スクールアルバムカメの集い 4冊目at DCAMERA
スクールアルバムカメの集い 4冊目 - 暇つぶし2ch745:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 00:17:36 NhxZZSqF0
奈良の興福寺ライトアップの五重塔をバックに夜、集合写真。
SS 1/2。普通に撮ると五重塔が写らないからライトアップの五重塔いかすための
SS 1/2。正面からは580EX。
それで動かぬようお願いしながらの撮影。
五重塔も人物も綺麗にに仕上がったよ。
念のため、1/30も撮って置いたけど、五重塔暗くてわから無かったよ。
1/4で5クラス仕上げること出来た。
それ以外ではSS 1/4以下ってのは無いけどね。




746:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 00:45:17 dajhe4amO
撮影時の服装は、中高、小学校、幼稚園を撮る場合でそれぞれ違う。
言うまでもなく、入卒などは全てスーツだけど、それ以外の話。

中高へ打ち合わせに行く時、証明を撮る時などは、いくらなんでもラフな格好(ジーンズやTシャツ)では行けないでしょ。
幼稚園だったら、普段はラフな格好でもかまわない場合も多いけど。
子供(特に園児)は黒っぽい格好を恐がる。
子供相手の時は白っぽい服装がいい。
冬なら白トレーナー、夏場なら白Tシャツとか。

中高は、普段からブルージーンズは避けたほうが無難。(運動会でも)
逆に黒系ならO.K!

幼稚園は夏場は短パン(格好悪くない短パンねw)でもO.K!だから気楽だよね。

747:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 01:58:44 4Qx95d230
>>746
中でジーンズだめなの??
公立だよね?
オレそこまで気使わないよ?
学校にどう思われるかはわからないけど
ちゃんと先生方には受け入れてもらえてるけどね

それって地域性じゃないの??

748:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 02:42:12 kAe/8CMN0
キャラもあると思う。
ハゲオヤジみたいな人とイケメンで
ファッションが違うの当たり前。

イケメンはジーンズでだいたいのシーン撮れる。
ただしブルーではなくブラックのジーンズが無難と感じる。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 03:35:22 8g2iwMOJ0
行事の内容に見合った格好。

イケメン代写とか腕なくてもガキが寄って来るから勘違いしてそう。
で、撮り漏らしどっさりをスルーして帰りそう。
かっこいい人が苦手な内気な層も確実にいるで。

750:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 03:52:46 Yl2soUsk0
夜景と人物合わせるなら、デジで各部最良露出2枚撮って貼りあわせちまえば?

751:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 08:59:23 hWGI4gNc0
>>749
あなたがイケメン以外の人種であることだけはわかった・・・

752:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 09:04:16 8g2iwMOJ0
予想どうりのレスきたw
前も同じふうなこと書いてたから進歩無いなおまいは。

753:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 09:32:18 gTSpetyN0
わしはステテコか甚平だな

ガキはよってくるよ!

754:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/18 15:18:37 2fciK0CK0
珍獣好きだもんな~子供って。

755:お
09/07/18 20:36:23 ypO5Jvfn0
私は東京です。
埼玉と千葉の写真屋さんで一か所ずつ、遠足でもスーツ指定の所があり。
地域的にそうらしい。大変です。

私は小中の体育館での卒業式の集合なら、1/30秒切ります。グリップストロボ同調で。
幼稚園の遠足では、1/30秒は切りません。
6×9判の頃、日光で雨続きでカットが足りず、龍頭の滝横でちょっと強い雨の中、仕方なく学年集合を。
1/4秒か1/8秒で切ったら、予想通り雨はまったく写らず、大好評。こんな撮影は一回だけだけど。

そういえば、萩の松陰神社でも雪の中、社殿の下でスローで集合撮ったな。

756:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 00:07:02 Ds5asItg0
スーツねえ
林間登山でもスーツか、大変だね。飯盒炊爨も?

よくゲレンデスーツで歩いてる添乗員見るけど、杓子定規なとこは
いかんよ。


757:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 00:26:12 2WHVtI9d0
「お」っさんは、ハンドグリップストロボがメッツだったっけ。

おいらは前にnissinの5651用を勧めてたやつです。
卒入学が終わればはっきりいって暫く用無しなので、放電して保存しとります。
この様子だと劣化は相当先になりそう。

ピアノ発表会で使おうかとも思ったがクリップオンで充分だし、春と秋中心で
うちは年間10回程度だから。後からSB対応のコネクターに何故しなかったのかと
少し後悔してます。
放電のとき、剥き出しの電池は熱を相当帯びるのでやけどには注意が要ります。


758:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 01:01:52 vCRHjE8/0
>かっこいい人が苦手な内気な層も確実にいるで。

あ~、それ解るわ。
微妙にブスな娘ってそうだよね。
つらいわ俺。

759:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 01:26:09 MuWOMSL+0
体型がピザなオレは「ルネッサーンス!」と貴族のモノマネで子供達のハートを鷲掴みだ!
子供相手に写真撮るなら「格好いい人」より「面白い人」のが有利っしょ?
やっぱ格好いいライオンより、愉快なカバさんだぜ!

それはそうと、林間で山登りたくねぇorz

760:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 03:12:28 Ds5asItg0
高校、三学年違う業者というところで体育祭など代表取材しているところある?
学校がそうして人件費削減してアルバム代値下げできんかと。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 10:19:16 puTFTvpz0
学校専門はやめとけ。
理不尽な要求にはさっさと撤退。
ご無理御もっともで受けちゃう業者は、他に飯のタネが無いからで、
いずれは虐め倒されて劣化する。
後から頭を下げて来るのは学校の方。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 12:58:31 6baeTI32O
そういや、クラス集合で1秒シャッターがお決まりの学校あったな。
看護系?の専門学校の卒業式みたいな式典での集合。
学生全員白衣姿でロウソク持って、ノンストロボでクロスフィルターかけて撮る。
もちろん2Bで。

真っ暗な中ロウソクの明かりだけの写真だけど、
その雰囲気がすごくよくてそこの集合はずっとそうだった。
撮る方は大変だけど…

かなり特殊な例だけどね

763:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 13:01:00 yrUkVLJJ0
ピアノ教室でもそう。
やたら上から目線のところが居るが、どうせ遠足1回分なので
そういう態度の先生のところは、「そこは生憎と予定入ってる」
というダイシャさんと同じ技を使わせてもらってます。

764:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 15:51:27 YE0hhQJj0
教会併設の幼稚園で、クリスマスの燭火礼拝を毎年撮影するけど、やっぱり1秒シャッターだな。
礼拝堂の2階バルコニーから撮るんだけど、火のついたロウソク持ってるせいか、
普段は落ち着きのない子供達が微動だにしない姿はなかなか微笑ましいww

765:名無CCDさん@画素いっぱい
09/07/19 15:54:57 AcrTfOhS0
蝋人形にしてから撮影か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch