【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 17at DCAMERA【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/15 19:00:29 KtGkdgTi0 >>948 カメラのキーコンポーネンツのメーカが殆ど日本で作ってないし、 国内より海外での販売数が多いから、日本で組み立てるメリットがない。 951:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/15 21:58:07 +Dx+KJlb0 >>950 たいていの日本製工業製品は8割がたが海外市場向けだよ。 オリンパスのメリットなんぞよりも、日本製に拘る姿勢の方が今は価値がある。 シグマとか偉いぞ。 http://www.pref.fukushima.jp/aizu/shinko/sigma.html 会津に工場を移転した当時、 この業界はおよそ50もの会社がありました。 国内に工場を建設したのは2社のみ。 他は海外に出て行きました。 しかし数年後、業界の新年会の時、 生き残っていたのは、国内に留まった2社のみ。 シグマが今の地位にあるのは、 会津に工場を持ってきたからだと確信しています。 952:名無CCDさん@画素いっぱい 09/06/15 22:29:41 KtGkdgTi0 オリンパスの一眼が売れないのは、日本製じゃないからか? そんな事あるまい。 シグマといえども流動的だね。 続きがあるよ。 会津に気を使ってる。 ただし、 工場の海外進出を全面的に否定するものではありません。 当社の製品は、様々な国で販売されており、 低廉な労働力を理由に海外に工場を進出するのではなく、 in marketの発想、買っていただくその国で製品を作る、 という理由なら、 海外での工場進出も検討すべきであると考えています。 物は言い様。 でも今のところは国内で何とか製造を継続しようという意欲は買う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch