【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 17at DCAMERA
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 17 - 暇つぶし2ch540:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/05 16:05:52 wOOr4P2J0
>>535

PLフィルター(C-PLではない)を適切な角度で取り付けると、ローパスフィルターの水平、
或いは垂直方向の効果を失わせることができる。

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

G1では、PLフィルターの回転角度で解像力が変化することはなかったそうな(↑のリンク)
その代わり、ラーメン模様が出ている。



↓は同じ条件でE-3の画像。

URLリンク(up2.viploader.net)

ローパスフィルターの効果がなければ、ピクセル単位で解像しているのがわかる。
しかし、その場合にはG1と同様にラーメン模様が出てしまう。

まとめると、G1はローパスフィルターが極端に弱いか、もしくは入れてない。
そのため、解像が(位相さえ合えば)ピクセル単位ででる。
しかし、被写体によってはラーメンやモアレが発生しやすい。

E-3は、しっかりローパスフィルターが入っている。そのため、位相が合ってもピクセル単位
での解像はしない。しかし、ラーメンやモアレは発生しにくい。


まぁ、これをみても恣意的な判断しかできない人がいるのは残念だけど、ある程度の知性や
知識がある人向けの判断材料になればと思う。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch