PENTAX K7D part2 【5月21日?】at DCAMERA
PENTAX K7D part2 【5月21日?】 - 暇つぶし2ch950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 13:44:48 2/S0hQYE0
ズコー対象項目
・AFが大して進歩してない
・AEがフラフラのまま
・AHBが信頼性低いまま
だったら、思いっきりズコー

・ヘボいライブビュー
・ヘボい動画、ヘボい動画AF
程度だったら、片足だけズコっ

つまり、スチルカメラとしての基本が進歩してなかったら「ズコー」
オマケ機能の貧弱さだったら、ちょっとだけ「ズコっ」

951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 13:46:59 BOQ/lXER0
>>949
ペンタの修理保証は6ヶ月だっけ?
半年ごとにファインダー歪みとピンズレ調整を出し続ければ大丈夫かも。
どうせあと2年も使わないだろうし。

952:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 13:54:20 ENXnMyoZ0
>>951
持病持ちのK10D限定だw
K20Dはその持病ないし、レンズはあまり経時変化しないしね。
まあ、落としたりぶつけたり(ry

953:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 13:58:32 m2z4tO4K0
>>949
新品4本に1本が規定外ってのは品質管理がちょっとまずいのかねえ。
そんなに多かったら余計なコストが嵩んでしょうがないだろうに。

954:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 13:58:54 S7ruybOk0
>>950
買って使わないとわからない項目ばかりで社員バレバレw
サムスンセンサーかどうかの一つがわかりやすい


955:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 13:58:54 SFH+JIfZ0
>>952
K20D使いのレベルが低い(気が付かない)という可能性はかなりあるぞ。
K10DからK20Dへ乗り換えた人間は少ないからな。

956:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:05:09 WIyrEOYi0
>>942
どのメーカーもそんなもんだよ。
そのためにマニュアルモードがあるんだから。
サービスセンターの話は違う次元だけどね。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:05:24 FQswvT9N0
>>950
主観でどうにでもなるのばかりじゃねぇかボケ
ズコー基準はチョンセンサーだけ

958:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:10:02 ENXnMyoZ0
>>953
今はまだ、ボディー側AFのヘボさに救われてる面があると思う。
不具合レンズ買っても気付いてない人が多いんじゃないかな。
とくにK10Dのときは例の経時変化付きピンずれが目立ってしまって、
レンズ側のピンずれはあまり疑われなかっただろう。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:10:55 6RgxWKMJ0
>>950
それだと雑誌レビューとか出るまでズコれない
理想は、21日の発表と同時に一斉ズコー

960:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:11:00 eUg5j+Af0
>>950
AHBて...

961:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:14:17 RqlHwF1X0
>>956
それは無い。ペンタのは酷過ぎる。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:16:47 Lka424X20
21日の件だけど、他の板の嫌韓スレにも応援頼む?
テンプレート作って貼付けようかと思ってるんだけど

963:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:17:38 ENXnMyoZ0
>>955
K20Dに関しては、レンズ買うたびにボディーもチェック受けてるけど、1年以上過ぎて
今のところ変化なし。K10Dは本当にズレる。

964:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:24:18 SJbsaD6K0
K10Dが2年半前か。ヘタって来てるのかなぁ?そろそろ買い替えてもいいのか?


965:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:26:48 J0kdA1zU0
他のメーカーでこんなにクソみたいに調整するカメラなんて聞いたことないわw

966:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:31:07 np/UrJ1F0
>>962
VIPに張ってこいw

967:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:31:31 SJbsaD6K0
よく聞くけどね。プロがどうしてもピン来ないってあきらめてる。いおすとかいおすとか。


968:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 14:34:01 ENXnMyoZ0
>>964
発表当初、シャッター寿命10万回を確保とか言われてたので、それくらいはいけるはず。
ヘタリよりも調整ズレが心配。

公式ページの簡易見積もりしてみると、K10Dはだいたいの項目で20,800円になってるので、
もしオーバーホール頼んだときも、それくらいの出費になるのかな。
この費用に納得いけばオーバーホール、納得いかなきゃ買い換えだね。

969:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:13:08 JfMfs36u0
デジイチをオーバーホール?
使い捨てなんだから買い換えろよ

970:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:19:43 7Fie62P+0
サムソン製のセンサーだったらみんな買わないの?
それなら俺はサムソン製のセンサー希望。
なんとしても早くに手に入れたいから。

HOYAはK20Dのセンサーだけソニー製にしたK30Dを同時発売すればいいのにね。
そっちはバカ売れするらしいから。

971:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:21:28 JfMfs36u0
だからそんなことで卑屈にならないのw

972:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:24:57 +OhnPOYt0
>>970
K10Dへたってるから買い替えたいんだけど
あの民族が作ったカメラは勘弁してほしい

973:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:31:38 gsvzjj5M0
>>970
センサーなんかよりももっと重要な基本性能の向上がなければK10Dから買い換えするつもりはないね
リーク情報だとその辺少し期待が持てそうだが

974:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:34:48 bNpEwflF0
そんなに大和民族の作ったカメラは駄目か…
まあ実際ボディ作ってるのはペンタックスフィリピンで働いているマレー民族のフィリピン人だし、CMOS製造の
トランスチップ社もユダヤ民族のイスラエル人だしな。

そっか、「ゲルマン民族のカメラはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」というドイツカメラ
至上主義の人だったか。

975:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:44:42 eDnasfJ30
>>916
劇的に違っていてもK10Dで困らなければ買い替えは起こらないだろう。
新モデルが出るたびに買い換えるヤツなんて少数派だよ。
ユーザの絶対数が少ないペンタならなおさら。

売れない理由は宣伝しないことと他社から数値だけは同等の
安価なカメラが出たから。

976:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 15:45:20 rS9B7UvfO
色塗りしか出来ない現状を考えると、精一杯ガンバって中身キムチのがわ変えがせいぜいかと。
AFなど基本性能はプラシーボ依存なので注意ね。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 16:10:56 6AVkW0+z0
>>974
すんげー皮肉が効いてて吹いた

978:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 16:37:26 pSXrS/3e0
自分のPENTAXカメラ、SDM機構が付いてないんですよ。
でもDA★55mm F1.4 SDMとかDA★30mm SDMとかAFで使ってみたいし。
各レンズのAF調整機能があるならその恩恵にも預かりたい。
グリーンボタンも使いたいし。そんなK100D以前の機種を使っている人たち
からの需要も少なからずあると思う。

979:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 16:39:35 0GNC382z0
ペンタックスの全カメラ スペインサイトより
URLリンク(www.pentax.es)

980:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 16:39:39 ewGSBS06O
そんなに吹くようなレスか?
笑いの沸点低いな
人生楽しくて仕方ないみたいでうらやましいよ

981:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 17:22:36 ENXnMyoZ0
>>974
CMOSセンサーには、元NASAジェット推進研究所のEric R. Fossum氏もコンサルタント
として加わってるみたいだけど。殺し文句「NASAの技術」じゃダメなのか?w

一応、日経BPの関連記事。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

982:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 17:27:30 sFL6k8wd0
おれのEOS5Dもピン来なくて入院中orz

983:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 17:40:53 7n6gQ8xR0
サムソンかよwww

ズコーw

どっか気の利いたAAない?

984:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 17:43:40 yyl+xKvU0
NASA音頭
URLリンク(www.youtube.com)


985:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:08:46 ++1M+eWi0
発売までに何スレまで行くかな?
K10D追い越せ
図工だけは

986:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:23:12 CUEmCvfZ0
ある嫌韓サイトからリンク貼られるww

987:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:25:08 0GNC382z0
しかし、これと言ったリークが無いからな。 ま、てんで、でたらめなリークでもなさそうだからでたらめ噂よりは良いけど。
5月21日以降にはそれなりのリークが出てこないと盛り上がらないぞ。

日付が変わる時に出てきていた中の人は今も居るのかな? いたらこっそり出てきてほしい。

988:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:34:31 6v1eQM630
K10D出た頃には、まさかペンタックスが半島化するとは夢にも思わなかった

989:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:37:26 m2z4tO4K0
あとからあとから民族ネタが尽きないな・・・・

俺オタク相手の商売じゃなくて本当に良かった
こんなゴミどものご機嫌伺わなきゃならないカメラメーカーって悲惨だな・・・

990:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:38:43 rK0ceAEj0
>>979

k110Dって何?
ヨーロッパ向けのSR無しの廉価版?


991:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:45:22 Ems9Pwqm0
いまさら部品ごときで嫌韓感情発散させてる様じゃ
韓国ウォッチャーとしちゃぬるすぎだと思う。

992:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:49:35 2f0EJSpF0
アンチが悉く単発で笑えるなw

993:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 18:52:03 rK0ceAEj0
次スレ

【ズコーじゃなく】PENTAX K-7 3噂目【土下座】
スレリンク(dcamera板)


994:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 19:00:03 JfMfs36u0
>>992
単発のおまえが言うかw

995:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 19:06:13 TpTxrwPb0
元々K30D待ちだけど最近DL2が故障して冬までカメラなし生活は嫌だったんで中古K100DSを買った

その2日後にこのスレをみた俺が1000を頂くよ

996:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 19:07:56 ++1M+eWi0
>>995
で、K-7もスルーか?

997:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 19:14:56 2f0EJSpF0
>>992
通りすがりの一言に単発も何もないだろ?

998:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 19:17:18 QVlMKLSW0
1000!!

999:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 19:18:03 2f0EJSpF0
999

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/05 19:18:42 jF38AwFw0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch