09/05/27 15:41:26 UVOlYu3QP
>>345
ま~た始まったよ、ID変えてのジサクジエンがwwwww
327 も 344 も 345 も、み~んなオマエが一人で書いてるって
バレバレなのに、どうして気づかないかな?
いくらID変えたって、すべて知能障害丸出しの文体だからマジうけるwww
347:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 15:42:48 UVOlYu3QP
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「オリンパスユーザーだが…」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
348:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 16:27:41 fRnRznMf0
361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 10:45:21 ID:CATBnZzh0
フォーサイズ厨というのは、今はしょうがないから
フォーサイスつかってるけど、自分でまともに金稼げる
様になったら、フルサイズ買いますって奴の事だろ。
349:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 17:13:17 O8Kp7cQq0
>>346
本性出てきたね。
でも現実は何も変わらないねw
350:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 18:31:03 UVOlYu3QP
>>349
ID:2SeYg6TJ0 は、どこに行ったのかな?
ID:O8Kp7cQq0 のキミ、よく知ってるだろうから
出てくるように行ってくれないかな?wwwwwww
351:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 18:42:28 O8Kp7cQq0
じゃあ書き方まねしてw
つ スレリンク(dcamera板:71番)
352:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/27 22:54:53 UVOlYu3QP
>>351
ID:2SeYg6TJ0 は、どこに行ったのかな?
ID:2SeYg6TJ0 は、どこに行ったのかな?
ID:2SeYg6TJ0 は、どこに行ったのかな?
ID:2SeYg6TJ0 は、どこに行ったのかな?
ID:2SeYg6TJ0 は、どこに行ったのかな?
一人でID変えまくって、【むなしい…】と感じる神経が無いのか?
353:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 05:47:30 GuXO8FSC0
すっごいニコンユーザー見つけたw
【D300は】フォトブラセブン Part8【携帯画質】
スレリンク(dcamera板)l50
354:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 09:05:04 2kRGSm7U0
流行遅れ。
355:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 09:07:58 cHbRWWaM0
フォトブラも息が長いよなw
356:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 12:48:01 +FXmTkz2P
党首討論ダイジェスト
鳩「オレには友愛って理念があるんだぜ!おまえにあんのか?」
麻「小さくて温かい政府って理念は以前から言ってるだろ?」
麻「その上で具体的に何するか教えてよ!社会保障とか安全保障とかビジョンが見えないから不安だよ?」
鳩「じゃあ具体的にいうと三鷹小学校はボランティアなんだよ。
鳩「分数さえできない落ちこぼれのガキの勉強をボランティアが見てやってみんなハッピーになるんだよ」
鳩「それより官僚氏ね」
麻「何が言いたいのか理解できないよ・・・」
麻「官僚を丸ごと悪でくくるんじゃなくて、少しはコントロールすること考えた方がいいよ」
鳩「ムキー!上から目線でむかつく」
鳩「うちは西松問題反省して企業献金とか世襲とか禁止しようと思ってるんだぜエッヘン」
麻「西松の件は違法の疑いがあったから捕まったんでしょ?それに対する説明はしないでどゆこと?」
麻「それに捕まったからって制度が悪いってのは論理のすりかえじゃね?」
麻「大体なんで責任とったやつが代表代行で、一蓮托生って言ってたやつが代表なんだよw」
鳩「ハア?今違法って言ったか?違法かどうかは今から司法で明らかになるんだよボケ」
鳩「大体、自民の方が悪いことしたやつ多いのに法のとおり正しくやってたうちだけ捕まるのはおかしいだろ?」
麻「今正しいのにうちだけ捕まったって言った?」
鳩「昨日保釈された大久保が法を守ってたって言ってた」
麻「本人の弁だけで絶対正しいって言うのおかしくね?なんでそれで国策捜査って結論になるんだよ」
鳩「意味の無い長い答弁しやがって・・・自民はそういう官僚目線がダメなんだよ」
麻「これは答弁では無いんだからせめて言葉のキャッチボールをして討論にしようぜ」
357:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 14:57:59 cHbRWWaM0
>>356
オリンパスの新型楽しみだね(ニヤニヤ
358:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 15:18:35 +FXmTkz2P
>>357
堂々と荒らし予告ktkr
さすが信者の最高峰スレだけあるな。
ニコンユーザーって、こんなのばっかり。
俺を含めてwwwwwwwwwwwwwwwwww
359:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 15:38:18 cHbRWWaM0
>>358
さすが、普通のオリンパスユーザーにリアルで氏ねと真顔で言われるだけあるねw
まあ普通の人にとっちゃあ、お前さんの命よりスレの平穏の方がはるかに価値あるもんねw
360:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 17:48:06 +FXmTkz2P
>>359
まだ大嘘をついてるのか? 精神薄弱者は哀れすぎるwwwww
オマエがオリユーザーを装って>>327を書いてるのは周知の事実。
バレていないと思ってるのはオマエだけだぞ。
早くID変えて、またオリンパスユーザーを装って否定してみたら?www
まったくニコン信者は、息をするように大嘘を吐き続けるからなwwwww
361:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 17:50:21 +FXmTkz2P
>>359
あ・・・ID変えてオリユーザーを装っちゃうと、
もう二度と ID:cHbRWWaM0 で書けなくなるのか。
>>352で指摘されて、泣きながら帰ったトラウマが
よみがえるってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れすぎてハラいてーよwww
362:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 17:51:18 +FXmTkz2P
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「オリンパスユーザーだが…」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
363:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/28 20:53:11 +FXmTkz2P
アフォのD40厨が、またボコボコIDを変え始めた。
IDを変えると言うことは、それだけ他社スレを荒らしてると言うこと。
まっとうな発言をしているなら、IDを変える必要なんて無いもんな。
ID変える→他社スレ荒らす→またID変える→ニコンスレに書き込み
D40厨は、こういう毎日。ところがたまにIDを変え忘れる時がある。
それを指摘されて火病ったD40厨は、このスレで大暴れしている。
こ れ が 現 状 。
364:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 01:28:14 ae8aZSiQ0
なんか、あぼーんだらけになってるが
365:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 08:34:06 TQ8Vun9Wi
オリンパスユーザーはキチガイ、までは理解できた
366:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 09:08:19 TJ1NQfE20
凄い数のあぼーんだw
Pそのものも社会からあぼーんされるといいのにな。
367:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 09:30:39 gwfyenU1P
>>366
なに言ってんだよ > D40厨
同じ、D3Xスレを荒らす仲間じゃねーかwww
これからも、力を合わせて荒らしていこーぜwww
368:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 10:12:56 LWAztKsr0
Pがオリンパユーザーかどうか知らないが、最近オリユーザー
が荒れてる原因は、パナ辺りまでは話題に上るが、オリは忘れられてる
事が多いからじゃないか?
俺もニコンメインで使ってるが、ルミックスは面白半分に買っても良いかな
とか、思ったりもしたが、最近オリの基地外がそこらへんで暴れるように
なるまで、頭の中にオリのデジイチなんかぜんぜん入って無かったよ。
雑誌にも出てくる機会少ないしな。実際に無意識に社会からあぽーんされて、
それ自体も意識してない奴が多い。少しはかまってやろうぜ!
369:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 10:32:07 5rRkgpLk0
509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 08:01:39 ID:bn9bKvAlO
まあD3Xスレで暴れてるのは、間違いなく精神的な健常者ではない罠。
病気なのは勝手だけど、無関係な人を巻き込むなっつうんだよ。
こういうやつが突然奇声あげて通行人刺したりするんだよな。
馬の予後不良と同じ扱いでいいと思うんだが。
スレリンク(dcamera板)
本家でも話題になってるな。
370:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 11:08:30 xmfw9z0n0
2chが全てというより、2chでぐらいしかオリユーザ
と、オリのカメラの型番出て来ないんだが。オレの方が変なのか。
まあ、その方が幸せでいいや。
昔は、良いカメラ作ってたんだがな。カメラ以外にも良い商品
いっぱいあるし。メーカーはユーザー選べんからな。
371:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 11:15:01 vQL0BkB10
荒らしてる人、やばいですよ。マジで。
372:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 11:57:59 gwfyenU1P
>>369
わざわざ、オリスレにケータイで書いてジサクジエンか?D40厨よ。
IDはいくらでも変えられるんだから、PCから書けばいいじゃんwww
あぁ、486からPCで延々と自作してるんで、さすがにビビッて
ケータイ使ったのか?意外と小心者だなwwwww
373:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 13:11:34 DfGXUPrG0
オリの鼻毛は2chでの荒しで人生の半分を消費してる奴だった。
wwwをよく使ってたっけ。
520買ってヌコ撮ったり、かわいいところもあったなァ。
元気でいるか?
374:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 16:50:46 gwfyenU1P
D40厨、オリのE620スレでID変えながら大暴れwww
いったい誰と戦っているのか?
マジでニコン信者の恥さらし。誰か引き取ってやれよ。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 17:03:49 6CeJ/Jy/0
よくわかんね~~けど、昔E520が、粘着性にD300に取り憑いていたよね。
まあ、そうでもしなきゃ話題にもならない機種だったけど、ありゃ酷かった。
376:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/29 17:27:30 LUBbbVVFi
>>374
消えろ!オリ廚
377:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 12:53:11 jxyP9fuR0
847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/05/28(木) 19:21:02 ID:9yAyTqmf0
>>777 >>792
遠景とか景色も、画素数には関係なく、レンズ性能が解像力を決定する。
それに、カメラの階調表現や発色が重要。
21Mの5DMk2を生かせる場面なんて、まずないと言ってよい。
>>777はレンズ解像力が驚異的なのに対し、5DMk2の絵作りが貧相なことがわかる。
>>792のD3Xも感心した絵ではない。発色がおかしく、塗り絵調になっている。
それに対し、初代5Dは2100万画素に引き伸ばしても十分に通用する画質だ。
階調表現が、5DMk2やD3Xよりも豊かで、優れたレンズを使えば、広大な景色もA1まで観賞に堪える。
初代5Dを、2100万画素に引き伸ばした画像 レンズは70-200F4L
URLリンク(uproda55.2ch-library.com)
こんなの見つけたが、初代5Dの方がいいのか?
378:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 15:42:06 JDKS1Eig0
「初代5Dを2100万画素に引き伸ばした画像」
というのをオレにわかるように説明して欲しい。
379:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 16:45:42 40fVpog1P
いつだったか、アサヒカメラの巻頭グラビアで
数ページ、篠山さんがヌードをこのカメラで
撮っていました。
夜の東京が背景でした。
そのなかで、モデルなしのビル群だけを撮ったような
カットがあったと記憶していますが、
これがまあ飛びぬけてひどかったんです。
高感度で手持ちっぽい感じので、
レンズがひどかったのか分かりませんが、
その写真を見たとき、
ニコンは掲載にあたって何も言わなかったのか、
と思ったほどです。
当該のアサヒカメラをお持ちの方は
ご覧になってください。
こんなもんなのか、どうなのか。
すみません、長くなりました。
新機種を待っています。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 16:51:12 oPFqbHE1i
>>379
君の感性が酷い事はわかった
あれは最高の一枚だろ?
381:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 16:56:13 pN6qwxRw0
へー、誰かうpしてくれないかな。
382:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 17:13:27 a6FEl+h6O
1DSのスレにも貼ってあるし
383:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 17:36:50 JKH0Q2zTO
いつものP君だろ。
やつ、オリスレでの嫌われようは凄まじいなw
384:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 21:08:45 40fVpog1P
>>383
オリスレでは、D40厨の悪事だと見抜かれてたじゃんw
必死でID変えて別人を装うD40厨哀れwww
385:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 21:34:21 jnD6Mb9zi
>>384
それPが言ってるだけ
386:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:02:22 40fVpog1P
>>385
オリスレのどこに俺が書いた? また下らん電波をまき散らすのか。
と言うか、自分に対する批判を、無理やり【一人の人間がID変えて書いてる】と
決めつけ妄想してるからな、D40厨は。
自分がID変えて他スレを荒らしまくってるからといって、
他の人間も同じだと勘違いするなよwww
387:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:03:11 5Swl9eEui
P
388:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:07:25 40fVpog1P
i になっても、単発IDはそのままw
389:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:11:46 40fVpog1P
なぁなぁ、単発iよ。
>>380 で知ったかしてる
>あれは最高の一枚だろ?
