09/03/11 00:41:53 Z11SrATAP
つフィルム
828:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 00:45:15 0MeowxOL0
>>827
今更そっちの世界は無理です。。。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 00:47:57 ZTBp9ueN0
つ乾板
830:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 00:58:13 DNNUtC6K0
>>818
815じゃないけどおれの計算と一緒なので
許容錯乱円径0.0191でやってるんじゃないかな。
Foveon対角線/1300
この1300もどうなんかな~とは思うけど
そう悪い値ではないのも確か。
831:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:01:51 pEjEcaps0
>>829
鬼が出たw
832:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:03:59 Dp5veu8n0
>>828
フィルムは良いぞ、とデジカメを知らない俺登場
833:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:06:47 0MeowxOL0
わかりました。
834:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:09:53 DNNUtC6K0
>>826
おれはE-620買う予定だ。入れ替わりだね。
楽しむならDP2が良いと思うよ。
速度面でストレスが少ないのと
4/3で25mm使ってたんだったら似てるし使いやすいはず。
質感に関してはRAWの腕前次第だと思うけど
E-420からならオート設定でも満足できる質感が得られると思う。
835:815
09/03/11 01:20:16 Ap6NzmQf0
>>818
対角線長の1/1300にしてます。
焦点調節も全体繰り出しではなく、実焦点距離を短くして、∞の時の焦点距離との差を
繰り出し量として計算しています。まぁ、それほどの違いは出ないけど。
836:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:27:11 Z11SrATAP
私女だけどSPPのオート現像は無理!><
837:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:43:30 A6IgynRF0
>>831
つ卵白と塩
838:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:49:13 0MeowxOL0
>>834
ありがとう。
友人のDP1を借りた時は静物なら速度は時に気にならなかったけど、
やはりDP2が発売されてから両機をじっくり比べて選択したいと思います。
839:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 01:50:47 S8UD/jXJ0
>>837
そういや写美でワークショップやるね。
840:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 02:57:53 06fSKB3s0
>>828
いまさらって言うけど、ちょっと画質よく撮りたいと思ったらデジカメの扱いは
フィルムよりも遥かに面倒なのはたしか。
画質の良いのが欲しいって言う人が多いけど、それならなんでデジカメ限定なのかと思うこともないことはない。
すぐに画像が見られるとかもろもろのメリットがあるとは言ってもさ。
841:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 04:21:50 DECOGEc10
>>824
011のシャープネスは0.0っすねえ。
842:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 04:52:47 CjAXREwuO
>>826
DP1なら今は値段もこなれてきたし遊び倒すくらいの気持ちで買って試したら?
まあ>>840みたいな屁理屈&揚げ足取りは気にしないで楽しみなよ。
843:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 05:16:49 71/ygOmA0
屁理屈・揚げ足取りなのか?別にH3Dで撮れとか言ってるわけでもあるまいに。
DP1買って試してみたらってってのは同意だけど、普通の人がサクっと買うには6万は安くは無いよな。
844:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 09:28:14 DNNUtC6K0
>>836
自分もSPPオートは無理だけど、
ベイヤー機使ってた後だとオートでも質感に関しては!?別次元!?と思うはず
ってことで。
色味は別ソフトで補正。
845:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 09:43:46 t135KCMS0
>>826
SD15待つかSD14買った方がいいレスポンス的に考えて
846:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 10:02:37 gEYVUIYh0
この中途半端なニュースは何だw
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
847:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 10:27:56 SFlUx/lw0
春商戦かー
848:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 11:41:22 h+aoK9Cp0
>>845
そんなにモッサリなの?
DP2でもモッサリ?
849:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 19:10:25 pEjEcaps0
>>840
フイルムの時は色あわせを初めとした面倒な後処理は
全て現像屋さんに押し付けられていたので、とても楽でした><。
850:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 19:11:40 pEjEcaps0
>>837
本来の意味での銀塩写真とかwとても辛すぎます。
851:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 20:45:04 0MeowxOL0
>>845
普段から気軽に持ち歩きたいんでそれらは考えてませんでした。
今のE-420でもレンズはでか過ぎて困るぐらいなので。
でもSD15、どんな風に仕上がってるのかは気になりますね。
852:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 21:42:01 Sk7ecH8g0
>>845
レスポンスを考えるんならSD14はやめておけ
853:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 01:22:58 NuusHMPR0
さてと、久しぶりにDP1とミニ三脚もって深夜徘徊してこよう
854:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 01:39:52 9GdtL0zG0
>>853
捕まるなよ。。。
855:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 03:41:20 NuusHMPR0
>>854
警察に声かけられる前にあまりの寒さにびびってとっとと逃げ帰ってきました。
ただ、肉まんを歩きながら食べて帰ってきただけです。
856:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 10:37:14 NjNrMxfz0
私のDP1選択理由は、金は無いが高画質が欲しいからです
①金と時間が無い「銀塩1眼+ポジから高額フィルムスキャン」
②「デジ1+交換レンズ群を揃えるには資金が無い」
③嫁に無駄使いと悟られない「小さい、安っぽさが絶対条件」
857:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 15:25:52 ykkOxpVH0
③以外だったらDP1じゃなくてもいい気がする
858:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 15:58:22 iA2qfUoi0
嫁に無駄使いと悟られないようにDP2を買い増ししようと思ったら、
電気屋の5D2のプリントサンプル見ながら、綺麗だからこれにすれば?と嫁に薦められた。
D700が欲しかったから気兼ねなく買えそう。
んで嫁はE620が欲しいとのこと。
さらばDP2。
859:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 16:04:24 NjNrMxfz0
↑
羨ましい嫁さんですね
860:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 16:45:42 tnicD9Eo0
Zorg の SIGMA Selected Gallery に作品が選ばれたぜヒャッホイ!!
でもシグマフォトコンテストには別の3作品応募したから、一つ消して選ばれたやつを応募しなおせるか Zorg に問い合わせ中。
それにしても、すんげーーうれしいぞ。
861:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 16:51:54 Atgurdgy0
T700を買ったが、イマイチなんでW300を買い足したら・・・
ふぅ・・・
862:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 17:34:20 8lNf9MiD0
>>860
おめ
863:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 18:43:56 9/Vduxmb0
造幣局の桜は微妙だな。
ここは遅咲きだけど、かなり微妙。
864:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 19:05:23 tnicD9Eo0
>>862
ありがとう。
正直いうと自信のない作品だったから
あえて応募しなかったんだけど、
これで自分の目は信用できないことが分かったw
865:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 20:32:39 iA2qfUoi0
>>860
おめー
おれも選ばれた
今週ちょっと選考会したみたいね
866:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 20:46:13 Rza0vTUa0
>>864
名誉な事なんだから、どの作品かおせーてよ。
867:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 21:22:07 tnicD9Eo0
>>865
そっちもおめーー!
今週は一気に10枚くらい増えたね。
>>866
ピアノのやつっす。
868:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 21:23:30 lkR3JPbV0
DP2楽しみだ、鳥の撮影やら運動会やスポーツ観戦のような撮りかた
しないのでDP2が自分にはあってる気がする
DP1の操作性イマイチみたいだけどこういうマクロ撮りけっこうしんどい?
マニュアルのピント合わせしにくそうな印象なんだけど
URLリンク(www.sigma-dp.com)
869:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 21:58:37 hF8sXUIl0
>>867
おめでとうございます!あのピアノの写真いいですね!
まだDP1は7枚しか選ばれてないですね,みんなレベル高くて僕は応募する勇気がありません。
870:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 22:30:37 k5qxOQb+0
>>868
というより近すぎてピントが合わん。
871:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 22:33:31 mER0ORv40
マクロが出来ないのではなく、
マクロで暗い部分を撮ろうとすると、
ノイズだらけで、色が正確に出ない、
なら、中距離からの遠景専用カメラにしよう
と言う感じなのでしょうね、
早くニュー素子を開発製造しないと、
一眼ユーザーからも、DP1ユーザーからも見捨てられるだろう。
有り余るほど安く作らせた韓国産450万画素素子が、
あれ程までに性能が出ず、ヒーヒー言っているのなら、
早くちゃんと作り直せよ、
872:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 22:42:41 BRYmc2tkO
>>868
クローズアップレンズを使えばそれなりに寄れる。純正のオススメ。
ピントは頑張れ!
873:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 23:02:03 abaL7pZR0
ベイヤー式では心霊写真が撮れないそうですが、foveonには写ると聞きました。
本当でしょうか。
874:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 23:13:00 2OVvI/c40
>>856
>安っぽさ
俺のカメラに詳しくない知人はみんな高そうって言ってたけどw
875:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 23:22:21 mWD/2JDb0
【PMA09】不況だからこそリリースサイクルを短縮
~Foveonセンサーの外販も視野に入れるシグマ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> DP2はレンズ性能に自信アリ
> 桜の開花には微妙な時期ですが、寒い地域ならあるいは間に合うかもしれません。
>>719
>>751
>>756
造幣局の桜逝ったぁぁぁ
876:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 23:22:42 iA2qfUoi0
暗い部分でノイズの件だけど、
飛ばないように露出を+2くらいで撮って現像で-2なりして
暗部を潰してしまえばいい
SD14・DP1での高感度撮影方法
解説してくれてるブログがある
877:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:02:21 envBoSYfP
レトロフォーカスってのはちょっと残念だけどインタビュー読んで好感持てたw
俺大人になったら山木さんと結婚するんだ・・・
アメリカアマゾンで絶賛叩き売り中のSD14が欲しくなってきたw
878:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:12:38 I0GFeIBeO
品質管理のおねえちゃんがダメ出ししたから光学系設計し直したというのが面白いw
たしかにサンプル見る限り問題無さそうだ。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:24:47 CsrCdFUg0
おねえさんドSだな
880:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:30:40 s7epN6Xb0
>>875
山木社長かっこええなぁ~~
881:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:32:39 18ArTAiC0
>>874
チープwって良く叩かれますが、デザインとかアルミな質感とか
クラカメっぽくて非常に良いと思うのですが
>>875
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
昨年の絵のEXIFでは4/16なので、まだ1月ばかり早いようです。
ロダの制限で小さな絵しか上げられませんが、絵自体がごちゃごちゃしてるので
444現像の等倍JPGでは7.8MBとかあるよです。
882:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:53:40 PPcuQydnP
今日みたいな天気のいい日の昼間に高感度つかったらどうなるのかやってみた。
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
普通にちゃんと写るのでちょっと幻滅したぞw
USO800はさすがにきつかったけど。
どっちにしろ暗所は苦手だしな。
883:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 01:04:25 DMzBzyG30
嘘八百とはいいセンスしているな
884:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 01:16:52 tdVEMRpY0
>>875
やべーー。
この山木社長のインタビュー読んだら、完璧に惚れてしまった。
俺は死ぬまでシグマに付いてくぞ。
885:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 02:54:40 CAgrHA0L0
パソコンはFM-TOWNS
ケータイはDDIPOCKET
デジカメはシグマ
こういうの性格でるよなあ
うんずの時、富士通の社長「5年はモデルチェンジしない。NECとは違います」
みたいなこと言ってて、死ぬまでついてくぜ!って思ったっけ
いや好きで択んでんだけどさ
886:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 03:00:33 kS3G/Lcs0
SIGMAは志が違うな。
どこかの経団連会長に山本社長の爪の垢でも飲ませてやりたい。
887:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 03:09:38 I0GFeIBeO
名前を間違うとは失礼なやっちゃな~
888:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 07:48:15 eD8cvfgl0
>>877
レトロフォーカスのどこが残念なんでしょう
889:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 07:58:15 29DNSAMS0
>>888
・大型化する
・歪曲収差が出やすい
・暗くなる
などなど。
890:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 08:07:26 xcXabXqNP
大型化するって…、
コンデジは基本的に、レンズを小さくしようなんてあまり考えてないだろ?
あと、レトロフォーカスの方が明るいレンズを作りやすい。
アビオゴンタイプで35mmF1.4なんてできない。
891:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 08:37:05 5Dy2NW0j0
>>890
コンデジて…、DP2って何か分かって言ってる?
892:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 08:51:23 xWahdQ/M0
レトロフォーカスにしちゃうんならもうちょいいじってズームにしてくれても良かったな。
30mm相当~60mm相当までの2倍で十分だからさ。
って際限なく要求しちゃうと収拾付かないなw
なんか単焦点のDP2でもコンパクトにするのに苦労したらしいのに
893:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 08:57:57 I0GFeIBeO
ズームになるというDP3を見越した設計だったりw
894:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 08:59:03 TmLNwLm20
シグマがあるとないとでは
ぜんぜんカメラの面白さって違ってくると思う。
CとNだけの世界想像したらまじでぞっとした。
おれ写真にハマってないわ。
895:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:04:02 MfUIpaToP
気持ち悪い信者ばっかり
896:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:16:28 29DNSAMS0
>>890
DP1/DP2のイメージセンサの大きさと、レンズの大きさの制約を考えてみましょう。
あと、暗くなるというのは、同じ大きさで作ろうと思ったときの話。
ついでに、レトロフォーカス型の弱点にはフレア・ゴーストが出やすくなる
というのもあったな。
>>892
いっそ、焦点距離をゾナー型やプラナー型の光学系で実現可能ものにしてしまうとかね。
DP1では28mmというユーザのニーズに合わせた焦点距離を採用したのだから、
DP2ではいっそ光学的に一番性能の出る焦点距離にして欲しかったなぁ。
もっとも、それが35mm換算60mmを超えちゃうと使い勝手がかなり悪くからアレだけど。
897:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:41:41 xcXabXqNP
なんかコシレンがベッサを復活させた当時にカメラ雑誌に書かれていた
レトロフォーカスの弱点の書き写しみたいだなw
レトロフォーカスがゴーストに弱いのは、群枚構成が複雑化するのと、
曲率の大きい面が比較的多くなるからであって、これはトポゴンだとか
アビオゴンのような古典的レンズと比較しての話。
まさかデジタル受光像素子を持つカメラに、そんな100年前の古典的な
レンズを付けた方がいいと思っている人が居るとは…。
デジタル用のレンズって、射出瞳径を大きく取り、できるだけ像面から
離す方向に持って行く方がいいし、像側テレセントリック性もある程度
確保したいわけだし、収差補正の考え方も銀塩の場合とは異なる点が多い。
歪曲収差にしても昨今は前後のレンズパワー配分だけで決定的になると
いうわけでもなく、非球面などで消しこむのが普通。
まあ、レトロフォーカスの方がいいと言うわけじゃないが、古典的な
レトロフォーカスvs対称型、みたいに事は単純じゃないんだよね。
898:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:46:50 29DNSAMS0
>>897
ちなみに、シグマはデジタル専用レンズで非レトロフォーカス型にした30/1.4
なんてシロモノを出している。バックフォーカスが長大なのに30mm F1.4と
あまりにも無理をしたせいで、寄れない・周辺描写が悪いなどと、かなりの
癖玉になってしまっているけど。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:47:00 Au2IspPW0
レトロでもレカロでもいいから、DP2のノウハウをフィードバックした
DP1s出してよ
900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 10:03:09 k5FZgT930
最近ではシュナイダーの大判レンズでも対称型じゃないのが少なからず出ているのはたしか。
Symmarを名乗りながら対称じゃないのも出てるし、Super Angulon-XL 5.6/38は
基本的には対称に近いけれどフランジバックを伸ばすためにパワーをかなり偏らせている。
Digitarでは対称じゃないレンズはザラ。
でも歪曲の大きなレンズが少なくない。SA-XL38は1パーセント近く歪曲が出るので評判が悪い。
Digitarでは2パーセントほど出るものもある。
なんだかんだでDigitarでも対称型を維持したものが信頼されている。
実写の結果が一番大事だが、対称型の方が信頼されているのも理由あってのこと。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 10:05:21 k5FZgT930
ちなみにDigitarもSuper Angulon-XLも基本的にトポゴン構成だよ。
Symmarはオルソメター。ともに古典的な構成だけど、なかなか超えられない。
902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 10:31:42 xcXabXqNP
ハイエンドデジタルバックと、切手ほどの大きさしかないFOVEONとでは、
幾何的に拡大・縮小して同じ結像結果が得られるわけじゃないんだよね。
回折とか波動光学的なところだけじゃなくって。
903:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 14:58:57 rmQKx65S0
なんとなくうp
ZOOMが欲しいときもある
URLリンク(nagamochi.info)
904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 17:54:09 6hV12qso0
>>903
あ いた
905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 18:22:55 tzExAmod0
ズームっていうか単眼鏡とか、そういう簡易式のものを三脚の穴利用してつけたりできますか?
906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 19:44:33 CsrCdFUg0
>>903
鳥いたwww
DPってズームないの?
907:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 19:49:17 CsrCdFUg0
DP1はデジタルズーム3倍か
DP2は記述なしか
908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 21:59:26 QNRS+mu/0
好きで使ってるが、APS-Cサイズの素子と聞くたびに顔が赤くなる気がする。
そりゃさすがにウソだもの。
909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 22:03:46 Oodx4EIw0
APS-Cサイズの少佐
値段不明で予約してるとこもあったけど、はやく出ないかなぁ
910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 22:29:08 q3ustQQb0
完全な素人です
今はF30を使ってます
主に旅行で使おうと思ってます
歩きながら手持ちでスナップ写真などには向いてませんか?
911:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 22:38:12 HjVIjAdt0
数歩歩いては一齣といった程度のサイクルなら。
912:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 22:40:37 HxF5LfOD0
正直向いていないと思う。サッと取り出しスナップというより、じっくり構えるタイプのカメラだよ
たいていの場合、一眼のサブならDP以外のコンデジがいい。
913:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 23:07:55 5Dy2NW0j0
というかF30でいいんじゃね?
914:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 23:22:08 Oodx4EIw0
F30の何が不満なの?
915:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 23:41:13 q3ustQQb0
今まで気に入って使ってたのですが
皆さんがアップされてる画像を見てたら買い換えたくなってしまいました
URLリンク(deai.mokuren.ne.jp)
916:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 23:50:03 KDu8hYz40
>>915
晴天なのに手ブレワロスww
917:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 00:19:24 aMZrxAsq0
LX3とかにしといた方がいい気がする。
918:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 00:24:19 8GjfNv480
>>915
手ぶれ補正のあるカメラを薦めるよ。
初心者なら向いてる向いてないとか関係なく
使いこなしてやろうって気持ちじゃないと。
DP1は初心者にはいいカメラの勉強にはなると思うから向上心あるならどうぞ。
919:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 01:06:04 4WNdKhYx0
俺もF30とDP1の組み合わせだぜ
一眼は子供が怯むから使わなくなった
DP1で子供撮るのはムズいけど楽しいぜ
920:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 01:18:31 v3ofdMWFP
手ブレじゃなくって強烈な周辺の流れじゃないの?
921:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 02:24:32 DxNOIQc30
いや、他のサンプル画像見たらF30はもう少しシャープに撮れる機種みたい。
>>915
DP1はいいカメラだよ。
ここでうpされた画像見て欲しくなったんなら使ってみて欲しいんだけど、
合わない人はもう全然合わないカメラでもあるみたい。
現物見て試し撮りして気に入るかどうかで決めて。ホールディングには気をつけてね。
922:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 09:25:57 8GjfNv480
フル画素の投稿データをシグマに送ったー!
PIEでA4プリントするらしい。
粋な計らいでPIE行きたくなった。
遠いので無理だけど。
923:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 09:49:24 fQo6klOy0
DP1で勉強ってなに?
924:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 09:52:59 p0jDGwVT0
>>923
先の流れがわかるような釣りはつまらん
925:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 09:56:11 M2wwKayi0
>>915
オートレンズバリアじゃなくてレンズキャップ式だよ。
動作は遅いよ。
それを承知であの画質が好きという人向き。
926:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 09:59:38 fQo6klOy0
>>924
釣りじゃないぞw
他のコンデジと画質以外で違うのは単焦点とRAWぐらいじゃないの?
GRDは例外にしてもさ
927:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 10:19:01 DeE7eGSf0
>>926
往生際の悪いつりだなw
928:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 10:26:38 LWDIVZmC0
むしろDP1で勉強の方が釣り
929:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 10:42:27 2IuWGGRd0
RAW現像の勉強にはなるんじゃないか
930:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 10:54:31 8GjfNv480
コンデジでは得られにくい事。
手ぶれ対策→手ぶれ補正に頼る
広角単焦点の扱い、フレーミング→無駄なズームでヘボ構図・工夫なし
被写界深度の利用→パンフォーカスのみ
絞りと画質の関係→考えることない
RAWの理解→JPGが全て
色→撮って出しの個性なし
他には
高感度撮れないから工夫(他のコンデジもだけど一眼と比べて)
AFが遅いからMFで工夫
処理が遅いけどカメラのリズムにあわせる
不便だからこそ工夫して、用途によってカメラ・レンズを使い分けれるようになるといいんじゃないの。
とにかく万能なカメラなんてない。ということをDP1で理解できた。
画素数と連射数だけみてカメラ選んで記念撮影にだけ使ってたけど今はいい趣味になってるよ。
931:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 11:03:57 361OpiKqP
ちょっとした達成感を与えられて満足できるのがこのカメラのいいところ
932:910
09/03/14 11:13:52 ydFBAUWE0
ここの人はほんとうにやさしいですね
自分のようにカメラの知識の無い人間が
フルオートでパシャパシャ撮るカメラではないのは良く分かりました
ただやはりデザイン、画質が魅力的過ぎて諦めきれません もう少し考えさせてください
URLリンク(koideai.com)
933:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 11:43:09 aMZrxAsq0
画質に惚れ込んで後はどうでもいい!っていうならDP1でいいと思うよ。
F30もいいカメラだから両方持ち歩いて使い分ければいいんじゃないの。
934:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 11:45:51 v3ofdMWFP
やっぱり画面左側の流れが気になるw
935:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 13:33:11 rXCgcuF30
>>922
同じくシグマからメールきた。
元データってX3F、それとも現像JPEGのどっちだろ?
あとZorgのニックネームが載るみたいだけど、
本名にしてくれないか問い合わせて見る。
936:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 14:42:32 cI0Wv3zc0
>>932
気持ちに勢いのある時に買ってしまったらええんでないの?
後は何とかなるでしょ。
金払った分くらい、落とし前はつけるでしょ、自分にも。
傾きが気になるんで、修正してみた。濃さもちょろっとイジった。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
アクセサリーシューがあるから水準器は気軽に使える。
コンデジに両面テープで貼り付けるのはチトどいけど。
937:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 17:09:55 MwNavpuF0
DP2にコシナの40mmのビューファ使えるかな?
938:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 18:05:59 Wb8cRD55P
何でも略せばいいってもんじゃない。
939:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 18:08:51 Ad0GlXYe0
ああ、そういう意味かw
シューがあるんだから、使えないワケないと思うが
940:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 19:17:48 kkbZsW0C0
画質綺麗なのに惹かれていますが
オートで連射ではなくわりとじっくり風景撮ったり
マクロで料理取るとかには向いてないですかね?
DP1は色々工夫が必要で初心者向きではなさそうなんですが
DPの方向性には賛同できるので迷っています。
941:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 19:29:03 v3ofdMWFP
風景には向いてるけど、そもそもの話としてマクロはないぞ。
普通のクローズアップレンズつけてもたいして寄れないし。
ということで料理w
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
942:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 19:34:45 kkbZsW0C0
>>941
なるほど、ペプシww
うどん美味そう・・・・
943:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 20:50:26 Lhd9DGin0
確かに得手不得手があるのはカメラも人も同様だよね
じっくり風景は向いてる。パシパシスナップには向かない
たとえば大道ならDP1は使えないな。
944:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 21:16:30 MwNavpuF0
>>939
コシナは40mmでDP2は41mmだけど、1mm位問題ないっか。
視野率が100%ではないわけだし。フードつけた時に蹴られ
ないかな。どうせなら質感や格好がいい方がいいし。
945:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 21:49:50 Xwldhusb0
40mm View Finder って、一応 フォクトレンダー(笑)ブランドなんだな
URLリンク(www.cosina.co.jp)
カッコだけかもしれないけど、付けてみたいね
946:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 22:05:36 v3ofdMWFP
純正のほうがこぶりで電源ボタンが押しやすいと思う
947:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 22:06:11 o0z1OgqR0
いや、リンホフのユニバーサルファインダーを付けるのが通
948:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 22:11:21 Wb8cRD55P
縦横比が4:5のなら持ってるんだが、ざんねん
949:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/14 22:12:33 o0z1OgqR0
マスクしろ。
950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 00:29:49 Jlz0NCNA0
私も色々迷ったけど確か視野率が85%で視差がほとんどない(朝カメ調査室)事と
付けててもストロボが上がるwので結局純正を買った経緯があります。
951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 00:38:34 hXe9eOkCP
写るんですからファインダーだけ取っ払って台座つけてマスクしたのでおkだな。
41mmくらいなら慣れればファインダーなくてもなんとなくわかるようになるだろうけど。
952:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 02:39:58 YA8Gwyyq0
フォクトレンダーの40mmは割とデカいけど、モードダイアルと干渉するってことはない?
953:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/15 02:41:57 hXe9eOkCP
こんな時間に即レスもなんだけどスーパーワイドヘリアーのファインダーは干渉してなかった。はず