09/03/03 10:35:47 C56BBZZi0
Official Pentax Website in Germany says:
- No news about DSLR (K20 successor) before summer
- Superzoom (X70) available spring 2009. MSRP of 399 ?
- New roadmap shows DA15 available at end of March. MSRP is 800 ? !!!
- Target availability 60-250 is spring 2009.
- No further news/details announced
950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 10:59:20 FjBkYJ3o0
> 有効画素数 : 約1200万画素
> 撮像素子 : 1/2.33型 CCD
イラネー。海外ではこのタイプ、人気なのかね。
951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:47:34 vI54Zt1b0
>>950
海外ではマジで人気ある。
952:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:50:33 jGR8ZIWK0
そろそろK20Dすれに戻ろうぜ。
953:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:53:24 5N9tk+xM0
>>951
銀鉛の時代からレンズ固定型ズーム一眼は欧米で人気あるもんな。
954:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:53:41 rPcNoqq60
K20D用のマウントアダプターDXって出るかな?
955:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:54:52 jGR8ZIWK0
DXの話はDXすれで。
956:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 11:57:28 jGR8ZIWK0
つうか、出るかなて言われたって答えられる人間なんているわけないだろ。
957:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 12:18:16 XcWQSdw90
出るよ
958:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 12:44:49 C56BBZZi0
>>948 パナと同程度のEVFは難しそうな気がするな。 多少荒くても連写時のブラックアウトが少なければ良いけど。
959:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 12:47:33 ph+ZBRDc0
せっかく単でいいレンズ排出してるのに、ダストリムーブくらい強化してくれよ
960:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:05:06 w1DmB62E0
っていうか今回のPMA本体はX70だけで乗り切るつもりか?
一眼は夏以降って話も出てるけどモックくらい出して欲しいな
961:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 13:57:58 C56BBZZi0
夏のボーナス商戦に合わせるって言った役員いたよな。 なんだよ。
962:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 14:13:44 FjBkYJ3o0
予想以上の大不況だからねー。出しても売れないしー。
963:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 14:17:26 jGR8ZIWK0
出さないと売れないし。
964:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 14:17:53 jGR8ZIWK0
売ると買わないし
965:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 14:18:15 jGR8ZIWK0
ただならもらってやってもいい。
966:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 15:15:58 oPnK5qv30
パナやキャノンは出さないと経営自体が傾く
ペンタほど小さければ現行機で現状をルーズに維持するだけでも半年は持つってことじゃね?
967:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 15:48:07 RaJxCPNX0
ボーナス商戦といってもボーナスないやつが多数な世の中じゃ
968:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 15:48:43 4kbmAcfS0
あと数年は退職金商戦がですね
969:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 16:07:15 XcWQSdw90
夏ボ頃は景気もまだ底を打ってないだろうから
下手すりゃ夏ボ商戦はスルーで冬ボまで一眼新機種投入はなしかもね
K20DもK-mもよく考えたらスペックは十分だし、しかも価格はこなれてるし
出始めで高価格の新型並べるよりむしろ数出て儲かるんじゃない?
Oさんみたいに出しても出しても不人気なんてことになったらそれこそペンタ終了だろ