09/06/05 17:39:13 wOOr4P2J0
>>566
いい加減間違いを認めれ
もし間違いだと認められないなら、考えるのを止めれ
568:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:39:43 SDyhP55z0
>>565
だから、それ以前にローパス。
マイクロレンズだけの問題であれば、フォーサーズもテレセンテレセンとは言わないから。
569:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:41:55 SDyhP55z0
>>567
お前、オリンパスの漫画を鵜呑みにし過ぎ。
テレセンが必要なのは当たり前。見ててみ、パナはコンパクトなレンズで
周辺まで解決するぞ。いや、もうしてるのかもしれん。
今までの様に、テレセンを隠れ蓑にしてオリンパスの巨大路線は
もはや理由が通らなくなってるよ。センサーは新化するし、
レンズは成熟してるんだから。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:41:56 wOOr4P2J0
意図的に馬鹿を装っているか、本気で馬鹿かのどちらかだと判断したので退散しますわ
571:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:43:54 2K1/F+dDO
>>566
例えば>>528
572:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:45:08 SDyhP55z0
>>570
なんだその言い草は。
お前のはオリンパスの漫画と、当たり前の理屈のツジツマあわせでしか無いの。
フィルム並みになればテレセン性は昔のままでOK。
フィルムに近づけば、テレセン性は大して要求されなくなる、これも必然だ。
何故そんなにも頑なにオリンパスの肩を持つ。
オリンパスももう方向転換を迫られてるよ。時間の問題なんだよ。
573:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:49:57 SDyhP55z0
>>571
マイクロが出たらオリンパス信者は確かに大人しくならざるを得なくなったけど、
そいつはテレセン無用だと言う意味で書いてるのか?
ま、確かにフランジバックが短くなったんだから、
「今までのテレセン!テレセン!」はなんだったんだ?って話ではあるだろうけど。
昔のセンサーは低性能だったからテレセンが良い方が良かった。
だからNデジだって中判レンズを装着できる様にしたからね。
つまりはイメージサークル中央部だけを捉えようって腹。
フォーサーズも同じだろ?
もうかなり改善してるんだよ。フォーサーズ論理なんてもう5年以上も昔の話だ。
574:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:57:05 2K1/F+dDO
誰か>>534の確認してくれんかなぁ
575:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 17:58:46 9E/YATHf0
>>557
サンキュ。
この手のサイト見てると、カメラ雑誌ってのは提灯記事が多いのがわかるね。
昔の毎日新聞社のカメラレンズ白書みたいのが出てくれば面白いけど、
レンズとカメラの組合せで画質が変わってくる現状では無理かもね。
普通に使ってる分にはE-520でも充分だね。
なんか、分けわかんない応酬の書き込みが多いけど。。。
4/3のカタログの解説図見たって、あんなのテレセントリックじゃないよ。
従来のレンズよりテレセントリックっぽいって言うだけ。
コンシューマ向けの妥協というやつかな。
でも模式図ではテレセントリックの図を使ってるんだよなあ。
デジカメは、フィルム交換する様にセンサ交換できないから、
センサが進化したから新しいレンズは新型センサに特化しますって訳にも行かないだろうし。
傍から見てると、どちらも(かなり知識をお持ちの方々の様で)間違ってないと思うけどなあ。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 18:05:54 SDyhP55z0
>>575
Foveonの3層の模式図も極めて漫画だな。
あれじゃCMOSが3枚重ねてあるかの様に錯覚させる。
売る側の術としては正解かもしれないけど、
それい踊らされちゃダメだ。
577:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 18:28:27 2K1/F+dDO
周辺部分のマイクロレンズを画素中心からずらしたり、光軸を傾けて
周辺画質の向上、減光の低減を謳う模式図はあれこれ見た覚えがあるけど
「レンズにより入射角が異なるので効果は一定ではありません」的な注釈は必要ないのだろうか
まぁ各社とも新設計のレンズは考慮してるんだろうけど
578:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 18:46:56 e4XE6XtSi
>>525
はいはい、またまた分かりやすい売れない理由が出てきましたね
よく考えて見て下さい、本題に沿って
579:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 18:57:56 kuawKyLr0
各メーカーデジタル対応レンズを順次発売してるけど、
そこにテレセン性の改善は不要だと
580:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 18:58:27 OGDPTWta0
>>ALL
やっと仕事始めたのか?
しっかりしろ
581:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 19:46:36 uK1ovkyD0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
なんか浮いてるな
幾らか貰ったんだろうか
582:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 20:19:53 nsU5nY3qO
非SWDのアフィが張ってある件
583:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 22:52:58 RYPa+0vA0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
マイクロのレンズはどれも派手に周辺光量不足しとるなぁしかし
584:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 01:10:46 aUGxjMGM0
そりゃおまえ口径ちいせぇんだもの当たり前じゃん。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 01:22:15 F1CofS/gO
オリンパス好きだぜ
あおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおい
あおいも好きだぜ
586:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 04:37:27 HPfIV+Pm0
>>583
コンパクトだから仕方ない。減光だけなら簡単に補正できる。
ただ、解像低下を伴っていれば救済は不可能だけど。
RawTherapeeで現像すると本来の画角よりも広く現像できるらしい。
センサーの歪み補正用エリアまでの領域を画像化してくれろとか。
GH1であれば、APSC並みの広さになるね。
そうなれば、写真上ではますます周辺減光することになるだろうな。
587:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 09:53:18 BJJAx2KY0
パナのサイト見ると、
G1よりGH1の方がセンサの横幅大きいみたいだけど、
GH1は正面から見ただけでも既に4隅がケラレてる。
Gの作例写真は(意図的に?)広角端避けてるし。
マウント内径小さくしすぎだね。接点の位置が内側過ぎて後玉が入るスペースが小さい。
アダプタ付けて4/3のレンズを使用したら改善できるのかな。
588:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 10:12:06 lmXWmwioi
>>587
四隅は使わないでしょ?
マルチアスペクトのためって分かってる?
589:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 12:13:25 aUGxjMGM0
めいっぱい使ってると確実に思ってるねw
590:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 13:16:40 BJJAx2KY0
いや、そうじゃなくてね、
>>586
みたいな書き込みあったからさ。
対角長21.7mm以下に収めてるのは百も承知。
現状でも四隅苦しいのに、CCDの広さを語ってもねって思ってさ。
で、4/3のレンズ使えばそれが改善されるのかって思ってるわけ。
人を見下すようね書き込みはどうかと思うね。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 13:19:42 BJJAx2KY0
訂正
CCD→センサ
592:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 14:08:35 WXirIgh/0
>>590
じゃあ、フル用レンズとAPSCセンサーで撮れ。
フォーサーズだってシグマのはフル用だったりAPSC用だからね。
そうすることで周辺落ちは低減させてある。
てか、>>586を読んで「人を見下すような書き込み」だとか感じる時点で
頭がおかしい人としか思えん。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 14:16:31 aUGxjMGM0
言いたいことは言うけれど言われるのはイヤだ。なんて甘ったれた人なんでしょう。
594:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 14:30:28 BJJAx2KY0
>>592
書き方が判りにくかったのかも知れんが、
俺が見下してると感じたのは、
>>586
に対してじゃあないよ。
>>593
なあ?
595:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 14:52:24 T5Scjtkhi
専ブラ使ったら?
そいつアボーンしとけば自動で消えてるし。
凄くスッキリ読めるようになるよ
596:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 14:54:39 T5Scjtkhi
場違い君とか、ここでリアルの憂さ晴らししている人とかは、全部アボーンしとけばここからも消えますから
597:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 15:05:52 BJJAx2KY0
>>595
気遣い感謝。
でも、本当に嫌になると巡回コースから2ちゃん外しちゃう。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 15:09:29 aUGxjMGM0
やめちゃえやめちゃえおまえなんか。勝手にストレスためてるような阿呆はネットなんかやめちまえ
599:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 15:45:39 ATTk/E8Oi
>>597
ネットの巡回、ごくろーさまでつ
600:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 16:08:08 7TFxQw99O
勤務中に檻社員が気晴らしに書き込みしているスレってここですか
601:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 16:21:47 QEeoovDOi
土曜に働くのか、わーほりだな
602:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 16:58:36 CpMpw0dN0
>>553
おれもフィルムスキャンしてるけど、35mmをしのぐかというと微妙。
フィルムはパープルフリンジみたいな収差は出ないしね。
結果、エッジがすっきりして見えることも多い。
プリンタドライバや現像ソフトで追い込む必要はあるけど、A4までなら、フィルムスキャンからのプリントでもシャープだよ。
ネガはダイナミックレンジも広いし、小さな色の粒の集合なので、露出補正や部分的な多い焼きのレタッチに結構強い。
ただ、暗い部分の諧調はネガフィルムより優秀だな。
ネガだと、いきなり真っ黒になってしまう部分に、かなりの情報が残ってる。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 17:02:11 7dbHdDzLi
>>602
最後はスキャナの性能だよ
604:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 17:12:53 CpMpw0dN0
>>603
そうかもね。あとはフィルムの性能もあるね。
スペリア1600は露出をプラスにしても、暗いところには諧調が残ってないことが多い気がする。
というか、まさに今スキャンしながらこれを書いてるんだけど。
605:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 17:16:06 y7PJZb6Ei
あ、1600か。
そりゃ、知らん。
普段は100使ってる。
606:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 17:35:41 9dThf4lk0
オリはカメラ部門手放さないの?
起死回生のカメラなんか無理でしょ?
フォーサーズは終わってるし。
マイクロフォーサーズはパナ主導だし。
またマウントを捨てて新しい規格?
信者しか買わないでしょ?
フォーサーズの生き残る方法は
他メーカーのフラッグシップモデルのスペックは満たさないとダメ。
少なくともニコンD300やキャノン50Dのスペックは凌駕しないと
ユーザーは増えない。
このままではOMと同じ道を歩むだろう。間違いなく・・・・。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 17:42:35 aUGxjMGM0
おまえが心配する事じゃねぇってよwww
608:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 18:03:19 Sdj5BcTO0
●マイクロフォーサーズ?及びマイクロフォーサーズロゴマークは
オリンパスイメージング(株)の日本・米国・EU・その他各国の商標または登録商標です。
URLリンク(panasonic.jp)
609:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 18:09:09 AL8svZE9i
>>608
国ってことは台湾は含まれないのか
610:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 18:13:30 KBnh3oiN0
>>606
同じm4/3でもパナとオリじゃ筐体が違うのでユーザ層に違いがでそうだが
パナ:一眼風w
オリ:コンデジ風www
611:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/06 23:27:50 /QnGq9txO
オリの大きさは気になるなぁ。
小さく出来なくてPEN-FT並みになれば失敗かも・・・
612:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 01:38:28 7DOHVX5v0
好意的にオリに聞きたい
1.商業的にOMとPEN-Fのどちらが成功したの?
2.他社の後追いで成功できる?
3.4/3の利点はなーに?
4.M4/3の利点はなーに?
5.フィルム時代の神カメラはなんだった?
6.工業的にオリの得意分野はなんだったかな?
あくまで好意的に
良きもの作ればユーザーは増えます
613:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 01:43:31 Lby/6loo0
>>612
好意的っていうのは??
1.商業的にOMとPEN-Fのどちらが成功したの?
→PEN。但し、結局どちらも廃れた。
2.他社の後追いで成功できる?
→基本的には無理。仕様とコスト次第。
3.4/3の利点はなーに?
→今となっては全く無い。
4.M4/3の利点はなーに?
→レンズ交換式でありながらコンパクト。
5.フィルム時代の神カメラはなんだった?
→ライカ。誰もが憧れた。
6.工業的にオリの得意分野はなんだったかな?
→レンズの研磨。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 02:34:35 sg7j4ZUi0
>1.商業的にOMとPEN-Fのどちらが成功したの?
→OMとPENだったらPENかも知れないが、OMとPEN-FだったらOM。
但し、時代が違うので比較は危険。
今のオリは懐古趣味に走りそうでカメラの未来への展望が伝わってこない。
>2.他社の後追いで成功できる?
→認知度を高める努力をする事。
例えば、渡辺謙や木村拓哉をCMに起用して「やっぱいいわあオリンパス」と言わせ、
そういうCMを先行するメーカより多く流す。
(携帯電話では「愛(i)があればいいんでしょうか」って言ってた俳優が「iモード」に鞍替えしてたなんて事がある)
>3.4/3の利点はなーに?
→トキナーやタムロン等のメーカからレンズが出ていない現状ではむしろ不利では、と思ってしまう。
妙な企業集合体を作ってしまった戦略が×。
Kマウントみたいに、オリが独善的に規格作って、公開する形にした方が良かった。
>5.フィルム時代の神カメラはなんだった?
→ハッセルブラッド
>6.工業的にオリの得意分野はなんだったかな?
→内視鏡。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 06:52:28 vv4Y6pDxO
OMは昆虫を研究している人によく使われていた記憶がある。昆虫写真(標本)は、細部がはっきりと写る必要性がある。オリンパスの絵は、シャープで向いていた。
616:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 07:13:05 ZhQBK+UM0
けっこうFlickrで人気のある人なんか、OMを良く使ってる。
商業的にどうだったかはわからないが、OMは今でもかなり人気あると思うよ。
感覚で言って申し訳ないが、他メーカーのMFカメラよりも現在の稼働率は高い気がする。
大事にしすぎないで、現役バリバリで使ってる感じがいいね。
617:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 07:20:49 W1uLTO4i0
>>614
福山雅治ではどうでっか?
618:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 07:33:30 ZDutfw2H0
>>610
>オリ:コンデジ風www
若いモンの目にはそう映るのか
わざわざPENを取り沙汰しているのに伝わらないもんだな
619:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 08:17:11 Q1gNieoG0
オリのイベントあるやん
あれカメラの展示だけで販売してないやん
真央と舞に売らせて買ったお客にサービスとかすれば
結構売れると思うで
てか漏れは買う
620:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 09:32:21 XOLoaFJmi
>>619
ロリ告白おつ
621:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 10:39:58 7DOHVX5v0
612です、こんちは
オリンパスに対する我々ユーザサイドの企業イメージは胃カメラとか顕微鏡などのミクロの世界的なものだと思うのです
実際OMシステムにおいてもマクロは充実していたし、ペン・ペンFシリーズから引き継いだ小型軽量路線が一定の利用者層を生みましたよね?
ペンFシリーズはバルナックの大きさ以下にを目標にしたそうですね?
ライカの真似をせずしかし必要な部分で超えて新しいシステムを作った
それが受け入れられた
現状では大資本家電メーカーと組んでいる
こうなると、m4/3でも明らか抜きん出る何か違う特徴的なものでもないと他社に太刀打ちできないわけですね?
大資本家電メーカーに技術とノウハウ全て吸い取られて干からびて朽ち果てる前に
オリンパスとは何か、そもそもを考えて欲しいです
622:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 10:57:14 sg7j4ZUi0
>>619
貸してはくれるみたいだけどね。
で、サイト見ると浅田舞がE(機種は良くわからないが)を手にしてる写真があるじゃない?
ああいう感じでCMも創って流すとか、あの手の写真をEのカタログの表紙に使えば、カタログを手にとってもらえるんじゃないかなあ。
今のオリのデジカメ総合カタログの表紙写真はEシステムのユーザをある意味バカにしている。
623:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 11:09:10 64/UaGt10
>>621
改訂版
5年前なら通用するオリンパスの性能と価格設定
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
624:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 11:38:54 sg7j4ZUi0
>>621
以前、ある病院で、オリンパスの新しい内視鏡が欲しいと言っていたのを思い出した。
OM1/2のカタログを今見直してみると、小さいけれどどんな撮影にもシステムで応えて見せますって言う意欲を感じて頼もしい。
今のは・・・
625:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 13:38:27 qBC5HulFP
OMに比べたらPEN Fはシステムがなってなかったからこんなもんかな
結局PEN Fでハーフの限界を悟りフルサイズOMでシステム構築するところまで踏襲すると完璧なんだが
626:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 13:46:30 QQtUNW+n0
最新版
5年前なら通用するオリンパスの性能と価格設定 ~世間相場とズレているオリンパス
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
627:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 14:43:03 ZDutfw2H0
最新版でこれかよ
せめてβ版になったから公開したら?(´∀`)
628:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 15:15:03 sEUseKl30
>>627
次あたりは、BNCで上位に入るために、
オリンパス機はいくらにしなければならないか、の項目が入るだろ。
おそらく悲惨が価格が設定される。
良い物は高くても売れるが、オリの様にダメな物は安くしなければ売れない。
これは仕方の無い宿命だな。
629:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 15:51:55 ZDutfw2H0
はいはい
630:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 15:54:29 KbXrWqEq0
商品力が低いっていうのはメーカーの問題だよな。
631:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/07 18:58:11 LXGaIRXKO
BCNと言いたかったんだろうなぁ
632:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 01:22:51 kbAq0NJT0
宣伝してねえもん。
テレビ観てたらキヤノンのCMはキスキスキスキスの連呼。
どんなカメラかはCMからは良く判らない。
カメラなんて一般の購買層から見ればどこのメーカも大して変わらない。
でも、耳に残るキスキス効果で店頭で手にとってもらえる可能性は高くなる。
ニコンの「やっぱいいわニコン」も、どこがいいのか、と思って手にとってもらえればそれでいい。
殺虫剤なんかでも、最初に手にとってもらえた物が売れる確率高いんだそうだ。
だから効能よりも知名度向上に意を注ぐ。
昔のIZMみたいに、なんかわかんないけど、凄そうってCMの一つも打たなきゃあね、売れるわけない。
開発者のモチベーションも下がる。
知らないものは、買わないよ。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 02:48:06 sG++2tQaO
まず宣伝広告費を稼ぎ出せる量が売れないスパイラルなのかもね。
ラインナップも結局は極めて狭いし・・・
軽自動車の、バン・乗用・ターボ、みたいな程度でしか無いだろ?
ニコンやキヤノンは企業イメージアップにも躍起だけど
オリンパスは「ニキビが写る7倍ズーム」とかだし・・
634:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 04:07:07 ruIg7WL+0
現実のところ、なぜゴールデンタイムにオリンパスがCM打たないか理由を知したいな。
前に岩合さんを使った深夜帯のCMなんか、がっくりするほどヘボかったし。
せっかく出てもらってるのにもったいねーw
こんなこと書くと荒らしクンが穿った展開始めそうだけどね。
635:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 07:08:19 7PxCyq/+0
ライカにお金払ってレンズにライカのロゴを入れたら売れると思う
636:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 09:27:32 DYyxgHXL0
>>634
売れてないのに広告に金かけてたらあっという間に不採算
637:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 09:29:13 DYyxgHXL0
15日発表のm4/3、 リーク画像出た途端、話題にする奴少なくなったのが凄すぎるw
638:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 09:37:50 5mJEVf670
特定のスレしか見てないらしいな
639:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 11:14:15 /SrVxoGNO
CMなんてする必要ないよ
モノがいいんだから売れるに決まってるんだから
と、オリンパス販売戦略Gは申してます
640:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 12:35:57 sG++2tQaO
発売当時の価格設定からすれば正にそういう考えだろね。
営業に力が無さ過ぎるのかもしれん。
技術指向のマーケティング、管理者主体のプランニング・・・
641:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 18:18:08 ruIg7WL+0
>>636
もうちょっと掘り下げた意見くれよ
642:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 18:23:45 rpf9QUUP0
>>641
何を求めてるんだ?難癖??
売れていないのに広告にカネをかけたらあっという間に不採算、で良いだろ。
643:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 18:34:42 ruIg7WL+0
それが限界ならそれ以上求めません。
644:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 21:48:58 r87ixL9V0
>>642 >>643
>>639がすべてを物語ってます
645:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/08 22:32:17 ruIg7WL+0
これが全て?w
馬鹿の壁ってやつか
646:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 05:17:04 xsPcI3e7O
ちっとは想像力を養えよ
馬鹿だと思われてるぞw
647:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 10:18:24 fR/gzqmX0
オリの値段設定は空気嫁ないのがわかるw
648:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 20:37:50 NF9GpJ9X0
>>636
そりゃニワトリタマゴってやつじゃないの?
649:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 20:55:29 DW/TKBAU0
>>648
宣伝したところで効果が薄いと踏んでるんだろ。
そもそもフォーサーズなんてターゲットが中途半端すぎる。
半端でカネの無い信者しか買わん。
安いなら安い、小さいなら小さい、高級なら高級、メリハリが無きゃダメだ。
大して小さくも無いし高級でも無いし割高だし。誰が買うよ。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 21:04:45 NF9GpJ9X0
そんなゼリーみたいな意見じゃ納得できない。
高すぎるといわれてみたり、金ない奴しか買わないといわれてみたり。
一番小さい機種を出しているのに、大して小さくないといわれたり。
イミフ
651:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 21:05:43 +zT3I8a20
金無い奴はAPS-C買うだろ
貧乏くさいし
652:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 21:40:28 QzD8yH5F0
>>651
それは、そうだ
653:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 21:56:12 +zT3I8a20
大体、銀塩のレンズをデジタルにも使いまわそうって発想の時点で貧乏くさ
654:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 22:02:33 fhDtkgLJO
精々頑張ってね
655:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 23:02:21 WPkqhaFF0
>>653
銀塩レンズでもFDなんか凄みのある描写をするよ。
ようは、どれだけ完成されたレンズかによる。
デジタルレンズと言ってもFDに勝てないレンズだらけだからね。
656:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 23:05:44 NF9GpJ9X0
見分けがつくんだ
すごいねー
657:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 23:12:42 DFBclpHFi
>>650
全部当てはまってますから
唯一、一番小さいのは事実かもしれんが、4x0じゃなぁ
最上位が無理でも魅力的で一番目立ってる機種が全部の条件満たしてれば、
殆ど何も言われなくなると思いますよ
658:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 23:52:07 NF9GpJ9X0
主観の相違で片付けられるレベルですね。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/09 23:57:27 i+BA/pfz0
>>655
FDレンズ使いだったが、EOS出てからキヤノンをやめた。
カメラ雑誌なんかじゃM4/3でFDレンズ復活なんて記事も見るけど、
画角狭くなるし、重いし、多分使わない。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 00:09:14 KhyKbSEq0
>>659
何故FDレンズが復活するんだ?FDってメカニカルマウントだろ?
てか、AFではあるんだっけ??
古すぎるぞ、EOSが出てからとか。もう四半世紀前の話だ。
661:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 00:15:51 ySx8Ymqt0
だいたい、銀塩時代のレンズじゃデジタルに合わないだろうに
"味"と称してるのは収差だよ
662:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 00:26:55 tcmjdPax0
>>661
センサーによる。
例えば、オリンパスのセンサーはボケボケで解像が悪い。レンズ映像が死ぬ。
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)
オリンパスよりパナソニック機で撮った方がレンズの細かい個所まで見える
こうして撮り比べてみるとE-30の解像感の無さが良く分かります
むしろオリンパス機だけモアレが出るという状況になってしまっています
パナ+松 > パナ+竹 >パナ+梅 ≧ オリ+松 > オリ+竹 > オリ+梅
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
これ、E-3 vs L10 vs 1Ds3 vs D3 にて解像チャートと偽色発生の比較。
E-3とD3はローパスボケが酷いけど、E-3だけが偽色まみれだろ?
対して、1Ds3は完全解像しているから偽色も出てないのは当たり前だけど、
L10は、ボケたD3と同等の解像を見せながら偽色も皆無だ。これ、お見事。
チャート原画像
1Ds3 URLリンク(ascii.jp)
D3 URLリンク(ascii.jp)
E-3 URLリンク(ascii.jp)
L10 URLリンク(ascii.jp)
663:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 01:08:19 uzyjos610
>>660
少なくともブリーチロックの物はOMマウントよりはしっかりしてた。
それからさ、
>>659
は
>>655
を受けてるだけ。
復活なんて記事があるとは言ってるが、復活させる気はないと言ってる。
レスとしては不適当だな。
664:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 01:08:52 ySx8Ymqt0
>1Ds3は完全解像しているから偽色も出てない
ここは大笑いするところですか?
665:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 01:12:44 ySx8Ymqt0
>>662
マジレスするとだな、偽色が出る空間周波数は画素ピッチとOPLFの効きで違ってくるんだよ。
だから、あのチャートでは検証不足。完全に解像しなくなるところまでチャートをひっぱらなきゃいかん。
まぁ、理解できないだろうけど。
666:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 01:36:14 XZaL1OzCO
それではオリンパス機の解像が悪いことへの反論になっていない。
どうせ解像しないなら、画素ピッチを確保したほうがメリットが大きいし、
ローパスはもっとギリギリまで最適化させた方が画像全体がクリアになる。
今のままじゃ、低感度でノイジーなコンデジと変わりが無いだろうに。
頭を冷やせよ、オリンパ厨。
せっかくのレンズが全て酷いカビまみれで曇っている様なものだよ。
667:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 01:39:17 CB8rKcGv0
小学校の国語からやり直せバカが
668:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 01:52:38 RyAy54m+0
人の書いたのを何度も貼ってるだけだから仕方ないよ
669:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 02:41:57 ySx8Ymqt0
>>666
よく聞け単細胞。
ベイヤーパターンの場合、OPLFをきっちりかけないと、その代償があるんだよ。知らないようなので
説明するが、偽解像を許してまで解像性能を優先させるか?、それとも、偽解像を抑えるために
解像力を落とすか?という選択なわけ。
下の画像の左側は、特殊な方法をつかってE-3の水平方向のOPLF効果を消して撮影したものだ。
右がノーマル画像。OPLFが無い場合、偽解像が出ているのがわかるだろう。
URLリンク(up2.viploader.net)
次の画像が、ボディの解像力が高いといわれているのG1のものだ。OPLFの効果を消してもノーマル時と
変わらん。ノーマル時から偽解像がしっかり出ている。
URLリンク(up2.viploader.net)
要するに、G1はOPLFを極端に弱くしているか、または入れていない可能性がある。
(どちらも4倍拡大画像)
G1のように偽解像を許せば解像力なんて簡単に得られるんだよ。これでG1が偽解像を発生させていなかったら
素直にエライと思うよ? でも出ちゃってるよね。コダックのOPLFレスのフルサイズのカメラも、解像力こそ高いが
偽解像が発生しやすかったことはあちこちで指摘されている。
ソフトウェアでなんとか出来るだろうという意見もあるが、今のところ小手先の技術で十分な効果は得られない。
そんな都合のよいアルゴリズムに解があるかどうかすらわからない。
どっちが良いとか悪いとか言うつもりはない。そんなことは客が好きな方を選べばいい。
オリが解像力を犠牲にしてまで偽解像を抑えているのは、オリの意図であって力不足ではない。
何度も言うが、>>662で貼られているチャートではピクセル限界未満でチャートの空間周波数の上昇が切れて
いるので、偽色や偽解像の特性をみる目的で撮影された画像だとしたら、検証不足と言える。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 03:20:30 ymjBf3d30
>>669
その画像は撮って出し?RAW現像?現像ソフトは?設定は?揃えたの?
E-3のLPF付きは偽解像してないけど、
解像してる部分がコントラスト弱いじゃん
そこが駄目な部分
671:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 03:24:32 KNlED4d00
つうかさ、マジレスすると
オリンパス一眼が売れない理由は、解像度が悪いからじゃないと思うんだ。
解像度が悪くても、E-420やE-520は、解像度の良いL10よりは売れていた訳で・・・
672:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 03:37:10 ySx8Ymqt0
>>670
検証の確認もしないままダメだとかいうのはあなたの限界なんですね。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 06:54:49 RQPS/h330
一眼で重要なのは写りじゃないよ
最重要なのは画素数さ
674:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 07:36:40 ymjBf3d30
>>672
E-3については同一処理と仮定した上での判断だよ
E-3の二枚で明らかに右側が悪いから
675:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 07:38:53 ymjBf3d30
LPF効かせるか否かであれだけコントラストが違うって
ちょっとフラッグシップのLPFとは信じ難いな
画質に直結する部分に金かけてないってことになるんだが
676:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 08:11:15 0ngkRYFv0
渡辺部長、泣かないでください。
URLリンク(www.youtube.com)
677:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 08:24:29 LevOH+am0
オリンパスのレンズが優秀なのはよくわかってる。
キットレンズなんか、隅々までシャープで、他マウントだと絶対に望めないレベル。
5020マクロとか、12-60mmとか、驚異的な描写力。
他マウントに移りたくないから、E-620にE-3のファインダーをのっけてほしい。
678:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 08:51:45 khHBkmB3i
オリ厨は収差を嫌うから、それを隠すためにきついローパス使うしかないのでしょ
これ意外では、メリットになるとうな事は一つもないと思われ
679:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 09:08:47 Ju3Eyh3s0
いやいや、収差はみんな嫌ってるよ。
収差=味、なんてやってると、画像の仕上げ段階でクロスプロセスかけてお茶濁したり、周辺焼きこんでみたり…
良い方向に向かわないよ
それがためのLであったり、ナノクリであったり、技術の切磋琢磨があるわけでしょう?
680:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 09:42:38 TwAn2KTYi
>>679
皆が等倍で見て、毎回うわ収差だ orz
とかやってるハズだとか思っていそうですね。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 09:50:18 Ju3Eyh3s0
>>680
うはー、違うよー.収差話しもそうだけどね、
オリンパスが何で売れないのかって考えたとき
いつも思うのは…
早過ぎたE-1 だと、漏れは想う
なんでかと云うと、E-1発売の頃全世界の何十人もの写真家をアフリカに集めて
同時進行形式で撮影させ、その結果である作品群の展覧会が写美であったよね?
あの赤土流砂舞い上がるアフリカの大地であんなにたくさんの作品群が、
それもレンズ交換しながら撮影するスタイル。
驚愕だった。500万画素のデジタル一眼で全紙に引き伸ばされたプリントはまだ荒らさが残る絵だったけど
十分に鑑賞できて、赤土、黄砂、青空、稲妻すべて表現していた。
欲しい!と、思ったけど高かった、
銀塩カメラ感覚では買えなかった。
この時既にE-1は防塵防滴とダストリダクション搭載しコダック製イメージセンサー(コダックブルー)を積んでいた。
それからどの位時間が経ったのか?
キヤノンがフラッグシップにダストリダクション搭載したのは?ニコンがフラッグシップにダストリダクション搭載したのは?
いつも思うよ、オリンパス商売「は」下手だと。
E-1に憧れてEOS1DSシリーズからキヤノンユーザになった漏れが言う。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
頑張れオリンパス
682:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 10:25:12 MpDAuJmO0
>>681
ご立派なカメラ持ってる割にしょっぺー写真撮るんだなw
683:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 10:38:33 Ju3Eyh3s0
あはは
そーかい?
684:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 10:40:53 Ju3Eyh3s0
そーゆー事より何でオリンパス買わないのか聞いてくれれば良かったのに
685:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 10:46:44 MpDAuJmO0
買いたくないから買わなかった以外なんかあるのかよ。バカ?
686:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 10:47:03 y13xJGLMO
就業中の檻社員がイメージアップに躍起しているスレはここですか
687:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 10:50:38 Ju3Eyh3s0
>>685
中国製だからだよ
因みにニコンシステム処分したのはタイ製だからだよ
ペンタックスは韓国製だしね
お前のタイのカメラか?
688:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 11:19:10 8Ad6z533i
ここまでの流れ的に
APS-C
何のために在るの?ってスレだな
収差とか解像度の話はオリ厨の方が筋が通ってるし
689:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 14:13:09 RGUOlQPG0
●「マイクロフォーサーズ」 と 「PEN」 の画像サイズ (フォーマット) が同じであるかのような
悪質な 「デマ」 と 「ウソ」 が流布されていますので、決して だまされないよう ご注意下さい。
● PEN = フルサイズの 【1/2】 = ハーフサイズ
● マイクロフォーサーズ = フルサイズの 【1/4】 = クォーターサイズ
● PEN ≠ マイクロフォーサーズ ←←←←←←←←←←←←←← ここ重要
● 「マイクロフォーサーズ」 は 「PEN」 の1/2の極小サイズ ←←←← ここ重要
--------------------------------------------------------------------
マイクロフォーサーズは↓こんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
URLリンク(www.kencompany.com)
┏━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃││││││││││┃┃
┠─────┃│││││││││●←←←← PEN・APS-Cカメラ (ハーフサイズ)
┠─────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 【1/2】 の面積)
┠─────┃┏━━━━┓┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┠── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────┃┠────┨┃┃ (フルサイズの 【1/4】 の極小面積)
┠─────┃┠────┨┃┃
┠─────┃┗━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────┗━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━┛
●マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
面積が、ペンの1/2、フルサイズ一眼レフの1/4しかない極小サイズ
マイクロフォーサーズの正体 = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】 でしかない
690:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 15:53:55 MpDAuJmO0
>>688
APS-Cは汎用設計レンズで口径小さいレンズのままで
画素だけワイドにしちまったせいで、周辺減光に周辺画質の劣化が顕著。
テレ線トリック性も保てずにソフト補正で何とかごまかすのに各社ヒーヒーいってるわけだ。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 17:59:49 uzyjos610
オリがEシステムの広告展開を抑えているのはマイクロへの布石か?
凄くイヤーな感じがする。
そのうち気が付けばGに手ブレ補正載っけた機種出して、そういえばEは何処行った?
ってな感じになるんじゃ?
両方ともやるっていう決意があれば、E-3の後継(オリ版K-7)の同時発表くらいしてくれそうなものだ。
692:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 18:50:38 58CgY3Ck0
>>669
偽解像寸前まで解像しているべきなんだよ。
それが出来ていないのは、レンズを指紋で曇らせてあるのと同じってことだ。
ローパスが悪い。技術力の無さの露呈だ。
曇りは偽解像が消えるが、画像全体に及ぶ。
つまり、画像の極一部に現れるかもしれない偽解像を嫌って
画像全体を低解像なモヤモヤ画質にさせてしまう。
それがコンデジ画質と呼ばれる所以だ。
後は、ま、このとおり。
454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 14:22:58 ID:sG++2tQaO
解像感が悪い画像の場合、
アンシャープマスクやらシャープネスでエッジエンハンス処理が必至だけど、
ただでさえノイジーな背景ボケにまでエンハンスが掛かってしまう、
ってのがやっぱ、よろしくは無いね・・・
フォーサーズの画像を現像作品化するに際して一番に苦労するのが、これだ。
背景はマスクしてエンハンスするにしても救えないケースも少なくは無いし・・・
高いS/Nで高い解像度を求めるのは、当たり前の要求だろうに。
結果(解像やS/Nといった画質)ではなく、
小さなセンサーでもよく頑張って最適化設計してあること、
を賞賛しなければ機嫌を損ねるオリンパス信者の観点に、
いったい何の価値や意味があるのやら・・・
オリスレ特有の事象で、俺がいつも不思議に感じることなんだけどな。
693:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 18:58:00 ySx8Ymqt0
>>692
E-3とG1で、チャートの空間周波数が違うことに気付いてないでコントラストがどうのとか
言ってるでしょ?w
味噌汁で顔洗ってくれば?
694:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:04:13 ySx8Ymqt0
だいたいさ、単純に解像力で比較すれば
G1+ZD>G1+パナライカ>オリ+ZD だから、ZDの解像力が弱いって結論はないだろ?jk
OPLFのコントロールに関しては難しすぎて理解できなかったみたいね。ごめんね、これ以上簡単に説明できないや。
695:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:08:06 58CgY3Ck0
>>693
誰がその
>E-3とG1で、チャートの空間周波数が違うことに気付いてないでコントラストがどうのとか
いつ何処で言ってるって?
オリンパス機の解像が悪いのは事実だろうに。
何を必死で誤魔化そうとしてるんだよ。
解像の悪いセンサーだとこうなってしまう。
パナ+松 > パナ+竹 >パナ+梅 ≧ オリ+松 > オリ+竹 > オリ+梅
センサーを改善すれば済む話だろうに。
それとも今のままの方がお前にとっては良い、って主張ならば聞いてやるけど?
696:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:10:21 ySx8Ymqt0
ひとつ聞くが、解像の悪いセンサーとはどういうこと?
697:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:16:55 58CgY3Ck0
>>696
レンズ映像を捉える能力の無いセンサーだよ。
これって正にお前のことだろ?
結果(解像やS/Nといった画質)ではなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小さなセンサーでもよく頑張って最適化設計してあること、を賞賛しなければ機嫌を損ねる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オリンパス信者の観点に、いったい何の価値や意味があるのやら・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何を機嫌を損ねてるんだ。結果が悪いんだ、オリンパスの解像はな。
それがワザとであるなら、その「解像が悪くても良い結果」を見せてみろ。
ボカしてあるだけなんだだから画像処理で消せばどうよ。
微細部の偽解像を必死で見つけて「ほらデメリット」ったって、意味が無いことくらい解るだろ?
解像していないってのは、それ程に致命的なことなんだ。カメラとしてレンズとして、な。
698:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:20:49 ySx8Ymqt0
>レンズ映像を捉える能力の無いセンサーだよ。
概念じゃなく、技術的な用語を使って説明してくれる?
あと文芸的な能書きはいいから
699:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:25:12 oX0vqV6r0
>>697
そこで映像って単語は使わない
700:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:26:21 wraCrqzBi
>>690へ
ここでよく出てくる解像力の話題で必ずスルーされている部分だね、ソフトウェア補正
「オリンパスの技術はこんなもんで」という話になるのだが、そもそも比較実行者が比較している機種を特定できるように「全く書かれていない」訳で、
こういった記述を見るにつけAPS-C機種で比較したのか35フルサイズで比較しているのかすら書かれていないというソースの問題があるね
>>669の説明でストンと落ちたのは例示が具体的だったこと、これは自分がコダック14nを3年使っていたから理解できたんだと思う
頭でわかるのと画像でわかるのとではかなりの開きがあるのは確かだよね
説明の上手さは語彙の豊かさもあると思うが、なにより早かった
何時間もかけてやっと出した返信が引用文だったりした日には、アウトだね
>>692
お前は アウト
701:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:28:28 58CgY3Ck0
>>698
何が言いたいんだ。レンズ映像そのまま解像してりゃ良いんだよ。
MTFだってコントラスト・解像だろうが。そのMTFをそのまま画像化できないのが
オリンパスのボケセンサーってことだよ。スポイルさせ過ぎなんだよ。
出来ないならベイヤー補間をヤメて元の白黒センサーに戻した方がマシだわな。
レンズ映像は解像してるのにセンサーでボケて解像できないなんて、
何の意味があるんだ?
目を覚ませや。ウダウダウダウダと盲信し続けて。アホか。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:34:23 ySx8Ymqt0
>>701
長文書く前に質問に答えられる?
解像の悪いセンサーとはどういうこと?
技術的な言葉で説明してくれ。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:35:09 ZF19SOAV0
>>700
俺も14nからSLR/cまで使ってたが、だからこそオリンパス一眼の解像はダメだと思うけど?
偽解像まみれになればそれはダメだ。でも、偽解像が起こる寸前にまで調整されればベストだ。
低解像レンズを使えば偽解像は起きない。センサー解像力を下回ってる。
高解像レンズを使えば偽解像が起きる。その場合はボカしてやれば済む。
704:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:35:16 ySx8Ymqt0
もうひとつ言うと、センサーはパナソニック製なのだが。
705:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:36:22 ySx8Ymqt0
>高解像レンズを使えば偽解像が起きる。その場合はボカしてやれば済む。
偽解像と本物の解像の区別がつけばね。でもそんな都合のよいアルゴリズムは存在しない。
あるなら教えて。
706:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:36:36 ZF19SOAV0
>>702
発狂するなよ。
707:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:37:37 ZF19SOAV0
>>705
もう良いって。
708:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:38:34 ySx8Ymqt0
追い詰めるのおもしろいじゃん
709:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:44:29 uzyjos610
あのさあ、
なんか判らん言い合いをしてるけど、
この中には、度々現れる専門知識ひけらかして人を見下すような書き方する輩が混ざってるよ。
少し落ち着け。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:47:17 wraCrqzBi
>>708
まぁおちつけ
711:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:47:22 ySx8Ymqt0
誰だろ?
712:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 19:56:02 jERfr0N3i
>>679
もう一つ、Lだのナノクリだとか技術の発展がどうとか、所詮メーカーの商売の為に分かりやすく説明したものを安易に信じすぎなのでは?
デジタル専用とかいう言葉に騙され続けたひとには、そういう分かりやすいのが大好きさんの集まりなのかもしれないけど。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:02:34 Ju3Eyh3s0
オリンパスにも在るでよ
714:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:02:34 jERfr0N3i
>いつも思うのは…
>早過ぎたE-1 だと、漏れは想う
>なんでかと云うと、E-1発売の頃全世界の何十人もの写真家をアフリカに集めて
>同時進行形式で撮影させ、その結果である作品群の展覧会が写美であったよね?
>あの赤土流砂舞い上がるアフリカの大地であんなにたくさんの作品群が、
>それもレンズ交換しながら撮影するスタイル。
>驚愕だった。500万画素のデジタル一眼で全紙に引き伸ばされたプリントはまだ荒らさが残る絵だったけど
>十分に鑑賞できて、赤土、黄砂、青空、稲妻すべて表現していた。
遅すぎたのでは?
別にE-1以前にも、それらは表現できていたわけで、、
文面から察するに、E-1が先進的だった部分って、ごみ取りのことか?
それも有れば便利だが、無くても撮れないわけでもなかったものなので、なかなかねぇ
715:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:05:10 HJ5Y8BUJ0
>>701
アムウェイとか創価学会員の論調ににてるなぁ
716:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:06:34 Ym6hpbAMi
>>714
だろ?
717:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:23:16 ySx8Ymqt0
もう退散しちゃったのかな?
URLリンク(up2.viploader.net)
718:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:28:53 Ju3Eyh3s0
みたいですね
ああやってヒトの持ち物にケチつけるのはどうかと思うわけです
719:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:29:16 jdCqZS+Ji
>>717
ダイバンチュウ?
って誰だ
720:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:52:17 Mpn4djB8i
で判るよ
2.2だと出来ないからなぁ
まぁ18日迄待って下せぇ
721:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 20:59:12 WRNy1tDP0
ヒトの持ち物にケチをつける以前に非論理的であることのがうざい
722:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:08:07 6WpsZq/7i
>>721
おかえりなさい
723:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:22:21 ZF19SOAV0
>>715
それはフォーサーズ教義だろ?
結果的に解像が悪いのに、それを正当化しようとすること自体に無理があるよ。
ボカしてまで半端なカラー画像は要らん。
それならフォーサーズは白黒センサーに戻して白黒専用にでもしてしまえば良い。
その方が利用価値が上がるのではなかろうかな。
724:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:31:00 3Q+AWDOY0
>>708
どう見てもお前が追い詰められてる様にしか見えん。
真摯に現実を冷静に見て考えてみればどうだ?
>>712
その通りだろうな。
俺もあの「ナノクリ」ってのはマユツバにしか思えなくなった。
オリンパスのデジ専も。
>>714
10万未満で売ればE-1もと少しは売れ易かったかもね。
725:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:32:24 ySx8Ymqt0
おれ追い詰められている気がしない。
なぜなら、理論的に彼が間違っている解釈をしていることを確信しているから。
726:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:34:28 ySx8Ymqt0
その証拠のひとつとして、彼は適切な説明が一切できていない。
727:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:35:37 Ju3Eyh3s0
どこの何と比較してが欠落したままです
669は具体的だったのに
残念な結果でした
728:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:38:40 ySx8Ymqt0
解像の悪いセンサー
ということの説明を求めたが、反応がない。
オウムのように 解像力が低い=悪 と繰り返しているだけ。
729:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 21:43:57 ySx8Ymqt0
どういう具合にボカすかは、OPLFの設計で簡単にコントロールできる。これはちょっと勉強すればわかる。
あえてオリがしっかりボカしているのは、偽解像に対する哲学の表れであろう。それしか考えられない。
パナは解像力と引き換えに、盛大に偽解像を出しているんだから、技術的に優れていることにはならない。
どっちがいいかはユーザーの好み。優劣の問題じゃない。
おれの主張はシンプル。
730:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 22:08:59 ZF19SOAV0
解像力が低ければダメセンサーってことで良かろうに。
レンズが解像していても、センサーが解像できていない状況を
何故、正当化する必要があるんだ。
お前が発狂している意義がさっぱり判らんな。
いっそ、カラーフィルターを剥がして白黒センサーに戻せばどうだ?
無論、ローパスフィルターもな。
オリンパスフォーサーズであっても劇的に解像力が改善すると思うぞ。
それと比べてみて、ボカすべきであるのか否かを考えるとかね。
731:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 22:15:30 ZF19SOAV0
>>729
画像全体を真摯な目で見渡してみたらどうだ?
ローパスが余分に掛けられていると画像全体の抜けが悪いんだよ。
とにかくラーメンが出るか出ないかの直前くらいまで解像させりゃ良い。
チャートの細部の偽解像を避けるがために画像全体を醜くボカす。
これじゃ素材としての写真としては、最悪の出来だよ。
全体が甘い画像は画像処理でゴマ化すしか術が無くなるからね。
木を見て森を見ずだ。
732:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 22:27:07 ySx8Ymqt0
>>730
センサーそのものの解像力が低いと言ってるのですか? 同じパナ製ですよ?
>>731
画像の抜けは古来より低周波~高周波成分のコントラストが影響すると言われています。
ZDレンズは十分それらのコントラストがあると思いますが、どうお考えですか?
733:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 22:39:03 ZF19SOAV0
>>732
ローパスを含めてセンサー。それがフォーサーズだろ?
>>731
レンズには高い性能があって抜けが良いとしても、
肝心のセンサーにその映像をそのまま画像化する能力が無い。
画像処理でゴマ化すにも、
センサー寸前時点で光学的なボトルネックになってる。
要は、レンズにFoggyフィルタが被ってる様なものだよ。
昔からラーメン解像との戦いだったけど、
最近は高密度化が進んで以前の様にはボカさないよ。
ラーメン自体が高密度化に伴って微細な偽解像になってるからね。
もうそろそろオリンパスもローパスを見直すべきだろ。
734:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 22:44:41 ySx8Ymqt0
>>733
>ローパスを含めてセンサー。それがフォーサーズだろ?
フォーサーズも含め、一般的にはそんな言い方はしません。不正確な表現です。
>肝心のセンサーにその映像をそのまま画像化する能力が無い。
具体的に、どの仕様に関する能力ですか?
>要は、レンズにFoggyフィルタが被ってる様なものだよ。
だったら、解像力において パナ+ZD > パナ+パナライカ の実験結果があることをどう説明しますか?
あなたは、OPLFの仕組みを説明できますか? 私はできます。
735:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 22:49:44 ZF19SOAV0
ちょっと気が付いたが、GH1やG1にローパスが無いとすれば、
以前からフォーサーズ厨が念じて止まなかった「デジタルの最適化」に伴う
「ローパスフィルターを想定したレンズ光学設計思想」とやらは崩れたのか?
「将来もしローパスを抜くことがあればガラスを入れてでも光学最適化を保つ」とかって、
ならば、GH1のセンサー前面には、分厚いガラスフィルターが貼ってあるのか?
>>734
じゃあ、よく考えてみたらどうだ?
パナ+ZD > パナ+パナライカが事実であるなら、それは、
ライカよりもZDの方が解像力が高い、というレンズ性能を示しただけだよ。
結果的に解像力が落ちている、そのボトルネックはじゃあ何処にあると?
センサー(ローパス)では無いとお前は言い切るのか?
736:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 23:04:09 ySx8Ymqt0
>>735
OPLFがあってもなくても、効果が強くても弱くても、ガラスの厚みはどの機種も同じ。結晶である水晶を使うか
アモルファスである石英ガラスを使うかの差でしかない。具体的に言えば、OPLFを抜きたいなら厚さの全部を
石英で作ればよいだけ。だから、「ローパスフィルターなどを含んだ最適化光学設計」は保たれる。
ってゆーか、そんなことも知らないで能書き垂れてんですか?
>ライカよりもZDの方が解像力が高い、というレンズ性能を示しただけだよ。
と言いながら、
>要は、レンズにFoggyフィルタが被ってる様なものだよ。
これは矛盾していませんか?
>結果的に解像力が落ちている、そのボトルネックはじゃあ何処にあると?
>センサー(ローパス)では無いとお前は言い切るのか?
センサーとOPLFは切り離して考えるべきです。エンジニアリングの世界の社会通念です。
オリのボディがパナより解像しないのは、偽解像を徹底して嫌うため、オリが意図してやって
いることです。
>>ラーメン自体が高密度化に伴って微細な偽解像になってるからね。
だったら、ピクセル単位の解像力をなぜそこまで執拗に追求するんですか?
ダブスタにしか見えません。
737:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 23:24:11 ZF19SOAV0
>>736
GH1には、じゃあローパスに代わる分厚い石英が入ってるんだな?
俺は入っていない方に賭けるよ。わざわざ余分なスポイル成分を残す必要が無い。
Foggyフィルターはローパスのたとえ。
同じローパス効果(Foggy効果)を持つパナのカメラに、異なるレンズを装着して
解像の良し悪しがあれば、当たり前にレンズ性能だけの比較。
これっていちいち説明しなきゃ解らない話なのか?
センサーとローパスは別で良いよ。もともと別なんだから。
で、そのオリンパスのローパスは解像が悪いって話。
センサーが悪い、じゃなく、ローパスが悪い、と書けばお前は納得するのか?
少なくとも、もっと弱めてもメリットばかりだよ。オリの場合はな。
つまりは、オリンパスフォーサーズの解像が悪い、に結果的に繋がるんだよ。
理由はローパスが悪いから。好みや設計思想ってことでも別にOK。
結果(得られる画像)は変わらん。
画像はピクセルで構成されてるから、精査するならピクセル単位で追求するだろ。
ラーメン自体が高密度化に伴って微細な偽解像だから気にされなくなってきた
ってのは一般的事実だよ。
だからこそ、オリンパスも微細な偽解像に囚われてボカし過ぎなローパスを
もう見直すべきだよって話。
これって、何?
オリンパスの解像はボケていて解像力は低いから
パナ+松 > パナ+竹 >パナ+梅 ≧ オリ+松 > オリ+竹 > オリ+梅
で、あってもオリンパスの設計思想だからそれはそれで良いかもね、
とでも書けば、イチャモン粘着せずに納得するのか?
738:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 23:41:03 ySx8Ymqt0
>>俺は入っていない方に賭けるよ。わざわざ余分なスポイル成分を残す必要が無い。
光学ガラスなので十分なクオリティがあります。むしろ、外すことでガラスが空気に入れ替わって収差が発生します。
性能を求めるのであれば、外す理由はありません。
>センサーとローパスは別で良いよ。もともと別なんだから。
>で、そのオリンパスのローパスは解像が悪いって話。
僕の意見で間違いに気付いて、最初から知ってるような発言をしてみたんですね?
細かいラーメンを気にするかしないかは、個人によるでしょう。もちろん、ピクセル単位の解像力を気にするかしないかも、
個人によるでしょう。単に、オリンパスは、仕様として前者を選択しただけのことです。
あなたはピクセル単位の解像力の方が重要だと主張しているようですが、それは全員が同意する意見ではありません。
739:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 23:45:37 ZF19SOAV0
>>738
入れたほうが結果が良いなら入れりゃ良い。それはセンサー設計の一環だからね。
ローパスとセンサーは別。これ当たり前。
ローパスを前提とした光学設計とかってフォーサーズ厨は言うから合わせてるだけ。
俺は、レンズはレンズで最善を尽くし、センサーはセンサーで最善を尽くすべき、
だと考えてるよ。文句があるなら盲目なフォーサーズ厨たちに言ってくれ。
ピクセル単位の解像力が重要って話は、画素数だけが解像力では無いよって話。
740:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 23:51:44 ySx8Ymqt0
>>739
>俺は入っていない方に賭けるよ。わざわざ余分なスポイル成分を残す必要が無い。
↓
入れたほうが結果が良いなら入れりゃ良い。それはセンサー設計の一環だからね。
なにこれ
>ローパスを含めてセンサー。それがフォーサーズだろ?
↓
>ローパスとセンサーは別。これ当たり前。
なにこれ
>文句があるなら盲目なフォーサーズ厨たちに言ってくれ。
どっちが盲目?
>ピクセル単位の解像力が重要って話は、画素数だけが解像力では無いよって話。
いまここで言う話?
741:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/10 23:59:51 ZF19SOAV0
>>740
いったい何なんだ?
結果的にボケずに解像していれば良いんだよ。
オリンパスフォーサーズは解像度が悪い。
その話の何が気に食わないのやら。
ローパスでボケていようがお前は良いって話をしたいならすれば良いし、
俺は、レンズ映像をそのまま画像化できないオリのフォーサーズはダメだと言う。
気に食わないなら具体的に言え。面倒臭いやつだ。
742:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:02:50 qNnPrDps0
そいつ、解雇になった光学屋。昔から粘着。
743:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:08:40 w1TwjfCT0
>>741
>結果的にボケずに解像していれば良いんだよ。
ピクセル単位の偽解像を許すと言うんだね? FA?
>>742
僕が面接したのなら最初から採用しない。簡単に見抜ける。
744:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:13:15 XDxhPP3P0
勝負あった
740の勝ち
745:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:21:47 fFdOm22B0
>>743
世間は許しがちって話から繋げてるのか?
偽解像が起こる直前まで解像させるのが当たり前にベストだろ。
俺の判断は、オリンパスフォーサーズのは解像が悪い、だ。
物理的にはもっと解像させられる。ローパス設計が甘い。
解雇になった光学屋ってお前のことだろ?仕事ヤメたって何処かで書いてたろうに。
俺も画像分野ではあるが、診断用デジタル画像分野だよ。
基本的にはベイヤー補間像なんて全く信用しとらん。
ベイヤー像である時点で、レンズ映像を正確に画像化できていない、と考えてる。
それを更にボカシ過ぎているから、オリンパスはダメなんだよ。
ボカしたけりゃ自分でボカすわな。光学的に大元の映像からボカすなってこと。
746:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:27:57 smp/9wKN0
何時までやってんだ?
言い争いなら別にスレ立ててやってくれよ。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:32:39 HT+6KZr70
ID:ySx8Ymqt0の生き様は難癖の嵐。
URLリンク(tracker.fxbl.net)
デジカメ板ベスト10の大半が基地外フォーサーズ厨。
URLリンク(tracker.fxbl.net)
748:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:33:34 w1TwjfCT0
>>745
>偽解像が起こる直前まで解像させるのが当たり前にベストだろ。
偽解像が起こるのはセンサー側の問題であって、レンズは気にせず(コストや大きさが許す範囲で)解像力を求めればよい。
>俺の判断は、オリンパスフォーサーズのは解像が悪い、だ。
僕が聞いてるのは、ピクセル単位の偽解像は許すんですね? って話。
>俺も画像分野ではあるが、診断用デジタル画像分野だよ。
冗談でしょ? もしそうだとしても、オペレーターとかでしょ?
>基本的にはベイヤー補間像なんて全く信用しとらん。
そういう分野ならカラーでもコスト優先のベイヤー式センサーなんか使わなくても済む方法選べるだろう。
>ボカしたけりゃ自分でボカすわな。光学的に大元の映像からボカすなってこと。
最初からボカすのと、後からボカすのでは結果が違う。どうせボカすなら前者が正解画像に近い。
749:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:48:32 fFdOm22B0
>>748
面倒なヤツだな。
> 偽解像が起こるのはセンサー側の問題であって、レンズは気にせず(コストや大きさが許す範囲で)解像力を求めればよい。
当たり前。それはフォーサーズ厨に言え。
オリンパスフォーサーズはセンサー性能が悪い、
だからレンズ性能を計れない、なら良いか?
> 僕が聞いてるのは、ピクセル単位の偽解像は許すんですね? って話。
許さんよ。ただ、ベイヤーである限りは仕方が無いってだけの話。
> 冗談でしょ? もしそうだとしても、オペレーターとかでしょ?
知らん。お前みたいに解雇だの言われたくは無いからこれ以上は言わん。
少なくともピクセル単位で生命科学に関わる仕事だ。
> そういう分野ならカラーでもコスト優先のベイヤー式センサーなんか使わなくても済む方法選べるだろう。
ここはデジカメ板。俺は理想論を言っているんじゃ無い。
オリンパスフォーサーズは解像性能が低いって話をしているだけのことだ。
> 最初からボカすのと、後からボカすのでは結果が違う。どうせボカすなら前者が正解画像に近い。
デジカメ像を画像素材として考えればそうとは言い切れん。
所詮はNRやら画像処理が入るからな。
750:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:52:57 smp/9wKN0
もう話が噛み合ってないんだから、やめろよ。
751:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:56:26 KP4Q7Ip60
>>746
【SBE】オリンパす一眼は解像性能が悪い【発狂】
スレリンク(dcamera板)
752:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 00:58:28 KP4Q7Ip60
オリンパス一眼は何故売れないのか?
答えは、フォーサーズだからだ。マイクロになってようやく売れ始めた。
753:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 01:01:19 w1TwjfCT0
>オリンパスフォーサーズはセンサー性能が悪い、
ピクセル単位で解像しないのは、ローパスのせいではなくてセンサーだと言うんですね?
一度訂正したことを、また覆すんですね?
>許さんよ。ただ、ベイヤーである限りは仕方が無いってだけの話。
じゃあ、ベイヤーであるから偽解像は許せるけど、ピクセル単位で解像しないのは許せないんですか。
僕は逆ですけどね。
>少なくともピクセル単位で生命科学に関わる仕事だ。
納得しました。光学屋じゃなくてユーザーなんですね。
>ここはデジカメ板。
>俺も画像分野ではあるが、診断用デジタル画像分野だよ。
↑これに対する意見ですよ。だれもホビーカメラに3撮像素子使えば?なんて言ってません。
ピクセル単位で命にかかわる装置なら、ベイヤー式なんて使ってられないでしょ?
>デジカメ像を画像素材として考えればそうとは言い切れん。
では、 URLリンク(up2.viploader.net) これの左側を画像処理で右に近くして
みてください。あ、プロセスも公開してくださいね。
754:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 01:08:37 smp/9wKN0
>>751
サンキュ。
>>753への反論はそっちへ行け。
755:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 01:12:04 w1TwjfCT0
あのスレきもいんだもん
756:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 01:16:37 smp/9wKN0
ここで延々と論破合戦やられる方がよっぽどキモイ。
757:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 01:18:06 w1TwjfCT0
そうですね。飽きたので退散します。
758:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 01:39:08 kFxed2180
フォーサーズはキモイってことだけが判った。
759:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 02:03:02 OUqgZr190
いわゆる、これ。
フォーサーズアスペルガーへの対応法
URLリンク(asperu.vivid-info.com)
フォーサーズアスペルガー症候群な粘着者は、
騒々しい環境が苦手なので、刺激がなく静かな環境を好みます。
ですから、感情的になって、大声でしかったりすることは逆効果になります。
また、フォーサーズにとても強いこだわりを持つことがありますが、
無理やり変えようとするのではなく、
それを別の何かに生かす方向で考えてあげましょう。
予測できないことや変化に対してとても苦痛を感じるので、
スケジュールなどの変更はなるべく避け、
不可避な場合は理解できるように説明してあげてください。
また、「社会性」に問題があり「暗黙のルール」を読み取ることが苦手なので、
ルールや指示は明確にしてあげることも大切です。
曖昧な指示や皮肉、言外の意味の理解は無理だと考えた方がよいでしょう。
否定的な言葉に敏感で、さらに、叱責されるような行動をしてしまうことが多く、
元々自信を失いがちです。
できるだけ肯定的に接し、褒めるようにしましょう。
760:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 08:04:57 UfIZCEchi
>>725
自分が正しいだなんて普通言い切れないよな、何かに抗っている状態ならしかたが無いのかも知れないけど
本当の技術屋さんなら、せめて自分の知る範囲ではとか前書きが有るのが普通でないの
そして言葉にしない場合でも、それなりの言い回しがあるのでは
761:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 09:14:28 j/5dZYjm0
オリンパスよりパナソニックが画質がいいなら乗り換えればいいだけじゃない?
そのための統一規格なんだから
762:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 09:28:51 dA9OiQgI0
機種別のスレでやられるよりいいぞ
ここだって隔離スレでしょ?
763:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 09:31:56 G40l5WgJ0
>761
そんなマトモな思考が出来れば粘着しねえよ
764:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 09:36:00 bZuJ2d1Ki
【隔離厨です】
早く外の世界に出られるとイイね
(訳: 早く仕事見つかるといいね)
765:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 10:19:48 S47+uypR0
おまいら、そうやっていつも自分に都合の悪い事を言われた途端
シナリオ作り替えて現実逃避に走るから、ダメ人間言われるんだぞ
766:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 10:39:56 smp/9wKN0
俺個人は、オリの一眼がイマイチパッとしないのは、解像度とか、像の甘さだとか、
そういうのじゃないと思うんだけどなあ。
勿論、画質が良いに越した事はないけれど。
例えば、今朝TV観てたら岡田准一が映画のPRしてた。
予告編では写真を撮るシーンが多く、使っていたのは勿論ソニーα。
こういう、製品を想起させる何かが決定的にオリには欠けてるんだよね。
売れてる製品は知名度も高い。
767:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 10:47:03 j/5dZYjm0
カメラの性能ってそんな単純に比較してどっちが良いといえるものじゃないから
好きなメーカーを選んで自分が納得できたらどうでもいいと思う
768:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 11:37:35 S47+uypR0
そこらのレビュー記事読みかじって分かった風な事言ってるだけのガキに
そんなこと言ってもしょーがないと思う
769:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 12:01:35 L4FHZqRK0
>>766
そう、オリンパスはもっと根本的な部分でダメだね。
解像云々は、基地外盲信オリンパ厨のフォーサーズ論を潰す目的でしか無いからな。
デジタル専用に最適化されている、けど、解像はしない。むしろ悪い。
じゃあ、デジタル専用に何の意味があるの?ってこと。
どうせ解像が悪いのなら、いっそ小さく安い方が良いよな。
その答えがマイクロフォーサーズ。
>>765
解像が悪いと指摘されると「解像なんかイラネ」は凄い逃げ方だよな。
770:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 12:15:18 S47+uypR0
どこのでも一長一短あるんで別にカメラ本体なんてどこのでもいいんだ。
キヤノン レンズがダメ
ニコン 絵がダメ
オリ 会社がダメ
ペンタ 中身がダメ
771:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 12:28:27 AJ/EOWKAO
>オリ 会社がだめ
昼飯噴いちまったw
772:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 12:41:38 h+L0jdo9O
撮影スタイルにもよるんだが
俺の場合はやっぱセンサー主体で選ぶなぁ。
初期フォーサーズもコダックだからこそ俺は好きだったし。
あと、E-3スレに書いたコピペ。
>>693
デジタル一眼用とすれば、
富士は名実ともに自社内設計。ニコンも表向きはセンサー設計は自社内だな。
ファブレスならシグマFOVEONも完全にセンサーメーカーと言える。
つまりは、
ソニー、キヤノン、ニコン、パナソニック、富士フィルム、シグマ
この6社に、Samsungペンタックス、Panasonicオリンパス
他、中判デジタルとしてコダックCCDとか。
ペンタはK-7が好調みたいだけど、645デジタルに向かうんだろうな。
最も宙ぶらりんなオリンパスは何処のセンサーでも積めるんだから
パナのが上手くいかないなら、富士でもシグマでもコダックでもソニーでも
何でも選べる様にすれば良いんだよ。
GH1のマルチアスペクトしかり、大きなセンサーを積むメリットはあるからね。
13*17mmなフォーサーズサイズに縛られる必要も無い。
773:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 13:07:44 jwf/3RyW0
>>772
ファビオンつんでくれたら嬉しい。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 13:28:15 IqmXjvt6O
オリは一言で言って「逃げ」なんだよ
センサーのコスト競争から逃げて言い訳しながらフォーサーズ
ファインダーや感度などのカメラの基本から逃げて質の悪いLV
一眼レフに光明が見いだせなくて一眼へ。
大事な事から逃げて言い訳しながらの変化球しか投げない
三流投手
775:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 13:40:44 XDxhPP3P0
フジのセンサーキボンヌ
776:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 13:52:49 smp/9wKN0
逃げっつうか、その前に戦ってるのかって事。
店頭で手に持ってもらえなければ買ってもらう事はまず出来ない。
じゃ、どうするか。
例えばビールでアサヒがキリンを追撃すると決めた時、アサヒがとった戦略は、
新入社員を動員しての酒屋巡り(商品を店頭の目に付く所に置いて貰う)、
居酒屋巡り(飲み屋はキリンというスレレオタイプの払拭)、
口コミ作り(先入観のない若者の取り込み)だった。
結果、アサヒがキリンとシェアを分け合う様になり、寡占でCMを自粛していた
キリンがCMを打つようになった。
まず知ってもらい、触れてもらう。
オリが考えなければいけないのは、販売戦略の基本。
センサーがどこのどういう奴かなんて、なんかいい一眼レフないかな、てな感じで
買いに来た人は大抵は気にしてないだろ。
777:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 13:57:04 HP3w5fVV0
センサーがどうかなんて気にしないが、カメラのが外装はかなり気にしてるぞ。
どの機種も差異が無く似たような粗製乱造するメーカーは没落する。
ペンタやソニーがそうであるように、オリンパスもまた粗製乱造で沈んでいくんだ。
もっと2強のように機種を絞っていかないと駄目。
778:sage
09/06/11 13:58:47 wpFOQyKD0
>>774
その三流投手がなげた逃げの変化球を後追いで採用するメーカーもあるらいいよ?
ごみ取りだのLVだのバリアングルモニターだの
779:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 14:26:12 gp11eSPM0
オリもHOYA傘下に入ったのかと思うた。
PENTAX E-620
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
780:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 14:26:22 OrNzFu+r0
>>777
おいおいw 2強のどこが機種絞ってんだよwww
781:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 14:49:56 XDxhPP3P0
>>778
オリンパ中
は新機能を
先に出し杉
782:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 14:57:16 XkiPvIkSi
ニコソダイレクトで昨日からD80の投売り始まった
49800円なり
783:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 15:20:46 vJ7GLm7D0
>>781
オリンパスが先に出すと他社の不利益につながるんですね?
わかります。
784:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 15:59:03 Sru8DD5F0
>>779
ワロタw
785:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 16:11:33 h+L0jdo9O
>>781
ライブビューだけは惜しいことをしたな。
動画対応にまで一気に持ち上げていたなら面白かったのに。
ま、全般、コンデジならば、ごく当たり前の機能ばかりなだけに
オリンパスとしては前面に押し出すのを躊躇したんだろうね。
迷ってるうちに追い抜かれたって感じかと。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 16:15:44 7Rnd8en/0
デジ専システムで優位性を誇り
他社を大きく引き離す作戦だったはずなのに
787:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 16:19:54 h+L0jdo9O
そういうプライドを、もっと早くに捨てるべきだった。
マイクロフォーサーズがあと1年でも2年でも早く出せていたならば
勢力図は全然違っていただろうからね。
788:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 16:25:45 hdKctlPF0
>>787
そりゃそうだろ、これまで吹けば飛ぶようなパナが、一眼の主力メンバー
になって来たのもマイクロのおかげ。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 17:19:18 yyvHTwXpi
パナもイラね
790:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 17:20:19 /ZL3i3zw0
>>788
パナはオリという足かせを取り払えたのが良かったな。
オリは、そのマイクロを出すべき時にE-30とかE-620とかE-450とか出してるし。
してやられたね、パナに。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 17:21:18 OcYuey/U0
●マイクロフォーサーズは画角が同等のフルサイズの半分 (2段暗い相当) しかボケない
●マイクロフォーサーズ17mmF2.8は、フルサイズ34mmF5.6と同じ背景ボケしか表現できない
●マイクロフォーサーズ20mmF1.7は、フルサイズ40mmF3.4と同じ背景ボケしか表現できない
●マイクロフォーサーズ25mmF2は、フルサイズ50mmF4と同じ背景ボケしか表現できない
●ボケ量が露出2段分も劣るm4/3フォーマットの低い限界ゆえの厳し~い現実だ
●メーカーが意図的に隠している不都合な真実を知って絶望したら首を吊って氏ね
792:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 17:38:27 +EJSF+Lzi
最期はSONY
パナソニックが残り創価…
793:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 17:49:49 XDxhPP3P0
URLリンク(kakaku.com)
低価格競争になったら巨大家電企業が
強い
満足度には繋がっていないようだが…
794:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 18:08:28 AJ/EOWKAO
所詮E-P1は女子供対象だし
795:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 18:17:54 4HuIeFvd0
__|__ __|__ /\ ____
__|__ _|_ /__\ / | _|_
__| / |/ ヽ _|_ ( | .__|
(_ノ\ ヽ__| ノ ヽ _|_ \ し(_丿\
| 立 ヽ|二| | | | ___
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
| 心 /ハ .」 | (___
__
\ | |
_ |_|二|_ ―┼―ヽヽ_/_ . l | _|_,
| |┌┐ | ―┼― / \ | \. |  ̄ ̄| ̄ \ /ヽヽ |/⌒ヽ
/. |└┘ .」 | ゝ / ___| | | | | / /| |
/\____ \_ \ノ\ レ レ ノ l__. | ○ヽ ○
796:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 19:53:58 kuvakW6li
URLリンク(kakaku.com)
ここだろ?価格コム
やっぱパナソニックは安かろう悪かろう
だろ?
だからイラねっつってるぢゃん
オリが満足度高いのには(藁藁藁
だけどよー
カメラはカメラ屋が作れ
797:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 20:04:42 XDxhPP3P0
少しだけ795の人が気の毒だな
あちら側に逝っちゃったみたい
798:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 20:06:45 HQsGdsu30
G1は出来いいよ。あの質感であの価格は素晴らしいとおもった。
GH1で急に撒餌終了価格になってざんねんだけど。
799:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/11 23:03:54 BERWwA5mi
>>786
デジタル専用の優位性なんて、ごく一部の2chにくる理系もどきにしか受け入れられてないと思われ。
そういう人たちは、いまでもデジタル専用じゃないと絞らないと使えないとか言ってるようだけど、
それってフルとかAPSよりボケが少ないことを認めたくないから、自分を納得させる為に作り上げた言い訳ですよね。
葉っぱ先生見たいに、本当にフルサイズ使うまでは、絞らないと行けないと思っていた人もいるようだが、、
800:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 07:21:15 vi8zI3ib0
>>799
ボケが少ないのって欠点なのか?
俺はそうは思ってないんだが。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 08:24:27 38A5JTJli
人生ボケ続きなの
802:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 08:36:05 zUF1I/bBO
コンデジと一眼との使い分けの上で、
解像度
高感度
ダイナミックレンジ
背景ボケ
この4点は大きなファクターだと思うが。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 08:44:22 nAVMMnQm0
4/3ボケない言ってる奴は、ただのスペック&計算式厨で、写真の撮り方知らないだけなの
804:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 08:56:04 vi8zI3ib0
今朝TVで木村拓哉のD5000のCMが紹介されていた。
ニコンの広告担当は話題づくりに余念がない。
広告枠買わずに全国ネットでCMを紹介してもらったんだから広告効果は大きい。
これでライブビュー一眼レフはニコンと思った視聴者は多いだろう。
オリンパス、世界最小、最軽量?誰も知らないよ。宣伝してないもん。
「オリンパスってライブビューの一眼レフ出してたんだ。知らなかったからニコン買っちゃったよ」
オリがいくら世界最小最軽量と言ったって、それを知ってもTV観てニコンD5000を買っちゃった人が悔しがる事は殆どないだろう。
オリンパスには広告担当いないのか。少しは仕事しないとね。
>>770
が言うように、オリの一眼レフが売れないのは、製品云々じゃなく、会社がダメだから。
>>802
そういうあなたは中判使いなさい。
35mmでフルサイズなんて言ったって、所詮はライカ判。
俺はボケが小さいのは4/3の利点だと思ってる。
このサイズの一眼レフが選択肢としてあってもいい。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 10:16:45 rOBd5HpE0
>>804
このサイズの一眼レフはファインダーなんだよ。
ここがxだから。どうしてもAPS-Cとフルに負ける。
パナみたいにLVFにすれば、サイズ関係無いから、いいと思うけどな。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 10:52:17 j/VVswa+O
>>804
福山で話題作りするので大丈夫
807:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 11:07:55 vi8zI3ib0
>>805
そう思ってる人は4/3以外のカメラを使えばいいんだよ。
俺個人は4/3で充分と思ってるから、選択肢が多い方がありがたいと思ってるわけだ。
勝つとか負けるとか。そういうのは意味ない。
オリは販売戦略では負け組だけど。
808:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 11:35:04 tSFlKP7t0
PENもOMも大好きだが1/4のオリンパスは嫌いだ
独自フォーマット自体が負け組みなんだよ
だからぜーったい買わない
809:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 11:43:43 3RE3YjDd0
いろんな視点があって面白いですね。
私は今のところオリンパス以外選択肢がありません。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 12:40:29 vi8zI3ib0
昨日の朝日新聞夕刊1面に写真家の岩合光昭氏がE-3を手に被写体の猫と格闘してる写真が載っている。
氏のサイトに数多くの写真がある。
URLリンク(www.digitaliwago.com)
素晴らしい。
これを観ると、4/3だのAPS-Cだの、35mm判だのって事は、みみっちい事だと思うよ。
811:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 15:25:52 j/VVswa+O
2chに書き込んでる社員はさすがに今日は少ないな
現実を知って仕事する気になったか
812:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 18:13:49 92vmmstj0
>>810
いまや頼みの綱は岩合氏だけ・・・
813:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 19:28:46 zUF1I/bBO
フォーサーズも、雨降り時の撮影とか、
最終的に正方形にトリミングしたいケースとか、
コンデジよりかはまともに撮りたい際には便利だね。
要は、使い分けりゃ良いんだよ。
ただ、フォーサーズはマイクロフォーサーズに置き換わるかもね。
用途的にはそんな感じがするなぁ。近い将来的に。
814:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 19:59:06 nAZ24YS80
液晶を4インチにして背面ボタンを全部なしにしてタッチパネルにするとかしたら
目立つと思う。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 21:03:38 3RE3YjDd0
willcom03でタッチパネルは懲りた
816:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/12 21:58:05 OMqBTNAgi
違和号ってニコンも使ってるでしょ。
817:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 01:25:23 7BMZxbTc0
>>814
目立つかも知れんが、現状の反射防止ハードコートに逆行する。
耐久性が無くタッチの検知感度が急速に衰える、反射は多い、視認性は悪くなる。
携帯電話付のレンズ交換式カメラだったらアリかも知れんが。
>>816
岩合氏だったら大抵のカメラは使いこなすよ。
きっとカメラのせいにはしないだろう。
オリが一眼出す前は、キャメディアにテレコン付けて撮ったりしてるみたいだし。
818:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 01:47:15 NlDNddo5O
>>816みたいなカキコに全くと言って良いほど具体例が挙げられないのはなぜだろう
フィルムではライカRを使ってるのは知ってるが
819:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 08:57:02 vrI8AnlK0
昨日恵比寿の写美の図書室で待ち時間潰しながら
各国の写真雑誌・カメラ雑誌見てたの
英、仏、独、米の雑誌類にも普通にE3の記事載ってるよ
キヤノンニコンオリンパスペンタックスフジソニーだな順番的に
で、他にパナソニックとか載ってないか捜したんだけど、
でてきたのがイマコンとかフェーズとか業務用の広告
それと、
フルサイズを祀るみたいな頁は無い
Réponses Photo(仏)あたりE3を使用した写真多かったね(街のスナップとかポートレート)
OMからの信頼感と写真活動(文化活動)が認められているってあるんだろうね
ソニーってかつてのミノルタなんだけどフジより頁は少なかったのが意外だったな
テレビコマーシャルでたくさんお金使うより写真制作活動のアシストとか、カメラやレンズの開発にお金を使ってこそ信頼されるカメラメーカーなんだなと感じた
映画でいうとパパラッチ(Canon-EOS1)マジソン郡の橋(ニコンF)007オクトパス(オリンパスOMたぶん1)
キヤノンユーザーより
820:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 10:40:22 V/k13Ex4O
つまり、E-3は海外をターゲットにしたけどダメだった、ってことか。
ミノルタのコンデジで言えば、s304を目指したわけだな。
821:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 11:30:26 DKU5A2EI0
>>818は、どう言う具体例が挙げられるのを望んでいるのだろう?
作例だろうか?利用目的だろうか?
822:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 12:10:37 vrI8AnlK0
>>820
その逆の印象がのこったよ
宣伝そのものに力を入れていない
SONYの広告が一番凄まじいと思ったけど
紙面に登場少ない感じ
米Nature Photography
URLリンク(www.naturephotographermag.com)
オリンパスって、こういった分野に強いカメラメーカーなんだろうね
ガシガシ使われているねぇ
ここを読んでショボンとしていたオリユーザー以外にも恵比寿に行く機会があったら写美の4階図書室に行くといいよ
世界中の写真雑誌、カメラ雑誌が棚に置いてありかなり参考になる
写真集はほぼ全てあるんじゃないか?
雑誌類は自由に閲覧できて
書籍や収蔵作品は司書に頼んで出してもらうの
無料だし利用すべし
キヤノンユーザーより
823:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 12:14:59 vrI8AnlK0
「写真には興味無い、カメラその物にしか興味が無いんだ」という趣向なら余計なお世話だったね?もしそうだったらゴメンね
連投スマソ
824:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 13:05:29 7BMZxbTc0
>>821
>>818を普通に読めば、岩合氏がどういう時にニコンを使っていたかって言う事を
>>816に聞いてるんだろ。
岩合氏が写真家として活動を始めた頃は、まだOMシステムは無かったから、
ニコンを使っていた事があったとしても不思議じゃないけど。
825:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 14:28:24 M9no5WLg0
世間相場とズレてるから売れない論
URLリンク(imagepot.net)
826:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 14:35:26 Nyclo7zm0
知性の低さが滲み出るような表だな
827:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 14:41:18 V/k13Ex4O
Macが再生したのは
代理店や販売店へのバックマージンや不良在庫を整理したこと
が大きかったとか。
オリンパスも某かのシガラミがあるんじゃないの?
岩合との契約上の制限とか流通上の問題とかマスコミ雑誌との確執とか。
そうでなきゃ、この「ヤル気の無さ」は説明がつかんかもw
828:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 14:58:25 7BMZxbTc0
>>825
カメラの性能と直接関係ないレンズの出荷本数なんかを評価項目に入れてる時点で意味なし。
もう出てこなくていいよ。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 14:59:55 Nyclo7zm0
外野からは見えない部分があるのかもね。
少人数のスタッフで堅実に稼ぐという方法を選択すれば、金を大量に食う広告には力を入れないというのも
経営としてはありなのかもしれない。
ちなみに、関東地区のゴールデンタイムの15秒1本あたりのお値段は 300万円~500万円ぐらいらしい。
キヤノンなどはよくCMを見るけど、あれだけ大量に流してると一日あたりのメディア対策費って相当高額
なんだろうね。費用対効果は知らんが。
830:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 15:12:39 AhGIGGO8P
デジカメメーカーの数が大杉。
キヤノン、ニコン、ソニー、オリ、パナ、フジ
パナかフジあたりとくっつけるのが順当かと
831:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 15:19:27 7BMZxbTc0
>>827
バックマージンや在庫整理って、あんまり前向きな姿勢じゃないよね。
戦略の軸足を携帯機器にシフトしたのが大きい。
>>829
オリが損益分岐点をどこに置いているかが判らないからね。
ここで方針転換してマイクロの広告展開を大々的にやってそれなりに売れてしまったら、
4/3はどこかに行ってしまうだろうなあ。
気が付けばGH-1にis付けて防塵防滴にしてOLYMPUSのロゴ付けて店頭に並んでたりして。
>>830
富士はもう小さいのしかやらないんじゃないかな。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 15:20:20 NEDupt/v0
宣伝しないなら町工場として再生するしか無いね。
レンズ磨きの技術くらいなら、オリンパスでも匠として評価が得られる。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 15:21:24 887SYBpa0
>>831
パナの製品をOEMでオリが売るのは正解だと思う。
オリにはもう無理だと思う。
834:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 17:35:11 vrI8AnlK0
米のネイチャーフォト系の人たちからの支持は予想できたのだけどね
英、仏でのオリンパスに対しての高評価が意外性を感じた
>>681に書いてあるアフリカの写真展
URLリンク(www.olympus.co.jp)
2002年2月撮影開始
2003年10月E1発売
オリンパスはこういった方法で社会還元と開発を行う企業なんだね
有名タレントを起用した国内向けのTVコマーシャルに大金を投じる会社が魅力的なのか?
社会還元や写真文化の裾野を広げる世界規模の活動に自社の製品開発を含めてお金を使ったほうが良いのか?
キヤノンユーザーより
835:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 19:15:16 7BMZxbTc0
御手洗君の会社は儲けがない事はやらないから。
かつての日本光学の様に引き伸ばしレンズやブローニー判レンズみたいに
たとえ売れないレンズでも造って写真文化の底辺を支えようという気持ちがない。
レンズの製造能力が乏しかった頃は日本光学のレンズを付けていた会社がね。
836:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 19:54:36 aNILFkXj0
コストダウン最優先主義で埃が舞うクリーンルームで
派遣が作るちゃちなカメラを連発しても
信者が最高だと大絶賛してくれちゃうんだから
おトイレ君も笑いが止まらんよな。
837:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:03:15 R1DQDeFdi
とりあえず、パナソニックよりはいいんじゃね?
まぁ、高々とりあえずだが
それとキヤノン関係無くね?
838:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:06:09 R1DQDeFdi
家電屋のカメラってどんなヤシが買うんだ?
カメコか?
839:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:09:58 YHLBmb5g0
こんなスレ立てたら”人を呪わば穴二つ”って諺を思い知る羽目になると思うんだがなあ。スレ主がオリンパスの評判を落とすつもりでやってるとしたら、ちょっと頭悪いと思うぞ?
キヤノンだってニコンだって突っ込まれたら痛いところは三つや四つじゃないんだし、そういうのを吹聴されたくなかったら他社の荒しなんて逆効果だと思うけどね。まぁ、そんな深読みできるようなヤカラのすることじゃないと思うが。
そんな俺は両持ち使い分け派
840:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:15:52 0BSt2m0Y0
まぁ、中国製であるよりかは日本製である方が、日本のためにはなってるよね。
841:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:23:49 vrI8AnlK0
うーん
このスレッドみてから本当にオリンパスってダメなのか?調べてみたら
逆にE3を欲しくなりましたね。
E3いいですね
企業姿勢も悪く無いですね
「ミイラ取りがミイラに」なのかもしれませんね
キヤノンユーザー
842:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:24:38 sl4iNPRm0
プアワーキングを作り出した代表企業が、日本のため?w
843:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:25:33 vrI8AnlK0
>>840
日本人としては全メーカーに帰るように言いたいですね
外国を養っている場合かと
844:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 20:27:26 0BSt2m0Y0
ワーキングプアを作り出したのは小泉首相だろうけど、
そのおかげで日本は好景気であったからな。
中国で作って中国人にカネを渡すよりも、
安くても日本人に仕事を与えてる方が良いんじゃないのか?
単純に考えて、だが、普通にその通りだろ。
845:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 21:15:38 d4b5oZC20
無尽蔵にいる教育レベルの高い人材の中から、手先の
器用さでも選び抜かれた人材が確保できる中国。
日本人がかなうわけないじゃん、まじで。
846:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 21:29:27 qdm/cusri
晩上好!
847:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 21:39:02 59LVC5Qq0
>>845
中国人にチンケなハシタ金をやって働かせる企業がオリンパスなんだろ?
安く作って、バカに対して高く売る。>>825 でもあまり売れない。
で、安い賃金で低級な日本人を雇うキヤノンはクズってか。身勝手な理屈だな。
848:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 22:06:31 vrI8AnlK0
漫画の「島耕作」を思い出しました
日本の家電大企業は中国をはじめアジア圏の賃金格差と政治体制の違いを利用してコストダウンを計っていますね
カメラメーカーの規模とは違いすぎますね
賢いアジアの人々は技術や情報を持って渡り歩く、
当然開発中の製品もリークし、結果日本企業を圧迫するという話でしたね
849:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/13 22:25:37 vrI8AnlK0
845さんの仰っていることが松下政経のHPに載っていますのでご紹介いたします
URLリンク(www.mskj.or.jp)
850:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 06:18:42 52e64FYm0
>>836
キャノン品質低下はものすごいらしいね。
FDを作っていた先輩が泣くよな。
マウントを継続していれば優秀な先輩の指導もあっただろうに。
その点、ニコンは偉らいよな、普遍のFマウントだから。
851:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 06:21:01 X4ynmB55O
>>824
>岩合氏が写真家として活動を始めた頃は、まだOMシステムは無かったから
何歳から独り立ちしたのかは知らないけど、大学出た頃には発売されてたぞOMシステム。
OM-1だったかOM-1Nだったかのカタログに登場もしてるし、父上の徳光氏もOMユーザーだった。
852:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 08:25:54 OeyCNbZ90
>>847
被害妄想というかなんというか
キヤノンのことなんか触れてないよ
853:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 10:50:41 HpM49QyD0
>>803
フルサイズのカメラ持ってるならすぐ試せますから・・
やってみると直ぐに分かる思うけど、ボケを使った写真なんかは全くとれない
そりゃ当たり前の事なんだけど、表現できないものが多いことに気がつかされ
愕然となるというか・・
コンデジ的に一切ボケなんて使わない、ボケが邪魔だという人でもない限り
一眼レフを買いたい人に4/3は買ってほしくないなと思いました
854:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 11:45:45 9AW/NAKN0
普通にとって普通にボケないボケない言ってる奴は
まぁ何使っても大差ないでしょうよ。
855:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 12:41:33 1fmZB3tb0
>>845
さすがに中国はヤバすぎ
オリも次期生産はベトナム。工場建設中だよ。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を
中国当局に開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針で
あることが18日わかった。
開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、
販売が一切禁止される。企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、
デジタル機器の暗号技術が中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。
856:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 13:17:11 5KJHLxDP0
>>853
・コンデジあがりの人にはフルサイズのボケは過剰に写るらしい。
・デジ専設計のフォーサーズは開放から問題なく使える
・フォーサーズの撮像素子は普及コンデジの9倍の面積があるが、それでもコンデジ並みと言い切る人がいる
おもしれぇ
857:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 13:22:13 9AW/NAKN0
フルサイズてぇと、ボケだなんだなんかより、画角と奥つーか本来に戻る分
よりお高くて、長い玉を買わなきゃならんという資金面の方が大変だな。
本体買うのにやれどこがいくらだなんて言ってる厨房に何とかなるような代物じゃない。
858:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 14:21:36 +wy75Hgx0
>>855
腕が悪かろうが日本で作れ。ゴミ企業めが。
859:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 17:13:33 qXK4i5uQ0
>>856
お前が一番おもしろいよ、
コンデジとフォーサーズの差は評価するけど、
フォーサーズとフルサイズの差は認めないわけか。
860:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 17:20:03 5KJHLxDP0
単細胞め
コンデジのボケ=フォーサーズみたいなズレたコメントに対する返しじゃ
861:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 18:01:45 AZWrHJYj0
>>860
あんたが一番単細胞だよww
862:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 18:24:57 9AW/NAKN0
ひどすぎw
863:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 19:02:38 HpM49QyD0
>>854
4/3 で普通にとってると普通にボケませんよね?
よっぽど寄るか、望遠使えばぼかせるけど
それとも、なにか特別な方法があるんですかね
864:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 19:57:09 5KJHLxDP0
普通ってなに?
素子はそう呟いた
865:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 20:41:35 IJ548wns0
>>864
お前が一番おもしろいよ、
コンデジとフォーサーズの差は評価するけど、
フォーサーズとフルサイズの差は認めないわけか。
866:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 20:58:14 5KJHLxDP0
コンデジとフォーサーズを同列で扱うのは認めない
フォーサーズとフルサイズの違いがないとは一言も言ってない
867:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 21:14:26 h92OKpEw0
で、
フルサイズと4/3はどれほど違うのかな?
画像うpしてくれよ
868:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/14 21:16:34 h92OKpEw0
抜けた
>>865
よろしく