ってのは、どんな写真なんだ?
見てもねーのに、テキトーこいてるんじゃねーよwww
オマエの虚言癖は、もう立派な病気だ。
精神病院逝ってこい。金が無くても診てもらえるぞ。
390:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:12:00 Py36ZuBRi
P(笑)
391:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:13:25 Py36ZuBRi
860 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 12:15:12 ID:u19wObaM0
昨年だったか、アサヒカメラの巻頭グラビアで
数ページ、篠山さんがヌードをこのカメラで
撮っていました。
夜の東京が背景でした。
そのなかで、モデルなしのビル群だけを撮ったような
カットがあったと記憶していますが、
これがまあ飛びぬけてひどかったんです。
高感度で手持ちっぽい感じので、
レンズは16-35。
レンズがひどかったのか分かりませんが、
その写真を見たとき、
キャノンは掲載にあたって何も言わなかったのか、
と思ったほどです。
当該のアサヒカメラをお持ちの方は
ご覧になってください。
こんなもんなのか、どうなのか。
すみません、長くなりました。
新機種を待っています。
392:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:37:40 40fVpog1P
>>391
いまごろ、やっと気づいたのかw
で、
>あれは最高の一枚だろ?
というのは、どの一枚の事なんだ?
知ってて、わざと釣られてやったとでも言い訳するのか?
逃げずに答えてみろよwwwww
393:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 22:51:27 Zr0w7Rgm0
何がひどいのか書いてないのでわからないが…
そんなもんかもな。
多分、D3X持って無いだろう人間が色々書いている様だが…
俺もD3X買ってから、自分の持ってるレンズが以外に性能が
悪かったのが、まざまざとわかって、一時的にショックを受けたよ。
古いレンズは、D3Xでの最適な使い方を調べ直したけど。
開放で、こんなにホワンとしてたのかとか、周辺減光が結構あるなとか。
特に最大倍率のLVでは、前ピンとあとピンでの色にじみの具合なんか
手に取るように分かるし。
まあ、それらはMFのAiとか、F5時代のAFレンズだから仕方が無いが。
ナノクリ揃えるぞ!と誓ったけどな。
まあ、ゴタク並べてないで、買ってみたら。買えば気に入るから。
D3X駄目という奴は、多分持ってない奴だとおもふ。
当分新機種出さなくて良いよ。気に入ってるし、オーナーだから。
394:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 23:00:02 nZzzt3jfi
>>392
>>382
395:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 23:10:59 Zr0w7Rgm0
アサカメの巻頭部分のグラビアは、使ってる機材の性能を云々するページ
じゃ無いだろ!
あのページは作品だからな。俺なんか「年取っても篠山は、いい仕事するな」
というか、うらやましいなと思いながら見てたよ。
考えたら、機材のデータなんか見てなかった。なかなかい味のヌードだったけどな。
手元に該当誌無いけど、時期的にD3Xだったのか?
396:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 23:13:37 Zr0w7Rgm0
あ、間違えた。5Dの話か。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 23:18:56 Zr0w7Rgm0
P君ちょろちょるすんなよ。まぎらわしい。
末尾Pはどっかのモバイルだろ。
398:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 23:47:03 BZoia5Fsi
>>395
キシンは正月の表紙をいつもやってる。
07年は歌舞伎だけどそれからはヌード。
399:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 23:49:26 O/X1zPWL0
画質とか写りとかもうあほかと。
機材比較が人生なのかと。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/30 23:55:17 Qu+obxi00
人生ではないが、ここはデジカメ板。
機材比較をする板だよ。
写真を語りたいなら写真撮影板で存分にやるといい。
URLリンク(gimpo.2ch.net)
401:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 02:51:18 ftyqKpxK0
待てまて。
篠山キシン本人はシャッター切ってないだろ。
構図とか全部弟子に指示して、本人は後ろで腕組んでるだけだ。
漫画でいうとさいとうたかをみたいな感じだ。
402:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 16:56:36 uPkMXlY4P
ていうか、あれは最高の一枚だろ?
403:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 17:44:00 6HyCTf4Z0
あ、あのアサカメのキシンのヌードね。
オレは、撮影の合間に助手が目隠しのシーツかなんか持って
駈けずり回ってるトコ想像しながら見てたよ。
404:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 21:27:02 Getw4lHl0
結局、芸術にはカメラの性能は関係無いと云う事かな。
405:あう使い
09/05/31 22:02:49 Ar2ahmQY0
どうして一ケタシリーズにはカメラケースがないの?
406:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 22:31:18 5aWy9E+80
Fには有るみたいだけど、Dにはないね。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 22:41:18 uPkMXlY4P
>>404
D3X完全否定発言ktkr
ナノクリ信者も涙目w
408:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 22:49:21 Ar2ahmQY0
>>406
無印でも50万、Xに至っては80万だ。
酷使しても傷や凹みをつけたくないという人もいるはず。
実はおれもその一人でケースがない故、買うのも二の足だ。
受注扱いでもいいから出してもらいたい。
409:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 22:56:09 /fCUBMJgi
末尾Pは全員、放置でよろ
410:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 22:59:40 5aWy9E+80
F5買ったときにケースも一緒に買ったけど、すぐ使わなくなった。
底カバーは、ずっと付けてたけど。
所有のD3Xは、使わないときはマジックテープで閉まる、キルトの
袋に入れてる。常時レンズつけたままにしないし、24-120程度なら、つけたままで
入るサイズの奴。
むしろ、D3Xに24-70付けたままで、一台だけ入る、本皮のガゼットケース
見たいの出さないかな。そっちの方が良いな、おれは。
411:名無CCDさん@画素いっぱい
09/05/31 23:10:45 BHyayBN00
傷や凹みを気にしてたら写真撮れないよ。
下取りを考えると傷や凹みが無い方が良いのは確かだけど。
412:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 01:27:00 R3alFVGuP
D3Xのミラーが振動と騒音の元だと分かってはいたから、ネジ締め直したりゴムワッシャー噛ませたり
鉛シート貼ったりレジェクトレックス貼ったり試行錯誤してようやく我慢できる程度に静かになったぜ。
ボディの両脇に貼った鉛シートはほとんど効果が無かったし、共振していたペンタプリズムの取り付け板に貼った
レジェクトレックスも期待外れだったけど、ミラー取り付け部に貼ったゴム素材はいい感じだった。
静音化は何を使うかじゃなくて、どう使うかなんだよ。
413:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 07:55:07 XhCsN1X40
どこかのミニバンスレみたいだな
414:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 09:48:05 /FmHGyJa0
D3XのLVモードのコントラストAFは、スピード遅いけど精度が良いんで
すごく気に入ったヨ。
マニュアルにもあるように、特定のパターンで合わせられないときあるけど。
415:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 14:04:44 570+LFlU0
>>412
ホ、ホントにやったの?
416:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 22:41:08 0Kyoxg860
今日、地図行ったら中古のD3Xがゴロゴロあった
しかも殆ど使われた形跡がない位きれいなブツ
D3Xって使いこなすのが難しいのか?
それともレンズ揃えるのに金が掛かるからなのか?
417:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 22:44:15 86YoSuqD0
この不景気で知り合いのカメラマンが次々と自己破産したり自殺してるからなぁ。
そのへんのD3Xも遺品だろう。
418:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 22:53:58 BG/e5dny0
俺が出入りしてる印刷会社はMac使ってて、OSが10.5だか
なんだかでないと使えない(転送が使えない)、とか言ってたな。
メディア使えば済むらしいが、そんなんじゃ使いもんにならん、って
言ってた。
>>417
昔みたいにフィルム代や現像代を持ち出しにする必要ないんだから、
純然と”業務理由”でハサーンやスィーサイすることは無いハズだが?
419:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/01 22:59:10 Iz0cFaeG0
売掛でD3X使ってた人は破産しちゃったよ。
420:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 08:24:02 GizdEIIr0
経費があまり掛からないとはいえ
仕事が無きゃどうしようもない。
421:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 08:29:42 2EbGP0QgO
ピーピーはついに入院か?
まあ今更おとなしくなっても手遅れだけどなw
422:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 09:45:36 iA+p5ER90
>>421
あいつはこのスレより、E620スレでむちゃくちゃに叩かれていたからな。
頭の弱いやつが味方につくと大迷惑を被るいい例だw
423:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 09:46:28 9lYTjDc20
下手するとカメラを新しくするたびにソフトやパソコンをアップグレードしなきゃ
いけないし、2・3年で買い替えないと置いてかれるからなあ。
424:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 10:01:19 VDab981e0
パソコンの方がカメラよりはるかに安くなったからいいんじゃない。
それより、ソフトが新規購入時に高いのがつらい。
425:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 10:03:44 eG0m/nJgP
>>421 = >>422 = D40厨
オマエのその、自分のカキコにレスする癖は、何とかならんのかw
バレバレなのに平気で大嘘をつく神経もキチガイ並。
E620すれでフルボッコされてたのは、D40厨だけという事実w
必死にID変えて、バレないと思ってるのはオマエだけだ。
426:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 10:10:18 eG0m/nJgP
ていうか最近のデジ一で選ぶなら、キャノン以外の
製品を買っておけばまず間違いない
キャノンだけはトラブル続きで正直お勧め出来ない><
427:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 10:11:22 eG0m/nJgP
確かにキャノンはAFが早いと言われて、俺も使っていたけど
結局、合焦しなくてもレリーズする仕様で連写のうち何枚かが
使える程度のものに過ぎないよね
428:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 10:18:02 9lYTjDc20
>パソコンの方がカメラよりはるかに安くなったからいいんじゃない。
買い替えの時はいっぺんに替えなきゃいけないからなあ。
>それより、ソフトが新規購入時に高いのがつらい。
アップグレードもバカにならない、機能的には問題ないのに新しいカメラに
対応してないからアップグレードしなきゃならん時は腹が立つ。
429:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 10:33:38 JK3iWesv0
ケース話だが、昔F3にMD4つけてたが、SSでモードラケースあるかどうか聞いたら受注でやってるというので作ってもらった。
これは重宝した。
D3はボディの単体売りだけでレンズキットやってないから、ケースないんだろうか。
けど、常用できる24~85か120と70~300にあわせたのがあってもいいと思う。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 10:40:41 tnsLxyrT0
>>429
モードラケースなんてあったのか。知らなかった。
F5の皮製のチャック付き袋、みたいのだったら、やだけど。
取出しが面倒なセミソフトじゃなくて、カポッと開けて、
すぐ取り出せるタイプのケースなら欲しいな。
431:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 11:45:15 iA+p5ER90
ピーピーw
432:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 11:58:23 7zzpY+Hl0
>>430
429だが、あったんだ。画像のっけられんでスマンけど
433:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 12:12:27 asvjmFmj0
>>429>>432
言葉で表現できたらどんな感じか教えて。
434:名無CCDさん@画素いっぱい
09/06/02 16:00:41 OR37SoGp0
>>433
F3の普通ケースと同じセミハード仕様、色も普通ケースのそれと同じ。
前蓋は標準形ズームや単焦点なら105ぐらいまでは入る。
リワインドやバッテリーのチェック、交換時にはケースを外す必要がある。
底カバーとと前蓋の取り外しはスナップ式。