09/11/29 10:28:26 MdO91bHI0
kakakuの↓のレビューは本当ですかね?
う~ん、このカメラはちょっと・・・ハズレ!
手振れ軽減方式が、「電子式手ぶれ補正、高感度によるぶれ軽減(高感度モード)」なので、対象の明るさによって
はすぐにISOが800とかに上がってしまい、ノイズまみれの画を吐きます。ズームの望遠側ではレンズが暗いためか、手振れ軽
減が強めにかかるのかは不明ですが、画質の低下が顕著です。
低感度でも、パソコンで等倍で見ると、けっこうザラついていますので、ほとんどNRをしない仕様なのかも知れません。
正直、私の携帯のカメラの方が綺麗に撮れます。
室内の人物撮影では、ストロボの能力も低いので、2m以上離れてしまうと、ノイズまみれの顔になり、トリミングなどもまったくできない状況です。
風景シーンを使うと画面がすごく青っぽくなりますので、これも使い物になりません。
室内の物撮影では、光源によってはHBを大ハズシしますので、たいへん気を遣います。
それと、電源ON時にレンズがガタゴトと引っかかりそうになって出てくるのはチョットかっこわるいです。(スマートじゃない)
まともな画像を得るためには、その場その場でいろいろ考えてセッティングするする必要があり、とても初心者向きのカメラとは思えません。
カメラ自体の造りは良く、レンズもシャープなので残念です。
他社の型落ちで安くなったカメラをお薦めします。