09/06/12 08:56:04 vi8zI3ib0
今朝TVで木村拓哉のD5000のCMが紹介されていた。
ニコンの広告担当は話題づくりに余念がない。
広告枠買わずに全国ネットでCMを紹介してもらったんだから広告効果は大きい。
これでライブビュー一眼レフはニコンと思った視聴者は多いだろう。
オリンパス、世界最小、最軽量?誰も知らないよ。宣伝してないもん。
「オリンパスってライブビューの一眼レフ出してたんだ。知らなかったからニコン買っちゃったよ」
オリがいくら世界最小最軽量と言ったって、それを知ってもTV観てニコンD5000を買っちゃった人が悔しがる事は殆どないだろう。
オリンパスには広告担当いないのか。少しは仕事しないとね。
>>770
が言うように、オリの一眼レフが売れないのは、製品云々じゃなく、会社がダメだから。
>>802
そういうあなたは中判使いなさい。
35mmでフルサイズなんて言ったって、所詮はライカ判。
俺はボケが小さいのは4/3の利点だと思ってる。
このサイズの一眼レフが選択肢としてあってもいい。