09/07/09 00:18:30 sko5FY3i0
脊髄反射で書き込みなさんな。単純に不快だ。
881:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 01:47:55 whtRhCM60
俺も24ミリだから選んだ
LX3と悩んだが、作例でこっちを選んだ
少し後悔してるが、まぁ向こうを選んでも同じように思ってるだろうね。
元々絞り優先AEが好きなんで、使いにくいことはないんだが、
大きさが中途半端で困る。
GRD3が21ミリか24ミリなら乗り換える。
テレ側は殆ど使わないし、他のコンパクトもって歩いてるしね。
882:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 02:08:08 I68xShSr0
>>880
確かに、>>861の書き込みは不愉快だね。
6月末で閉館した大阪難波の新歌舞伎座。車窓から撮影。
無修正、圧縮率のみ上げた。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
883:882
09/07/09 02:12:58 I68xShSr0
EXIFを消した方の画像をアップしてしまった。
EXIFが残っているのはこちら。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
884:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 02:14:57 2d1EeSkr0
GX300急げ!
885:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 02:37:37 tkWY5ebL0
GX300のうたー!
ほいほいほい、GX300~♪
ほいほいほい、GX300~♪
886:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 06:24:36 GP2BeUBW0
879=882=883
もういい加減にしとけ
887:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 08:44:55 1LChf6bf0
>>882
自分の書き込みが不快だといわれたことに気づいてないの?
それともギャグ?
888:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 09:17:19 LJYaClxN0
馬鹿なんだと思われ
889:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 12:30:54 iAgNM+D10
GX200購入。
云われているようにレンズ内からカタカタ音がする。
890:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 14:16:13 /Z56MrBG0
>>882
バックが完全に白とびしていますね。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 15:56:01 M4/tWCcW0
>>883
新歌舞伎座、とうとう移転したんだね…
892:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 15:58:35 M4/tWCcW0
>>887-888
関西人だから…
893:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 16:16:47 1LChf6bf0
>>892
それは関係ないやん
894:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 19:57:40 tkWY5ebL0
白飛びなんて気にしない、それワカチコンワカチコン
895:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 20:40:55 WnXDepeP0
新歌舞伎座移転なのか?
自転車でよく通るけど全然しらなかった。
恥ずかしいw
896:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 21:23:10 PKTSmveU0
GX200買う事にしたけど貧乏なんで覚悟が決まらんw
誰か背中押してくれ
897:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/09 21:27:43 Hw74HC6V0
>>896
ノイズ凄いよ。
フード無いと白け写真量産。
898:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 01:41:08 N2gkL7gK0
本当にノイズすごいね
今まで一眼つかっててサブにと思って買って使ってみてるけどびっくりする。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 01:43:55 BPWb6dyS0
>>896 今は何を使ってるの?
F200と300ショットくらい撮ってみた
構えた時の気分はオレには最高だったが、結局F200を残し手放したよ
確かにいいカメラなんだけどなあ…
900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 02:40:36 /V9Vw6650
まだノイズなんて言ってる人いるんだ。
所詮1/1.8センサー、NR効かせた塗り絵を取るかディテールを取るかでしょ。
このカメラの良いとこはディテール重視で無理にNR効かせて塗り絵にしてないとこ。
それでもノイズが気になるようであればRawから現像して最小限のNRを入れればよい。
解像感に優れノイズ感の無い綺麗な写真を作れるよ。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 02:50:49 /V9Vw6650
1/1.7型センサーだった 失敬
902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 02:52:09 BPWb6dyS0
>>896 眠れなくて続き…貧乏で決められないのなら止めておけ
GX200は、余裕をもって迷い無く買うカメラだよ
勝手な希望的想像の夢を見て今の状態で買ってしまえば
ノイズまみれの絶望とさらなる貧乏が待ち受けてるとおもう
モデル末期だし、どこかの量販店が展示しなくなったモックを
キミにひとつ譲ってくれればいいんだけど。
903:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 02:54:32 BPWb6dyS0
一応書いておくけど >>900 さんの話は 間違ってないよ
904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 02:55:08 02lLb2IR0
GX300急げ!
905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 03:12:21 GXcVJIr+0
>>902
ノイズまみれの絶望っていつもどんな設定でどんな写真撮ってるんだ?
日中普通に光が回っていればノイズまみれなんてことないが?
ISO400で夜景とかの話か?
906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 03:16:28 QJSrpfxv0
>>905
IDがGXでいいな。
907:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 08:18:54 0+CKCPjGO
値段も四万切ってきたので購入考えてますがvfはやはりつけたほうが良いのでしょうか?
908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 08:19:32 FsYEPpV5O
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ノイズまみれ(笑)
909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 08:24:28 FsYEPpV5O
あ、GX100か(笑)
910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 08:51:11 ZSNRLtIp0
高ISOでのテストかなんかだろ
狙ってやってる感じするし
他の日のショットはちゃんと撮れてるし
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
911:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 09:25:51 eAShjKdlO
>>910
このスレで昼間専用機と言われ、購入後、夜撮影したら納得した記憶ある。
俺はRAWだろうがノイズ多いと感じるよ。ノイズの許容範囲は人それぞれなんだし、いちいち指摘しなくていいよ。やたら擁護する奴って馬鹿っぽいよ
2chの書き込みなんて、最初に「俺思うに」って付け加えて読むもんだし。
912:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 09:29:41 0JtZGoVM0
高ISOモノクロのザラザラ感は好きだけどな。
913:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 09:46:54 NbeabLcx0
色々比較して、GX200先月買った。
LX3、G10などの競合機と比較して、
・暗所でのノイズ多め
のデメリットがあり、
・色味・描写が自然 ・操作性がこなれている
などの強みがある。
俺的には、
せっかくの風景が安い絵葉書みたいになるのはヤだから、GX200が一番良かった。
914:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 10:11:21 yuPY79Cf0
個人的な感想を述べて否定される筋合いはないよなw
915:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 11:41:23 CBJ5oAP40
できた写真を等倍で見る物じゃない。
縮小してみる物だ。
916:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 12:11:35 j/F/PapqO
人それぞれと言っといて
擁護は馬鹿っぽいって
917:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 12:23:13 4VgZbeHt0
>>915
作り手の都合を押し付けるんじゃねぇ、ばかやろう。
誰が金出して買っているんだ、ばかやろう。
誰が使っていると思っているんだ、ばかやろう。
氏に腐れ、ばかメーカー!
918:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 12:27:25 lr7MJNqy0
>>911
> 俺はRAWだろうがノイズ多いと感じるよ。ノイズの許容範囲は人それぞれなんだし、いちいち指摘しなくていいよ。やたら擁護する奴って馬鹿っぽいよ
>
> 2chの書き込みなんて、最初に「俺思うに」って付け加えて読むもんだし。
擁護する奴のレスの最初にも「俺思うに」って付け加えて読めばそんなにイラつかなくても済むんじゃない?
919:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 12:30:15 mREWTiZ10
何をぐだぐだ言いよる、このバカチンどもが。
920:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 14:22:17 ObKzaoM50
屁理屈ばっかりだな
921:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 18:45:50 bTG9RH0T0
まぁノイズが多めなのは事実だし、そこ擁護してもしゃーないわ。
低感度でも高感度でも同センサーサイズの他社と相対的に見ての話だが。
少なくともISO400辺りで使う気にさせないカメラってのはリコーくらいかとは思う。
ザラッとした粒のそろったノイズなら許せるんだが、カラーノイズがここまで
目立つのはちょっとね・・・解像重視ってのはよくとらえ過ぎかな。
ノイズに塗れ過ぎるとディテールなんて消し飛ぶから。特に暗部。
俺はISO200が限界でそれ以上はもう撮らないことにしてるわ、リコーって
随分昔からこの撮り方しかさせてもらえないw
20世紀のカメラと使い方一緒ってのはちと悲しい。
922:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 19:27:24 Mxvds3ot0
ユーザー本位ならたとえ塗り絵と言われようとノイズ消す設定も用意して、
その程度はユーザーに選ばせるようにすればいいのに、
それを乗せないってことは、うまく消す技術がないんだろうな。
で誤信者様が屁理屈で擁護すると。
923:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 19:42:48 4J7+qigx0
ノイズノイズと散々叩かれても改善できないのは金も技術力もないから。
924:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 21:19:42 YX6IaBM40
やる気がないのが一番のネック。
925:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 22:40:02 G4Cg92DG0
ワイドモニタに合うとかプリントするし・・・で3:2で撮ってたんだけど
結局店に出すとトリミングされるんだよね。
いろいろ考えるとやっぱ4:3で撮らなきゃ損な気分にもなってきた。
926:896
09/07/10 23:34:36 n7MF6AfN0
>>897
昼間でもノイズが出んの?
>>899
デジカメは買った事無いんだけど、色々弄れそうだから勉強していくにはこれがいいと思ってね
>>900氏のいう様に自分で手動操作できるなら良いカメラみたいだし
レビューとか読んでると夜景撮りたきゃ三脚買えって、そればっかり書いてあったね
返事してくれた人ありがとう
927:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 23:41:59 eAShjKdlO
>>926
いいカメラだよ
がむしゃらに修行してくれ
928:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/10 23:59:30 vzBh9XB30
夜景もVF(またはネックストラップ)と気合である程度まではなんとか(長時間露光)できる!w
929:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:35:39 JM/Cxik70
>868の動画をさっきPANDORAで見たけど、GR(GX)の褒め方を間違えてたな
「画質が良過ぎるから一眼のサブとして使ってるプロが多い」みたいに言ってた
プロダクトとしての良さについては全く触れてなかった
930:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 12:49:16 NmIR2p8Z0
一眼で出来る操作が大体これでも出来るから気に入っている。
931:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:19:51 rEGCeWHn0
>>929
つーか面白写真で笑いが欲しかっただけだったなあいつ
一人だけ番組の趣旨を分かってなかった感じ。
あれだったらわざわざGX100じゃなくて、現行品GX200でもよかったし。
なんかあいつの笑いの為にGXがダシに使われたみたいで腹立つ
それにしてもやっと規制解除されたよ、2ヶ月以上も規制されたの初めてだよ
前に実物大ガンダムで盛り上がった時、俺も自分の画像貼りたかった・・
932:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 13:56:26 MbzniIlG0
おかえり
今からでもガンダム貼りなよ
933:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 18:41:20 NlN+GHRY0
GX200の後継機ってもうすぐでるかな?
934:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/11 19:39:52 kuPbnt+90
急がなくていい!
935:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 04:07:57 AbmXmZiB0
外付けファインダー使ってる人いる?
コンパクトで使いやすそうなコシナの28/35ミニファインダーが
たまにヤフオクに出てるけど、見えはどうなんだろう?
倍率が低すぎたり歪曲が酷くて実用にならないなんてことないかな?
936:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 07:57:48 2s4Qt+Kg0
結局純正の小さい方が良いらしいが、
どうも他無いかとは思うけどね
937:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:04:36 vrymHdYr0
GX300急げ!
938:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:13:31 hFDOkGkY0
>>937
>GX300急げ!
本当にしつこい。
日常生活でも、しつこいって言われてますよね?
939:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:20:07 wJQLsV220
GX300急げ!
940:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 08:51:36 ijRJrbXt0
急がなくていい!
941:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 09:28:38 v3oMTWNu0
GX300急げ!
942:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 09:56:50 ICvxBOBJ0
NGワード 「急げ!」
943:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:00:27 J1ISv0+30
ゆっくり急げ
944:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:14:39 9q9wKWts0
GX300急げ!
945:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:24:01 IYCv8le00
GX300 <はぁ・・・はぁ・・・ちょ・・き、休憩
946:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:27:55 Td10rq5U0
GX400急げ!
947:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:40:54 s0FARI9P0
GSX1400SE急げ!
948:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:47:17 HyCkrcKR0
トイカメラと思えばノイズも苦にならない。
949:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 10:48:04 z/WCVfwV0
急ぐな危険
950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:06:17 J1ISv0+30
急がば回れ
951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 11:49:24 st10iItkO
いい感じにクソスレになってきたな
952:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:01:57 ijRJrbXt0
慌てず急いで正確に
953:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:05:53 3yoKgQCH0
GX300でシコる
954:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:26:56 1ChdDFUZ0
GR なんて
いまだにカスタムブックの新刊が出てるというのに
GXときたら
955:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:47:49 3yoKgQCH0
>>954
ん?どれのこと?
956:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 12:57:54 1ChdDFUZ0
>>955
URLリンク(www.amazon.co.jp)
957:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 13:03:07 3yoKgQCH0
>>956
ありがとう。
中身見てないから分からないけど、
紹介分とサンプルを見る限り、純粋なGRD本じゃあ無さそうだね。ある意味ネタが尽きてきたとも言える
958:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 14:34:01 J1ISv0+30
>>954
むしろ変な意味でオサレとかマニアとかの勘違い認知されずひっそりと生きるのがいい感じです
959:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 19:28:31 UDgrgeTc0
100均ストラップを2本買ってきた。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ガイシュツ?
