が絶えないし。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/04 23:45:10 nebHu9qG0
>>195

スレタイと空気読んでよ。ここはペンタの「フルサイズ」を語るスレ。
645もAPS-Cも否定しないが、ここでネガキャンはやめてよね。
過疎ってるから、多少は脱線してもいいと思うけど。
仲良くやろーぜ。

198:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/04 23:49:05 m8W9iXBUO
周辺画質のいいレンズが後玉でかいかっていうとそうでもないような。
むしろ逆のような気も。

199:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/04 23:57:35 rnR0EwCu0
>>198
テレセン性の問題は画質じゃなくてケラレることによる周辺光量低下だから。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 00:01:59 9ba7Une5O
>>199
なるほど!
暗くなるだけなのか。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 00:22:26 7VfQpWph0
フォトダイオードがシリコン表面に形成されて、その上に電気配線が乗るから、
井戸の底にフォトダイオードが置かれてるようになってて、基本的に真正面から光が来てくれないと困ると。
配線層の厚さが変わらないのに画素ピッチを狭めるとより細長い井戸になって斜めからの光が入らなくなる。
真上から光を当てるようにレンズを工夫したらよくね?ってのがテレセントリック光学系で
配線と反対側から光入れたら配線が邪魔にならなくてよくね?ってのが裏面CMOS

202:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 08:40:51 8lnjluzv0
そのテレセンを利用した長さ10cmくらいの1倍リアコンを同梱すれば?
本体は、普通の映像素子使えるから安くできるし。
その代わり、50mmつけても15cmの長タマ(物理的に)になるけど…


203:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 12:43:49 py1hKh5S0
おまえあたまいいな

204:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/05 16:59:43 8lnjluzv0
>>203
ありがと

あと、端っこに行くほど斜めに井戸掘ってくとか、球面CCD開発するとか
こっちは、高くつきそう。
球面じゃ今のレンズ使えねぇし


205:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/07 15:13:35 Ct8FIPV00
>>204
本式の馬鹿乙

206:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/09 10:28:46 JYvbLH/VO
チョン以外だったら何処のセンサー?
Pに配給してくれそうなのはSだけ?

207:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/10 21:17:06 DdoLpWHb0
Sの廉価機用CMOS待ち
技術的には出てもおかしくない
あとはペンタにやる気があるかどうか、勝算なんか元々ない
新マクロが、DFAなところでほのかな期待

208:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/16 23:30:03 2F7hnk1l0
>>207
自分はちゃんとしたセンサーなら、製造元は問わないな。
まぁ、SONYが妥当な線だと思うけど。

ペンタなら、フルサイズでも小型化を頑張ってくれると信じてる。
α900くらいの大きさで、K-7をベースに出してくれれば上出来だ。
実売30万円くらいを期待だなぁ。

DFAのリニューアル始まったのかな?
とりあえずMZ-Sも併用する自分は、旧型DFA100マクロを押さえた。
新型はいつでも買えるし。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/18 10:38:18 CgWLnQFS0
>>208
FAリミも抑えとけ。リニューアルするから。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/20 02:08:16 aU4XkCEj0
もし出したとしてもα900のでかさはやだな。そんなでかいんじゃあペンタを買う意味が無い。
K-7並みとは言わんが、どんなでかくてもK20Dよりも小さくあってほしい。

それとフル導入によってK-7クラスのAPS-Cが無くなるのも勘弁だな。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/20 02:20:21 edy23nWA0
フルサイズはまだまだ購買層が開拓できてないフロンティアなんだから
ここで一発、フルサイズミラーレス一眼を出すべきじゃないかな
エントリータイプのフルサイズ一眼で
EVFで、1280万画素ぐらいのフルサイズで、小型軽量で
これまでのフルサイズ用レンズがそのまま使えて
24コマ/秒連写ができてお値段なんと99800円!!!
これは売れるぞ

212:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/20 11:39:52 tVIGdJUi0
フルサイズセンサーの値段が下がったら、普通に出せるんじゃまいか

213:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/20 11:58:55 edy23nWA0
1280万画素じゃちょっと少ないかな
1800万画素にしよう
で、フルサイズとしても使えるけど、APS-Cとしても使える
要するにデジタルズームとかクロップと同じことだけど
簡単に切り替えられる。EVFならファインダーも即時対応できる
レンズ資産をそのまま使えるからいいじゃないか
1800万画素なら、APS-Cサイズでも800万画素だから実用になる

214:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/20 12:32:24 vGDx87ri0
このままAPSを続けて市価が下がってくるまで待てばOK

215:名無CCDさん@画素いっぱい
09/12/20 15:15:49 4bt7RsRf0
>>211
フルサイズである必要性もメリットも感じられんが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch