【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 17at DCAMERA【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無CCDさん@画素いっぱい 09/05/15 06:37:21 smZMDVH50 カメラ事業が儲からないのはどこも同じ。 カメラの比重が大きかったヤシカ、ブロニカ、マミヤに近いのがペンタ。 カメラの売り上げ比率が小さい会社がブランドの認知度向上の為にやってる意味合いもあると思う。 ま、それはともかく、カメラ雑誌のメーカーインタビュー見てても、オリンパスは開発体制がちょっと寒い感じがする。 xDって、東芝に騙されたんじゃね? xD-Hは不良頻発で撃沈、8GB可能と言いつつ2GBどまり。 一眼でxDとCFで撮り比べてみると、xDは+でも劇遅。GBあたりの価格はxDの方が高いくらい。 スマートメディアやHD-DVDと同じ道を歩むね。 メモリースティックも似たようなものだが、こっちは一応古臭くならないような改良を続けているね。 151:名無CCDさん@画素いっぱい 09/05/15 12:35:55 XWzt7O03O オリンパスは【もしも…の世界】が2つあるんだよ ①もしもAPS-Cなら ②もしもSDカードなら 152:名無CCDさん@画素いっぱい 09/05/17 23:00:39 czwgTnOBO 一昨年、E410/510を安く掃いた際はシェアが伸びただろ。 安けりゃ売れる。フォーサーズであってもな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch