【神話崩壊】どうしたEFレンズ?【Lレンズ】at DCAMERA
【神話崩壊】どうしたEFレンズ?【Lレンズ】 - 暇つぶし2ch255:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/03 16:49:29 xd6rQUQAO
最初からキヤノンレンズ群に神話なんて無いと思うぞ。


256:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/24 09:54:46 lHxPJGQ40
キヤノンレンズ群、神話とは親和性が低いよね。

まずは絞り羽根の枚数を、8枚から奇数枚数に切り替えを進めろ。
8枚羽根ではボケ味が5枚羽根にも劣るからな。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 19:45:34 HtJ7a/CT0
5年で下取りにLレンズを持っていって、
店員  曇ってますねぇ・・・・・

防湿庫保管だぞ、一緒に保管してた10年ものニコンは
問題なかったぞ!!

ボケキャノンめ! 二度と買うか!!

この場合、7D同様に返品はしてもらえないのか??

258:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/26 19:46:25 HtJ7a/CT0
>>256
そうなのか??


259:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/27 09:42:52 rXcvF22N0
【神話崩壊】どうした防湿庫?w

260:名無CCDさん@画素いっぱい
10/01/28 09:16:41 bizQGjvx0
そい言えば、どういう神話があったのだろうか???

261:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/12 20:28:03 mkw38JqN0
>>256
50mm1.2Lと50mm1.8Ⅱだったら50Lのがぼけ味劣ると思う?

262:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/12 21:46:48 8YJc+n1Y0
>>257

防カビ庫に保管すべきだったw

263:ス-パマリア-ジュ ◇xAxs04mQTc
10/02/15 21:01:58 Ywj9JdJY0
EFレンズだけがレンズじゃよねえ。
俺のFDが最強じゃ!

おまいらにFDとEFの違いがわかますかーー(笑)

スレリンク(cosp板:227番)
スレリンク(cosp板:259番)
スレリンク(cosp板:265番)

264:名無CCDさん@画素いっぱい
10/02/23 09:08:49 g9uVmksd0
もともと神話なんて存在しないが?

265:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/05 21:45:41 nZJIMHhW0
TS-E17は床の間に飾っておくべき工業製品??
見ているだけで十分(つーか、買えない)

266:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/20 13:41:43 xLBQJDyZ0
なんでもかんでもLつけて一番困っているのは実はCanon自身じゃないかって思う
ときがある。フルサイズでも、絞って周辺の周辺までまで気を抜かずしっかり写る
EF85mm F1.2L II USM
EF135mm F2.0L USM
EF180mm F3.5L マクロ USM
EF200mm F2L IS USM
あたりが、「どうせLなんて信用できない」なんてマイナスイメージで足を
引っ張られている気がしてならない。Nikonの同じレンジの相対的な性能なんて
気にしている暇があったら、さっさとダメレンズのLを外した方がいいと思う。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 15:40:56 rdbyxGT+0
>>266
微妙に意味がわからないのですが

268:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 16:21:51 XoxA13RJ0
Lのブランドイメージを落としているのはキヤノン自身であり、
それによって、ちゃんとしたLレンズの評判も落として首しめてるってことだろ

269:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/02 00:41:14 eE20KeGn0
まあLどうこう言う前にキヤノンはレンズをリニューアルしなさ過ぎ
昔の200/1.8Lみたいに'88年発売のレンズを20年間も放っておくとかさ(笑)
リニューアルすればほぼ絶対馬鹿高くなるしw

270:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/02 17:09:48 0X0reXqw0
在庫がはけてないから・・・・

271:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/02 17:12:19 vOyud1Gb0
>>269
しかも注文したらバックオーダーでしょw
でもね、これのおかげで価格維持できてるし、中古も高く売れるんだよね。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 21:47:29 osQmWelp0
2日前から購入しようか迷ってたEF70-200mm F4L IS USM
さっき決心してアマゾンで確認すると108,236円から125,730円に値上がりしていた。
何で2日で2万も値上がりするんだよ?

273:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 09:14:36 zh1sPzY7O
>>272
在庫ありになってた?
通常○-○‥以内に発送
とか、在庫なしになってると、よく有るよ。
レンズに限らないけどね。

つか、アマゾンは初期不良品に対し、
・購入者がメーカーに説明し、持ち込みか送付をする。
・初期不良をメーカー担当者が認めた場合、担当者の署名、一筆書き添えた証明物を提出しないと対応は一切しないから、スンゲー手間掛かるよ。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/16 20:46:31 g67hlj5d0
>>273
「通常○-○‥以内に発送」になってた。
今日、見たら118,745円になってる。
あと1万円位、安くなったらポチちます。
初期不良は、近くにSCがあるので問題ありません。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
10/06/17 11:58:50 /lvWJ3420
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch