【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part36at DCAMERA
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part36 - 暇つぶし2ch862:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/13 21:53:02 N572GRlU0
>>860
14-54を眠いとか言っている人は、たぶんA3や半切に丁寧に伸ばして鑑賞することがない
人なんだろう。
PCのモニタで見ると12-60の方がずっとメリハリの効いた絵に見えたりするから。
WEB上のサンプルだけでレンズの評価がされるようになり、最終的な印刷仕上がりを重視
したレンズが少なくなってきた昨今、14-54は貴重なレンズだね。

863:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/13 22:32:37 ott8XCEWP
14-54と12-60の違いを見分けられるような観賞の仕方はしたくないものだな

864:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/13 22:33:29 KUQ90j970
>>858
眠いってのはコントラストが低いってことだよ。
14-54はやわらかい描写であって、眠い描写ではないよ。

12-60の輪郭を強調したシャープな絵なんで、
どちらかというと広角な絵や人工物を撮る場合は向いているが、
14-54はやわらかいナチュラルな描写なので、
どちらかというと寄った写真や人や動物、自然を撮ったりする場合に向いている、と思うね。

ま、そんなことは広角の2mm、SWD、値段、大きさ重さ、ハイスピードイメージャ(14-54II)対応、わずかな明るさの違いに比べれば些細なことかもしれない。

結論としては、どっちも良いレンズだけどね。


865:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/13 23:16:18 ugqABg2K0
14-54は収差が大きいだけやんw

866:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/13 23:19:34 /H8qkP9O0
>863
慣れてくれば、モニタフル表示程度でも、嫌でも差が判ってくるよ。別に印刷しなくても、むしろメーカーサンプルが豊富なら傾向は判りやすいし。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 02:06:20 RMBIv4NW0
木を見て森を見ず、か

868:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 02:08:58 dBlY5CVS0
あいだに14-50を置いてみると違いがよく分かるかもしれん。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 02:56:49 6X9NAObiO
>>862
それを言うなら旧14-50も
伸ばすとアラ!ビックリ!なレンズだったわ。
PCだとネムネム星人なのに。

870:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 03:28:31 +B5Vbw8z0
輪郭を強調?

レンズにそんなことできるのか知らなかった♪

871:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 03:55:45 Ql+V6qp50
できますよ。
輪郭にアンダーシュート、オーバーシュートが生じるように光学設計すれば良い。
副作用として、点光源のボケに輪郭が付きますけどね。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 04:00:08 +B5Vbw8z0
もうちょっと具体的に言ってくれないと想像できませんねぇ

できれば数式で

873:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 04:02:33 aZDfFuCq0
>>865
収差は大きいとか小さいとかじゃなくて、質の良いレンズ同士なら、どこを捨ててどこを取るか
の設計思想の問題になってくるのよ。
いちばん単純な分かりやすい例では球面収差の補正の仕方。
絵を見てすぐ分かるのは、12-60は補正不足にしてコントラスト重視、14-54は補正過剰にして
ディテール重視にしているな、ってこと。
これは、ドキュメンタリーに有利な高倍率ズームの12-60、11-22と2本使いでじっくり作画派の
14-54、と使用シーンを意識した設計だと思う。

874:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 09:07:53 ZoZkNheH0
ポイントある程度溜めてオリンパスオンラインショップで買ったほうがお得だと初めて知った。。。
安物探して某オクで中古レンズ買わなくて良かった。

875:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 09:10:38 zPOWOuOd0
>>873
それだと12-60の方がボケが綺麗で14-54が汚くならね?

876:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 10:19:46 1fvB7znP0
昔はズイコークラブプレミア会員だと、どこよりもレンズ安かったんだぜー

877:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 10:24:42 UsKleWwN0
収差をすべて完全になくすことは出来ないだろうが、出来るだけ減らすことは可能だろう。
どうバランスをとるかも必要だが、どれだけ減らせるかも大前提にある。

あと、軟調とねむいのを区別せずにいうもんだから、もうちょっとしっかりレンズの特徴を見た方がよいと思う。
ねむいだけのレンズなら14-54mmみたな良い解像力ないよ。印刷しないと良さが解らないとか言い始めるとカルトじみて
嫌な雰囲気だけど、モニタで十分判別できるからさ。

878:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 11:35:12 pIh2z3Vu0
また1454厨が暴れてんのかよw
1260は値段なりに良いレンズ
1454は値段の割にはもの凄い良いレンズ

これでいいだろ?
わかったらとっととその古くさい画を出すレンズ持って帰れw

879:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 11:47:27 bUMI++4m0
>>878
仕上げは現像ソフトでするんじゃないの?

……と思っていたけど、このスレなどを読んでいると、撮って出しのjpeg画像前提な話の進み方をよくするんで、
「皆さん、腕いいのね」と下手くそな私としてはうらやましい限り。

# 下手すぎて撮って出しできるような画像は無理だから、ボディの設定は修正前提で眠い絵になるよう振ってるけど。

880:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 12:55:20 5DnX1hlP0
50-200mm SWDのズームリングがちゃんと回らなくなったと思ったら、
後玉が外れますた。。正確には後玉を収容している筒がスポっと。



881:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 13:13:51 YVk+8n5vP
>>880
構造に興味あるよ
写真うp!

882:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 13:16:12 wib6lY2M0
>>880
SWDにしようか迷ってたから興味あり
写真うp!

883:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 14:19:02 5DnX1hlP0
>>881
>>882

URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

この筒がレンズ本体にねじ込めるようになってるんですが、
それが緩んだみたいです。

ボディのミラーに当たらなかったのが不幸中の幸い。


884:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 14:32:53 YVk+8n5vP
>>883
後群が一塊(ユニット)になっているんだね
URLリンク(olympus-imaging.jp)

締め込み不足か緩み止めを施工してなかったのか・・・、まあとりあえず
不幸中の幸いだね。それSS持ってくとどんな顔されるかなw

885:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 15:58:13 9MRsFqWT0
9-18いいねぇ。うひょーって感じだ。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 21:25:03 q7BZ7Eb+0
>>883
SSと相談して、点検だけはしたほうが・・・

887:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 23:31:12 PLIunOyb0
>>879
> 仕上げは現像ソフトでするんじゃないの?

だったらカメラやレンズなんてどこでもいいじゃん。
うまいとか下手以前の問題w

888:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 23:36:35 +B5Vbw8z0
>887
ナニイッテンノ?

889:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 23:47:20 I3RXBNTn0
うっかりレンズ資金が出来てしまったんだが、
PMAやら春の新商品発表?やらを気にしてどのレンズも手が出ない。
しかしあと2週間待つのもつらい。

魚眼、50マクロ、35-100、テレコン関連。などすぐにでも買い足したいんだがなあ。
すぐにSWDが出たとかになってしまったらそれが地獄。




890:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 23:50:13 gp2S+fxR0
50マクロはともかく、8魚や35-100はSWD化されても大きな違いはないと思うよ。
ま、35-100に限ってはモーターの音がうるさいんでSWD化される意味は多少はあるが。


891:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/14 23:56:07 Ql+V6qp50
来週までに撮影に出る予定がなければ、二週間まったらどう?

892:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 00:10:00 Uw1kw6h70
>>889
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     リニュされても違いを味わうために
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  新製品 『も』 手に入れれば問題ないじゃないか!
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ


893:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 00:20:02 X2SuRn5z0
>>889
まぁ、魚眼、テレコンなら別に今すぐ買っても問題はないかと。

魚眼、面白いよぉ♪

894:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 00:34:11 jeH4CBZ60
松ズーム・竹ズームコンプリートしたら、欲しいレンズが無くなってしまったはいいが
「レンズを買って味わいたい」という欲求までは消えていないことに気づいた。
単焦点はマクロか余程明るいF値(ズミ25mmF1.4とか)でないと使い道がないのでイラネなんだが、レンズ買う楽しみが無くて悲しい今日この頃。
早く100mmMacro(もちろんF2.0で!)出してー、50mmMacroじゃワーキングディスタンス不足気味だしAFが遅すぎる。

むー魚眼かぁ、用途無いけど(いかにも魚眼くさい風景撮って飽きて防湿庫入りが目に見えている)なんか新たな面白さ発見できりゃいいかなぁ

895:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 00:46:59 X2SuRn5z0
>>894
飽きやすいのは否定しないけど、魚眼は寄れるから、マクロ的な使い方も面白いよ。
生き物相手だと面白い絵が撮れるんだろうけど、なかなか難しいねぇ。
花は手軽に撮れるから、お奨めかな。
常用レンズにはならないけど、たまに使うととても楽しい。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 00:47:35 fx76k2RN0
>>894
APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM

他にも、シフト・ティルトレンズをアダプタで使うとまた新しい世界が広がるだろう。


897:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 01:02:01 gs6Na/RK0
>>896
APO 300-800mm F5.6 EX DG HSMにシフティルアダプタをかますのかと思ったよ。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 01:06:14 BolDUTJ40
PMAで100mmマクロの発表無いかな

899:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 01:23:21 fx76k2RN0
>>894ほどではないが、俺も、広角ズーム、標準ズーム、中望遠ズーム、望遠ズーム、マクロ、テレコンと一通り揃えてしまったので欲しいのがない。

強いてあげれば、松まで行かない竹クラスで、70-200F2.8 SWDってとこかな。
広角端は50-200より弱いが、望遠端は強いってところで、定価25実売20万ってところを希望。
35-100とつながりも良いからね。90-250は高すぎて買えん。

300F4と言うヤツも多くいるが、漏れは、暗いのはイラネ。

900:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 03:08:41 ximm2zqQ0
ペンタの55mm新レンズと同じくらいの画角の単焦点でないかな。


901:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 04:56:19 +BKKv/FU0
3535?

902:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 07:42:33 YDBXd6Vn0
2週間松!いや待つ、ことにして物凄く我慢する。出来るかどうか分からんけど。
ああ、ズミってのも・・・。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 11:06:49 m230OCT90
シグマ4/3レンズコンプとかw

904:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 11:48:46 qvqvqbgc0
シリアルナンバーぞろ目とかキリ番ゲットとかやっとけ

905:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 12:00:30 cjVPVbbGP
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part29
890 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2008/07/11(金) 11:22:32 (p)ID:aglzOGfi0(3)
14-35mmの中心軸ズレ(>>473)の修理の件、結局交換になった。
シリアルNo.~0001001だったのにー!!!!111
。゚(゚´Д`゚)゚。

906:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 12:15:11 2B95UcEB0
PIE2009希望
・100マクロ発表
・レンズロードマップ更新
・E-3後継機発表

907:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 15:08:51 m230OCT90
PIE2009 現実的な想像
・E430発表、発売
・μ初号機発表
・μレンズロードマップ発表
・E-4コンセプトモック登場

908:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 16:16:43 +BKKv/FU0
パナは販売員曰く次の展示会でm用レンズを3本出すというのに折は・・・

909:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 16:23:22 qvqvqbgc0
>>907
本当にそんな程度だろうなと思えるからすごいなw

910:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 16:42:11 vol17cTK0
>>907
μって書くとコンパクトデジカメ(ミュー)の方かと思ってしまう。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 16:44:10 tiHAjmH30
>>910
俺も最初そう思ったw

912:こうか
09/02/15 16:55:24 QKWK0BxA0
PIE2009 現実的な想像
・E430発表、発売
・μ4/3初号機発表
・μ4/3レンズロードマップ発表
・E-4コンセプトモック登場


913:910
09/02/15 17:03:24 vol17cTK0
マイクロフォーサーズもしくはmicro4/3の方が分かりやすい。

マイクロフォーサーズのマイクロをμで書いたのを(公式発表
では)見たことないから。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 17:39:18 Ius15u9P0
m4/3が一番良いんじゃね?
入力が簡単でわかりやすい。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 17:39:45 gs6Na/RK0
μSDってのも無いからなぁ

916:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 17:58:45 Z+5nhPEk0
m43マウントで

917:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 18:13:28 iFFd7PBQ0
分かりやすいとか分かりにくいとかってまるでお子様だな
いつから2ちゃんはそんな掲示板になったんだよ

918:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 18:20:55 KA2sCXxv0
>>917
最初からじゃよ

919:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 18:38:40 BolDUTJ40
PIE 2009 オリらしいKYな想像

一眼型m4/3をE-430として発表。
セットになるズーム2本の発表と、レンズロードマップ提示。
レンジファインダー型は、例のモックを引き続き展示。
新型アートフィルターの発表。

920:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 18:41:11 gs6Na/RK0
>>917
てか日本人の特性だろ、何て読むかとか略称が何かでグダグダ言うのは。

921:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 18:54:36 BolDUTJ40
今気がついたが、ここはm4/3スレでなくレンズスレだったか。

レンズは100mmマクロに期待しているが、
既存レンズのコントラストAF対応版が出るだけの予感。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 19:06:20 mZQSqjwm0
>>919
おまいはオリのことをなんにもわかってない
マイクロフォーサーズ関連発表無し
これがオリとして一番あり得るんだぜ。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 19:16:49 BolDUTJ40
>>922
ありそうだ、とてもありそうだw

924:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 19:21:38 jnVNIYCk0
PIE2009 現実的な想像(鉄板)
μ4/3モックカラーバリエーションのみ
他は既存のカメラを展示して終わり

つまりフォトキナから全然進展なし


925:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 19:37:03 qu4OsAUz0
>>922
たしかにw

926:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 20:38:07 /xEen56d0
確かにオリは空気読めない
が、クオリティの高い製品出してくれたら全部許す
オリ頼むよオリ

927:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 20:44:40 tiHAjmH30
レンズはどうだかわかんないけど、
前はできないって言ってた防水のμシリーズ(コンデジね)に
手ぶれ補正のせてきたからE-4xxは期待できるかもね。

928:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 21:20:37 PIcAGm/D0
出来ないって言ってたコントラストAFも何食わぬ顔してE-420/520に
乗せてきた前科もあるし。

929:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 21:28:17 UHNnQnoi0
アホか

930:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 21:33:54 iFFd7PBQ0
あほっじゃあ~りませんよ


以下続く


931:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 22:41:31 xERjcj3M0
残念ながら続かない

PIE 2009 オリらしいKYな想像

E-520、420に限定カラーモデル発表。
マイクロ4/3 モックのみ

以上

932:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 23:44:12 jnVNIYCk0
>E-520、420に限定カラーモデル発表。

チャンピオ(ry

933:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/15 23:45:27 gs6Na/RK0
もうその辺にしとけよ
ここんとこの書き込み丸ごとスレ違いだろ。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 00:08:38 9XyHKVnE0
マイクロ4/3のモックってもう発表されてるよな?

935:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 00:55:32 O3nmWscS0
マイクロフォーサーズスレでやれよ。

936:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 01:02:28 HP/vHqgP0
ゆとりの自治厨って融通きかなすぎですね。

937:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 01:26:03 2ne0PiGv0
ペンタの白が好評なので(略

938:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 05:00:31 I18N61Ij0
今度HG超望遠レンズ発表無かったら・・・

   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな~れ~☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*



939:912
09/02/16 14:02:50 qRFbzKvq0
E-4とかモック発表してもD400で木っ端微塵かも
430がどうなるのかは興味深い、420のサイズのままIS載せてきたら偉いけど
マイクロ4/3にしちゃってEVF載せてきたらもっと凄い

940:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 15:19:57 b0aa7XUc0
初めての一眼でE-520を使ってる初心者です
イベント会場なんかの少し明るさが足りない場所で撮影で
フラッシュを使わずに肉眼で見た感じに撮ろうとするとシャッター速度が遅くてブレてしまう
ISO800あたりまで感度上げるとなんとか撮れるんですがザラつき感がちょっと.....

こんな状況で明るいレンズって言われるのを買えば幸せになれるものですか?
フォーサーズは感度がどうたら~ってスレでよく言われてるのはこうゆうこと?

941:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 15:30:14 8wsfKhka0
>>940
どんなイベントかわからんけれど、フラッシュを焚いても良いならば
外付けフラッシュ買った方が無難です。
バウンスしてやれば、「見た感じ」に近い写真が得られます。

この目的だけで「明るいレンズ」を買うのは、費用対効果が良くないと
思いますよ。
「感度がどうたら~」は、もっと上級機と比較した場合の話。
入門機同士なら、フォーサーズだろうが、APS-Cだろうが、大差ありません。

942:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 15:31:18 WEHpgUlO0
暗所だからって単焦点の明るいレンズ使うと今度はピントが合わないでピンボケになるわな

943:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 15:33:18 qkvo82hDP
dpreview推奨設定である
ノイズリダクション:OFF
シャープネス:-2
ISO1600時のザラザラ感が大好きなオレ様に言わせれば、
E-520のISO800でめげちゃうようだと、
F3.5をF2.8にしたところで幸せにはなれないでしょう。
14-35mm/F2の予算があればそれがおすすめです。

あなたのようなひとにこそ10mm/F2や14mm/F2の単焦点が必要だと思いつつ、
正直、D40にISO400でΣの10mm/F2あたりを組み合わせるのが(AFできるっけ?)
比較的抑えた予算による現実的な最適解かもしれません。

手ぶれじゃなくて被写体ブレしちゃうんだよね?

944:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 15:34:51 wTtSVYmW0
もしフラッシュ買うならFL-50推奨。36だと光量どうとかいう以前に
チャージ遅すぎ。リチウム使えばだいぶ違うらしいけど…
純正にこだわる事もないかもしれんが

945:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 15:38:35 FzftZ9fB0
NoiseNinjaやNeatImageだかのノイズ低減ツールを導入してみるとか。

946:940
09/02/16 15:52:41 b0aa7XUc0
さっそくのレスありがとうございます

明るいレンズ入れたからって単純にはいかないような感じですね...
やはりフラッシュとうまく付き合えるように色々覚えていったほうが良さそうですね

>NoiseNinjaやNeatImageだかのノイズ低減ツールを導入してみるとか。
こうゆうものがあるんですね
暗所はISO800~1600で撮ってコレで補正してやるって使い方でもいいのかな
思っていたより一眼ってムズカシイ

947:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 16:12:36 i39ClvXY0
コンデジからきたら一眼はシビアで難しいと感じるかもね

でもビシっと決めれば周囲にキャー!ステキー!と褒められるよ?

948:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 17:00:51 8U+63X4/0
最近デジ一買ったけど
外付けフラッシュでバウンスして撮ったのが一番目から鱗でした
カメラよりも

949:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 17:03:04 8U+63X4/0
放電能力はニッカドやニッケル水素がいまだにトップだと思ってたんだけどリチウムのほうがチャージ早いの?フラッシュの

950:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 17:19:25 6zQ/kR220
容量当たりの放電能力ならニッカド最強だが
エネルギー密度の差を考えると同じ大きさの
ニッカドとリチウムイオンなら似たようなものじゃね。

951:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 18:00:48 YeLTj+GW0
被写体ブレならともかく、手振ブレ関しては慣れればかなり抑えられるようなるよね
コンパクトデジカメではホールディングの工夫しにくいけど、一眼サイズになると慣れと
ホールディングの工夫でかなりイケるようなる。
被写体ブレなら中途半端せず思い切ってF値の明るいレンズ(F1.4~F2.0クラス)導入すれば
目から鱗が落ちる。フォーサーズだから開放から実にせずガシガシ使えるし開放でも被写界深度そこそこある。

952:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 18:29:43 wTtSVYmW0
一次電池のリチウム電池ね。具体的にはCR-V3の事

953:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 18:44:21 X+ExzRIz0
>>946
レンズは14-42mm F3.5-5.6?
だったら、14-54mm F2.8-3.5買ったら?
ライブビュー対応じゃない古いほうはかなり安くなっているし
マクロ的にも使えるいいレンズだから、買って損はない。
14-42でISO800なら、おおむねISO400で撮れるから問題ないっしょ。
>明るいレンズ入れたからって単純にはいかないような感じですね...
いや、明るいレンズで解決できる問題でしょ。
何でゴチャゴチャ言ってる人がいるのかオレには理解できんけど。
バウンスと言っても、白い天井じゃないとキツいし
イベントのライティングが消されちゃう。



954:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 18:51:21 qkvo82hDP
確かに>>940が14-42mmの望遠側を多用している可能性はあるな。
広角端でも苦しんでるなら半段の差じゃ足りないとは思うけど、
主に苦しんでるのが望遠端だとしたら14-54mmは効果てきめんの予感。

バウンスが手放しで役に立つのは自宅の室内撮りくらいの予感。
あとは>>953の言うようにライティングを殺すのが個人的に好きじゃない。
それに白天井に限らず、天井高かったり天井ないシーンだったりも多いものですよ。

フラッシュ派に遠慮しないで書いちゃった、
偏った意見でごめんなさい。

955:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 18:56:35 3NVHCumc0
オレは>>943に書いてある『Σの10mm/F2』が気になったな。
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSMの事?

956:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 19:00:03 qkvo82hDP
>>955
す、すまん、フルサイズ用のΣ20mm/F1.8のことを盛大に書き間違えたorz
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

957:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 19:11:05 H9V4IGhI0
望遠側が主なら、50マクロだな。

958:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 19:24:11 3NVHCumc0
>>956

ならD40じゃAFできないねw
MFのピント合わせも結構辛いレンズだった記憶。
素直に30mmF1.4の方がいいかも。


でも暗いのならAFは役立たない可能性もあるからいいのか。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 19:58:14 I18N61Ij0
ちょっとみなさんにお聞きしたいんですが、
サンニッパって、どうやって保管するんですか?

専用アルミケースにシリカゲルですか?
防湿庫の棚をなぎ払って、立てかけるんですか?
それとも、もっとでっかい防湿庫必須ですか?

わかりません><


960:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 20:02:33 qkvo82hDP
みなさんきたこれ

961:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 20:04:18 iWHNbWgAO
>>959
ヒント 冷蔵庫

962:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 20:11:01 X+ExzRIz0
>>957
そうそう、マクロだから忘れられがちだけど
50F2はイベントでけっこう重宝する。
マクロ故、フォーカスを大外しすると復帰に時間かかったりするんで
慣れも必要だけど、決まった絵は素晴らしい。
L版に焼いたくらいでも、ズームと差がわかるみたいで
褒められるのは、50マクロで撮った写真が多い。

963:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 20:18:10 8wsfKhka0
どんなイベント?

964:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 20:35:19 S4hAq3BI0
>>959
チルド

965:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 20:48:17 MVqkKqS60
みんな328専用防湿庫持ってるよ

966:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 20:50:36 X+ExzRIz0
>>963
ヨサコイとか阿波おどり、などお祭り・踊り系。
バンドも撮るよ。

967:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 21:12:14 h/tAj/STi
>>959
普通のプラケースに入れてる。
フード外せば半分のデカさになるよ。

968:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 21:14:50 I18N61Ij0
サンニッパのサイズって、φ127x285mmで
本当に正しいの?
これらな防湿庫に立てかけられるなぁ・・・
て、意外と小さく感じてしまった。

ご迷惑をおかけしますた。

今度HG超望遠レンズ発表無かったら・・・

   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうσ(゚∀゚ )オレどうにでもな~れ~☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*


969:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 21:32:31 h/tAj/STi
>>968
フード逆付けの分、少し大きくなるけど、結構小さいでしょ。

買っちゃいな、画質いいよ、楽しいよ。

970:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 21:33:17 Ib+8gU+e0
でもお高いんでしょ

971:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 21:41:03 I18N61Ij0
>>969
今度の発表如何によりますです。

今まで写真で外観で検索して大きく見えたのは、
フードだったんですね。
2倍テレコンもあるし、アメリカのお店で買えば14万円安く買えるし。
もうね、ある程度心積もりしています。
オリンパスが新たに発表しなかったら、今の俺のモチベーション(鬱)は、
買っちゃいそうな勢いです。



972:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 22:13:58 czqJL1lu0
>>946
明るいレンズ入れたら単純に良くなるよ。
ノイズ低減ツールは確かにノイズは減るが、のっぺりとした絵になってしまうからオススメしない。

25F1.4、30F1.4、50F2あたりなら割と低価格で買える明るいレンズなので、この辺を薦める。

俺はイベント撮影に命かけてんだ、ってなら、35-100だね。


973:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/16 22:24:38 F79DNwu60
PIE2009で100マクロ情報なかったら
マウント替えだな
竹コンプリートから早一年

974:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 05:46:58 dYZSGlSW0
PIEで発表という事はないだろうから973にはサヨウナラと言いたい。

975:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 09:43:03 7d75aeyt0
レンズじゃなくて、28日に新ボディ発表とか言う流れみたいね
500と30の間ってなんじゃそりゃ?
500が上級移行するということ?

976:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 10:53:31 fQwZqWlaP
E-520にバリアングルが付くのか、AFポイントが増えるのか?
しかしAFポイントの増加は既定路線のはずだよね。

ほかは特にないよねー?
まさか連写5コマでもないだろう。

977:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 10:55:59 owA5b1DH0
肩部モノクロ液晶なし、ペンタミラーのE-30ってとこかねえ。

978:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 11:01:56 z+q0oaPN0
葉っぱソースかよ
以下勝手に予想
E-30から省かれるもの
・ペンタプリズム
・電子水準器
・AF微調整








979:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 11:06:29 fQwZqWlaP
E-30から省かれるものがたったそれだけ?
バリアングルも付いて連写5コマでAFも11点なのか?

980:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 11:07:33 fQwZqWlaP
あと電子水準器はボディ内手ぶれ補正の派生的機能な気がする

981:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 11:25:31 z+q0oaPN0
んじゃ追加だ
E-30から省かれるもの
・ペンタプリズム→ペンタミラー
・電子水準器→なし
・AF微調整→なし
・連写5コマ→連射3.5コマ
・AFも11点→AF5点
・国際保証書→関西限定
あと少しでE-520に負けるな

982:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 11:31:52 fQwZqWlaP
つまりE-520にバリアングル付いてAF5点になってアートフィルタ付いただけだなw

983:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 11:35:30 V1AjgHMC0
レンズの予想ならともかく、なんだこのアホな二人は。

984:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 11:36:32 fQwZqWlaP
反省

985:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 13:36:02 lJzs9p860
カハハハハ

986:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 18:05:20 HVJo5nrm0
新製品のサイクルが長い(と言うか新製品早く増やせ~)レンズに比べて
マイナーチェンジでボディをポコポコ出し過ぎなんだよ。新規ユーザーも
購入踏みとどまってしまいそう。
思い切ってニコン・キャノンのフラッグシップ対抗機25-30万、中級機10-15万、入門機5万
の3段階で明確な差異を打ち出して、ファームアップなど1-2年間きっちりサポートして欲しい。
レンズもロードマップをちゃんと発表・修正して欲しい




987:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 18:26:53 lJzs9p860
どーせ売れてないんだから、毎年新機種出すなんて馬鹿な販売戦略やめれってな?w

988:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 18:47:05 vUKDo/PX0
ポコポコ出すのはいいんだけどE-3にしてもE-30にしてもバグ多すぎ。

989:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 18:52:55 vUKDo/PX0
バグに対するサポートは悪くないけどな。

990:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 19:05:27 eHFq+TJ10
∑の150-500をフォーサーズ用で出ないのか?って聞いたら、開発予定ありません
って、返信が来たorz
50-500買うしかないか、いっそデジスコするか・・・・。


991:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 19:52:34 CJEg5OI80
鳥の人は大変だねぇ。

シグマに尋ねるくらいなら、オリに聞けばいいのに。

992:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 20:04:44 NnoYChPu0
これでバグが多いってんなら某社とか使えないぞw

993:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 20:09:35 BoD7985P0
>>990
どうせ聞くならフォビオンセンサーのフォーサーズボディはでないのか、と。


・・開発予定すらありませんだろうなぁ


994:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 20:11:43 NnoYChPu0
フォビオンはマニア向けだろ

まじめに色をコントロールしたいなら扱いにくくてしょうがない


995:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 20:27:12 BoD7985P0
E-300シリーズみたいな感じでフォーサーズらしくて良いじゃんw

996:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/17 23:47:17 h11e2RQe0
>>990
つ 90-250F2.8 + EC-20 をIYH

997:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/18 00:33:46 D+HFKEXEO


998:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/18 00:35:51 D+HFKEXEO


999:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/18 00:44:59 Rdk+eDiW0


1000:名無CCDさん@画素いっぱい
09/02/18 00:45:29 Rdk+eDiW0
梅茶漬

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch