10/03/13 21:20:02 5li2fh+p0
基本はエネループ、バシバシ撮るときの予備はサイバーショットのニッケル水素。
696:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/13 23:54:20 qZ9Uu8ME0
>>695
メイン エネループ
予備 エネループ
純正電池は、満充電で保管していても
いざ予備で使おうしたら、いつも氏んでるw
697:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 00:18:05 hK6nzfjG0
U40黒ソニータイマー2回発動
PSP用Duo32Mで60枚撮影
初期エネループ750mA仕様
まだ数年戦えそうw
698:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 05:01:32 U7Bx7cgY0
今の所ソニーのニッスイ1セット(非純正)だな。
エネループも余ってるけど、使えるうちはニッスイを使うつもり。
699:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 06:53:00 e0z5sEex0
1,000mAサンヨー単4最強
700:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 10:54:24 hNP/9LkIP
エネループもニッスイなわけだが?
SONYのニッスイもサンヨーが作ってるし
おれはセリアのニッスイ(1本105円)を使用
701:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 11:25:31 afbjahNE0
三洋のニッスイって全部同じ仕様だっけか???
702:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 11:35:27 hNP/9LkIP
>>701
大きく分ければエネループとそれ以外の二つに分かれる
703:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 19:17:47 afbjahNE0
なんだ、解ってて>>700の二行目のような発言なのか・・・。
704:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/14 22:47:10 e0z5sEex0
URLリンク(www.nissui.co.jp)
カタログどうぞw
705:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/15 00:47:20 pfMjicUd0
そうそう、このチーかまは意外と容量があって腹持ちが・・・って、をい
サンヨーとかニッスイとか見てると腹が減るスレだな
706:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/20 20:01:31 G0vcMV1+0
この書き込みでスレが止まってるとか可哀想すぎる・・・
707:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 12:27:46 vAwxF6V+0
盗撮カメラと間違えられたw
やっていることは一緒だけど。
708:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 14:49:51 sHw3KzPj0
バレるとは素人め
709:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 14:57:08 yqxewCGH0
>>707
そのために首から掛けられるストラップが付属してるんだよ!w
710:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/21 23:36:58 6EL2Etna0
黒筐体をノーファインダーで逆手持ちが基本
SONYロゴ、Cyber-shotロゴ、ストロボは黒ビニルテープで「保護」
野鳥の撮影は難しいぞwww
711:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 01:04:21 HNvT1DXA0
迷惑防止条例違反の言い訳が「野鳥を撮影してました」は無理があるよね。
普通は望遠レンズで狙うだろw
712:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/22 01:25:57 5IBX2P6C0
> 普通は望遠レンズ
普通、やりませんwww
713:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 11:50:19 8V258bM50
U40そろそろ引退させてあげよう。
次機種はIXY Digital L 400万画素だ。
手ブレ?顔認識?ハイビジョン動画?ナニソレ???
714:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 14:04:13 QE3cEu4W0
おいおい、そこはDSC-L1に行くところじゃないか
まぁ、迫り出すレンズと画角の狭さが嫌になって
気が付くとまたU40がポケットに入ってることだろう
715:名無CCDさん@画素いっぱい
10/03/31 21:51:02 6WyWNrf10
俺もU40は今だ現役。仕事の記録用としては他に替えがたいものが有る
L1のポラリスブラック持ってるけどUの替りにはならなかった。
迫り出すレンズのフットワークの悪さとエネループが使えない不便さが残念。
716:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/01 02:35:40 gQGchu5B0
うちでは記録カメラのメインはGRD2に譲った。でも使うか使わないか
分からないのに、毎日の荷物に入れてある。
717:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/09 07:32:39 /te4hO4n0
URLリンク(wibo.m78.com)
718:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/13 20:52:22 DzvheIS20
実家で部屋整理してたら5年以上使ってなかったU40見つけた。
久々に使いたくなったんだが、当時CCDか何かの不具合で変な色の画像撮れたりしてたけど、
修理ってまだやってるんだっけ?
719:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/14 20:29:48 MmHaL1y00
メーカーにそんな簡単な問い合わせも出来ないの?
どんだけ無能なの?
720:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/15 12:07:22 +INSw9x0O
モーニング娘。田中れいなちゃんはソニー信者
デジカメを選んで欲しいようです
音楽プレーヤーはウォークマンです
少し前までMDを愛用
田中れいなオフィシャルブログ「田中れいなのおつかれいなー」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
721:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/17 22:50:04 /db814di0
いやーこのカメラは最高だ。
使わないと壊れるし画面真っ黒だしリコール出てたのにリコール期間終了とか
本当、楽しいカメラだ。
でも、持っててステータスのように気持ちが良い。
むしろ、持ってない人って可愛そうとすら思える。
いやー気分が良い。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/19 09:14:02 ceTHvw5l0
2Gのメモステ1000円で買って突っ込んだら
撮影可能3000枚とか出た
新しいい機種を早く
723:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/20 04:16:48 Q2SHHFhv0
>>721
>むしろ、持ってない人って可愛そうとすら思える。
分かる気がする
724:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/21 05:53:18 1ESoSSWB0
>>722
PSPの32Mを流用しているが60枚撮ったことないぞ
725:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/21 08:57:16 qk5AqLJwP
今日から毎日10枚撮り続けて2G撮り終わるのは来年2月かw
726:名無CCDさん@画素いっぱい
10/04/21 17:31:59 ROk5N/Fv0
3000枚取り貯めても本体では見れたもんじゃないのが悲しいな
727:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/01 07:11:45 9e8Z6Yvl0
久しぶりノシ
U20使いの俺
いまだに代わりが見つからない
昨日はジーパンのポケットに入れたまま寝てたw
こんなことしても安心感があるのが嬉しい
今日は帰省するので多少は使う場面あるかな
このスレがまだあって嬉しいわ
728:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/01 10:46:59 qySj+3Wz0
そうですか。
729:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/05 03:17:22 Bi79FB4d0
俺なんてバックに入れっぱなし。
いつ使うか、いつ使うかドキドキしてるんだけれど
チキンの俺には一生使え無さそうだけどね。
意味解るよね。
でも、このカメラ持ってるという優越感だけでいいや。
このカメラマニアが居るしこのスレに書き込み出来る特権を持ってる!
730:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/05 06:21:34 mJbd7ltW0
マニュアル車のシフトじゃあるまいし
バックに入れっぱなしにしないでバッグに入れろよ。
731:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/05 11:59:47 i+JVa2Mo0
おれなんか、嫁のバックから出し入れしっぱなし
732:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/05 12:16:24 mJbd7ltW0
文章がおかしいとネタも冷めるな・・・。
733:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/05 12:30:31 EixiUgSu0
まったくダス。
734:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/05 23:53:29 jHp2Usha0
f
735:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/05 23:57:26 jHp2Usha0
U40の無償点検修理って終わったんじゃなかったっけ?
ソニーに電話したらU20とかU30は終わったけど、U40は無償修理継続中だって言ってた。
無料ってことで回収の宅配便にU40渡したが、後でやっぱ有償だって言われなきゃいいけどな。
736:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 01:11:27 t5VUBp5K0
発売時期も違うしリコールが掛かったタイミングもたしか違ってたと思うが
737:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 11:05:11 UP9PcWv20
新規にTX7を買ったけど、やっぱり昔使っていたU30に勝物はないなぁ・・・
738:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/06 11:30:23 CFZ2T4Wh0
U40マジでリコール中?おれ既に2回修理しているけど
まだ直らないんだよな。。。ソニーさん頼むよまったく
739:名無CCDさん@画素いっぱい
10/05/09 01:25:37 Sqn9tTIc0
652 :U40使い: 2010/01/31(日) 00:37:16 ID:0TN/ARcN0
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
2005年10月3日付「デジタルスチルカメラご愛用のお客様へのお知らせ」にて、
特定の弊社製品に搭載された撮像素子(CCD)の保証期間の延長をご案内いたしましたが、
下記対象製品につきましては、2009年11月30日をもちまして延長保証を終了いたしました。
2009年12月1日以降は、弊社修理規定に従い修理受け付けをさせていただきます。
DSC-U10/DSC-U20/DSC-U30/DSC-U60はアウアウ
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
DSC-U40/DSC-U50はセフセフ