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
960:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/12 21:25:03 Nfv8o2xU0
石川遼「急がば回るな」
961:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 01:20:52 CsR6YsQT0
つい先日GX200買いましたのでレビューしてみました。
URLリンク(studyingmovie.blog75.fc2.com)
962:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 03:10:54 /QXgsV/U0
>>936
そうか。純正ファインダーは地元ショップでは在庫がないんだよなあ。
ファインダー注文するのに見えを知らないってのも抵抗があるし・・
フォクトレンダーの28/35ミニファインダーにいたっては生産中止だし
どうしたもんかなあ・・・液晶やVFは苦手なんだよねえ。
963:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 03:45:20 CsR6YsQT0
>>961ですが
URLリンク(studyingmovie.blog75.fc2.com)
やはり記事に直接飛ばしたほうがいいですね。
964:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 12:51:21 wmfT8be40
>>959
TIMBUK2だね
965:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 17:01:52 pt2aJhFe0
GX300急げ!
966:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 17:21:37 UF9TMTlM0
>>965
あぼ~んで見えんのだがなんか言った?
967:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 18:01:34 ij52Bh+WO
夏の新製品発表はいつだろ?
もすこし値崩れしたら買えるのに
968:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 18:40:56 S1XVDMUB0
値崩れっていくらになると思ってる?
969:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/13 22:05:54 Rup8zffw0
gx200の量販店の相場っていまどれくらい?
970:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 00:22:59 OGRa2xfq0
カカク+1万円くらいじゃない?>量販
先週末、GX200 VF KITを42,000円で買いました(通販)。
取説とにらめっこ中です
971:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 00:47:21 0iO6R8vf0
素人丸出しですまんが、VFってどういうメリットを狙って使う物なの?
972:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 01:04:05 9Bj35+syO
どこが安いんだろ?通販
973:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 01:04:42 OBzcowfR0
>>923
てかCCDだけ外部調達すりゃいいのに
浜ホトあたりと協業すればいいのに
974:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 02:06:08 vegQCNw40
ちょっと待ってくれ。ISO200でそんなに酷い画質が出るのは仕様なのか?
それでいてLX3に負けてるレンズの明るさと耐久性。
1000と1200なんてそんなに変わらないのだから前に戻してくれ
マクロがすごいから? いやマクロレンズなら持ってる。
何に使ってるんだお前ら。 自己満足か?
センスがないだけだろ。ダサいデザインだしね
広角使ってるやつは一生カメラうまくならないよ
なぜって。広角で作例出してる写真家一人もいないジャン
森山大道もトリミングだよ
975:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 02:33:23 VHmZpkjQ0
お前は何と戦ってるんだ?
コンデジごとき自己満足以外に何の価値があるんだよ
976:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 03:13:56 aeP3p0+O0
1行空けて書き込みするやつはキチガイだから相手にすんな
977:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 05:19:58 7CrsvfQf0
>>974
>広角使ってるやつは一生カメラうまくならないよ
なんかここにはちょっと同意できるけど、GX200を落とす意味はない。
GX200はステップズームをうまく使いこなすと、
複数の画角を一台で実現できるなかなか良いカメラだと思う。
広角単焦点のGRDとかよりは、撮れる写真のバリエーションも多い。
ISO高めに設定したときのノイズの解決は、次モデルに期待ってところだろうね。
978:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 08:43:41 20DstQfM0
>広角使ってるやつは一生カメラうまくならないよ
これにはたっぷり笑った
979:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 08:51:36 qAiJgCkaO
画素数落としてISO400クリアしてよ。ISO400なら室内と夕方もGXを使う気になる
980:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 09:30:18 F5HN3nGu0
>広角使ってるやつは一生カメラうまくならないよ
ハラ抱えて笑った
981:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 09:43:08 pJI6RT9t0
折れは
フィッシュアイタクマー 17/4
タムロン24/2.5
マミヤRZ用セコールZ50/3.5とM65/4L-A
SMCタクマー 55/3.5
スーパーアンギュロンXL47/5.6とXL58/5.6
を一気買いします。
982:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 10:25:49 x2iOrwGG0
★★★痛いバカが言いそうなセリフ★★★ スレに投稿させていただきました。
>広角使ってるやつは一生カメラうまくならないよ
983:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 12:17:16 EuMo5skiO
>広角使ってるやつは(略
妊娠したwwww
984:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 14:58:09 NBn/i2W40
>広角使ってるやつは一生カメラうまくならないよ
訂正しといてやるよ
俺は広角使いこなせなくてくやしいのぅくやしいのぅ
985:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 15:17:55 J2tav65m0
>>982
「言いそう」じゃなくて「言った」じゃないか スレ違いも甚だしい
他所のスレに迷惑掛けるの1971!
それはそれとして
>広角使ってるやつは(ry
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
986:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 15:39:21 VaRNUbkw0
おまいら釣り耐性なさ過ぎ
987:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/14 16:56:59 2Ozpxtad0
GX300急げ!