09/02/26 00:30:13 ExIMJ4nM0
しかし、デジタルになったらフィルターワークってのがほぼいらなくなったな。
スカイライトとかFL-W、色温度変換用ゼラチンフィルター持ち歩く手間と費用がないのは楽だ。
651:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 06:41:57 NXzWDmM30
デジではNDの使用頻度がうpした
652:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 07:32:35 2SU0Rniz0
んだんだ
653:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/26 18:08:05 6WeT6PNJ0
ハード○FFの中古レンズ(ジャンクの青箱)のコーナーで、αマウントの箱の中にFDマウントがひとつ混ざっていた。
もちろん、そのままにして帰った。
654:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/27 13:01:12 +MfQgz1A0
↑
微妙に伏字になってないww
655:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/28 22:09:04 jisEU0GaO
ソニーの次期社長は超若手か!? 27日に中鉢良治社長(61)が副会長に退き、
ハワード・ストリンガー会長(67)が社長を兼務する人事を発表したソニー。最大の衝撃は
主力のエレクトロニクス部門のトップに40代の若手ら4人を抜擢したことだった。
この「ストリンガー・チルドレン」から次期社長が選ばれる可能性が高い。
ストリンガー氏は27日の記者会見で、エレクトロニクス部門の責任者だった中鉢氏に代わり、
改革を進める4人を壇上でお披露目し、「彼らが4銃士だ」と紹介した。
従業員1万6000人を削減するソニーだが、ストリンガー氏は、自社での物作りにこだわらず、外部調達を進める方針や、
「利益が上がらない製品は撤退することも考える」とも述べ、もう一段のリストラが進む可能性もある。
その先兵となるのが若手の「4銃士」というわけで、居心地が悪くなるベテラン社員、特に中抜きされる感がある50代が多数いるのは間違いなさそうだ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
656:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 00:17:25 Jb+lnyZW0
コニミノ撤退騒動を経験した猛者達はストリンガー記事程度でうろたえたりしないw
657:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 00:22:48 cLnfvp850
次はオリンパス-α
かな
658:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:28:51 TYiDgDiZ0
サムソンαの悪寒
659:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 01:58:51 XHanhqI70
>>656
猛者たちは毎度踊らされるのです
一報ごとに一喜一憂
660:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:15:00 IKzPMrPSO
>658
ペンタ陣営と同化することは無かろう
今でもαマウントだけはトキナーが出さないなど犬猿だし
661:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:22:34 VoYk6cqF0
事務機営業出身でカメラ事業に恨みがあった太田なんて、ミノルタ社長時代から
積極的にカメラ事業を縮小し続けたもんな。あげくの果てにユーザばかりでなく
提携先のソニー、合併相手のコニカすらだまし討ちにしてのカメラ事業撤退を推進。
カメラ事業撤退の責任を取る形でコニカ出身の社長を辞任に追いやり、自身が
コニカミノルタの社長就任。
いまや、粉飾めいた決算とメディア操作による株価操作で、コニカミノルタという
会社自体が各所で詐欺師体質だなんだといわれている始末。
それに比べれば、ストリンガーなんて何万倍もマシ。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:27:12 O2pQNWwH0
ペンタ陣営を引き入れてほしい。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:33:22 fHH0++wR0
>>662
名前どうするの?
664:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:34:10 fHH0++wR0
PENTαX?
665:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 11:48:24 O2pQNWwH0
αマウントさえ使えば名前はなんでもいい。
666:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:03:22 rTFnZKcE0
素子提供繋がりでFマウント互換機にしちゃうほうが売れたりしてな
共同開発したりすれば良質なのが出来そうだけど、素人考えですかね
667:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:06:38 EJwspBuG0
Fマウントで共同開発する気があるんなら、最初に提携先にコニミノ選ばないだろ
668:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 19:37:32 rTFnZKcE0
困ってる人を助けてしまったんだよ
669:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 20:19:08 uzsuwj9k0
>>668
つーかカメラ事業放り出す気満々だったO田に、まんまと押しつけられたって気が。
ソニーとしては、αシステムの幹はコニミノに任せて、ソニーらしいとんがった機種に絞って、
出すつもりだったんじゃないかなあ。レンズはツァイスのみソニーが作って。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 20:58:10 U59iLEid0
αシリーズ持ってるからデジタルもαでって考えてたんだけど、ソニーになってからレンズの値段上がってねえ?
物価上昇とか?
671:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:05:26 1BI85HRq0
・αレンズは無駄に激高、ソニーになってさらに大幅値上げ
・手ぶれ補正レンズが一般化し、ボティ内蔵のメリット低下、むしろ補正レンズ使えず不利に
・AFが他マウントより圧倒的に弱い
・レンズラインナップが貧弱、とくに望遠は絶望的
672:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:16:36 U59iLEid0
>>671
やっぱり、激高なのか…。
将来的に買いたいなと思ってたレンズをミノルタ時代とソニー後の値段を比べてみたら値段が全然違ってて驚いたんだ。
ミノルタ ソニー
AFレフレックス500mm F8 78,000円 102,900円
ハイスピードAFアポテレ300mm F2.8G 480,000円
(同等品?)SAL300F28G 798,000円
フィッシュアイ16mm 90,000円 102,900円
673:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:18:22 EJwspBuG0
>>671
言ってること無茶苦茶
674:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:24:26 U59iLEid0
よくスペック見てみると300mmは同等でもないみたいだね。
レンズ構成もまるで違うし。
あの白いアポテレシリーズは中古探さないともうないのか。
675:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:37:13 BKxCaZNJ0
>673
さわっちゃだめ
676:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 21:52:33 oZGy9Mxc0
>>672
一番上ったレンズはこれだw
ミノルタ ソニー
135mm 36,000円 200,000円
677:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:04:55 9fNRiG880
>>676
それ、中身も全く違うような・・・
678:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:05:25 BKxCaZNJ0
>676
まぁ冗談だとおもうが(旧135mmの値段知ってる時点でかなりの古株ユーザだと思うので)
中身からしてぜんぜん違うのは比較対照じゃないってw
でもSONYになってからは、かなりの割合のレンズが、
ミノルタ時代からのレンズのマイナーバージョンアップだって
こと知らないユーザも結構いるんじゃないかって気がする。
679:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:06:32 j4+/3Yqa0
>>676
それ全然違うレンズだからw
680:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:07:20 agALK/sQ0
>>676
そりゃ全然スペック違うだろw
今あるレンズとほぼ同等か近いと思われる物の価格1999年5月版(ほぼ10年前だな)
とりあえずその後D対応になったのとかもほぼ同等とみなすとこんな感じのはず。
・AF20mm F2.8New 69000円
・AF28mm F2.8 31000円
・AF35mm F1.4GNew 150000円
・AF50mm F1.4New 40000円
・STF135mm F2.8/T4.5 150000円
・テレコンバーター2APO(1.4x 2x) 50000円
まぁ全体的に値段は上がってるというのは間違いないとこだが
他のメーカーの10年前の価格ってどんなもんなんだろ。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:14:14 BKxCaZNJ0
カメラボディはおおむねここ10年、20年のスパンでは、フィルム→デジタル の大幅な技術革新があったため値上がりしてるけど。
ほかの電気製品は大体大幅な価格破壊で値下がりしたものが多いな。
テレビやステレオ(コンポ)、ラジカセなんかは顕著だな。大体感覚的に20万が3,4万になってる。
パソコンもな。
レンズはそれほど変わってないんじゃないか。
682:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:20:46 J+PQ0ADNO
最近だと、ペンタ・ニコンのレンズは一部値上がりがあったね。
FA31mmF1.8リミテッドを駆け込みで買ったよ。
683:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:22:29 9fNRiG880
ひとつ言えるのは、ミノルタ時代より外見のデザインはカッコ良いということw
684:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:30:40 agALK/sQ0
自分で書き写すよりスキャンした方が早いと気付いた。
もう売ってないレンズを懐かしむため等に使って下さい。
(もう価格表としては意味を成さないからアップしても平気だろう多分)
URLリンク(www.42ch.net)
685:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:32:17 1BI85HRq0
ソニーのキチガイじみた値上げっぷりまで擁護とはね・・
EF300mm F2.8L IS USM 実売47万
SAL300F28G 実売62万
価格の絶対値で見ても法外・ぼったくり、としか言いようがない
そして外国ではαレンズは酷いときは半値で売られている時点で、
ユーザの足元見て法外に値を吊り上げているのが明々白々
686:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:37:53 EJwspBuG0
また懐かしいのが来たなぁ。最近チン皮ばっかりだったしなぁ
687:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:39:27 J+PQ0ADNO
本当の値段だったっけ?ww
688:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:45:33 7PuNkGuj0
27 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 22:38:09 ID:qm7gLvZo0
ソニーのキチガイじみた値上げっぷりまで擁護とはね・・
EF300mm F2.8L IS USM 実売47万
SAL300F28G 実売62万
価格の絶対値で見ても法外・ぼったくり、としか言いようがない
そして外国ではαレンズは酷いときは半値で売られている時点で、
ユーザの足元見て法外に値を吊り上げているのが明々白々
ID変えてマルチ
最近どの板も基地外嵐だらけで嫌になるわ。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 22:50:38 mbzBnIeh0
まぁ大枠>>685は正しいだろ
海外でアホみたいに安いと思ったら
単に日本国内で高いだけだった。
要するに、馬鹿されてんだよな。明確に。
690:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:15:26 N41LVJWM0
300/2.8や70-200をリニューアルして前モデルより大幅値上げしたのはソニーじゃなくてミノルタだけどな、念のため。
70-200を海外のみとはいえ値下げしたのはソニーだけどな、念のため。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:23:37 Qxcb2Eoc0
銀塩α7が出た頃は他社よりむしろ割安だったけどな、レンズ。事実認識が無茶苦茶すぎる。
692:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:28:12 BOj+3IEQ0
300/2.8 の値段の変遷
(I) 1985/02 \432,000
(I) 1986/04 \462,000(消費税導入後の税込)
HS 1989/04 \480,000
SSM 2003/06 \675,000
SONY 2006/09 \798,000
693:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:35:20 cyaw8U5T0
文句があるなら買わなきゃイイ
それかソニーに言え
694:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:35:26 mBOykH7X0
こんだけ円高が進むと誰も予想できなかったんだ
国内が馬鹿にされてると結論していいのかね
ソニーが欧米市場を広げたいと思えば、値段を下げる
だからってダンピングと批判されてるわけでもない
ネットが普及して、海外と国内の価格を簡単に比べられるんだ
安い方で買えってこと
ただし、輸入するのは個人の責任でどうぞってね
695:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:35:31 BOj+3IEQ0
80-200/2.8(I) 1987/10 \183,000
80-200/2.8HS 1993/03 \190,000
70-200 SSM 2003/06 \297,500
SONY 2006/08 \330,000
木世 出版社のは間違いが多いから参考にせず。
696:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:39:31 17Gxw6x80
ちゃんと他社のレンズも比較に出すんだぞ?
697:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:47:21 N41LVJWM0
>>691
そうだね、レンズが安いってのはαの売りのひとつだった。
その中で70-200/2.8と300/2.8がぶっ飛んだ価格で出てみんな目を白黒させたよね。
え、覚えてないの?
直後にコニカとの合併があって忘れちゃったのかな?
698:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/01 23:47:30 O2pQNWwH0
俺、ミノルタα第1世代のデザイン好きだけどな...
699:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:06:29 bZ+hl7C20
>>694
円高云々なら、αレンズ的JPY-USD相場を計算すれば鼻で笑う結果になるし
欧米市場云々なら、欧米以外でのαレンズ価格差を見れば、やっぱり鼻で笑う結果になる
単純に「世界中を見渡しても、円相場を考慮しても日本でだけ高価」
ソニーが何考えてるかは、まぁどうでもいいわ。
700:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:08:34 NIaE57Vs0
そして俺は699を鼻で笑う
701:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:13:31 NNow9v2b0
>>700
同意
702:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:25:24 bZ+hl7C20
まぁ国内でわずか1年の保証でも欲しいとなると
内外価格差を知らされたところで
>>700-701程度の反応しかできんわな
「ボクの気に入らない事実をレスるな」という信者の妄言も
この件に関してばかりは正しい。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:50:29 Mj4/Z0Q50
>>702
海外ではソニースタイルですら国内最安値の半額近い実態を知らないんだろ
もしくは必至で目を背けている
704:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 00:56:12 kiFuYVPg0
知ってるし、アメリカ・香港・イギリスから輸入してるがな
今のところ、全部事故鳴く届いてる
705:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:11:37 LTa2fzK40
>>697
70-200/2.8と300/2.8はKonicaとの合併後に発売できたんだよ。
ミノルタの時に物は出来てたけど会社が傾いてたから出せなかった。
あと、300/2.8に関してはSSM化以上に光学系が高性能化してるからなぁ。
706:705
09/03/02 01:20:32 LTa2fzK40
>>705
あ、ごめん。発売は合併直前か。
勘違いすまん。
707:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:48:15 qUAiUJhO0
>>672
> >>671
> やっぱり、激高なのか…。
> 将来的に買いたいなと思ってたレンズをミノルタ時代とソニー後の値段を比べてみたら値段が全然違ってて驚いたんだ。
>
> ミノルタ ソニー
> AFレフレックス500mm F8 78,000円 102,900円
高くなった事は認めるが、性能的に別に高いと思わない。
他社の同等機能(500㎜単焦点-AF可なもの)
CN EF400(500が無い) \137790 価格コム
NI AF-S NIKKOR500 F4G ED VR \818496 価格コム
SN 500mm F8 Reflex SAL500F80 \71626 価格コム
性能差はあっても純正選択肢はこれしかないSIG TAMなら条件は同じになるし
驚くべきは他社の価格だよ
708:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:56:10 qUAiUJhO0
追加すると300㎜/F2.8Gは受注生産品なので比較にも何にもならない
709:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 01:59:57 VbMgOAlM0
AXKAいるだろ?
710:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 02:06:41 Mj4/Z0Q50
>>707
アホ過ぎるだろ、その比較は・・
そこまで言うって褒め殺しでαの評判落とすのが狙いなんじゃねーのか?
コニミノ時代からαにはキチガイ褒め殺しをあちこちで行う馬鹿がいたからな
711:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 03:13:45 vK+9FHVN0
また住人叩きか
もう飽きたわ
712:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 09:54:09 NyTDurYd0
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
たまたま鳥撮りスレにあったんだけどαが見事に無いな
713:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 09:56:28 VPkOLu+f0
>>696
キヤノン
Serenar 50mm F1.8 I 1951年当時 26,000円
EF 50mm F1.8 II 2008年現在 12,000円(税別)
714:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 09:57:27 NyTDurYd0
2008年現在って・・・
715:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 10:22:27 NIaE57Vs0
>713
ちょっと前は結構あったんだけどねぇ。
400mmの人はどこいったのかなあ。
Aマウントのレンズに400mmなんてあったのこのとき知った。
716:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 10:59:01 10O2xWpM0
>>712
右下のA200ってα200じゃねの この下あたりにα700がありそうだが
717:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 11:02:34 v+Lq0KE40
>>713
II型の定価が9000円から12000円に上がったのは凄い値上がりだった
718:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 11:13:32 NIaE57Vs0
>716
にしても、少ないね。
鳥撮りなんかはAPS-Cのほうが圧倒的有利だから、APS-Cの上位機種がでれば塗り替えられるんじゃないかな。
719:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 15:34:09 Y/ec7mfg0
>>715
ほい。MAマウント600mm。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
720:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 22:45:00 XrMY1vkb0
>>719
真ん中に蓋みたいのあるけどどんな風に写るんだこれ?
721:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 23:11:30 OEVp0eYb0
>>720
反射望遠レンズだよ。
入射光をマウント側のミラーで反射して、
さらに真ん中のフタの裏側のミラーで反射する仕組み。
そうするとリンク先の写真のサイズでも600mm/F8が
実現できる訳だ。
その代わり、絞りが組み込めないし(特殊例除く)、
ボケがリング(orドーナツ)状になる。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 23:13:27 bZ+hl7C20
>絞りが組み込めない
あれ?そうなの?真ん中の蓋の裏側で折り返した後
センサーへ一直線!
の前にちょいと絞りをいれてやればいいんでは?
723:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 23:25:48 XrMY1vkb0
>>721
なるほどーパラボラアンテナみたいなのか
724:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 23:31:46 2aK33YO70
お前らここαスレだろがよ、純正AF反射望遠レンズがあるのに今さら何言ってんだw
725:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/02 23:37:39 OEVp0eYb0
>>724
ほら、純正は真ん中黒いだけでフタ付いてないから・・・
726:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 00:34:52 t1sHOWF40
>>722
「の前」に入れてもイメージサークルが小さくなるだけ・・・だと思う。
727:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 08:41:37 2x5HLvxu0
もともとf8なんだからそれ以上絞らなくても・・・
728:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 19:21:37 NNBaVQgQ0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>また同日ソニーは、新たなαレンズをPMA09に参考出品すると発表した。PMA09の会場にのみ展示があり、2009 Sony Product Showcaseでの展示はなかった。次の6本になる。PMA09の開幕時にレポートしたい。
* Super Telephoto Lens
* DT 50mm F1.8
* DT 30mm F2.8 Macro
* DT 18-55mm F3.5-5.6
* DT 55-200mm F4-5.6
* 28-75mm F2.8
きましたね!でも55-200って現行商品?28-78はタムOEMでしょうか‥
729:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 19:27:40 nwyuBzCP0
>>728
>55-200
レンズスレでも書いたけど、コントラストAF対応と見た。
730:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/03 19:51:08 4K0usxua0
>>728
OS付シグマとかぶる?
731:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 00:04:44 +7jKKPop0
この店!ふざけるな!馬鹿だ!
URLリンク(zeiss0.hp.infoseek.co.jp)
732:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 00:23:53 WyTru2ZbO
いいかげんしにしろ
氏ね屑
733:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 00:28:50 9TXsWRWM0
Cyber-Shot DSC-HX1とかどうみてもアルファです
しかも200とかより高級感ある気がする
500ドルか……
734:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 01:08:13 VCMZUc0U0
DT 50mm F1.8とかってどんな大きさだろう
手元の50mm F1.7Newでもコンパクトで軽いのに。
735:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 01:20:56 ZHu6Ly1y0
>>734
URLリンク(www.digitalcamera.jp)
736:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 01:31:57 xqA5YBwh0
見た感じから勝手な推測すると
50/1.7のままで光学的にクロップされてる感じか
737:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 01:37:22 Ou0lbUxPO
光学的にクロップって、表現としておかしい
738:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 01:42:30 ZHu6Ly1y0
言いたいことはわからんでもないけど、
俺ならレンズ構成図もないのにそんな予想はしないな。
739:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 06:07:50 4iwae33W0
円形絞り・・・だよね
740:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 06:51:21 9TXsWRWM0
まさか……ミノルタからこの流れで、
まさか……な
741:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 08:03:34 Era8NRqIO
前にインタビューで、DTならツアイスレベルでも価格を押さえられるよ。っていってたのが今回のラインナップなんかな?
742:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 08:26:20 URW8E/500
やってることといってる事がが矛盾だらけになってくると。
>740のいうような、あの冬の時代を思い出すよ。
743:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 10:33:36 DrGBaD4dO
ツァイス出してるうちは高級レンズしかないと文句を言われる。
普及価格帯を出せばやはり文句を言われる。
そんな消費者に付き合っていかなきいけないメーカーも大変だなww
744:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 10:56:51 ZHu6Ly1y0
>>742
矛盾ってどのへんが?
「他社のシェアを食うのではなく、パイそのものを広げたい」というのに沿ってることを
期待させるレンズ群だと思うけど。低価格エントリー機に見合うレンズがやっと出るんだし、
今さら55-200をモデルチェンジすることの意味を探るとそれ以上の期待も出来る。
>>743
ツァイスの描写でキットレンズの価格ってのがご希望なんだろうよw
745:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 11:00:44 EgEhb6nE0
安くて(ここ重要)高性能(これも重要)なフルサイズ(これ絶対)対応レンズが欲しいんでしょ、あの手の人って。
そんなものより、大量に売れる廉価APSを拡充する方が遙かに優先度大だと思うけどね。
746:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:10:36 xSC49PFo0
糞レンズや暗黒レンズだす暇があったら、ニーニーのツアイスかG出せよ。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 12:53:04 Ou0lbUxPO
>>746
ニーニー蝉うるせーぞ
黙ってろ
748:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 13:36:56 6mcKqLRf0
ニーニーはプロ向けレンズ。
プロが使わないαには必要ない。
749:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 15:06:46 OJA1tDrD0
プロでα使ってる人っていないの???
750:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 15:43:58 t5Mtb+XV0
吉住志穂は900買ったそうな
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
751:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 15:49:27 sOHp95l/0
α350+DT18-250のセットが欲しいお…。
でもそのセットだと予算オーバーだ。
752:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 15:54:32 PoDvnVUF0
おとめがまとめてくれたおかげで今日の午後の仕事を棒に振らずにすんだ
かもしれない
753:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 16:39:34 jswP1yeu0
>>751
シグの18-250はレンズ内手振れ防止付だっけ
いつ発売かは未定だけど
754:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 17:05:08 rjZINCjB0
>>749
三好和義さんって人が使ってるみたいだね
いや、もしかしたらものすごく有名な人だったりするのかもしれないけど、あんまりカメラマンって知らないもので・・・
755:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 18:13:37 4UibMUKJ0
>>743
自分は高級レンズしか無いと文句を言っていたクチで、今回のラインナップはワクワクしてますよ。
756:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 18:23:49 Qd01vcK20
確かに28-75とかいうのがキットレンズになるならα900を買ってみようかな、という気になるな。
757:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 20:21:44 t28qDHVO0
>今回のラインナップはワクワク
一体何にどうワクワクするの?
50/1.8にワクワクするなら、今すぐ50/1.4買うべきだろ
Wズームにワクワクするなら、今すぐWズーム買うべきだろ
せいぜい、ワクワクっつーと30マクロだけど、
それ以外は見事にがっかりだろ。
新Wズームは明らかにコントラストAF対応だから、まぁどうでもいいとして、
50/1.8とかは、ラインナップ揃いまくりで「もうだすものねーなー」
っていうCNが暇つぶしに出すもので、アチコチ穴開きまくりのαで
今発売するべきものじゃねーだろ。
758:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 20:28:30 WyTru2ZbO
定価5000円とかなら意味あるかもな
759:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 20:58:43 DrGBaD4dO
今回のレンズが出てくるのは夏くらいでしょ、多分。
夏にDT30mmマクロと画質によってはDT50mmF1.4も買えるならwktkだけどなー。
春はどのメーカーもあまり動かない感じだし。
ソニー、そこそこ頑張ったと思うよ。
セットレンズ、更新するんだから夏には新商品だせば、十分。
700系統が少し物足りないけどね。
760:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 21:05:37 tgAZdVHH0
誰か値段の予想をお願いしまする
761:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 21:06:08 4UibMUKJ0
>>757
50/1.8は、キヤノンのEF 50/1.8 相当の「短焦点入門用の格安レンズ」を期待してます。軽そうだし。
30マクロもいいですな。標準レンズ的に使えそう。
18-55も、軽量でそこそこ映るのであれば、普段使いのレンズとして興味あります。キットレンズ崩
れのが中古で1万円くらいで出回るだろうし。
762:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:38:26 F6Fle3Sf0
>>757
50/1.8にめっちゃ、ワクワクしてるよ。
50/1.4 「超」 愛用 してるので、それとの違いとか、どこまで写ってくれるのかとか
DT初の単焦点だとか。
あと次ぎのボディでなにかしらやってくれそうな雰囲気とか
ワクワクしない?
900ユーザーだとガッカリラインナップかも知れんけど・・・
763:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:44:02 t28qDHVO0
>>761
なんで5014買わないわけ?
なんで1870使わないわけ?
>>762みたいな単なる機材ヲタは論外として、
かぶりまくってる新発売ラインナップに
ガッカリしないのが信じられんわ。
ここは機材スレだから、何か出ればそれでマンセーなのが普通なんか?
764:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:46:51 ZHu6Ly1y0
>>762
900ユーザーは1635ZAと70400Gが出たばかりじゃないか。
他にも素晴らしいレンズが買い切れないほどあるぞw
765:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:48:39 ZHu6Ly1y0
>>763
勝手にがっかりしてろよ。
766:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:51:42 Fle92mjm0
自分の希望=大多数のユーザーの希望
と勘違いしてキレられてもな
社長変わって採算とれない部門の撤退が噂されてる中、ちゃんと新レンズの予告してくれてんだから、気長に待てばいいだろ
767:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:57:22 ZHu6Ly1y0
俺も今回のレンズは自分が買うことはなさそうだと思うけども、
ここからソニーが何を考えてるのかいろいろ想像するのが楽しいけどな。
768:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 22:58:38 XNuGJgYW0
1635ZAとか70400Gみたいな極端すぎるのじゃなくて、
α900に付ける普通の中級レンズを待ってるのは俺だけではないはず。
そう思いたい。
769:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:05:39 ZHu6Ly1y0
>>768
そういう意味で28-75/2.8にがっかりって話ならまだわかるんだけどね。
900ユーザーは弩級レンズの中から自分に必要なとこにどーんと投資して、
あとはしばらく旧αレンズのジャンク漁って遊びながら待てばいいんじゃない?
エントリーの拡充は必要なことだし、今回やっとその順番がきたんだから。
DT50/1.8の意味がわからず50/1.4買えなんて騒いでるような馬鹿はほっとけ。
770:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:08:31 Zg6jh2gn0
>>763
カブりまくってると言うが、売れ筋の安いレンズがどれも古いのがαの弱点で、それを
刷新しているのだから妥当だと思える。
771:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:09:13 DrGBaD4dO
だからこその28-70mmF2.8の発表じゃないの?
F値が低いレンズじゃ900のファインダーの良さがスポイルされそうだし。
24-70mmZAは高杉、でも新しい28-70mmはイヤ…何だかなあ
望遠は70-300mmGと500mmレフレックスで良いんじゃない?
単焦点もそこそこ揃ってるし。
アカンのはフルサイズ対応な広角くらいだと思う。
気づいてるかどうか分からんから書くけど、今回のDT単焦点って85mmと135mmの二本のZA以来の純正単焦点だよ。
しかも、ZAの高級路線に対し、そこそこ安そう。
772:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:10:08 t28qDHVO0
しかし、>>761とか>>762とか>>766とか>>767とか
「それはいいことに違いない」と思いたがってるのがミエミエで
ホント見てて痛々しいなぁw
素直にガッカリするからこそ、次が楽しみになるし、うれしくもなるんじゃん。
ありもしない喜びを無理やり見出して、信者の真似事して、それでホントに幸せなん?
>>765
大いにガッカリさせていただこう
773:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:11:05 URW8E/500
>771
しかも85mmは実質Gレンズのリプレース(85G limtedの一般化)だしな。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:11:47 TBRcFC/10
>>768
α900を買えるような人はヘボいレンズ使うんじゃなくて16-35/2.8とか24-70/2.8とかの
ちゃんとしたレンズ買って使えば良いでしょ。
GやZAのどこか「極端すぎる」のか、小一時間説教したいわ(ちょっと死語)。
背伸びしてα900買ってしまったならさっさと売っぱらってα700にした方が良いと思うよw
775:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:17:08 Zg6jh2gn0
>>774
知り合いにα900ユーザーが二人いるが、二人とも標準ズームはA09を使ってるな。
そんな奴はα900買うなとか言ってると、少ないユーザーがますます…
776:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:17:40 ZHu6Ly1y0
>>772
>素直にガッカリするからこそ、次が楽しみになるし、うれしくもなるんじゃん。
「なぜお前もがっかりしないんだ!」なんてデムパな事さえ言わなきゃ
あんたががっかりするのはあんたの勝手だよ。
777:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:18:42 Fle92mjm0
今まで無かった廉価単焦点の発売を喜んだら痛々しい信者なのか。
よくわからんわ。
がっかりするのは勝手だが、他人に認識の共有を強要しないで欲しい。
778:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:21:29 ZHu6Ly1y0
>>775
俺の標準ズームは24-85/3.5-4.5だよ、7Dの頃に捨て値で買ったのを今まで眠らせてたw
望遠主体の人だから70400Gで当分は満足できそう。
次買うなら300/4待ちかな。
779:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:27:04 ZHu6Ly1y0
>>771
しかしそれは十中八九タムロンA09のOEM。
ならこだわりがなきゃ今タムロン買えばいいわけで、ソニーのそこへの答えがこれかとがっかりするのはわかる。
780:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:29:08 t28qDHVO0
>>777
>今まで無かった廉価単焦点を喜んだら痛々しい信者か
新レンズの発表を喜ぶ理由は「同じじゃない」ただそれだけw
「全く同じレンズの発売」なんてありえないから、
どんなアサッテの方向の製品であれ、それが新製品でありさえすれば
喜ぶってことだ。これが信者でなくてなんなの?語るに落ちるとは正にこのことだね。
あと、俺は「強要するな」と強要する信者じゃないから、
強要しないし、そもそもできないよw
781:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:29:47 iwFMYs+r0
「タムロン」ではキットレンズにならないんだよ。
中身は同じでも「ソニー」だったらキットレンズになる。
この差、わかる?
782:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:32:58 t28qDHVO0
>>779
おまえホントにαユーザか?
A09の製品品質の不安定さをしってれば、今回の発表で2番目にうれしいのは
ソニー品質でのA09の発表だろ。1番は当然DT30
それ以外は、どう考えてもアホすぎるわ。だれも喜ばん。
しかし、A09だしたら2470ZAなんか、信者以外だれも買わなくなる
と思ってたけど、あっさり復活させたのは、よほど自身があるのか
2470ZAを買うような連中の需要はひと段落したと見たのか。
>>781
シールにこだわる馬鹿と、そうでない奴ってことだろw
783:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:33:46 ZHu6Ly1y0
>>781
それはわかるけど、そのクラスは24-105/4あたりを自力で作って欲しかったってことだよ。
引き続き期待はするけどね。
784:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:35:39 ZHu6Ly1y0
>>782
>おまえホントにαユーザか?
αユーザーにもいろんなヤツがいるんだなと改めて思うだけだなw
785:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:36:38 LcXD4l1T0
>>779
A09も6年くらい前の製品なので、今出すとしたら少なくともコーティングは変えるんじゃないかな。
値段も上がるんだろうけどネ。
786:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:37:01 APlvfFRfP
レンズメーカとカメラメーカの力関係も大分変わったよな・・
今じゃ同じコストでレンズ作らせたらタムロンに勝てるカメラメーカは無いだろ
787:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:37:43 b97Z2+AU0
300スレに投げたのコピペしますよ
509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 22:12:15 ID:b97Z2+AU0
今回の新レンズ群は一眼レフ購入層のかなりを占めるという
”キットレンズだけ使って追加で買わない層”にアピールするためのもんでしょ。
どう考えても既に何本も持ってる連中が「糞ラインナップ」だとか掲示板で吼えてでも、
「いや、あなたは対象外じゃないかな」としか思えない
788:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:39:13 Fle92mjm0
>>780
> 新レンズの発表を喜ぶ理由は「同じじゃない」
ということを皆言ってる訳だが、自分でそう言っておいて
> どんなアサッテの方向の製品であれ、それが新製品でありさえすれば
> 喜ぶってことだ。これが信者でなくてなんなの?
という、自分の認識が絶対であるかのようなセリフが何故出てくるのかね。
まぁ、そんな人間だから、
> あと、俺は「強要するな」と強要する信者じゃないから、
> 強要しないし、そもそもできないよw
という、まるで自分の立場を理解していない厚顔無恥な発言が平気で出来るんだろうが。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:43:02 Era8NRqIO
がっかりするのはせめてレンズの実写を見てからにしようぜ。
超広角より広角~標準の方がニーズがあって、そこにレンズ投入してユーザー増加を狙うのは戦略として正しいだろ。半周遅れな気もするけど。
790:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:55:18 t28qDHVO0
>>788
必死すぎでワロタ
どんなクソレンズでも、それが新発表なら大喜びってんだから
そりゃうれしいだろw
あまりに意外な珍信者の発見にビックリしちゃったよ。
>>789
>実写を見てから
50/1.8の価値は>>787にあるとおりなのは自明でしょ。
ってことは、キットレンズに対して「素人目に分かるほど大きな画質向上」と
「気軽に買える価格」が実現されてなきゃいけないわけで、ハードル高いよなぁ
俺はSAL5014が、その役を十分に果たしていると思うし、
5014程度でなければ、明らかな画質差分が得られないと思うからこそ、
501.8にはガッカリなんだけど。
かりに50/18が十分な画質と廉価を兼ね備えていたら
50/1.4持ってるA900を買う予定のないAPSCユーザは、ホント涙目だな。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/04 23:58:06 rzdfoH5i0
>>790
お前もう黙っててくれ
自分の感覚や意見が正しい自身があるのは結構だが、どう反応されてるか見る目は持ってくれ
明らかに荒らしの中心に立ってて扇いでしまってることに気付け
792:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:00:40 ZHu6Ly1y0
>>789
俺は30/2.8Mや50/1.8がどの程度の「沼落とし」かを大いに期待してるぞw
793:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:11:07 n25fZPYJ0
今回の銀帯付きレンズはDT中心で、全てモータ内蔵と思われるから、次のエントリー機でボディ内モータを省略する為に出したレンズ群だろ
F2.8ズームは手が回らなかったんでA09OEMを持ってきたってところだと思われ
初心者向けの安さ優先のレンズってことで、写りも良ければめっけもの位で考えてた方が気楽で良いと思うけどね
794:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:11:32 Y/TUJaig0
>>790
DT50/1.8は、50/1.4 に比べて設計がはるかに新しいし、DT限定だから光学的に有利だし、F値を無理していない。
画質に期待しちゃうのが普通だと思うけど、人それぞれではあるね。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:15:42 M12DUu2I0
l35換算で75mmの中望遠なのに、ノーマル絞りだったりしたら笑うしかないけどな。
796:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:25:00 399fd/1E0
単焦点の2本は面白いところ突いてると思うよ。
子供撮りとかで案外50mmを室内で使ってる人多いようだし、
コンデジからステップアップしてきた人はマクロで寄るのに慣れてるから
30mmマクロもその層には需要が高い。
どーんと価格破壊したボディにばーんとこの2本が安ければ、
シェアの動きが面白いことになるかも。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:27:14 AQwapmYuO
しかし、同じような焦点距離のレンズが出る事ってそんなにイヤか?
100mmマクロと100mmソフト、90mmマクロ。
125mmマクロアポランター、135mmゾナー、135mmSTF。
自分はこうも被りまくりなレンズラインナップでも楽しく使い分けられてるよ。
マクロとポートレート、αマウントの持つ強みを増してくれる新レンズだと思うけどなー。
エントリーユーザーにも、ボディ内手ぶれ補正+明るい単焦点の魅力が伝わると良いと思うよ。
798:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 00:28:12 dJq6z1BW0
30macroはAPSCだとライカ版換算で45mm相当の画角になるから付けっぱ標準レンズになるかもと期待している
799:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 01:11:01 /Uc6QYUI0
>初心者向けの安さ優先のレンズってことで、写りも良ければめっけもの位で考えてた方が気楽で良いと思うけどね
50/1.8が映りよくない、安さだけのレンズだとして
そんなもの一体だれが買うの?
描写よくなけりゃキットズームで十分となって
ターゲットの初心者取り込めない。
初心者なんざボケの大きさだけで釣れる
とソニーがユーザを馬鹿にしきっていると仮定するのは寂しい。
50/1.8をただの廉価レンズとすればこそ、超絶ガッカリ期待はずれだと思うよ。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 01:17:31 9eCdn4wq0
新レンズの発表は嬉しい。
でも、自分は200/2.8と200マクロの復活を期待していたんだー。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 01:19:34 Y/TUJaig0
>>799
キヤノンのEF50mm F1.8 IIは、価格comでの売れ筋8位だよ。
安い短焦点レンズの需要はある。画質がそれなりならね。
URLリンク(kakaku.com)
802:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 01:42:13 /Uc6QYUI0
>価格comでの売れ筋8位だよ。
キヤノンのユーザ多いから、売り上げ台数の絶対値は意味ないよ
キヤノンレンズの中で、相対的に多くうれてないと意味がない。
たとえば、キヤノンの50/1.8より多く売れているキヤノンのレンズがあって、
それがソニーラインナップにないレンズなら
ソニーは50/1.8よりそちらを先に発売するべきだったとなる。
803:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 01:52:55 /Uc6QYUI0
って、>>801のWEBサイトみると、501.8より売れているレンズ書いてあるね
このなかでソニーにないレンズは・・って全部かい!
並べると
24-105/4 10.3万
10-22/3.5-4.5 6.4万
35/2 2.9万
70-200/4 10.9万
このうち、初心者向け、廉価レンズは35/2 10-22
さて、どちらもソニーにないレンズだ。
もしキヤノンを参考に廉価初心者向けレンズ売るなら、
50/1.8なんざ発売する前に、これらを発売するべきだとなる。
ニコンだと2.6万の50/1.4は、ニコンFマウント中で30位以下で、もっと悲惨w
一方で35/1.8の2.6万は3位と大健闘
CNに習うなら、50/1.8の前に2,3万の35/2だね
804:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 01:56:03 Y/TUJaig0
>>803
>>CNに習うなら、50/1.8の前に2,3万の35/2だね
30/2.8Mがそれなんでしょう。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:00:37 Kq5JNfMq0
>>804
だったら値段と写りに期待だね
806:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:02:07 Y/TUJaig0
>>802
>>キヤノンのユーザ多いから、売り上げ台数の絶対値は意味ないよ
>>キヤノンレンズの中で、相対的に多くうれてないと意味がない。
キヤノンの中でも5位なので、相対的にも売れていると思うが…
807:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:05:55 /Uc6QYUI0
>>804
俺もそう思ったけど、CNでは30/1.4の需要は低いし、
35/2 35/1.8のが売れてる。
あと、50/1.4はニコンでは全然さっぱり売れてない。
30マクロはシグマの30/1.4のインスパイヤなんだろけど、
50/1.8は考えなさすぎだわなぁ 上層部の鶴の一声だろか。
808:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:16:43 399fd/1E0
DT50/1.8は50/1.4の半額以下ならずいぶん魅力的に見えると思うぞ。
なんか写りが悪いことにしたいのがいるが、このスペックで
どうやったら写りが悪いレンズが出来るのか聞いてみたいよw
809:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:21:46 /Uc6QYUI0
>DT50/1.8は50/1.4の半額以下ならずいぶん魅力的に見えると思うぞ。
ニコンの50/1.4Gは4.7万で17位だが
2.6万の50/1.4は74位
ニコンでは>>808のような人は少ないようだ
キヤノンでは逆っぽいけど
810:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:26:38 voYS2/cO0
>>809
ニコンで高いほうが売れ筋なのは、D40/D60系のユーザーがそちらしか使えないから。
数ヶ月前に出たばかりの新製品という要素もある。
811:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 02:28:14 399fd/1E0
>>809
そりゃニコンは50/1.4Gが出たばかりだからじゃないか。
どういう期間の集計?
812:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 05:45:59 M12DUu2I0
>796
面白いところついてるもなにも、他社も似たようなの出してる。
l135換算で80mm前後の中望遠レンズと、50mm前後のマクロレンズ。
シグマやペンタ(トキナ)
813:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 08:13:12 NGpg/oh30
ソニーの新レンズなんかデザイン酷くないか?
ニコンの35/1.8あたりと比べるとあまりにブサイクだ。
814:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 08:15:26 M12DUu2I0
昔からソニーのデザインは大嫌いだから、そこは諦めてる。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 08:47:08 DMTS4KDj0
価格.comの「売れ筋」は、実売データと連動してません
ランクに商品名を出すのに意味がある、アフィリエイト向け広告みたいなもの
816:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:05:08 SENtZbxzO
ひとり馬鹿が沸いてるなw
DT50F1.8が安いだけで写りが駄目だって?
はぁ?
コニミノ時代に50F1.7作ってたの知らないの?
50ミリと85ミリってレンズ設計が最もやりやすいと言われており
各社外れレンズなんか存在しないんだがなあ
817:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:09:28 COLZ+wSb0
なんか、数本だけ年内発売、とか言ってるが・・・・
どんだけスローなんだよ
やっぱ、家電メーカーは不況被りがモロですか
818:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 09:33:05 /Uc6QYUI0
>不況
CNと一緒に影響うけまくりでしょ
スローなのは開発リソースに金さかないソニーの方針として
実はもっとたくさん発売する予定だったけど、
不況だから絞ったってのはあるかもね。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 10:21:10 bCvZTOfn0
スレの流れが速いんでざっとしか読んでないけど、
DT50と50/1.4は画角がかぶらないでそ?何で比較されてんの?
820:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 10:33:12 Kvm2mgxf0
?
821:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 10:36:34 wuNLXV4vi
MF銀塩(ニコン)とコンデジを使っていたが、
動き回る子供を撮りたいのでデジタル一眼を
年末にα300レンズキット購入。
キットレンズDT18-70mmからDT16-105mmに変えて明らかな違いに驚いた。
さらに中古で安く買った50mm F1.7new でボケに感動。
シグ30mm F1.4で室内でつかいやすくなった。
そういう意味ではDT 50mm F1.8ってのは
50mm F1.7買う前に値段安けりゃ買ったかも。
というか評判良かったら買い換えるかも。
822:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 10:58:50 zODhqAHn0
>>818
ソニーは不況を予想の範囲内として、動じてないふう。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
823:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 11:08:34 3d7RPcaw0
キットレンズとの差が素人目にもこれほどはっきり判る機種も珍しい。
というか、レンズでどんどん変身する楽しみが多い機種だ。
俺はレンズ沼なんかにと思いつつ、1本購入した中古(AF24-50/F4)で
衝撃を受け、いつのまにか気がつくと腰まで泥だらけ・・・ツアイス目前に
踏みとどまっている。
手の届きやすい、いいレンズはユーザーの悲願なのだから是非すすめて欲しい。
この生暖かい沼は・・・
824:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 11:25:04 399fd/1E0
>>822
真偽はともかく、いい記事だね。
「不況だ不況だ」と不況を煽って負のスパイラルを起こすマスゴミは
もっとこういう記事を書くべきだろ。
825:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 11:29:59 Rm/o2gMx0
>>822
他メーカーより半周遅れのソニーにとっては、今回の不況はチャンスかもしれないしね。
他社が止まっているうちに、遅れを取り戻す気概があればいいのだけれど。
826:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 13:18:54 nsYg1fnT0
>>824
どこがいい記事なんだ?
単にデジカメの生産調整祭りはPMAの頃には終わってた
ってだけで、実際に各社酷い目にあってるじゃん。
既にひと段落して、今も落ち目だけど、無駄を削りつつ雌伏
まぁボチボチがんばってますわ、って程度じゃん。
827:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 13:29:06 ISH5NeWe0
無駄を削ったからα200も700も生産終了になったわけだな
今年の前半は300/350一本で押すと・・・
828:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 13:32:05 NGpg/oh30
PMAでのSonyのα製品部門の幹部とのインタビューによると、PMAで展示された6種の新レンズのうち、一部の機種は年内に登場予定とのこと。
亀のような歩みやな・・・・
829:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 13:47:19 399fd/1E0
>>826
「いい記事だ」と言ってるだけで、誰も「いいことだ」とか言ってないがな。
>>828
レンズはなんか開発遅いよなぁ・・・
830:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 15:42:48 mujlnNSq0
>>829
>遅い
開発速度は、開発人員の数で決まるでしょ。
要するに単純に人が少ないんだろね。
これは、αは立ち上げの時期だ、って話とも一致するよね。
ソニーは家電屋であってレンズ屋じゃないから、
レンズ設計屋も少なそう。
このまま売れなかったり、経営方針が変わらないなら、
このペースのままだろなぁ。
831:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 18:20:31 c3loe7vD0
「コスト競争力あっての創造性」ソニー会長インタビュー
URLリンク(www.asahi.com)
>ソニーの弱点といわれている電機事業については「ソニーに来たときから、
>今回のような改革が必要だと思っていた。だが、サイロ(縦割り組織)の
>壁で前進が阻まれていると感じた。改革はゆっくりでいらだちが募った」
>と会社の閉鎖性を指摘した。
>「ソニーの歴史を見ても全分野で勝てるわけではない。将来の可能性が
>あるかどうかで撤退を決める」と述べ、不採算事業の選別を迅速に進める意向だ。
これは、まさにαのことではないのか。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 18:28:22 zODhqAHn0
αを見限るにはまだ早いかと。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
―不採算事業からの撤退を明言した。
「対象になるのは、例えば開発から4、5年も収益が上がらない事業や製品などだ。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 19:02:48 jpQh3oRfO
レンズ開発遅いか?
毎年何本もレンズ出してるメーカーなんて他見てもないと思うが。
ソニーは多い方じゃ?
834:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 19:31:38 c3loe7vD0
>>832
㌧クス
4、5年ということはRollyはまだまだ安泰と言うことか。
835:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 20:00:21 xQ0Eq5rj0
>>開発から4、5年も収益が上がらない
ブラビアとBDとPS3からは撤退だな。
836:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 20:07:48 2s/0bZ5Si
ソニーから撤退だな
837:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 20:08:45 YpNrZ7UE0
PS3に集中するって言ってんだろがw
838:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 22:42:17 tV84IzKx0
ひとつ新商品が発表になるたびに住人同士叩きあうのはデジカメ板でも当然の光景だな
理想に近いレンズは発表にならなかったので今回は諦めてシグマの12-24を発注した。超広角単焦点来てほしかった('A`)
839:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 23:22:17 7R1xxoDQ0
>>838
10-24はタムからもまだAマウント版が発売されてないからねー。
シグマのはフルサイズでも使えるからいいんじゃないのかな。
840:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 23:56:42 M12DUu2I0
>830
遅いなんてもんじゃないね。(2)-(5)は、α350出した時点で一緒に発売すべきレンズだね。
発表すべきタイミングから3年遅れてる。
841:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/05 23:57:39 TQVX7FEU0
URLリンク(www.photographybay.com)
モーター内蔵ということは、D40的なα入門機への布石っぽいね。
842:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 00:07:47 2aIcud0U0
ミラーレス機が出ても不思議じゃないような気がしてきた
843:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 00:21:01 r0wdkU+Q0
>>841
28-75も内蔵なんだな。ってことはA09そのままじゃないのか。
次期入門機がAFモーターレスになるとしたら残念だなぁ。
844:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 00:30:45 2FiGBJUd0
>843
A09はマイチェンしてニコン用はモータ内蔵になった、だから余計にA09の可能性が高い。
845:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 01:07:50 09lRzE6i0
入門機ならミラーレス・光学ファインダー無しくらいはっちゃけてもいいと思う
846:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 01:31:14 fxZxjeoA0
>>837
今ごろ集中しても周回遅れだろ
847:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 01:33:36 rGDF5vGw0
ゲハに行ってくれないか
848:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 01:35:50 Z/A79WZz0
>839
タムロンからB001(10-24)のAマウントが出ないのはソニーから
出るからバッティングを避けているんだと思っているが、
DT11-18mmの在庫がだぶついているから,消化待ちなのかも?
>843
ニコン用の内蔵モーターのA09(28-75)を持っているけど
ソニーの28-75mmと中の人はほぼ同じでしょう。
DT55-200mmもタムロンでしょうし、後の3本のDTも
タムロンには同スペックのレンズはないけど、タムロンぽい。
心配なのはタムロンのモーター内蔵のAFは死ぬ程遅い。
(除く70-200mmF2.8)
ニコン用のA16(17-50)は一時期カップリングと内蔵モーターの両方を
持っていたけどカップリング式の方が数段早かった。
849:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 01:53:28 1zO4/8XC0
>>844
EF用はハナからモータ内蔵だしね。
850:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 01:54:35 1zO4/8XC0
>>848
あの描写じゃ純正レンズとして出せないと判断した可能性も。
10-24は11-18に比べてあまりにも画質が悪すぎる。
851:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 03:18:27 aLdPcEZr0
それよりもペンタみたいなフィッシュアイズームを出してくれた方が嬉しいぞ
852:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 10:16:04 eQ095BCT0
ソニーはボディ開発とツアイスシールを貼る仕事だけしてればいいとおもう。
レンズはタムロン任せでいいんじゃね?
853:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 10:19:49 obk+aNVX0
でも、ソニー新設計自社生産のGレンズっていい感じのばっかだから自社生産も続けて欲しい。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 11:59:21 IkoCc9rA0
そりゃ旧蓑のレンズ設計者の仕事だから必死なんだろう。
855:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 12:26:56 g4oayShC0
タムロンとミノチームが新発売枠を競ってるのか
856:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 12:30:53 1zO4/8XC0
なんでDT=タムロンOEMと思い込んでいるアホが多いんだろう?
確かにDT11-18やDT18-200やDT18-250や現DT55-200はタムロンOEMだけど、
DT18-70、DT16-105、DT16-80ZAはソニーだぞ。
857:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 12:33:55 2aIcud0U0
悪評紛々なDT18-70ってミノから引き継いでるから純粋にSONYデザインのレンズって
結構良いかも
858:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 12:35:53 BcBp3++C0
確かに新しいDT55-200がタムロンOEMと決まったわけではないな。
でもコスト面からタムロン製だろうけど
859:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 12:42:32 1zO4/8XC0
>>858
タムがソニーに光学エレメントだけ供給するのは考えにくいし、
タムからもA09やA15のαマウント用レンズ内モータ版が出るかもしれないなぁ。
もっとも、旧α28-75/2.8はタムからエレメント供給してもらい、コニミノで
組み立てていたという噂もあるけど。
860:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 17:16:34 e8fseUkNO
コニミノA09って円形絞りじゃなかった?持ってないからうろ覚えだけど。
861:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 18:19:44 UhlGfNKS0
タムA09も、カタログに謳ってはいないが円形絞りに近い。
862:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 18:35:41 AsSoQ99R0
>>857
あれはミノじゃなくてコニミノ。
確か唯一のコニミノ設計レンズのはず。
863:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 18:53:19 obk+aNVX0
コニカミノルタの唯一の偉大なる遺産、DT18-70をディスコンするとは・・・非道なりソニー!
864:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 19:13:38 DFdL7GsbO
>>856
>DT=タムロンOEMと思い込んでいる
それはDTに限った話ではなく、ツァイスレンズもタム製だという書き込みも
しばしばあるわけだけど、実際にそう思い込んでいる人はいない。
なんでもかんでもタム製だと書き込んでいる人も、それが嘘であり
本当はモノによりけりであることを完璧に認識している。
865:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 19:25:50 AGNnOwjU0
タムロン製ではない、ソニー設計ソニー製造のレンズは色収差大爆発だからすぐ分かる。
866:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 19:59:22 GC2lz2SU0
チン皮登場
867:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 20:07:14 +DYwr5FL0
>>866
俺のチン皮、どうすか?
URLリンク(thumb2.vipper.org)
868:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 20:38:06 g4oayShC0
詰まりそう
869:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 22:03:03 2If6cxLm0
それにしてもSuperTelephotoLens(仮称)の見た目がカッコよすぎ!!
あのデザインで便利ズーム作ってくれないかな、性能は値段相応でいいから。
とか思ったのはオレだけかな?
870:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/06 22:16:07 obk+aNVX0
>>869
キヤノンの28-300/3.5-5.6Lみたいな奴か、値段が馬鹿馬鹿しくて俺には買えないw
正に報道用便利ズームだけど。
871:869
09/03/06 23:08:33 2If6cxLm0
>>870
お!?キヤノンてこんな便利ズームレンズ出してたんですね、
SuperTelephotoLens(仮称)がオレ的にカッコいいと思うのは、先端太りなのと
先端のシナバーカラー(?)と全体の色とか。
ガンダムマークなんとかあたりが持ってそうだと思った、Gって書いてあるしw
872:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 02:22:14 zPSs63YO0
とっくに既出の話題かもしれないけど、
URLリンク(www.photographybay.com)
このページに乗ってるPMAのソニーブースのディスプレイ写真?、新DTレンズにもタムA09OEMであろう低価格標準ズームにもきちんと『AF Actuator Built-In』って書いてある。
今後はSONYもレンズ内モーターでいくんだな~と思った次第(ZAはどうなるのか知らんけど。)
873:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 02:38:48 Y4xsSuHg0
コニミノ時代に言ってた超音波に代わる新AFアクチュエーターだったりして?
874:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 02:43:21 4S1c9jWK0
>>873
これね。
URLリンク(konicaminolta.jp)
875:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 02:51:03 4gYLHouI0
それって、ボディ内手ブレ補正用に素子動かすのに使ってるんじゃないの?
876:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 04:11:59 yQ6lYvej0
しっかしα200が瞬間最低値段で1.4万くらいで買えたわけだから
今度出るかも知れないモーターレス激安ボディって9,980円のデジイチとかかな
安かろう○かろうメーカーになって欲しくない
877:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 04:59:19 lTWS5Jy/0
>>876
それはないでしょ。
あの値段はディスコン前の叩き売りだろうし、そもそもお店での売価なわけだし。(まぁ原価がいくらなんだ?と思える値段だけど。)
必ずしもモーターレスと決まったわけでもないし。
ただ、今回発表のレンズのフォーカスリングのつくりだけは激しく疑問(xiレンズやべクティスを思い出してしまう・・・)
878:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 10:02:03 WQRHt64k0
実はパワーズームだったりして・・・エントリー向けで真面目に動画で売るなら必携だし。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 10:45:09 CNJC2g3P0
>>875
そうだけど、AFに応用したいとインタビュー記事にあった。
880:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 13:58:50 P3Lt7Ia60
甘煮Dみたいなボディって作れないのかな?
300g級のAPS-C超軽量デジカメ
SONYの半導体技術と製造技術なら出来そうな気がするけど
881:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 14:21:12 kRkmk+Fj0
αマウントのG1ほしいよね・・・
あとαマウントのD700とか
882:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 14:39:27 G+Y4CkAw0
G1ってαから巣立っていった人たちが作ったカメラだからねぇ。
883:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 15:33:16 f4zEVSELO
× 巣だって
○ 籠ぬけして
884:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 16:31:35 KFlWHa190
蓑抜け?
885:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 16:47:52 RPX999Um0
>>882みたいな人って、αのZAレンズの設計が
ニコンの人が「巣立っていった人たち」の手によるものだ
って知ったらどーすんだろ?
886:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 17:08:55 h76OoYVs0
>>882
まあ,蓑はああなってしまったが,そのDNAがソニーとパナに継承されて
違う形で花開いたのだから,結果的にはよかったのかもね。
おそらく,ソニーもG1追撃を企んでいると思うよ。軽量コンパクトで
負けることはソニーにとっては屈辱だろうから。
887:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 17:38:46 Y1B/+OZx0
G1対抗ならCyberShotHの焼き直しで十分だと思う
G1のターゲットとなっている層がレンズを交換するとは思いがたい
ニッチな用途にG1を使っている人はレンズを交換するだろうけど
そういう人ならミドルレンジクラスの一眼レフのミラーレスverの方が
機能的に好まれるんじゃないかな
888:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 17:53:26 F1r4Xcln0
>軽量コンパクトで負けることはソニーにとっては屈辱だろうから
たとえ屈辱であっても、マイクロαとか新マウントに乗り出せるわけない。
となれば、フランジバックを削れないので、
どうあがいても軽量コンパクトじゃ勝負にならない。
まぁせいぜいが現行の大型ボディのまま、ミラーレスにする程度でしょう。
でも、そんな中途半端なことソニーがするかなぁ
889:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 18:11:56 yQ6lYvej0
しかし今回のレンズモーターがボディモーターを省くなんて消極的な目的じゃなく
あっ!と驚くような狙いがあると良いんだけどな
SSMじゃなくてもキヤノニコをはるかに凌駕するAF合焦速度の実現とか・・・無理っぽいけど
890:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 19:37:31 CrG7gyNa0
>>885
だからあの様なのか
891:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 20:46:41 7FTw+jsE0
HighSpeedAF復活マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
892:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/07 21:03:24 ojQt+ZcT0
>>889
今回のレンズモーター内蔵は、新機種の「動画撮影機能」でAF制御のために…なんて、ことはないかなぁ…。
動画撮影機能が載るなら、俊敏で静かなAFが欲しい…。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 14:31:09 r/hzV3XL0
>>892
ボディ内蔵モーターの「ヴィーンギョッギョッ」って音を
内蔵マイクで拾うのをなんとかしたかっただけなんじゃね?
つか、G1対抗動画モデルって出すのか?
どうせサイバーショットのなんちゃって動画レベルなんだろ。
あんなカクカクの要らねぇよw AF 進化だけでいい。
894:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 16:12:40 BnsxYrf40
ソニー αのセミナー聴講してたんだが、
レンズの小絞りでは鮮鋭度が劣化する現象の質問に対する回答。
「レンズを絞り込むと回折現象といって、
『絞り羽根の面積が増えるため重なった
羽根の隙間を透る光の割合が多くなります』
これが鮮鋭度に影響します。」
とS講師が説明してた。ダイジョ~ブ??
895:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 16:42:16 r/hzV3XL0
だれか解説してやれ。
896:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 19:28:56 NNwDcr8M0
>>894
______. ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ (●) │ ・
. | (●) ⌒) /
. | (__ノ ̄ /
\_ <´
/´ `\
| |
| |
897:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 21:25:18 NWKBS9TG0
>>895
針穴写真機に近づくからだよ。
針穴だとすべて回折で像を結んでいるわけだ。
898:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 21:49:00 N/Qjz5cj0
>>897
輪をかけたバカがひとり
899:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 22:55:23 ZT0W7CWX0
>>863
前玉がグルングルン回る、カッコイイレンズなのにな!
900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 23:00:17 VkCCd7+h0
>>900
死ね
901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 23:05:12 yHwLkWdUO
自分に死ねって哀しいな…
藻前は生きてて良いんだぞ
www
902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/08 23:33:24 r/hzV3XL0
>>897
回折の解説を。。。
自分でレスの解説をすることになろうとは orz
903:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 00:01:19 y2trNsI40
回折を解説すると、絞り羽根の縁を通過する光線が曲がる現象でしょ。
URLリンク(100.yahoo.co.jp)
絞り羽根の重なり部分から光が漏れるとは、ソニーの講師、珍説…
904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 00:15:59 B3rbEWdv0
>897
これは酷いwww
単純に光は直進するから。それだけで説明がつく。
お前算数苦手だったろ。
905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 00:17:08 RqwiUuLo0
あるいは STF だとそうなのかな?w
906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 08:52:13 pgqFTogO0
>>894
そうなんだ。
小絞りボケって、ボケたところの問題でピントが合ったところは関係ないとおもってたよ。
907:名無CCDさん画素いっぱい
09/03/09 09:47:54 fyVbMpRpi
絞ってシャープになるのは目を細めれば読みにくかった文字とかががシャープになって読みやすくなるのと一緒って聞いたことある。これでよい?
908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 09:59:50 16I3TUG0i
>>894
それであってる。
誤解を産みやすい表現だけど。
909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 10:00:44 16I3TUG0i
>>907
うん、合ってる。
目は単玉だがら絞りによる画質向上は大きい。
910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 10:17:36 pgqFTogO0
>>907
ちょっとまて、おいらは目を細めてもシャープに見えないぞっと。
911:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 11:09:34 QpXQE4+90
>>910
じゃあ、指を丸めるとかで直径1mmくらいの
ちっさい穴を作って覗き込んでみるとか。
近視だと効果絶大なんだが、普通に視力あれば
あまり変わらんかも。
912:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 11:18:56 AQyrsdh00
あれ?
APSCでフランジバック削った一眼は
サムスンが発表しちゃってたのか。
コントラストAFが爆速でできる、とG1が証明しちゃったから
ミラーレスは、LVと同様に各社の必須教養みたいになりそう。
脳で動脈硬化おきてそうな銀塩爺は、
あと10年はA900のファインダ嘗め回してるだろけど。
新マウントを増やしてでも、光学設計の自由度や薄型軽量を追及するか
それらを犠牲にしてでも、マウントに手を入れずに互換性を確保するか。
αはどっちだろなぁ
って、今回のPMAでDTのWズームが発表された以上
後者なんだろなぁ。マイクロαには期待してたんだけど・・・
913:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 11:21:11 XMu3TC7h0
でもマイクロαならマウント変更する訳で、基本どうでもいいなって気はする。
914:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 11:29:37 ye3dyESG0
>>908
合ってねーw
915:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 12:02:09 MHKB8oe10
>>908
落ち着けw
安価ミスだと信じたい
916:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 13:11:53 y4ZZRs/00
Vマウント使えばいいんじゃね?
917:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 15:14:23 pgqFTogO0
>>911
思い出した。オイラは縦方向の乱視だったんだ。櫛越しだと良く見えるわ。なるほど。
って絞った方が画質が良いのは、レンズの中心部分を使うからでしょっ!
918:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 15:37:23 HAHZfzTC0
>>917
つ URLリンク(www.anfoworld.com)
919:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 22:51:49 A9FsiU490
>>917
「絞り」を英語でなんていうか知ってる?
920:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 22:54:29 /xTUa6EC0
アパチャーとかなんとか
921:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/09 23:08:42 VvGksga30
>>917
乱視も治るから銀座眼科へGo
922:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 00:37:47 GzKR9R8V0
>917
物体のある1点に当たった光がフィルム(素子)のある1点に当たるまでの光線の軌跡を作図すれば、すぐわかる。
絞りが狭くなれば狭くなるほど、1点に向かう光の角度が限定される。
923:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 00:49:33 GzKR9R8V0
>908
絞りのエッジ部分の割合が増える(リアス式海岸の海岸線みたいなもの)、という意味にとれば
あながち間違いでもないね。
924:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 08:41:06 1HuOLdh6i
>>917
うん、そのとおり
925:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 08:43:19 1HuOLdh6i
>>917
一番いい絞りは瞳孔。目に強い光を当てて、消してすぐ見る。
926:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 12:56:42 fY+lnn1p0
α700ユーザなんだけど、ストロボディフーザのEZ-RINGを検討している。
使っている人がいたら使用可能かどうか、使用感を教えて!
ちなみに私は、ストロボ:3600HS-D、レンズ:50mmF1.4(I)初期型で使う予定。
EZ-RING: URLリンク(www.prokizai.com)
927:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 16:54:00 xceLpkBTO
王様のアイデアみたいな商品だなww
928:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 18:10:36 +G+qoPAc0
面白いけど、
商品説明の、おねーちゃんテカリ過ぎw
929:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 18:29:35 fvKffW0V0
モデルが悪いよモデルが
930:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 18:33:11 0jokNesM0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
931:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 20:31:47 42rtf6Ni0
>926
人柱になってくれ
932:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/10 23:05:54 sY34x44U0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
αの今後にはとりあえず期待して良さそうだ
933:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 06:26:19 fy3Z4N5x0
βから撤退する少し前に新聞全紙広告で「ベータマックスは無くならない」・・・とかやっていた前科があるからなぁ
934:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 08:21:17 ZIsyxmvS0
>933
その辺はコニミノ末期ににてるな。
935:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 13:24:38 b64xJLtU0
SONYセミコンに部品納めている業者の情報によると、ほとんど発注は無い状況。今発注が無いということは6ヶ月先の製造も細々とってこと。
SONYにはがんばってもらいたいが、不採算部門は切られそうな悪寒。
αはどうだろう?
936:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 13:50:13 qyxrX9G50
>>933
はぁ? しったかぶって大嘘垂れ流すのはやめて、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
読んで出直せ。
937:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 14:34:03 ZPN0Tvuu0
β撤退してα撤退したら次は何撤退すればいいんだよw
938:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 15:30:14 gMJ2fGU40
>>932
αはしばらく動画は無さそうだから一旦他社に移行しよ。
子供が大きくなって動画撮らなくなったらまた戻ってくるよ。
939:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 15:42:33 o09doDMB0
βも、もうちょっと頑張ってれば、DVDの時代になって
自然消滅でよかったのにな。
940:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 15:42:46 ZPN0Tvuu0
動画撮るなら安いHDムービーカメラの方が利便性良いのでは?
941:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 15:54:33 ODkr/B1M0
>>940
デジ一眼のHD撮影に幻想持ってんでしょ。確かに民生用ビデオカムじゃ撮れない画だけどさ。
942:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 15:57:04 gMJ2fGU40
>>940, 941
2台持って行くのが嫌なだけ。
幻想は全く持ってないけど、友人が5D mk2で子供撮って重宝してるの見てるし。
943:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 16:27:08 xJ/n8C3g0
>>942
まあ、NDフィルターをたくさん買ってくれたまえ。
944:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 16:41:15 8DvrAyxY0
5Dmk2行くくらいならパナのG1HDで良いじゃん。
945:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 16:45:53 gMJ2fGU40
>>944
そう思ってる。
レンズがもったいないから甘2買おうかとも思ってるがw
946:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 17:00:27 8DvrAyxY0
世の中ビデオを貯めるヒマはあっても、観るヒマなどなし!
とはいえ、爺ちゃん婆ちゃんに渡すには動画いいんだよね
947:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 17:07:49 o09doDMB0
子供はおろか、嫁もいない。どころか、高齢童貞のオレ様には全く無関係だぜ( ・‘ω・´)
948:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 17:15:16 8DvrAyxY0
養子をもらって光源氏だ
949:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 17:42:12 gMJ2fGU40
>>946
まさにそう。
だからデジカメで写真の合間に動画をちょこちょこ撮っておくと後で見るのも楽で良いんだよねw
以前はビデオ持ってたけど無駄に長く撮っちゃってみる暇無い訳。
壊れたからもう要らんなとw
950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 18:04:32 Z0vXaY0t0
>>940
安価なカムコーダーが欲しい
レンズが交換できて、マニュアル撮影が
出来るHDビデオカメラ
951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 18:09:46 eulsFbrm0
>>947
まさにそう。
だからデジカメで写真の合間に動画をちょこちょこ撮っておくと後で見るのも楽で良いんだよねw
以前はビデオ持ってたけど無駄に長く撮っちゃってみる暇無い訳。
壊れたからもう要らんなとw
952:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 18:25:14 rng+IZAM0
次のαで動画を搭載してくる可能性はないではないと思うが(個人的には
いらんけど)、パナがPMAで発表したDMC-GH1のように、動画専用の操作
ボタンをつけたり、動画に凝りすぎて値段があがったり(G1よりけっこう値段が
あがるらしい)、やりすぎだけはしないようにしていただきたい。
953: ◆AngelH/kMI
09/03/11 21:40:23 TkP3vmX50
一台でどんな用途にでも使えたら・・・。
そんな幻想を持っていた頃が、ボクにもありました(´・ω・`)
結局、それぞれの分野に特化したもの持ち歩いてる罠。
D90, 5Dmk2の動画機能も使ってみたけど「普通に動画撮りたい」ってだけには使わないなぁと思ったよ。
954:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 22:32:43 ir8c/vBe0
PMAでのSONYの感じからするとα800の噂はやはりガセだったって事かな?
出るとしても当分出ないのなら値下がってる700に行こうと思ってるんだけど
どうなんでしょう。
955:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 22:43:11 MSha6pEg0
>>954
微妙だな。機種的には700が一番新しくなる確率が高いけど
デジカメウォッチの記事では700を「完成度の高い機種」といっているから
なかなか難しいな
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
956:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 22:45:44 6zOVgztE0
>>954
ちょっと前に販売店に派遣されてたソニーの人が言ってたけど、
「200・700の生産も終わっちゃって、後継機も当分ないんですよー! 暫くは300系と900だけなんです!」
とやたらと元気よく話してくれたよ。
もしかしたら、販売店に出向させられている人達には知らされていないか、単に緘口令がしかれてるのかもしれないけど
957:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 22:50:36 6WQdMLbS0
生産が終わっても販売し続けられるほど在庫が余っているんだろうね。
その大量の在庫を捌くまでは新機種とか口が裂けても言えんわな。
958:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 23:03:22 IaWxov+n0
普通は新製品は発売直後にどかんと売れるから
発売までにある程度作り貯めしておくもの。
その間に売るものがなくならない程度には
旧型の在庫を残して新製品の製造に入るもの。
959:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 23:05:01 rng+IZAM0
>>954
ヒント:
(1)デジタル一眼の製品サイクルは一般的に1年半
(2)Sony would be "following up with digital SLRs," this summer.
No DSLR Announcements Coming from Sony at PMA
URLリンク(www.pdnpulse.com)
960:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 23:06:02 6zOVgztE0
>>957
ああ・・・ 本当は分かってるけども、それだけは書きたくなかったのです・・・
961:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 23:13:52 ZIsyxmvS0
>959
夏休みの直後にカメラ出したら馬鹿だなと思う。
出すなら夏休み前だな。
ちなみに多く写真が撮られる時期は、現像所の繁閑の経験則から言うと、
入学・卒業シーズン、夏休み、結婚式シーズン(10、11月)、正月。
962:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 23:21:37 8c5nCl+G0
確かにα700の完成度は高い。
付け加えるとすれば高感度撮影だが、それはソニーα全体の課題だし..
963:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/11 23:51:40 rng+IZAM0
付け加えるなら、
(3)α100→α200の時も約1年半
(4)955の記事によれば、「次はおそらくAPS-Cサイズセンサーの中級機クラス」
(4)の記事がなんらかの情報を元に書いたのか、単に順番からすれば次はα700
後継の番だからそう書いたのかどちらかは知らないが、いずれにせよ、上にあげた
4つの情報は全部符合しとるよ。
964:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 00:02:40 iD1ZRm3N0
100年に一度の不況で全世界的にデジイチがまるで売れていない要素は無視するの?
965:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 00:07:31 Li3mKlIK0
子供は家計の苦しさを知らずにご飯だおやつだと親に要求するもの。
966:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 00:09:36 PwvLDprm0
>>964
景気が回復するまで、どこも新機種出さないとでも言いたいわけ?
こないだのPMAで新機種発表したオリやパナやサムスンは愚か者の集団?
967:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 00:14:03 oeSVG3No0
>>966
そうやって並べると愚か者の集団に見える不思議。
968:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 00:15:15 wdwbFJeS0
>次はおそらくAPS-Cサイズ
絶望した
969:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 00:35:33 WLMm5gnN0
パナは賢いと思うよ。商売が上手だ。
970:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 03:37:29 U1dsDhpI0
>>961
つ 9-10月 運動会
971:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 03:56:22 WLMm5gnN0
春から秋だな。
972:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 08:27:20 IgXiwIsZ0
>970
これはたいした数ではない。
季節的に秋が一番写真の数が多いのは事実だけど。
きっかけに買うパパはおおいのだろうか。
CMの作った幻想のような気もします。
973:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 11:01:55 mw6fky8o0
>>956
販売店に出向させらるレベルの社員は社内発表まではなんも知らんよ!
キャノン・ニコンの営業マンも同じで、次期モデルの情報を先に与えると、
営業マンの営業活動に支障が出るとの考えで一切教えないそうだ
ただソニーは営業マン以外では結構もらしてくれるがな、
900の時はボデーとレンズ共に発売次期は早くに聞いていたし、
社内では行こういう商品に要望が多く、製品化に向かっているとかの話しは聞かせてくれる
ただ、要望があるからといっても商品化されるかは別、
プラナーの50mmの要望は多く上がっているが、現時点では商品化の予定はないとか
900の前はいろいろ教えてもらって、そのまま出てきたしな
974:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 13:06:11 P/aY560F0
ソニスタでもα700ボディのみは終了したのな
975:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 13:47:57 zMpzeWs+0
撮像素子を持ってる強みを生かして
ハイアマチュア以上は全部フルサイズでやってほしい。
976:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 13:50:22 FxhvxvGE0
全員が全員24-70ZAを買うと思ったら大間違いだぞ。
977:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 13:52:29 wK/wUH/y0
タム28-75/2.8なら買えるだろ
アレがA900の事実上のキットレンズだとおもう。
978:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 14:00:38 3PtPR6rH0
28-70でるやん
979:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 14:56:19 PwvLDprm0
>>975
つーかさ、α350~α200の一つ上のクラスの製品って、店頭予想価格15万前後
なんだぜ(実売は当然それより安い)。フルサイズ機がその価格で出せるようになればな。
α900が大ヒットでもしてりゃ、無理してフルサイズ機のラインナップを揃える手もあった
だろうが、売れ行きという点では存在感ないからな。
980:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 17:26:00 xX/mkeew0
>>970
運動会を春にやる学校も多いのだが
981:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 17:31:17 ispP2qvG0
俺の母校は、一時期春と秋の2回やってたな
982:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 19:51:23 sxwmzAmO0
進学校は初夏に運動会を行う。
落ちこぼれ校は秋に運動会を行う。
983:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 20:00:55 rKW6wBCR0
本当の進学校は3年生は行事に参加しないんだよ
984:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 20:24:35 uL/Dr9CNO
>>983
ホントの進学校は3年でもがっつり行事に参加して、なおかつ実績を残す。
985:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 20:29:12 3p+HQHvp0
その前に中高の運動会に親は出席しません。
986:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/12 21:10:34 X1KaeOjm0
>>926
遅レスで申し訳ない。α900とα700で58AMとEZ-RINGの組み合わせを試した。
58AMならば光量は充分になるが3600だと多少不安。
サイズが違うとリング内径とレンズで干渉するから要注意。58AMとα700の
組み合わせは175でピッタリだった。
将来的にフラッシュ買い換えの予定があるなら、そのフラッシュの寸法も
当たっておいた方が良いと思う。
構造上、どうやっても上側(10時、2時の辺り)の方が光量が大きくなる為
マクロツインフラッシュをレンズに直付けしてるような感じもある。
下側にもそれなりに光が回るので被写体の影は結構消えるんだけど。
以前にmixiの日記で内部構造とか出したんだけど…見れないかな
987:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:37:44 jKnoOWh80
教えて欲しいのだが、ミノルタAF28-105mmF3.5-4.5ってどうだろうか?
あまり調べてもでてこないのだが、キットレンズ18-70よりかはいいかなぁ?
いいレンズだったら明日仕事前にキタムラに買いに行こうと思ってます。
988:987
09/03/13 00:41:25 jKnoOWh80
↑のレンズだけど24-105mm F3.5-4.5とは違うんですよね?
989:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:43:07 Gz0OHT8P0
>>987
24-85の影に隠れて不遇かつ不人気だったレンズ。
良い噂も悪い噂も聞かないな、ごく普通なんじゃね?
でもワイド端28mmはAPS-Cじゃ使いにくいと思う、24mmでも使いにくいくらいなのに。
990:987
09/03/13 00:50:11 jKnoOWh80
そうですか。
最初24-105mm F3.5-4.5と勘違いしてました。
あまり情報がないので、不人気レンズかな?と思ってましたが・・・。
キットレンズ以外に興味もって、このレンズ3000円で美品だったので買いかなって思ってました。
991:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 00:55:23 Gz0OHT8P0
探せばそのくらいで24-85出て来るから、まだそっちのがいんじゃないかな。
でもキットレンズもそこまで悪くないと思う。昔のズームはあまり寄れないよ。
992:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 01:44:30 B02jVpFL0
α400かα500に期待しようぜ!
993:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 02:02:55 R/BFg162O
1000なら裏面でる
994:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 02:08:37 4/DXzshj0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
995:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 03:26:37 XtONku430
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
996:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 03:35:59 8Y/rF2j1O
俺、これが1000だったらα900買うんだ…
997:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 08:40:43 YhhHFT/P0
残念でした。
998:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:15:30 RPCgJ1ZE0
998ならソニータイマーでぶっ壊れる!
999:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:16:52 oRumV50ci
1000ならソニー撤退!
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
09/03/13 09:17:42 oRumV50ci
1000なら、結婚できる!、いつか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。