RICOH Caplio GX系(GX/GX8/GX100/GX200) Part33at DCAMERA
RICOH Caplio GX系(GX/GX8/GX100/GX200) Part33 - 暇つぶし2ch667:名無CCDさん@画素いっぱい
09/04/30 19:09:18 Wzd8l5Ar0
プログラムではまだ人間の目で見たようにカラーノイズや輝度ノイズを
インテリジェンスに消すレベルには至ってないでしょ。
全然ノイズ消す必要がないのにある一定のNRかけられるとディテール
甘くなるから困るんだよ。
で消す必要が出てくれば自分で消す。PsとかLr持ってれば簡単でしょ。
状況によってNRの量も変わってくるし、加減も自分で調整したい。
リコーの人も「このクラスのデジタルカメラを使うユーザーは現像ソフトも
普通に使いこなす人を想定しています」ってインタビュー記事で言ってたよ。
他のコンデジのようにガンガン塗り潰すと「余計なことするな」と怒る
プロの先生方もいらっしゃるだろうから、このディテール重視の方向性は
変わらないだろうし、だからこそ選らんで使っているんだけどなぁ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch