09/02/22 02:18:43 zh4gmlhg0
さっき撮ってみました。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
A50mmF1.2 です。 f1.6
URLリンク(pentax.mydns.jp)
FA77mm f2.2
496:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 02:37:21 asqRgIEf0
>>494ペンタとリコーは相性がいいと思うどの機種でも。哲学があさっての方向じゃない感じ。ただCX1は微妙。
497:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 03:24:18 LDZGKyw30
>>495
ただボケボケなだけだと、あざとい感じしかしないね。
レンズスレの写真はその辺うまいなあ。
498:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 09:22:26 L4Fq381N0
K20D K-m GX200 R10 づかいです、俺 結構棲み分けできてます
499:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 09:43:13 EWW19Wlm0
スレリンク(newsplus板)
【ニュース速報+】韓国、海上自衛隊に給油を打診 ソマリア沖で日本は拒否
500:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 10:00:16 R0RP9PFg0
ペンタとリコーが相性いいとか、リコーに失礼すぎるだろ。
キムチとは違うんだよ、キムチとは。
501:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 10:08:23 QB3J3vbE0
嫌韓ネタの度に、コイズレスの顔を張ります。
URLリンク(www.exblog.jp)
502:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 10:27:15 EWW19Wlm0
>>501
このスレの在日投稿率の異常な高さは
>>499のスレに行けば理解できます
503:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 11:01:45 9AH2GQa1O
>>501
その写真よく張られてるけど他人の顔写真を張りまくるのって問題ないのか?
504:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 11:03:54 EWW19Wlm0
>>503
あちらの人(もどき)は、日本の法律を知りません。
505:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 11:08:14 EWW19Wlm0
スレリンク(newsplus板)
【ニュース速報+】タクシー運転手に暴行 朝日新聞販売所社員・韓国人洪性容を逮捕
506:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 13:39:00 WxVY+stH0
>>489
よっぽど悔しかったんだねw
507:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 14:10:38 q08Wzzsm0
DA55ってどうなの、どうなのよ!?
508:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 14:11:00 9AH2GQa1O
>>489
笑っちゃうくらい全然わかってないね
行列ができてる店よりもガラガラで高い店(なぜか主人は味に自信を持ってる)のようなものだよ(笑)
自分で判断できない人がこんなに多い国でそういう手法は単に時間の無駄だよ(笑)
509:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 14:13:32 HOVMFPnm0
>>507
レンズですが、何か?
510:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 14:46:56 YERgjPMF0
スレリンク(newsplus板)
【ニュース速報+】韓国、海上自衛隊に給油を打診 ソマリア沖で日本は拒否★3
3スレ目突入!!
511:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 15:32:07 YERgjPMF0
サムソン日本支社の皆さん!
こんな過疎ったカメラスレよりもニュー速板が大変なことになっています。
応援に行ってあげてください。
スレリンク(newsplus板)
【ニュース速報+】韓国、海上自衛隊に給油を打診 ソマリア沖で日本は拒否★3
3スレ目突入!!
512:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 15:47:54 R0RP9PFg0
キムチの人気に嫉妬www
10 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2009/02/22(日) 13:55:33 ID: 6F0TOcmO0
キムチで走る船に給油なんていらないだろ
513:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 15:48:50 YERgjPMF0
100年に一度といわれる未曾有の不況になったのは
国連事務総長に韓国人・・・以下略
法則は生きてるね
514:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 15:51:35 YERgjPMF0
489 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 15:47:23 ID:zEtE3DWd0
>>469
>>274
間違いないもなにも、北朝鮮から日本に主敵を変更した国防計画が国会で採択されて
それに基づいてDMZ沿いの陸軍を削減して、海軍・空軍の増強
そして空軍の南下訓練など、対日戦の訓練や演習が続けられてますよ。
報道してるの産経新聞と自衛隊専門誌の朝雲新聞だけで、そのほかのマスゴミはスルーし続けてる。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 15:53:14 YERgjPMF0
502 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 15:50:37 ID:D7NNTgyVO
韓国には人の領土を不法占拠しながら、その相手に物をねだる文化があるのか?
516:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 16:08:41 YERgjPMF0
541 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 16:06:12 ID:L3RhIfZl0
韓国人は困った人たちなのです
己の私利私欲の為に制度や法律の穴を徹底的に利用します
しかも、1度味を占めると我も我もと群がり、制止しても1度利用した実績を盾に
恒久的な利用を要求し、しばらく経つと周りを巻き込んで適用の拡大を叫びます
制度や法には抜け道が用意されています
なぜなら、柔軟な運用が出来るようにするためです
本当に困っている人や突発的な状況で柔軟に対応するための処置なのに
一部の者たちから食い物にされているのです
彼らは自分たちが悪いのではなく
詳細に規定されていないのが悪いと言うそうです
彼らのいう通り規定を強めたら、杓子定規にしか対応できない
血の通わない制度や法になってしまいます
そんな彼らに地方参政権や公務への参加資格を与え、将来的に拡大をしていったら
いったいどうなるんでしょうか?
平和は戦争をしない、軍隊をもたない、9条を唱えるだけでは手に入らないのです
本当の敵がどこに存在するのか
我々はもっとよく見定めなければいけないのですぅ
517:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 16:28:57 YERgjPMF0
595 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 16:18:54 ID:qCWinawP0
燃料恵んだら、次は船寄こせって言うに決まってるしな。
チョンとは関わらないのが一番。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 16:31:09 2uK4DkDT0
コピペ厨死なねーかな。
死ねばいいのに。いつのまにか。どこか僕の知らないところで。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 16:36:12 YERgjPMF0
634 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:28:32 ID:elZy+2qY0
URLリンク(i44.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)
URLリンク(i41.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)
URLリンク(i41.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)
URLリンク(i40.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i40.tinypic.com)
URLリンク(i39.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i42.tinypic.com)
520:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 16:37:00 YERgjPMF0
>>518
句点が打てないんですよねw
521:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 16:39:22 YERgjPMF0
658 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 16:33:44 ID:iA9OKEGt0
> 文武大王
コレ笑うだけで勘弁してやれよ
659 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:34:10 ID:MLNWvgiyO
領土よこせ!金よこせ!油よこせ!
って、これを海賊行為っていうんだよ
660 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 16:34:39 ID:ynrrXwJ3O
海水でも入れてやれ
522:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 16:50:00 YERgjPMF0
704 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 16:48:23 ID:VtAA0/XK0
なんか「交換条件つけて承諾すれば?」みたいなこと言ってるやつがいるが、
そんな約束、あの韓国が守るはずないだろ?
有料にしたって踏み倒される可能性が高いし、もしできたとしても先払いでないと。
ああ勿論、支払いはウォンなんていう紙くずじゃなく、ドルでなw
523:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:04:48 YERgjPMF0
764 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 17:02:37 ID:zn6Ab3sY0
その前にソマリアにたどり着けるの、南朝鮮海軍?
迷子になってアルゼンチンあたりに漂着するに⑩ペソ
765 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 17:03:48 ID:InfVVcBC0
ずうずうしいねチョンは
524:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:07:11 YERgjPMF0
772 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 17:05:07 ID:4Tr7Kn910
韓国海軍への給油なら日本で叩かれませんから!と自信満々に打診したんだろうか?ww
773 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 17:05:07 ID:b675Ojru0
>>69
>日本単独開催のはずが共同開催に無理やりにさせられ
>2002WCの時も散々大金支援して
>いまでは「韓国単独で開催できた」
>とか言い出してる・・・
韓国が最初に手を挙げて、その後日本がちゃちゃを入れて共催になった、
って思ってるよ。チョン国国民はデフォで。
774 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 17:05:34 ID:J1Q3HRCB0
もう石油不足なのか?w
775 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/22(日) 17:05:47 ID:GRAB4M1P0
< `∀´>「最も助かるのは給油支援ニダ」
(´・ω・`)「拒否します。」
< `∀´;>「・・・」
525:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:27:36 SEQJwkDHP
似非嫌韓厨が湧いてるなwww
お前ら祖父や曾祖父の代まで戸籍調べた
ほうがいいぞ。多分朝鮮人の血が混じってる。
朝鮮人の血が混ざっていることを確認できたら
後は大人しくしてろ。
526:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:31:41 R0RP9PFg0
キムチは黙ってろや!(´・∀・`)
527:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:36:22 TZVjioLc0
嫌韓ってあいかわらず気持ち悪いな。
こんなんで同意が得られるとでも思ってるんだろうか。頭悪杉w
528:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:39:45 UIuF6C7S0
キムチ言ってるヤツはペンタックスユーザじゃないからスルー
529:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:40:34 2uK4DkDT0
>>520
URLリンク(www.nicovideo.jp)
530:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:42:41 YERgjPMF0
K20D=キムチセンサー
531:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:55:30 J3V/9m5C0
DA55のレポートしろやお前等!
532:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 17:59:58 YERgjPMF0
サムソン韓国人社員をスレから追い出すこと
話はそれからだ
533:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 18:18:55 R0RP9PFg0
>>531
キムチ以外はスレ違い
PENTAX レンズ総合 89本目
スレリンク(dcamera板)
534:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 18:21:29 cm4kRKk30
>>531
もう飽きた
535:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 20:43:38 VvqV01Fz0
最近はやりの、新興宗教に入信されたかたたちですね。
わかります。
ですが、きむち、とか、ちょん、とか、
あんまり連呼すると、逆効果だと思うんですよ。
もう少しうまくというか、頭を使ってもらいたいんですよ。
536:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 23:51:27 hQG6ykmo0
韓朝の影に世界を牛耳るユダヤありということくらいお勉強しましょうね
URLリンク(www.asyura2.com)
つまり日常茶飯事半島を叩いて喜んでる奴は、スライム永久に倒し続けて竜王を倒そうとしないヘタれ勇者と同じということで。
537:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/22 23:52:22 op8NJ3KW0
韓国が竹島対応、鬱陵島に警備艦専用埠頭建設へ
韓国海洋警察庁は5日、日韓両国が領有権を争う竹島(韓国名・独島)
周辺海域での緊急事態に備えるためとして、竹島に近い鬱陵島に5000
トン級の警備艦が停泊可能な専用埠頭(ふとう)と付属施設を建設する
方針を明らかにした。聯合ニュースが伝えた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
538:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 00:29:49 fT9W+h/A0
韓国にかかわるとろくなことないな
K20Dの売れ行きも・・・
539:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 00:35:57 JEEJipqo0
ここは隔離スレにしないか
540:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 00:49:44 v8L8oM6i0
断る!
541:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 00:56:52 JnD74dlf0
粘着カキコ見るの秋田
542:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 02:52:10 DCW2ktZZ0
前スレが隔離スレだったから早めに立てられたスレだけど、結局書き込み内容が変わる訳でもなく。
543:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 09:52:59 Dcl03L5S0
あれ、こっちは隔離スレだっけ?
しばらくK-mで遊んでる間に本スレ見失ってもうたw
544:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 11:39:09 mvzATffW0
だれかアク禁申請してくれ。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 11:54:14 pOV9mxO/0
どんだけ人に頼る気だ。
そうしたいなら自分ですれば?
546:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 11:54:52 pOV9mxO/0
お前うんこしたい時でも人に頼むの?
547:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 11:56:23 IoExLXH10
うんこしたいときとうんこしてほしいときは違う
548:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 12:19:27 pOV9mxO/0
うんこしてほしい時の話はしてない。
お前がうんこしたい時に他人にかわりにうんこしてくれって頼むのかっつってんだ。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 12:25:55 pOV9mxO/0
追加説明
「他人にかわりにお前のうんこをしてくれって」
550:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 12:28:01 pOV9mxO/0
さらに追加説明
>>549でいうところの「お前」とは、うんこしてくれと頼む先の人間ではなく頼み元の人間の意味
551:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 12:33:39 v8L8oM6i0
>>544
断る!
552:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 12:57:42 oJV8qvyN0
>>544-551
つくづく、日本って平和な国だよな、って思った。
日本に生まれてよかったよ。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 13:15:27 JEEJipqo0
発売して1年もたつとこうなるのも仕方ないよな。
おくりびとがオスカーだとさ
554:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 13:35:44 yseH3gsWO
(*´д`*) ひどいスレになったね
555:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 14:32:57 V4OvlHFZ0
マッタクダ。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 15:41:03 VH93tatL0
やっぱり隔離とは別じゃないとダメじゃん?
疲れるよ…
557:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 16:06:25 RVjGgpXA0
真スルー 何もレスせず本当にスルーする。■簡単なようで一番難しい■
呼びかけスルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。初心者にありがちww
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
予告スルー レスしないと予告してから真スルーする。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
雑談スルー 質疑だけして雑談はスルーする。ゲーム板系
質問スルー その逆。質問をスルーして雑談を続ける。ゲーム板系
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
激突スルー スレの話題がスルーの話に移行。泥沼状態。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 16:50:08 tGVB5hnQ0
デジタルカメラ売れ筋ランキング
URLリンク(www.digitalcamera.jp)
2009年1月1日~1月31日分
(2009年02月23日更新)
協力:マップカメラ
559:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 17:22:21 AICbbJVi0
K20Dが1010万画素になってる。。。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 17:49:09 pOV9mxO/0
わざとだな
561:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 18:28:26 ue+gnUZaO
公然と嫌がらせをされてしまうペンタ(笑)
562:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 18:47:39 PzfaHgiP0
むしろ国産センサーと勘違いさせるために
あえてお願いしたのかも
563:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 20:45:08 DCW2ktZZ0
コンデジ扱いかよw
564:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/23 23:00:36 c6e9yW/n0
10M&ファインシャープネス+4のうらメニューかもしれないぞ
565:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 00:05:19 RUgX4ovo0
まあソニーも同じような嫌がらせされてるしw
URLリンク(japan.internet.com)
URLリンク(japan.internet.com)
566:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 00:32:48 1kZhqCvr0
メーカーの回答がなんで嫌がらせなんだ?
こんな読解力のない奴が同じペンタユーザーだと思うと悲しくなるわ
567:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 01:02:24 t5v/pVrt0
これは質問の仕方が悪杉だろ。
α350をコンパクトカメラに分類するソニー社員などいる訳がない。
568:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 01:27:16 s1rISiy10
サムソンセンサーにしたばかりにスレがあらされるなんて
やはり法則発動したみたいだね
569:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 08:34:19 LH4VOKnm0
「諸君らの愛してくれたPENTAXは死んだ。なぜだ!」
「HOYAだからさ」
570:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 12:25:15 8vhFwETz0
>>569
まだだ!まだ終わらんよ!
571:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 15:38:49 5ejZ8F8n0
米国でK20Dが値下げ
Pentaxは、米国で K20D の価格を200ドル値下げ。
新価格は、ボディが799.95ドル、レンズキットが879.95ドル
572:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 15:48:50 1kZhqCvr0
オリンパスがまた新機種か
573:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 16:23:27 Chida3qF0
PENTAとは逆の意味でヤケになってないか?
574:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 16:36:42 LN3fNavzO
ペンタとシェア競ってる分際でボディ5種とか
大丈夫か?
E-30売れてないんだろ?
似たクラス乱発でどうにかなるのか?
575:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 16:37:07 iOpYMh1b0
暖かくなってきたからそろそろ撮影に行こうと思い立ち
その前にCMOS等の清掃をセンターに頼んで戻ってきたら
合焦音とかの電子音がしなくなった
もちろん設定もチェックしたけどなぜか鳴らない
しょうがないから今日また送り返したけど他にもなった人いる?
まあ雨続きだからいいけど早く帰ってきて
576:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 16:51:24 Tsc+zU/s0
買って直ぐに消した。
ピッピ ピッピうるさいもんw
577:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 16:55:28 iOpYMh1b0
え~音がしないとピントがあってるかどうか不安にならない?
578:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 17:02:47 QmaPj6XK0
E-30だろうとE-620だろうといまさらK20Dから乗り換えしないわw
579:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 17:03:25 Chida3qF0
ファインダー内で合焦マーク出るじゃん。
音もだけど、MF時にわずらわしいからスーパーインポーズも消してる(中央一点固定)。
580:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 17:21:57 8+Jwfxbv0
>>574
フォーサーズなんかに絡まなくて良いと思うよ。
E-3持ってるヤツなんて見掛ける事ないしw
@大阪
あんな親父臭いカタチのボーディー持つの嫌だw
581:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 20:27:33 UFHbEbr50
合焦点音消してる人?
は~い
582:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 20:51:36 AItVO8i30
>ボーディー
カタカナ表現下手な奴ってオッサンだよね。
ヂーゼルとか。
583:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 20:53:52 t5v/pVrt0
大名古屋ビルヂング
584:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 20:55:09 xEx5LMD+0
ヂーゼルは頭文字がDだからダ行のヂの方が正しい。
585:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 21:03:50 P9Wk2Zkg0
昔は登記だか何だかでは小さいカナが使えなかったんだって。
ビルヂングもキヤノンもそういう理由。え?いぱーん常識?そうだよなすまそ。
586:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 21:04:39 t5v/pVrt0
URLリンク(lh6.ggpht.com)
587:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 21:05:53 t5v/pVrt0
>>585
バャリース
588:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 21:15:39 P9Wk2Zkg0
てゆーのは俗説か?Wikiでは違うこと書かれてたな。
富士フイルムとかオンキヨーとか。
589:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 21:16:12 gMYU3UPu0
グーレプフルーシ
590:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 21:17:01 cYQ5Fn0P0
おい喜べ、地図でK20Dの販売ランキングが4位になってるぞ。
k-mもそこそこ売れてるみたいだ。
ペンタ頑張れ。
591:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 21:57:14 v9c2FCuQ0
URLリンク(enq-maker.com)
ご参加ください
592:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 22:58:01 7oSBwHfR0
>>590
5位と8位じゃねーかよぉおお。
つかマップカメラのランキングって絶対偏りあるよなw
593:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/24 23:13:52 8+Jwfxbv0
>>582
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |
l_j_j_j と) ノ─| ノ
/ / ヽ
〈 ノ |
594:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 01:52:27 MV1bv5zY0
そういやマップカメラも3F入ってすぐが、ペンタックスコーナーだな。新宿1号館
595:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 09:07:28 67RmJ3Fk0
はやく、K30D発表してくれ、、、、
K20D買うのを我慢するのが大変だ。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 09:45:02 vfwioLrg0
マップは割りとDAレンズそろってる方
DA50-135mmもここで買ったw
597:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 10:21:25 K2sM6DBo0
BCNとかより写真をまともにやってる人の動向って感じはするけどな。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 10:44:27 5c7BVmEs0
>写真をまともにやってる人の動向
(笑)
599:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 12:37:00 BSOMJ3rd0
大部分を占める一般層の動向≒BCN
ネット利用する気本カメラユーザーの動向≒価格コム
マップの安売りに連動≒マップランキング
600:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 12:56:27 5c7BVmEs0
価格も安売りだろうに(笑)
601:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 12:58:16 Ywco/oCZ0
来週の月曜日あたりに後継機種の発表があるらしいね。
でも、センサーがまたサムソンだったら、本当にペンタックスは見限られるだろう。
そこで来週の発表いかんでは、ヤフオクのペンタレンズあたりの出品が激増して
相場が下がる。ほしいレンズがある人は、このあたりが狙い目ですよ。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:04:22 5c7BVmEs0
もしもそれが本当だったら後継機が全く噂にならないペンタって寂しすぎる(笑)
603:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:15:43 loSKHdi70
>>601
今ヤフオクでペンタの一眼レンズカテゴリは1500ほど出品があるけど
次期センサーがサムスンだったら、出品数どれくらいになるんかね?
604:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:17:27 VCnTURbp0
サムスンでも画質が良ければいいじゃん
韓国とかに半導体露光機売ってるニコンはいいのか?
605:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:19:26 1L+wI9Y10
>>601
新機種の心臓部(命)=韓国製の部品
基本的にKYなペンタックスというのは...orz
駄目だから突付かれているんだよ。
韓国嫌いだから目の敵にしている人は
ごく少数
KYにも程がある
606:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:20:18 K2sM6DBo0
ソニーの裏面とかまだ使わせてもらえないだろうし、サムソン以外だと
最低画質のセンサーしかない罠。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:31:54 1L+wI9Y10
>>606
良いセンサーが現れるまで発売を延期するとか...
焦らせない方がいいよ。PENTAXらしくなくなるし
608:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:41:24 K2sM6DBo0
サムソンの裏面だったら神だね
609:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 13:59:51 gF/TKgUD0
>>604
韓国とかいつも騒いでいるのは、裏金で話題になった某社のユーザーだよ
製品が良ければ、基本的にはどこでも良いはずだ
むしろ、日本製でも、この悪徳会社の製品は品質が悪くて、初期不良も多いみたいだし
610:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 14:21:52 67Z2kADo0
>>607
なにそのPENTAXらしさって
のんびり構えて新機種も出せずにHOYAから切られて倒産したほうがペンタックスらしいというのか?
それともペンタックスがノータッチな他社が作ったセンサーを使うのがペンタックスらしさなのか?
今時KYとかまだ普通に使っちゃう人の言うことはひと味違うな
のんびりやってて生き残れる業界でも時代でもないし
普通はペンタックスも開発に参加しているセンサーを使うのがペンタックスらしさだろ
611:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 14:23:11 3I3evTvJ0
KYといえば朝日新聞珊瑚記事捏造事件。
612:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 14:29:23 1L+wI9Y10
>>610
だから何度も言うが、韓国製のセンサー以外で組めば良い。
探しもしないで他に無い=韓国製のセンサー
いい加減過ぎる。
やっつけ仕事にも程がある。
真剣身が無い。
ま、だから安いんだろうけど=良いものなら有り難い事だけどなw
613:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 14:45:37 67Z2kADo0
>>612
言っておくけどサムスンのセンサーはペンタも開発に参加してるからね
ソニー製のセンサーをそのまま使ってる他のペンタ機のやっつけ仕事とは違うんだからね
614:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 14:59:06 1L+wI9Y10
>>613
>ソニー製のセンサーをそのまま使ってる他のペンタ機のやっつけ仕事とは違うんだからね
それで3冠だよ
その共同で開発したセンサーの不出来(不甲斐無さ)のせいで...
俺、スルーしたがら実害無しwww
615:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:11:40 K2sM6DBo0
まあ、いまさらソニー製を1年遅れで使うなんてありえないんで、毎日同じことを
書き込んでも、ムダだと思うがね。
どうせムダな人生だからいいんだろうけど
616:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:15:47 iH49AkynO
K10Dに続き2年連続で賞を狙うって意気込んでいたのに、出てきたボディがこれだからなぁ…
617:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:18:10 1L+wI9Y10
>>615
持ってる機種の痛いところを突付かれて怒り出す...
分からんヤツだ。
普通、不愉快にならないぞw
盛大に喜べwww
618:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:19:28 K2sM6DBo0
よくわかりませんw
619:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:22:58 3I3evTvJ0
今日は ID:1L+wI9Y10 か。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:23:59 1L+wI9Y10
メーカーにゲキを飛ばさなきゃ思いが伝わらないぞww
韓国製センサーでは嫌なんです!!!って不満をなww
叫べ!! 騙されたK20D持ちの諸君www
ま、賞は無理だよ。
フルサイズ機が全部持っていくか、D90で決まってる。
G1(フォーサーズ系)の受賞は有り得ない
621:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:28:47 K2sM6DBo0
発狂しましたね。
今日も楽しく生きられそうですねー
622:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 15:29:41 1L+wI9Y10
ありがとww
623:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 16:14:29 vfwioLrg0
K10Dの弱点を結構つぶしてきたので十分だな
624:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 16:24:19 Xn1RpF9Y0
事業部をつぶしませんように
ナムー
625:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 17:32:33 x91P4wCp0
K10DからK20Dに買い換え、いたって満足してる。
K20Dのセンサーが不出来というなら、
後学(光学の変換ミスじゃないからね)のため具体的に指摘してほしい。
626:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 17:44:30 MUcTz6MIO
また朝鮮ネタか…ヘタレなネトウヨにはもううんざりだわ
627:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 17:47:47 3I3evTvJ0
へたれというか、このスレにいるのはエセ嫌韓。にせもの。単にK20Dのネガキャンがしたいだけ。
628:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 18:01:02 +U1VzOvS0
後継機は動物・スポーツ写真に対応できるボディになってほしいな
リアコンや超望遠レンズもこれから出るようだし
629:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 18:05:05 +3tPvgc60
おおペンタ、あなたはどうしてサムスンなの?
630:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 18:39:30 1L+wI9Y10
持ってる&メインで使ってるヤツは悪く言われて頭にきてるんだろうよ...
普通(常識有る人)は喜ぶけどな。
ま、キムチ人に何言っても無駄だろうけどww
631:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 18:40:11 Sg0lQ19n0
>>625
作例がひどすぎた
632:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 18:44:49 9deUi3B70
>>631
それには、同意。
俺も、jpの2枚には失望した。その後、ドイツの作例で挽回して、
なんで最初っから、あれupしないのかとペンタックスジャパンの姿勢を疑ったよ。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 20:49:26 1mCdhnEe0
K30Dの前にK20D-Mを出してくれ!
AFなんか付けなくていい!
その代わり、もっとピントのヤマをつかみやすいフォーカシングスクリーンを装備してくれ!
もっとファインダー視野率を上げてくれ!なんて贅沢は言わないから。
泥酔&妄想スマソ
634:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 20:57:02 qbX0w33W0
ISO400でノイズまみれなK10Dのセンサは国産です。
635:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 20:58:06 YBBDDUGs0
>>633
それって新しいFS出すだけでいいやん
636:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 21:14:42 t1EO2qH/0
>>633
ポストライカにならって、K20MDはどう?
ファインダー無しバージョン。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 21:28:48 qbX0w33W0
>>635
ハーフミラー辞めないと駄目だ。
それかフルサイズにして対象物を大きくするか。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 21:32:48 fEqeiJ9J0
センサーはK20Dと同じらしいよ
でも高感度の画質がかなり良くなる(とアピールするらしい)
639:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 21:38:13 qbX0w33W0
ニコンと同じ塗絵仕様はごめんだわ。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:06:23 crRIelw70
センサーもメカも機能もな~~んも変わらず
画質はよくなりましただと?
それで売れると本気で思ってんの?
641:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:09:06 /m2CjOX90
>>638
K40Dに期待!
642:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:09:36 crRIelw70
安くなったK20Dはそれで爆発的に売れるかもしれないな。
643:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:10:40 RBAlS8xK0
>>640
同意だな 馬鹿にするにもほどがある
本気で画質のみ向上できたらスルー必至
644:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:17:44 BSOMJ3rd0
ばかだなぁ。大人気のデジタルフィルタは乗っけてくるに
きまってるだろー
645:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:19:04 MV1bv5zY0
>>640
>>638はセンサーの話でしょ
646:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:24:33 crRIelw70
せめてセンサーにしか今のぱぺんたにゃ期待できないだろ。
メカを刷新なんてぺんたに何期待できるって。
647:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:24:58 crRIelw70
訂正
ぱぺんた→ぺんた
648:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:26:54 crRIelw70
今度のペンタは画質革命だってw
何回革命すりゃ気が済むんだ。大笑い。
649:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:27:37 crRIelw70
それってK20Dのファームアップとどう違うの?
650:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:29:47 yrMwW0Xw0
いくらなんでも全く同じセンサーってことはないだろう。
解像度が同じって意味じゃないかと。
ノイズ対策とライブビュー強化はしてくると思いたいが、動画はペンタじゃムリかもなぁ
651:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:55:37 mBk9JQrJ0
そもそもPETAXがK20Dから国産SONY製センサーと
提携出来なくなった理由は何だったけ。SONYの生産能力不足
だったかな。
この先サムソンセンサー使っても、どうせウオン安分など価格に反映しないみたいだし
性能はSONYCMOSセンサーが上。裏面シリーズとかならぶっちぎりだろう。
ニコンやCANON、SONYのセンサーのカメラをノイズを消しすぎだと言うが
ペンタはPRIMEなど処理回路の味付けで、ディティールなど残したまま
ノイズや偽色など消す方向性だった。SONY製CCDの時も、同一センサーを
採用した機種の中ではK100DやK10Dなど一番上手かったんじゃないか
。特に3賞受賞のK10Dなど。
AD変換後の画像処理作業でペンタ色を活かした絵にする事が出来るのなら、
素子から出る信号の素性も良く、不良品率も少なめの国産センサーが良いよ。SONY以外でもいい。
どのみちカメラ普及と不況による消費低迷で、デジタル一眼など以前程には
買い替えも含め売れないだろう。だから国内メーカ景気対策の為にも国産センサーでいいんじゃないの。
サムソンは自国や世界市場で売ればいい。
652:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:57:00 zTxjVgxw0
全角英数でバカ全開!
653:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:57:36 AhSudgOc0
スナップメインでK20DかEOS5Dで迷っているのだがどっちがいいかな
重さ、コスト除外して写りだけならEOS5Dか?
654:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 22:57:44 t1EO2qH/0
何が何でもサムスンのセンサーが粗悪だったという筋書きが好きなのか
655:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:00:56 K/cJDN6H0
>>653
レンズはどういうのを取り付ける予定なの?
それによるんじゃないの
656:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:01:52 BSOMJ3rd0
俺も2chで毒されて完全に右寄りだしK20Dのセンサーは
なんか嫌なんだけど、だからといってこのセンサーの能力
は必要充分だとは思う。
657:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:06:38 mBk9JQrJ0
全角だろうが半角だろうがどうでもいい。キムチカメラお断りな
事は確かだが。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:08:06 YN5CJ85a0
K20Dで十分だけどな。6万チョイで買えるカメラとしてはいいよ。
グダグダうるさいヤツって持ってないんじゃないかな。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:09:55 zTxjVgxw0
まぁ全角野郎は脳味噌筋肉の肉体労働者だから仕方ないが。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:10:20 AhSudgOc0
>>655
ありがとうございます。
単焦点の 30mm 50mm くらいの明るいレンズで考えています。
そんなに違いはないですかね?
661:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:11:23 YN5CJ85a0
お断りなら、他買うなり、他のスレに行けばいいんじゃないの?
>615 の言うとおり、糞画のソニーセンサーを一年遅れで積んだら、それこそ終わりでしょw
662:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:13:34 K/cJDN6H0
>>660
ならばPENTAXで良いと思います。
安く揃えられて良いですし
どうせ欲しい物も少なからず出てくるし
作例見て回った方が良いですよ。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:13:40 mBk9JQrJ0
チョーセン塵はキチガイ妄想認定>659ww
自分達に都合悪い意見は、人格攻撃やレッテル貼りで対応。所詮民度も低い
単発ID低知能
664:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:17:02 AhSudgOc0
>>662
ありがとう。いろいろ見てみます
665:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:18:21 zTxjVgxw0
全角英数で恥恥曝すのはキミだから。
666:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:19:57 67Z2kADo0
突っ込まれればすぐキムチ、サムソンだよ
どんだけ好きなのやら
つかサムソンってカメラ用センサーを作っていた事実があったのは驚きだがな
日本人ならサムスンとサムソンが別会社ってことは知ってるはずなんだがなw
667:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:20:26 YN5CJ85a0
ID:mBk9JQrJ0
アタマ悪杉w
668:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:29:24 WCtDDPKJ0
全角厨って造語が作られた理由が分かったよ。
ほんと、ヴァカ丸出しだ。
669:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:30:27 mBk9JQrJ0
( ´∀`)日本企業設計、監理生産 国産センサー採用;堅牢高性能多機能
★栄光のPENTAXデジタル一眼カメラ!!
istD istDs istDs2 istDL istDL2
K100D K100Ds K10D K200D K-m ☆☆
------------------------------------------------------------ (壁
<vヽ`д´> 割高、不良品率高、性能周回遅れ、ニダ~在日専用、
サムソンキムチセンサー使用、ちょんたックスデジタル一眼カメラ@
●K20D (期間限定?w 今後センサー採用継続ならPENTAXあぼーん確定)
ー擁護する奴は、単発ID在日&寒損雇われキムチネットw
670:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:32:23 zTxjVgxw0
麻生が総理になったときに、食事のマナーで育ちが分かると評判だったけど
全角英数を使うのも育ちが分かるね。
671:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:33:53 BSOMJ3rd0
麻生さんの書を見ればどれだけ育ちがいいか分かりそうなものを・・・・
672:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:37:27 WCtDDPKJ0
>>670
麻生が食べた後には何も落ちてないって。
支持率は落ちてるけど。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:46:57 EwMfB6OT0
k20d のダイナミックレンジ拡大機能って使えますか?
たとえば、K10DのRAW撮り、RAW現像した写真と比べて違いは大きいでしょうか?
674:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:47:50 AFJYAY4O0
スレリンク(seiji板)
675:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/25 23:52:39 RBAlS8xK0
>>673
そういえばそんな機能付いてたな。
ってなぐらい使ってない。
>>664
「俺は絶対手ブレとは無縁だぜ!」ってなぐらい自信あるなら5D逝っとけ
手ブレ自信なし&現地で単数本を気軽に換えて遊びたいならK20DでOK
676:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 00:11:56 IO2LT66E0
キャノニコがわざわざペンタに口挟むことは無いだろう。
ここでネガ意見を言っているのはフォーサーズ軍なんじゃないの?
677:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 00:29:00 U5KcAsAQ0
>>669
ソニーはもはや日本企業ではない! 騙されてはいけない!!
ソニー製センサー勧める奴は売国奴!!!
【反日国家】 韓国企業と手を組んだソニー
スレリンク(sony板)
【日本ソニー】SAMSONY【韓国サムスン】
スレリンク(sony板)
重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に
スレリンク(sony板)
■どんどん韓国系企業化するSONY4■
スレリンク(sony板)
678:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 02:44:02 kPy3FCRX0
サムチョンノカメラw
679:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 03:19:22 0A/CYjX90
>>640
ボディーカラーがホワイトだぜ!売れるに決まってるじゃんw
680:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 07:23:39 7n1K4OJY0
>>673
白が飛んでは困る時だけON
白がくすんだり、黒がざらつくのが嫌なので普段はOFF
681:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 12:28:52 F7tR6IjQ0
>>638
これまぢか?
センサーには現状ほぼ満足してる上に高画質改善なら
メカさえ進歩してくれれば即予約に走る
逆にメカの進歩がなければニコンに走る
682:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 12:47:31 BUr3cRc/0
高画質ではなく高感度と書いてあるように見えるが・・・
他社に大きく見劣りするのが高感度耐性と連写とAF速度だけど
改善が容易なのは高感度だけだからなあ
劇的にではなくていいから連写とAFも改良していって欲しいもんだ
683:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 12:52:31 DhKOgyff0
連写とAFの速度どうでもいいけど、AF精度をあげてほしい。
って言おうとしたけど、今日5DmarkIIのAFさわって、一体なにがなんだかわからなかったw
684:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 13:16:57 BUr3cRc/0
超多点測距で爆速だとどこに合焦したかもわからないままレリーズするハメになるよな
いいんだか悪いんだか・・・
685:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 13:50:09 LUrDHba70
HOYAはペンタをシグマに売って経営統合して欲しい。
レンズの種類が少ないハンデを一気に解消だ。
686:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 14:24:07 2neoBszrO
ペンタ用じゃ商売にならんから力を入れてないのに。
ペンタ専業なんて終了フラグ。
687:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 14:53:00 SyhyaDsm0
ペンタ売るならリコーに売って欲しい
というか、何で買ってくれなかったの、リコーさん
688:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 15:03:32 10TRiQDh0
利口だから
689:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 15:25:42 1x2LTwnx0
リコーには、他社を吸収合併していく社風がない。
690:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 15:26:09 7+WT1/mu0
当時のペンタは、ハゲタカファンドが株を買い占めていたのを知らんのか。
HOYAとリコーで値をつり上げ合戦させて大儲けするのはハゲタカ。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 15:39:10 q7PFlaUk0
ペンタックスがこの先生きのこるには 5きのこ
スレリンク(dcamera板)
692:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 17:31:12 l3n9/NeG0
>>684
そんなこと言ったらK-mの立場がないwww
693:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 18:41:17 /MWBIx+i0
>>692
kmはたいていの人が常に一点で使ってるから
ピッっとなったら真ん中が合ってるよ
694:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 19:30:18 BUr3cRc/0
>>684
一点で使うだろうし、そんなに速くないから目視で認識できるっしょ
インポうずのことじゃなくて、半押し→レリーズ間が短すぎて、測距点が多すぎて、人間の思考が付いていかないってこと
K20Dですら中央一点じゃないと反応しきれない俺には㍉
695:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 20:43:07 4jzaAsCh0
嵐君たちはペンタがサムソンセンサーやめたら、何で釣るんだろうな。
採用してないK-mスレにまでサムソンセンサーの話持ち込む椰子もいるしな。
単純に釣られて調子に乗ってるヤツも多いし。
どのメーカーも原材料や生産工場など、どうみても外国とは縁が切れないのにな。
キヤノンが国内産といっても、派遣搾取の問題もあるし。
696:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 20:46:24 we0C0hJ90
K-mにキムチセンサ載ってたら、
K10Dユーザーからの乗り換え需要で倍売れたのに。
商売下手だよなぁ。
697:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 22:19:36 ESMjzXUI0
嫌韓厨の次の矛先は韓国Dongbu Electronics社製のFoveonを採用しているツグマに向かうんだろうな。
698:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 07:54:53 yU8cJmu40
東方神起 3月6日『MUSIC STATION』出演決定!
URLリンク(toho-jp.net)
日本の音楽シーンが変わる時がやっときますたTTTTTT
699:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 09:07:10 5xLR6nxs0
俺は派遣搾取のほうが半島センサーよりもはるかに罪だと思う
700:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 09:11:22 g5m/K4Cw0
やっぱり時代はチョソだよな!
韓流マンセー!!!
701:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 09:12:21 dEcLoxWf0
中央一点で超絶精度だよな。個人的にはスピードより精度が大事。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 12:36:16 8Ms9kNyw0
高感度ノイズ大幅低減(ISO12800)
H.264/1920x1080/30p
カラーバリエーション(Black,Limited Silver,あともう一色あるらしい)
概観は小変更に留まる
コマ速などメカ系はあまり変わらんらしい
703:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 12:51:38 tXbfqWJ3O
センサーは?
またチョン?
704:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 13:38:25 PdMoGTUP0
チョソカメラなんか興味ね。ペン太あぼーんw
705:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 13:57:20 63fdih2U0
>>702
なぬー
また、メカ変わらんのかー
しかも、動画があるし
斜め上をいくペンタにユーザー置いてけぼり
706:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 14:11:03 vCfvJ7fy0
>>705
高感度性能アップと動画機能搭載は、一般的にみて、斜めどころかドストレートだろww
間違いなく2009年のトレンド。まあ、一部ユーザーは置いてけぼりだろうけど。
俺も、シャッター速度アップや連写性能アップよりは、高感度と動画のほうがうれしい。
しかしそれらより、AF精度と速度のアップを…
707:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 14:23:13 AFx8pxe3O
リングライトはいくら位で発売されるのかな
708:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 14:34:03 BNZW2oye0
確かにメカはせめてAF関連を何とかしろと
連写数UPとか贅沢言わんから
今言っても遅いけどね
まあ3色出すとか動画やISO12800の部分は話半分に聞いておくよw
K20Dの時と同じ轍は踏みたくないし
>>707
リングライトなんて出す予定があるの?
この前マクロストロボ出したばっかりなのに
709:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 14:59:15 BhP+ZpiC0
アフォックスの精度の悪さには閉口。
AFセンサは他のとこから買ってくれ。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 15:09:52 63fdih2U0
>>702
これ、K200Dスレにも張ってあった。
どういうこと?
711:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 15:20:17 ONV00qJe0
>>702
センサーがサムチョン以外なら2台予約購入する。
センサーがサムチョンならレンズ売る、そしてペンタックスさようなら。
712:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 15:53:27 bJJOPtKL0
シルバーボディー出るならリミをシルバーにしとけば良かった。。。
動画機能付くなら買い換えます。
センサーは画像処理をもっと追い込めるはずなので
現行センサーで熟成された画質を見てみたい。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 16:19:04 lZWgZSQGO
連写の速度をあげろ!
あとは文句を言わないから
714:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 17:11:48 LnLa6vcT0
サムチョン嫌いの人は当然のことながらロッテのお菓子なんて食べたこと無いんだろうな
・・・最近オレはまったく食べてないけどチョン嫌い故ではないぞ
715:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 17:31:02 g5m/K4Cw0
お菓子は別腹
716:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 18:22:55 Lj6yqGaHO
最低、連写四コマあれば文句言わないから。
717:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 18:34:31 W9ZEaFPB0
4コマしか連射できないってなにそのパパママ用。
718:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 19:09:48 BNZW2oye0
連写数が増えてもAFの速度がプアなままじゃ意味がないんじゃねえの
719:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 19:19:59 smrnAXuM0
MFで連射できれば、それで使える人がペンタユーザーには多い。
720:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 19:24:06 sdkFZL7W0
連写できても、動体追随能力がなければ、意味が半減。
連写できてもバッファがプアなら、連写がすぐ停まる。
連射できても、なんちゃって合焦(低合焦精度)ならピンボケ写真量産装置。
連写できても、合焦速度が遅ければ、合焦しない。
721:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 20:36:23 Cl7ZvZVL0
>>717
5D2とか5Dもだよ
722:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 01:18:33 c2DyGHMY0
>>720
最近のC-AFは高速移動する被写体にちゃんと追従するんだ
すげえな
C-AFって使ったことないから知らないけれども
723:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 01:41:28 yZy+ZbB60
サムソンセンサーだってよ
さようなら
724:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 01:46:23 AHUR7Eor0
サムソンセンサーなのか!
それは新しいな。サムスンセンサーとどう違うのか楽しみだな
725:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 01:53:35 yZy+ZbB60
>>724
アンニョンハセヨ
726:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 01:57:59 FnXoqWrR0
>>702
いよいよ中の人のふり大会が始まったみたいだな
K20D前夜の見事な上げ落としを思い出すぜ
今回はガッカリさせといて実はスゲーと予想させるパターンが流行るのか?
↓とりあえず早めに用意しとくよ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
727:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 02:01:31 3e89OqEU0
>>726
その AA 待ってたぉ。
728:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 02:28:55 0+TTc4NF0
嫌韓は日本の恥
729:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 03:40:53 c7KV5vwH0
でもアジア系の人に対して「あなたは韓国人ですか?」って聞くと全員が怒るんだよね
当の韓国人を含めて。
730:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 06:24:36 SVrfRxto0
K30D出たら値下がりしたK20D買う予定
731:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 06:31:30 +rGhcYAI0
Kの国を知って不快感を抱かない日本人はいないだろ
お花畑と成りすまし日本人は別だけど
732:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 06:50:50 rjpJeRPn0
そそ。どこの国かで不快感感じなくなるヤシ等ってのが実は差別主義者。
性能以前に海上不法投棄や密入国に手を貸してるようでヤなんだよkmちセンサ
733:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 06:57:27 +dnvZqKk0
キムチの会社が作るセンサーは採用するべからず
【反日国家】 韓国企業と手を組んだソニー
スレリンク(sony板)
【日本ソニー】SAMSONY【韓国サムスン】
スレリンク(sony板)
重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に
スレリンク(sony板)
■どんどん韓国系企業化するSONY4■
スレリンク(sony板)
734:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 09:47:50 AHUR7Eor0
>>732
たかがちょこっとのセンサー如きよりも日本政府や大企業が援助をしているほうが問題なんだがなw
君の考え方は他の嫌韓の日本人と違うね
735:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 10:55:02 mI/e108l0
韓国、そんなに好きじゃないけど、別にいいセンサーで適合するなら
使ってもいいと思う。K20Dも持ってるけど、K10Dの質感をもっと高画質に
できていたらいいんだが、もっと売れたのかな?
K-mの演歌歌手のようなジワジワ売り上げもあるから、おもちゃ作らずに、
まじめに「いいカメラ」を作れば、不況でもユーザーはついてくると思う。
736:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 11:17:28 yD4aHYqO0
>>702 まともなコントラストAFを搭載してほしい。 ミラーガッチャンコしないやつ。
737:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 13:00:39 cZN2UBA90
韓国センサーには独島は韓国領土って印字されてるよ
738:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 13:10:00 BBAsYYdy0
それはないんじゃないかと思いますけど。
739:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 14:18:29 2UWGQ7TxO
迷走AFと気まぐれAEを何としても改良してくれ…
740:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 15:33:53 9hoSsqv80
>>738
普通みんなそう思うよね
俺も初めて見たときは信じられなかったよ。
741:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 16:18:36 vz/pWdHx0
>>734
竹島って聞くとイラってしますか?
742:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 16:21:37 ubuuHIIe0
できればイメージチェンジセンサーには、サムスン製を
使わないで欲しいね。
743:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 16:22:36 ubuuHIIe0
>>742
×イメージチェンジセンサー
○イメージセンサー
744:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 16:36:40 WXoZRICc0
みんな想いはいっしょだね。
みんなの願を今から神社でかけてくるからねー。
745:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 17:01:06 k0IO0XoJ0
>>737
後継機には対馬も加わる可能性があるな
746:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 17:04:27 NMLR/PUo0
>>745
2年前に対馬行ったけど、すでに韓国化してた。
町中ハングルの広告だらけで吐きそうになった。
二度といかねえ。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 17:11:11 q9W3Q+bU0
>>744
みんなでサムスンセンサー採用しないように神頼みしよう
748:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 17:40:38 aQK9iTZB0
ストロボが欲しいんですが、シグマの2機種で迷っていて
ストロボ使いこなせるか不安なぐらいストロボ初心者なんですが
どうでしょうか
749:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 17:50:12 +rGhcYAI0
>>748
これが一番のお勧め
URLリンク(www.whatdigitalcamera.com)
Price: £300.00
750:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 18:26:22 6pciQVLG0
>>749
サンクス。近くの店に置いてあるか探してきます。
751:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 18:31:28 aQK9iTZB0
>>749
初めて見ました。これ使えるのでしょうか?
752:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 18:44:48 +rGhcYAI0
amazonUKのSAMSAUNG STOREなら安いし
本体からアクセサリまで全部サムスンブランドで揃えよう
朝センサーでウジウジしてたのが嘘のようにスッキリするぞ!
753:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 19:37:40 aQK9iTZB0
2万円以内で買える良いストロボってないですかね
754:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 19:47:31 t21VeWqz0
The rumor says that the next DSLR would be called "K7"
755:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 20:04:35 SZxOmcvI0
K1
756:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 20:44:41 VNkhB1oj0
そろそろK30の予想が出ているが是非マイコロプリズムのスクリーンを出してもらいたい。
自分はK10D使いだが常時マイクロプリズムスクリーンを使っている。
理由は中央フーカスになるがドンピシャのピントが得られる為である。
使った事が無い人は解らないと思うが木の枝の隙間を通してその先にいる鳥にフォーカスを合わせるのも可能だ。
マイクロスプリットは木の枝の様に細かく並んだ状態ではピントが合わせずらい。
その点マイクロプリズムはスパット合わせられる。
しかし、現在のデジタルカメラはAFが基本設計でファインダーを余り重要視していない感じがするがMFは狙ったターゲット
にピタット焦点を合わせられる爽快感は素晴らしい。
757:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 20:45:18 YOMdmanX0
>>753
ヤフオクでPE-320Sあたりを1000円くらいで落札
外光オートすすめちゃだめかな
758:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 21:04:08 aQK9iTZB0
>>757
外光オートも気になったのですが、
マニュアルでの設定が必要などを聞くと・・・って思ってしまいます
近々旅行などでも使えると便利だなと思っていたので
やっぱりいちいちマニュアルで設定していたらもたつくかなと
759:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 21:10:10 YOMdmanX0
>>758
設定は、K20Dが起動する時間くらいでできるようになるけど、
おまかせのオート設定でパシャパシャ取るような用途には向かないね。
あとハイスピードシンクロもできないので、旅行などの外撮りには向かないかも。
760:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 21:16:47 aQK9iTZB0
>>759
ありがとうございます
操作に慣れれば、撮って!と言われてからそんな時間掛からず撮影できますかね?
761:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 21:50:57 YOMdmanX0
>>760
カメラで画角と絞りを決めるのと同じくらいの時間で設定できるけど、
(てか、操作はほぼ一緒なので)、古いのだと充電に時間かかるし、
やっぱそういう用途にはP-TTL対応のを探すのがいいと思いますよ。
すすめといてなんだけど(笑) 用途わからなかったので。
腰を据えてじっくり室内撮影には十分だけど。
762:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 22:14:57 D3yy52GE0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
このAA見ると*istDL2を思い出すのは俺だけだろか。
あの頃は苦境だったけど前向きだったよな。
DL2をリークしてくれた人、まだペンタにいるんだろうか。
763:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 22:19:02 iXBZ+f6J0
>>756
>中央フーカス
ワラタ。大学の頃の語呂合わせ思い出したよ。フースフフースフス。
マイクロプリズムはキットレンズが暗いの多いからって理由もあるだろうな。
あとデジだと精度がシビアだしね。
K20D安くなったなぁ… 今日思わず楽天でポチった。2台目。
最初に買ったのがボチボチ8万シャッターだしな。頃合だ。
できればK30D間に合って欲しかったが、まあK20Dでも満足してるから良しとしよう。
764:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 22:21:15 iXBZ+f6J0
>>762
DL2もまだ現役で使ってます。
サブ機としてはあの軽さがうってつけだよねぇ。
765:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 23:00:34 tFv53Ygo0
PIEでK20DLが発表される夢を見た。
766:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 23:13:56 BB4F0yoY0
さらに、K20DSとK20DS2が並んでる・・・
767:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 23:20:55 D3yy52GE0
>>765-766
↓とりあえず早めに用意しとくよ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
768:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 23:23:09 bqDgYYrn0
>>765-766
おまいら想像しちまったじゃねーか…
orz
769:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 23:44:01 +XiiqsOf0
>>765-766
となるとシルバーモデル復活か!
*istのシルバーはKのシルバーやホワイトと違って格好いいシルバーだったからなー。
わくわくするなー。
770:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 23:55:43 t21VeWqz0
>>769
BlackとLimited silverともう一色らしいよ
771:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 00:01:41 0cc+1gB/0
限定の24kgoldですね、わかります。
772:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 00:13:18 rfzzsbFO0
結局、それっぽいリーク情報もなく3月を迎えるわけだが。
来週になって正式発表されてときに、ズコーしないようにスペック予想。
・センサー:結局のとこ、サムスン14.6Mのブラッシュアップ版
・連射;得意のアルゴリズムの最適化wで、秒3.5コマ
・AF:いつまで使えば気が済むんだwのSAFOX VIII
いくらなんでも、これを下回ることはないよな?w
773:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 00:16:28 dChRQxYG0
>>772
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
774:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 00:23:46 FlA2LSfi0
>>772
ていうか、その程度だと出てきても意味がない。
D90も50Dも安売り状態なんだぜ?
まあ出なかったら出なかったで安心してK20Dを使い続ければいいんだが。
775:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:00:27 UvoxHoGA0
>>772
リーク情報なんて嘘しかないと前回身にしみた連中が多いからなあ
それを下回ることはないだろうけど余程他の機能が優れてなきゃもうそれK20Dsレベルでしか許されないわw
あとアルゴリズムの最適化はAFだな
776:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:03:09 r9RPXRko0
>>772を下回る予想ってのもしづらいがww
ってかこれじゃあモデルチェンジじゃなくてファームアップだw
777:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:11:00 kQivdg2t0
ソニーのドタバタ劇やキヤノンの黒い噂を横目に、
ペンタのことだからしばらくK-mだけで粘ると予想
778:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:16:12 r9RPXRko0
この不況に半端な機種で立ち向かうなら
>>777もありかもしれんね。
なんだかんだでK20Dも一年しかたってないし。
kmはもうちょっと戦えそうだし
779:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:39:29 LVUuCf690
K-mはサムソンセンサー使ってないから売れてるんだろうね。
ペンタックスは賢いからサムソンセンサーはダメと結論出してるよ。
誰しも一時のきのまよいはあるさ。
780:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:42:13 r9RPXRko0
煽りだって分かってるんだけど、もしそうならいいなぁって
一瞬思ってしまった
781:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:43:15 yRMWFXlK0
AFは高精度と高速の2モード切替
高精度はひたすら迷う
高速は適当に合わせる
782:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:45:05 vNQbRQmQ0
とうとう来るな、フルサイズ。
「K1D」だってよ。
783:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:47:31 LVUuCf690
ネット上でこれだけサムソンセンサーにNG出してる人が多いんだから
敢えてサムソン採用する理由はないと思う。
784:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:48:44 EO78c1GbO
俺も>>772ぐらいだろうなと思ってる。
サプライズは無しだと。
あとLV拡大時が細かく見えるようになるのと、
感度が1/3強くなってる、ぐらいじゃないw
んでスタート価格もK20Dの時ほど高くないといいなあ
785:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 02:07:10 ChOz9zxNP
>>783
多くねぇよwww
786:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 02:08:28 xWMIGo5q0
>>781
高精度っつか、低速モードはあっても良い。
暗所でAFが全然合焦できない時、QSFSのMFで大体のフォーカス
あわせた後だとAFで追い込めるケースって結構あるでしょ?
つまり、ゆっくり駆動してれば暗所での検出能力が向上するのではないかと。
ま、K30Dには高感度のS/N比改善と、暗所AF性能の向上を期待。
787:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 02:10:28 ChOz9zxNP
AFに関しては
2.8対応のセンサーを追加してほしいねぇ。
788:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 02:10:44 yRMWFXlK0
センサーがヒズボラとかシー・シェパード製でないだけ有難いと思う
789:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 02:28:49 G5MLHum10
>>786
暗いところで、合わせてくれるわけでもないのに
端から端まですごい音たててガコガコ動くのはやめてほしい。
790:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 03:02:19 FyVAW4JH0
>>781 高精度と高速の2モード >それいいね
>>786 暗所AF性能の向上 を期待 >賛成
>>789 ガコガコ動くのはやめてほしい >同意
AF性能改善は必須だと思うな
高精細なセンサにAFがついていけてない
ピントが決まれば写りはいいのに
791:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 03:12:45 JtCxmxTpP
まあR-D1Gのズコーっぷりを見たからもう免疫ついたよ。
792:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 03:17:21 nuKeUl7Y0
世界的な消費落ち込みと製造業の設備・開発投資抑制の流れを鑑みるに
K20D系とK-m系の2系列のみを、最小の投資で延命と言うのが現実的だと思う
すると今までの噂カキコは決して信憑性は低くない、いい線行ってるような気がする
センサーはそのままで高感度画質を画像処理のチューンで向上
K-m白で好評だったカラバリを踏襲、Limtedレンズと同色のSilverという通好みVer.を追加
少ない開発費で実装&アピールできるフルハイビジョン動画
連射とAF速度は変わらずorわずかな向上に留まる
まとめるとこんな感じでサプライズはなし
このご時世だ、しかたないやね
793:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 03:18:42 /3GDZ5db0
完全な憶測だけど、性能がいいといわれているところは
被写体が動体っぽい -> 速度優先
被写体は動体じゃない -> 精度優先
被写体が暗い -> 速度優先
みたいな判断をうまくやってるんだろうね。
暗いシーンだと、ピントの精度云々ってあまり言わないから速度優先で、
チャートは動体じゃないから精度優先でやれば、
なんか優秀なオートフォーカスっぽくなる。
暗い照明でチャートのテストやったら、おもしろいかもね。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 03:21:53 YTcdBtxl0
年末までカメラ発売は1回休み だったりして…
795:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 03:23:58 mfaIBQGr0
>>792
えー
K20DもDA35、55-300、55も発売日飛びつき買いの俺様の買い控え感が・・・
796:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 03:26:48 /3GDZ5db0
>>792
センサーの開発は、サムスン側が開発費をほとんど出してやっている
だろうから、新センサーかどうかは、サムスン次第なのかも。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 04:32:31 bc537QvG0
「アサヒチョンタックス」 終わっとるがなこの会社。
798:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 04:47:34 ItoDj0Iw0
日本初の一眼レフメーカーを貶すと言う事は、
間接的に日本を貶しているに等しい。
799:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 05:29:50 85bl32B+0
日本初 世界初 大好き!w
800:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 06:45:07 cGKyE4p50
次機種はNRとライブビューさえまともになってくれたら、CMOSはどこのを使ってくれても別に構わんよ。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 07:02:47 mfaIBQGr0
DR→十分機能してる、これで不足と言ってる奴はちったあレンズ交換の場所考えろ
NR→汚い、1段分は改善しろ とくにDREx ONは最悪
連写→もう諦めた、期待しない せいぜい頑張れ
CMOS→なんだっていいよ綺麗なら
AF→こいつが一番バカ。遅くなってもいいから「まともに合焦点する」AFにしろっての
ライブビュー→K20D買ってから2,3回しか使ってねえしどうでもよい
21連写→使い方すらしらん。一度も使ってない
液晶→今程度で十分、まあ予算余ったらいいの付けてくれ
ファインダー→努力しろ
ホントに今度こそ糞新型だったらスルーする。というか片落ちになったK20Dもう1台買おうっと
802:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 07:45:00 s8VL0rOrO
とりあえずスペックを発表しろや
803:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 08:04:43 FLDk3H5j0
俺は動画機能が欲しいな
あとは、バリアングル液晶にしてくれれば買う
804:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 09:26:55 fTHVmJ6OO
>>783
ネット上でって、2chでだけだろ。初物センサーでよくあれだけ
仕上げたってのが一般的評価だと思うが。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 09:31:43 ItoDj0Iw0
1400万画素機でこの価格は、価格破壊レベル。
K20Dは、非常にお買い得なデジタル一眼レフ。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 09:49:20 wJ61pUT90
動画機能→いらない
バリアングル→ほしい
807:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 10:27:03 XDP3Qft80
K20Dポチってしまって届くの待ちです。
このスレ見たらなんだかブルーになってきました。
808:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 10:49:29 mfaIBQGr0
>>807
なんでだよwww割り切っちゃうと今の値段ならお買い得のいい機械だぞ?
あくまでも俺は「発売当時の価格レベルで新型でたら」の話しただけだw
発売日に13万弱で買ったけど十分元とったし満足してるよ ノ
809:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:44:28 XDP3Qft80
届いた!なんだかんだでウキウキしてるよ。
充電開始!
810:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:50:01 ABr1HgRG0
>>809
いくらでポチったのよ?
811:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:54:38 i2kjpjzu0
>>798
何か勘違いしてるみたいだけど日本初の一眼レフメーカーでは無いよ。
812:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:58:52 XDP3Qft80
>>810
レンズキットで\63,987
813:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:14:38 p1l7TB2Z0
>>804
ペンタユーザーからもスルーしまくられてるだろ。現実を見ような。
K30Dが何か強力な売りを作れず、今と大して変わらんような製品
だったらますます売れなくなるぞ。
814:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:15:42 p1l7TB2Z0
>>812
そいつは安い。おめ!!
815:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:21:18 XDP3Qft80
814>>
サンキュー!
充電完了まで待ちきれなそうw
816:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:23:58 mfaIBQGr0
>>815
お勧め つ【充電完了までに★55を買ってくる】
817:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:30:03 0Dnsj3A70
コンデジにサムソンセンサー搭載して、冬ソナおばさnに売りつける手はあるな。
818:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:31:36 XDP3Qft80
>>816
今、ネットで見てみたらボディーより高いんじゃん・・・orz
819:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:36:52 zJAqx+540
>>812
安いね。触手が動く
ペンタのレンズキットについているレンズは
他のメーカーと似たような性能?
(キヤノンのキットは酷いみたいだが)
風景撮るのに広角系標準レンズは、別買した方が良いかな?
お勧めの「安い」レンズ・明るいレンズがあったら教えてください
820:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:42:49 p1l7TB2Z0
>>819
キットレンズはいいよ。少なくともキャノン、ソニーのキットよりはずっと上かと。
K20D、K200Dに付いているⅡ型は黄色被り傾向も弱まった。
821:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:55:31 mfaIBQGr0
今安くてお勧めといえば・・・
DAリミ全般が少々中古価格崩壊気味だから狙うといいかもね。
キットからなら網羅できない70あたりかた逝ってみるとか。
フジヤでAランク品で「モノが出てくれば」35000位だった気がする。
40もいいレンズだが(これも出れば中古2万円台中盤)
FA廉価版コンビは値上がりしちゃったから今は薦めない
822:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 12:56:37 NdKEAixr0
キットレンズIIは俺的名玉。
AWBの黄色転びが激しいK100D系にはすごくいい。
ニコンのキットレンズ(VR無しの方)は反則だと思う。
あんなの数千円で出されたら誰も太刀打ちできん。
823:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 13:26:00 s8VL0rOrO
小さいサイズのRAWで撮りたいけど何か方法があるの?
824:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 13:29:53 r9RPXRko0
白のカラバリはあっても良いけど
シルバーはなぁ。
もちろんあっても良いけどプラに銀塗った質感
がなぁ・・・
黒や白は元より塗装だから良いんだけど、銀は
アルミ削りだしじゃないと意味がないからなぁ
825:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 13:36:37 NBgDWxqm0
車の塗装もウンコってことだな。
826:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 13:58:29 HjrZ3qjY0
K-30Dがセンサーをはじめ、機能アップできないなら、、、
K-pにリヌーアルしたら、どうだ。
外観デザインはk-mそのまま(多少でかくてもいい)で
機能は20Dをまんま継承。パパに大人気!!ペンタ安泰
827:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 13:59:33 p1l7TB2Z0
>>826
パパカメラは嫌(><)
828:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 14:08:18 U6JIeCcg0
BoA・東方神起・ピ、カナダの図書に載って異色話題「アジアを捉えたK-popスター達」
URLリンク(www.newsen.com)
歌手BoA、ピ、東方神起が文化のグローバル化に関連したカナダの図書に載って話題になっている。
2月13日、あるネチズンが、カナダで購入した本に、歌手BoAの写真とともに
東方神起、ピ、テビンにかかわる文章が載っているのを見て関連部分を写真に撮ってアップした。
「Exploring Globalization」というタイトルのこの本は、韓流ブームを起こして
世界へ伸びている韓国文化市場の発展過程や、アジアを代表して
世界的なスターに生まれ変わっているBoA、東方神起などの
ファン文化(Fandom)に対する内容が詳しく説明されている。
特にBoAは最近アメリカ市場へ華々しく進出し、世界に注目されている。
その高い人気を立証するように、去る2004年「マイネーム」で活動した当時のステージ写真が掲載された。
BoAの写真の下には「BoAのような韓国ミュージシャンは
他の国のポップスター達のように巨大なファン層を確保している。
彼らを追いかけるファンは彼らの髪型、衣装、メイク、アクセサリーを真似る。
ファンは何故こんな行動をするのか」というファン文化に関する短い文が添えられている。
また、韓国のメディア産業が映画「風の丘を越えて(西便制)」によって大きな転機を迎えたし、
現在の韓国メディア産業は韓国だけでなく中国・シンガポール・ベトナム・インドネシア等の
アジア全地域で熱い関心を受け、人気を独占しているという事実も明らかにした。
ピ・BoA・東方神起については「1990年代後半、チャンネルVを通じ、アジアの各地域で
韓国のミュージックビデオが放送され始めた。
これはアジア地域に確固たるK-popファン層を形成する事に役立った。
映像で、ピとBoAのパフォーマンスは多くのファンを魅了したし、
1TYMのテビンや東方神起のミッキーのようにアメリカ生まれの歌手達は、
アメリカと韓国の音楽的スタイルをうまくミックスした」と説明した。
現在インターネット上に急速に広がっている該当の文章と写真に接したネチズン達は、
「韓国の位相を高め、ワールドスターに生まれ変わっているわが国の歌手達がとても誇らしい」という反応を見せている。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 14:08:31 loMmHoxA0
>>827
モードセレクターにアイコンがついてると萎えなんだろ?
830:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 14:17:17 zJAqx+540
>>820-822
ありがとう^^
831:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 14:37:38 G5MLHum10
>>807
到着オメ。実際手にして使い倒してると、
このスレ見てブルーどころか、温かい目で見られるようになるよ!
そんな俺は、先月K20Dを買って、一ヶ月でレンズが6本になって、
今日は今日で、ついさっき Lightroom と PX-5600 を買ってきてしまったわけだが…
832:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 14:40:50 PUjxX/PP0
熱が冷めたときに後悔するんだろうな
「なんでこんなに買ってしまったんだろう・・・」って
833:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 15:24:26 UvoxHoGA0
熱が冷めると停滞するものだが後ろを振り返るのは珍しいなw
834:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 15:24:38 SZQpzFXS0
>>823
小さいサイズって縮小という意味か?
RAWは生出力なんだから縮小の概念自体が意味がない
835:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 16:00:44 48LNh/xR0
センサーが朝鮮製だと知らずに買った人は涙目だろうなw
836:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 16:12:10 sPnEM68c0
いろんな国の最高技術が
とりいれられた
1台のカメラになったんだ
頼もしいじゃないか
837:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 16:21:14 V9DA4DKs0
>>835
センサーはイルラエルじゃなかったけ
838:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 16:48:05 ChOz9zxNP
>>835
>>837
サムスンがイスラエルのCMOS素子設計会社を
買収したんだよ。そんでサムスンの工場で
素子を製造している。
839:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 17:19:46 39f0WlGIO
えー
何で半島製なんかわざわざ使うの?
どこかいいとこあるの?
840:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 17:28:45 RueL53NX0
>>839
君のPCにも携帯にもテレビにも使われているんだけどw
841:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 17:30:58 p1l7TB2Z0
レス乞食にエサをやる馬鹿がいつまでたっても消えないな。
単発君が大喜びじゃねーか。
842:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 18:08:00 39f0WlGIO
メモリなんかは安けりゃいいじゃん。
センサーとは普通に違うでしょ。
で何かいいとこあるの?
843:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 18:09:41 uzsuwj9k0
俺的には韓国よりイスラエルが咬んでるほうが気分悪いな。
844:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 18:23:53 QnSo2zKr0
普通に違うwww
845:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 18:34:38 RueL53NX0
世間知らずだから韓国製というとメモリーくらいしか思いつかないんだなあ。
今どきの液晶やスイッチや電子パーツや電子部品に使うケミカルの特殊素材は
韓国メーカー製が多いのにw
スイッチつってもトグルとかじゃなくてセンサーな。
韓国は困った国だけど、電子製品や半導体の質は台湾より上なものが多いから。
846:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 18:59:57 39f0WlGIO
でキヤノン、ニコン、ソニー、オリンパス、パナソニックのカメラのどこがよりによって韓国製?
847:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:18:34 RueL53NX0
なんでキムチセンサーにアレルギー反応して
液晶には無頓着なんだろうな。嫌韓ってw
もうナナオじゃ国産IPSパネルはプロ用高級機しか無いから、
えらい散財したぞ。それにメモリは機能部品なんだが
安けりゃ良いってw で、メーカー純正や評判がイチバン良いのが
サムスンの最高級品だったりするんだよなあw
848:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:22:06 p1l7TB2Z0
>>847
そもそもそういうヤツらの大半はTNパネルと思われ。
849:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:27:24 RueL53NX0
キムチ嫌ってTNじゃあねえ。ポルシェに安タイヤを履かせているみたい。
そもそも韓国センサーになって、こんな絵づくりがダメなんだっていう、
具体的な問題点を指摘したアンチK20Dの奴っているの?
ソニーやキヤノンの一眼だと、さんざん問題の実例がロダに上がっているけど。
850:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:50:23 bc537QvG0
在日が狗喰ったりキムチ亀を愛用するのは止めんよ
851:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:58:20 UZ0TySeE0
>>849
黒点とか白点問題の事ですね、わかります
確かにペンタにはそういう問題は発生してませんね
852:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 20:03:49 FlA2LSfi0
初物センサーの割によくできている / 使いこなせている という認識。
853:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 20:42:29 HiwJXcvL0
初物・・・
うう、初物食いはいいなあ。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:19:49 kmwUwawr0
Dレンジ拡張したときの階調は嫌いだな
同じセンサーでもいいけど次のモデルでは
階調のつながりいい状態でレンジ広くしてほしい
855:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:20:23 ALxUxtYI0
>>846
>>677
856:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:03:30 dChRQxYG0
>>847
問題点のすり替えの典型
センサーの話してるのに、なぜか液晶とかメモリーの話になるw
857:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:12:26 wJ61pUT90
>>856
スレは違ってるけど問題はすり替えてないよね。
韓国製は嫌だって言ってるけど、CMOS以外は
使いまくってるじゃんって話だろ?
858:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:14:10 dChRQxYG0
>>857
スレ違いという点だけでも十分にすり替えw
859:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:38:10 cGKyE4p50
ていうか画像エンジンのPRIMEの石は富士通製じゃなかったっけ
860:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:30:13 ti0aNFIh0
3月に入ったから月曜には何か発表あるの?
どうなの?
861:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:09:39 CRHMZl6S0
>>824
樹脂に塗装の銀に萎えるのは同意だが、
アルミ削りだしのカメラなんてあるのか?
862:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:14:03 rSuP0ljZ0
こっちにはまだ貼られてないね?
URLリンク(www.colorfoto.de)
863:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:14:53 pvUKfIaD0
エントリー機の画像をここに貼って何がしたいんだ。
864:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:25:56 aiSQaqQK0
背面ボタンに花マーク(マクロモード)があるのが、すごい不自然。
一眼じゃなくてネオイチガン?
865:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:26:15 sLXD9CtD0
>>858
>スレ違いという点だけでも十分にすり替え
バカじゃないの? 君は。
嫌韓なんかにはまる前に、勉強して社会の役にたつ人間になりなさい
まだサムスンの方が役に立っているぞ。
866:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:40:18 6BVROElh0
>>865
0時回ってID変わるの待ってから書き込むの君のサムソン愛社精神にマンセー
867:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:44:26 sLXD9CtD0
キモイよ。おまえw
868:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:49:42 KaSHFIq0P
>>843
じゃあ、お前はインテルのCPU禁止な。
869:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:52:53 sLXD9CtD0
イスラエルって光学の特許をけっこう持っていそうな。
あそこの国のハイテク産業の基本は軍産複合だから
確かにきな臭いよなあ
870:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:10:16 mKKYhTXV0
>>869
ソ連崩壊のときに、ソ連にいたユダヤ人が結構イスラエルに戻ってて
そのときにいろいろ技術も持ち帰ってたりするのよ
871:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:13:56 sLXD9CtD0
あーそれで日本の建築会社が使っているチタンだとかの素材も
イスラエルの会社が提供した技術で作っていたり、特殊な
加工や溶接する技術を持ってたりするのか。なるほろねー。
872:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:57:25 lvM3RBnj0
あの国は日本以上に土地がない?国だからね。
土地のない国が繁栄するにはそっち方向に振れるのがよいってことだな。
873:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:59:12 +yWs74au0
>>825
そだ、でろりあん 一本!
874:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 02:28:54 BTYgcle00
どこでもいいけどサムチョンセンサーだけは嫌だな
875:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 02:47:04 Kmfcvf460
嫌韓厨はそろそろコテハンでもつけてくれないだろうか
そしたら全力で同調してあげるからさ
味方は一人でも多いほうがいいだろ?
な、まじでコテハンつけてくれよ
876:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 02:49:09 ZfLspbiv0
韓国の皆さんがいかに精魂を込めてセンサーを製造しているか、BOAの解説付きCMでも打てよ。
この板の嫌韓の奴らも評価が変わると思う。
877:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 03:58:00 V301mN7s0
在日や半島はチョン印を付けてくれないかな
878:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 04:44:51 KaSHFIq0P
嫌韓厨っていうけど
何ヶ月か前から突然湧きだした馬鹿は似非嫌韓厨だぞ。
ただ闇雲に朝鮮人や朝鮮製を排除しようとするような
低脳は極東スレじゃ笑われるだけwww
879:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 04:51:22 56sMZL+gi
旭光学の技術の結集であるボディーをサムチョンは丸取りした一眼レフを発売し、独力開発であると称している。
ニコ、キヤノはパーツを使うことはあっても、このような窃盗は許さない。哀れ旭光学チョンの食いものに。
880:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 04:56:44 56sMZL+gi
>>875
似非日本人、ザパニーズの支持は必要としない。チョンのすぱいは去れ。
881:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 06:08:12 M/OVgGGR0
朝鮮企業化したソニーのセンサーが嫌なんですね、分かります。
882:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 06:21:44 JQXU3Jo40
まあ、ペンタにとってはオランダ(DALSA)のセンサーを採用していた方がよっぽどヤバかったわけだが。
京セラコンタックスのようにマウント自体が消滅していたかもしれん。
883:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 06:23:12 JQXU3Jo40
あ、フルサイズを開発しようとしてた当時のはDALSAではなくフィリップスだった。どっちにしろオランダだが。
884:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 06:51:46 x009l9b90
>>862
これなんの写真なの?
885:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 08:01:39 H9unqM9C0
そういや、三星版のレンズは、シュナイダー銘だったっけ?w
886:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 09:57:15 x++xuU+60
>>884
kmスレの662以降へどうぞ
スレリンク(dcamera板:662-番)
887:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 11:23:39 glTCPxW+0
東方神起 3月6日(金)20:00~ テレビ朝日系『MUSIC STATION』出演決定!
URLリンク(toho-jp.net)
3月2日(月)22:00~22:54 フジテレビ系 『SMAP×SMAP』
夢の共演実現!SMAPと東方神起のLIVEコラボレーション!
日本の音楽シーンが変わる時がやっときますたTTTTTT
888:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 11:32:00 3rbQeOaq0
1952年 - 日本初の35mm一眼レフカメラ「アサヒフレックスI」を開発。
889:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 15:13:14 51Ntk5/c0
このスレのサムスン擁護レス数は異常
ホロン部の巣
890:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 15:39:43 3xkqoFLo0
ペン太はチョン太になるぐらいなら廃業すべき。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 15:44:51 duZCCKlR0
この人何のため生きてるのかなぁ。
ずいぶん、つまらない人生だよな。
892:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:00:15 Kmfcvf460
本人は顔真っ赤にしながら充実した2chライフを送って満足してるんじゃないか?
こういう鬱屈したエネルギーがリアルに向いたらかなり危険なので
皆さんがんばってここで構ってあげましょう
893:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:02:40 mKKYhTXV0
そんなわざわざ育ててやる必要はないさ。
悪い芽は小さいうちに刈り取られたほうがいい。
894:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:21:38 KaSHFIq0P
>>879
そんなもん言い張っているだけ。
GXシリーズはペンタが製造してサムスンに引き渡して
いるから技術など流れようもない。
ペンタはサムスンをいいように利用しているよ。
そんな実態を知りもせず嫌韓しているから似非と
いわれてしまうのだ。
895:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:28:27 3xkqoFLo0
巷でチョソカメラの呼び声高く売れ行きに影響するようでは、営業の失敗だよ。
896:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:31:18 pvUKfIaD0
このカメラに韓国イメージを被せてるのは2chくらいだろ。他で見たことないぞ
897:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:33:08 3xkqoFLo0
>そんなもん言い張っているだけ。
嘘を放置してはいけない。竹島のようになる。
898:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:37:54 3xkqoFLo0
>>896
ネラーは視点がグローバルだが、一般の日本人は瓜二つの「チョンカメラ」が海外で売られているのを知らないようだね。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:40:39 pvUKfIaD0
>巷でチョソカメラの呼び声高く
>一般の日本人は瓜二つの「チョンカメラ」が海外で売られているのを知らない
矛盾してるぞ。
900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:43:15 Ti1k8BKu0
海外でのサムスンのブランド力は相当なものがあるぞ。
液晶テレビの話だが
『米国人はソニーとサムスンが同じ値段ならほぼ100%サムスンを選ぶ』
って言葉があるぐらいだ。
サムスン製映像素子つんだのは海外ではむしろいい印象だったんじゃないか?
狭い島国の隅っこの常識だけでガタガタ言うもんじゃないさ。
まぁ…俺もサムスンはあんまし好きじゃないけどさ。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:44:56 3xkqoFLo0
yes, ネラーだけの常識なら売行き不振は半島以外に原因ありだな。訂正する。乗っ取りは容認できんが。
902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:45:16 mKKYhTXV0
ソニーの液晶テレビも韓国製なのにねえ
903:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:52:44 glTCPxW+0
嫌韓は日本の恥
904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 16:54:02 +BOo8Hj+0
>>899
バロスwwwwww >>ID:3xkqoFLo0
905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 17:03:02 668bP3YG0
このスレにきて韓国製だということを初めて知った・・・ちょっとショック。
906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 17:03:55 pvUKfIaD0
ペンタ自身はセンサー作ってないし、ソニーとサムスンの二択だよな事実上。
907:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 17:07:21 V301mN7s0
キム亀K-mと同じ売り方いいんじゃね。
4様カメラとして売り出せば良く売れるよ、このカメラ。
4様の4は四つの4でもある縁起のいい数字だ。
チョンと部落は仲間だからね。童話は相性抜群のお友達。
908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 17:30:00 3rbQeOaq0
1952年 - 日本初の35mm一眼レフカメラ「アサヒフレックスI」を開発。
909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 19:34:19 2o6NRLZE0
>>907
ヨン様カメラはHasselblad H3DII-39ですが
URLリンク(www3.ezbbs.net)
ショボい日本製なんか使いませんよw
910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 19:40:30 8AIINGkV0
>>903
じゃぁ在日は生き恥だなw
911:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 19:57:15 sLXD9CtD0
>>900
そんな正論を言っても無駄無駄。
日本人であることでしか自信を持てることが無いんだから。
まだアメリカのミリシアだとか欧州のツルっぱげ系の兄ちゃんたちは
リアルで活動していて、トルコ人やベトナム人を襲って殴り込みしているけど、
嫌韓はネット弁慶だしw
韓国の連中って徴兵あるから殺し方を習っているんだろ。目の前にしても
ガタブルで「僕のカメラにも韓国の部品が入っててね、親近感が」とか言うんじゃねw?
912:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 20:00:42 XaMlLjwn0
僕のカメラにも韓国の部品が入っててね、親近感がある。
913:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 20:06:23 V301mN7s0
kmの血が入ってるんですね分かります。
914:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 20:22:34 M/OVgGGR0
>>912
ソニー製品ですね、分かります。
915:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 20:39:21 CbXnJGMe0
PCの前で落ち目のペンタックスは叩けても
竹島に陣取って太極旗燃やせるような気骨のあるウヨはいないんだね
なるほどね
916:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 20:42:42 U0Uo34E30
そういえば、
天皇家にも韓国の血が入っててね、親近感がある。
と、今上陛下がおっしゃっていましたね。
917:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 20:46:29 V301mN7s0
天皇家は明らかに半島系だが、半島に現在陣取ってる連中とは種族が違う。
奴らは侵略してきた蛮族の子孫だからね。当時の支配階級の多くは大和へ
亡命。ある意味日本は朝鮮人本家とも言える。
918:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 20:56:06 ZqlbAq0H0
すごい高貴なスレになってきたな。
誤爆じゃないんだろ
919:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 21:04:49 6BVROElh0
始まりは、サムソンセンサーを採用したときだったな
920:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 21:24:20 6BVROElh0
URLリンク(megalodon.jp)
921:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 21:54:52 6BVROElh0
URLリンク(www.pentax.jp)
DA15の紹介が出てるね
サムソンセンサー以外のカメラで使ってみたいな
922:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 22:56:33 Jxd46FMr0
サムスンきたー
URLリンク(www.dpreview.com)
923:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 22:59:59 XaMlLjwn0
デザインは変えてくれるよねぺんたは。
924:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 23:00:11 5poUvgx10
>>918
◆ KBS WORLD 13
スレリンク(skyp板:216番)
216 名前: てってーてき名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/03/02(月) 16:55:19 ID: ???
嫌韓どもに同胞の力を見せつけてやろう!!(・Д・)ノ
PENTAX K20D Part36
スレリンク(dcamera板)
925:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 23:53:37 M/OVgGGR0
朝鮮に魂売ったソニーとは付き合うな!
【反日国家】 韓国企業と手を組んだソニー
スレリンク(sony板)
【日本ソニー】SAMSONY【韓国サムスン】
スレリンク(sony板)
重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に
スレリンク(sony板)
■どんどん韓国系企業化するSONY4■
スレリンク(sony板)
926:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:13:30 R14djyjEP
>>905
韓国製じゃねぇよ。
さらっと嘘情報を流すな。
927:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:18:01 NmstBJaD0
今は不況だから日本製品を買うべきだな、と思ってる日本人は多いと思う
だからペンタは売れてない、のかもと思ったりする
928:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:25:37 R14djyjEP
>>923
そもそもペンタが設計から製造まで
やってるものをサムスンにOEMしてる
んだから、デザインを変えていると
すればそれはサムスンのほうだ。
929:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:30:27 sF4G4niX0
はい、サムスンが本腰を入れてきたようなので
韓国の話は向こうのスレでやってね。
Samsung NX System
スレリンク(dcamera板)
930:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:33:46 8EjDuL3L0
センサーにサムソンを使うってことが
ブランドイメージをここまで貶めるとは
思わなかった
931:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:36:43 M7NiDUEl0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Share】DVDISO 無修正 専用スレ Part25【洒落】 [Download]
【グリップ】タイヤスレ-42セット目【耐久性】 [バイク]
TBS RADIO STREAM ストリーム 31 [ラジオ番組]
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part43【東京】 [鉄道路線・車両]
オリコカード◎Orico Card◎57 [クレジット]
なるほどな。どおりで嫌韓レスが多いわけだ。
工作員乙w
932:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:40:23 8EjDuL3L0
>>931
嫌韓は2chではデフォ
それよりホロン部は夜勤もあるんですね
933:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:40:23 YLihfL3s0
>>927
チョニー、パナが大赤字なのもそのせいだったのか。
両者ともサムスンとクロスライセンスしまくって、韓国に技術を垂れ流し・・・
CMOS関連の技術を提供してるってのもむかつくね。
日本人(派遣以外)ならキヤノンを買うべきというオチ。
934:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:46:43 LogALNB00
在日さんが集まる板に、このスレが張られて誘導されています。
日本人がこのスレに少ないのはそのせい。
935:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:50:16 qnjXhYim0
ここまでサムソンの撮像素子マンセー見せられると気持ち悪い
良識あるペンタックスファンは、このスレには書き込んでないと思われ
936:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:50:26 oPnK5qv30
嫌韓厨ってやっぱり在日さんが集まる板で昼夜問わずハッスルしてるの?
937:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:54:16 yuhL1DTK0
>>936
そりゃ、どこかのバイトでヘマをやってクビになった連中は、国籍とかとは無関係に、時間だけはあまってるんじゃない。
古いほうから接続料の不払いで消えていっても、次が補充されるに決まってるし。
938:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 01:30:03 x7nwMcYp0
新聞とかテレビは見ませんとか、ネットニュースすら見てない連中が嫌韓厨なのかと
よもやアルファベットやカタカナが読めないわけじゃなかろうに
とりあえずサムソンと言ってるアホ助はサムソンに謝っておけよ
939:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 01:58:55 QKVffyE20
次モデルで高感度耐性上がるのは大歓迎だね。
それだけでモデルチェンジの価値があると思う。