SONY α300/α350 part11at DCAMERA
SONY α300/α350 part11 - 暇つぶし2ch462:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/11 04:13:40 IJKWW/+WO
キモヲタ シライケンジ ニゲレナイヨ

463:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/11 06:39:53 dMgM6a5d0
置きピンですか!
なるほど…。今まであんまり挑戦しなかったですが、やってみようと思います。
敷地内には当然入りません。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/11 07:54:02 bUc7kuuc0
レンズ修理中で何も出来ない。
さて、50/f1.4or30/f1.4にするか広角ズームの全域f2.8にするか迷い始めた。

f1.4とf2.8ってわくわくしちゃうぐらい違うものでしょうか

465:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/11 12:22:35 K7SZd0HV0
kenjisirai 逃亡中 無駄だが

466:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/12 00:29:26 gV3Joz7r0
>>459
>このバリアングル液晶に縦グリって、ふざけてるとしか思えない。

ルミックスみたいに横に出っ張るやつは邪魔でしょうがない

467:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/12 00:40:03 dCkR9zty0
α用の水中撮影ハウジングってあります?
キャノニコ・オリンパスは検索したら見つかったけど、α用はないのかなぁ・・・

468:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/12 01:14:12 38uuUt3v0
umu

469:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/12 01:44:01 CAjzJaUK0
聞いた事ないなー

470:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/12 08:24:33 lfX9q7tg0
dpreviewでちょっと前にα持って海に潜った人が写真投稿してたよ。メーカーは忘れたけどハウジングだけで10万強だったとおもう

471:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/12 11:12:35 At+fpZPT0
αphotographyにα700で撮ってる人いるよ、機材も以前公開してた。
URLリンク(upload.a-system.net)

472:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 01:02:11 IVCPhAdC0
おお、やってる人いるんですね~。

自分は川で鮭を撮ってみたいのですが、
浅瀬ならもっと簡易なものでもいけそうな気がします。
コンデジ用によく見かけるソフトケースがあれば試してみたいのですが、
一眼レフ用はないっぽい・・・

473:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 01:42:56 ya8LGWRK0
>>472
とりあえず川の撮影なら、↓程度のコンデジではじめてもいいんでないかな?
URLリンク(olympus-imaging.jp)

2万円程度で買えるみたいだし、撮ってみてその先に進むつもりがあるならまたそのとき考えるという
ことで。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 02:51:11 IVCPhAdC0
>>473
そうですねぇ、水中撮影できるコンデジは結構増えてるみたいですし、検討してみます。

でもどっかが手軽な防水ハウジング出してくれないかなーw

475:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 03:00:43 ya8LGWRK0
>>474
α用を待つより、ニコン・キャノンに走ったほうがw
どこ用にしても手軽・安価にはなりそうもないです。


476:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 11:14:41 ZDZsBcFp0
300のキットレンズからシグマの17-70に換えたは良いが、内蔵フラッシュはレンズでケラれるね・・・
外部ストロボ買う金が無いんで、ディフューザーで軽減されないかなと考えてるんだけど
URLリンク(www.hakubaphoto.jp)
これってα300でも問題なく使えるかな?
対応はα700しか書いてないけど、ホットシューは共通だよね・・・

477:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 11:47:56 ZxCt7i0j0
ディフューザーって、原理的に光量を減らすんだけど
そもそも、どういう使い方をしたいの?

478:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 13:03:43 MfEJyFSc0
>>476と同じ理由で外部ストロボを物色中。
つーか、内蔵フラッシュの高さが足りない。
発売する前にちゃんとテストをやってるのか?と言いたいレベル。
タム17-50 F2.8を付けてるけど、キットレンズじゃケラれないの?

479:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 13:13:57 LZTv62UH0
内蔵フラッシュは18~対応とちゃんと書いてるだろ。

480:478
08/12/13 13:18:53 YwRSugYw0
DT18-250でも同じ様にケラれるよ。

481:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 13:24:16 LZTv62UH0
じゃあキットレンズのように18~で55mm径からなんでしょ。

482:478
08/12/13 13:46:33 xGQ04vNC0
18mmからと言ってもそれはフラッシュの光があたる範囲の角度が18mmレンズの画角から対応している
という事であって、ケラれないとはどこにも書いてない。
デザイン優先という事なのだろうが、そこを少し譲って、もう5mmフラッシュの高さを上げていたら
ケラれる事なく使えるレンズが増えただろうにと思う。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 13:56:18 Pk5KbFvN0
>>482
デザインと言うより、ファインダー側の制約(LVセンサーの出っ張り)と
フラッシュを自動ポップアップにしろってユーザーの希望、コストと耐久性の
兼ね合いでって事らしい。
発表時に中の人に聞いた話だが。
α100のユーザーアンケートとかでも、フラッシュが自動ポップアップしろって
エントリーユーザーからの希望が多かったらしいよ。
「これはあきらかに改悪でしょ~」と言うと「それをわかってくれるユーザーは
この機種の対象ユーザーであるエントリー層じゃないんです」と悲しそうに
言われたぞww

484:482
08/12/13 14:05:35 C2M/ekAK0
>>483
ありが㌧

>ファインダー側の制約
それは薄々感じていた。

本当、あと5mmでいいんだけどね。
それでもコストや耐久性が変わってくるんだろうね。
>>478でも書いたけど、素直の外部ストロボを物色中です。

485:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 14:14:23 Pk5KbFvN0
>>484

DSC-R1みたいなダブルヒンジにして高さ稼げば良いでしょって聞いたら、エントリー向けの
製品は、とにかく手荒に扱われるという前提でつくってるから、ダブルヒンジで逃げるとかは
避けてるんだって。
背面液晶が左右にチルトしないのも同様の理由だそうだ。
「初心者のユーザーさんは、こちらが思いもよらない扱い方をしますので・・・」らしいわw

486:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 16:06:29 3EgZN0tf0
自動ポップアップは正直ウザいw

487:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 16:41:52 710M8ng+0
16-105の広角端もケラれるよ

488:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 17:30:18 w+pVvhua0

特にケラれはないけどなあ。
それより、16-105、重さの割りに評判には今一なレンズ。
望遠側の色収差にはちょっと退いた。ま、PC処理で直せる範囲だが。

489:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 19:15:23 EEXZzVdx0
ぼくはヨメにケラれっぱなしです><
レンズ買いすぎて

490:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 20:05:05 1U+bzTa00
俺は面接でケラレっぱなしだな……_| ̄|○

491:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 20:45:17 M3ASYRDr0
50mmF1.4買ってきました。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 21:05:18 ya8LGWRK0
>>490
ケセラセラで生きる。

493:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/13 22:38:54 3bdVSYeU0
>>491
おめっとさん。50macroとは悩まなかった?

494:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 01:16:43 XM+e7orLO
α300買おうと思ってるんだけど、α700やCanonやNikonからバカにされそうで…
そのあたりは大丈夫?

495:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 01:26:29 MlBrsAFH0
馬鹿にする奴がいたらその程度の奴と思っておけば良い
普通の奴はそんなことしない

496:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 02:36:50 uHrnAqGm0
京都の観光名所の人ごみの中で300を高く持ち上げて
ライブビュー撮影したら、周りからめちゃ裏山しがられた。
ニコン使いの友人からもソニーのはそれがあるから良いよ
なぁって言われたし。
自信を持ちたまい。

497:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 03:20:51 kSH0kKNN0
バカにされるって、2ちゃんに毒されすぎ、もしくは周りの雑音を気にしすぎだろ
他人がなんと思っていようと別に関係ないじゃない

498:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 07:03:12 /gGpQ63S0
α300ユーザーなんだけど、α700やCanonやNikonが気になる。

499:494
08/12/14 09:38:34 XM+e7orLO
ありがとう。
今から買いに行きます

500:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 09:54:06 5h34XvOI0
ライブビューと液晶チルトの組み合わせがα700、900クラスには無いのは、中上級者はしっかり構えて覗いて撮るものだからということなのでしょうか?
人垣の頭上とか、状況によっては欲しくなる場合があると思うのですが。


501:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 10:09:41 qujjkln90
技術・コスト的に良いファインダーと両立できないから
そのうちするよ

502:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 10:13:09 Rwe/mbAQ0
つ E-3

503:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 13:58:34 2YyDVvnd0
ソニたん一眼デジへの要望

(1)まずその野暮ったいボディデザインをなんとかシル!
(2)レンズは薄く・軽く・かっこよくをモットウに商品化シル!
(3)でもって、SDカードを標準とシル!
(4)個人的には、オリンポスのE420みたいなかっこいいボディに薄い
   パンケーキレンズセットを作ってくれたらうれしいなあ。

じゃ、来年春までによろしく。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 14:24:51 yq2K3Ihz0


つ[ E-420 ]

505:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 16:41:23 3yK+ytyR0
>>493

迷ったのは30mm/F1.4と広角ズームのF2.8と悩みました。
近接撮影はそんなにしないからマクロじゃなくてもよいかな~と。

室内で使うのに50mmはちょっと長いかな~と。

使ってみて室内じゃやっぱりちょっと狭いけど写真撮るのがさらに楽しくなりました。
URLリンク(upload.a-system.net)


506:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 20:18:14 uYMp8Alm0
>>503
ついでにUSBミニ端子を一般的な形状にして欲しい

507:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/14 21:44:52 OLpb4w490
α300のシルキーゴールト、配色に萌え!って感じなんだけど
ミノルタのAPO80-200/2.8白と一緒に使ってる人いない?
できれば合体してる画像を見たい。

配色で言うとソニーのDSC-H50シルバーも凄く気になってる。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

508:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 09:07:53 Y5O5oA8Y0
>>506
USB端子は今さら無理だろ。
コニミノ時代からの遺産のひとつだ。


509:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 10:46:14 QpHphqBh0
USBくらいは変えてもいいと思うけどな、ケーブル付けてんだし。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 12:20:52 G54MlHYs0
パナも同じ形状だから家電では一般的なのかもよ

511:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 12:34:12 rM57LROI0
miniUSB端子は実は3種類くらいあったりする。
そのうちの一つかと。

512:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 12:37:11 G54MlHYs0
WIKI見るとミニ端子の形状は2種類、PCでは尖ってる方が一般的だと思うよ

513:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 12:43:53 QpHphqBh0
いろいろあるのは知ってるけど、PCでよく使われるのと同じだと助かるって話ね。
今の奴は耐久性にも不安を感じる。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 13:06:18 C04BSIn20
いずれはTransfarJet搭載してくるかな

515:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 19:22:43 HspbS3rY0
付属のケーブルた使ったこと無いわ
カードリーダー使うから

516:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 21:07:07 dz5Hb1/c0
他のデシカメ含めて袋すら開けないなあ。
あれって、テレビに映すためにあるんだろ。


517:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 21:10:41 QpHphqBh0
ここではあまり関係ないけど、700とか900だと下手なカードリーダーより本体繋ぐ方が速いんだよね。
900なんかの容量になると差が馬鹿に出来ないw

518:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 22:16:25 Tqz4srIv0
>>517
どれくらい速いか知らないけど倍とかまで行かないなら、電池を消耗するほうがいやだな。


519:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 22:52:40 QpHphqBh0
普通のカードリーダ相手なら普通に2倍3倍違うよ。
電池は充電すりゃいいじゃん、どうせ撮影後なんだし。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 22:55:14 YcW1xxB70
あの小さなUSBプラグの耐久性も不安だが、コンパクトフラッシュの細いピンの抜き差しも心配、
昔キスデジで折れたことあるのであんまりCF抜き差ししたくない。

521:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/15 23:53:35 SdkkuEBA0
斜め挿しでもしたのかな
抜き差し回数に関しては、CFの方がUSBコネクタなんかより桁違いに信頼性が高いよ
独自に頑張って耐久性を高めた設計もあるらしいけど、αのコネクタはそんな大層なものじゃないでしょう

522:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 00:09:10 1pW65+lE0
抜き差しの感触もしっかりしてるし、シャッターまでついてるし、
割と凝った作りかなぁと思ってたけど

523:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 00:18:46 TpaP0fQM0
>>522
αSDのときはなかったシャッターがついたんで、高めの部品にしたのかと思ったけど。
CFのスロットはガイドレールつきで無茶な刺し方は出来ないんじゃないかな(コネクタしかない試作ボード
みたいなのはやばいけど)。

524:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 01:20:37 QSHpBqgu0
いや、恐ろしい事だが、逆に無理矢理挿す人が居てな・・・。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 02:24:40 rQWcr9qH0
>>524
分かるw
どっかのスレで上司が電話線ポートにLAN端子を無理矢理挿し込んで文句
言ってきた。
とかを見た時は噴いたわw

526: ◆AngelH/kMI
08/12/16 04:31:18 nmUyIgVR0
>>524
聞いた話しによると、CFを横向きに挿す人がいてね・・・。
そういうのもあってシャッターつけたそうだ。

527:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 06:02:14 dVwJV1MX0
>>521
そーか、CFのがいいのか少し不安が減ったよ
ま、700も900もシッカリとした差さる感じはしてるし
今まで問題はなかったが。
キスのときは少し斜めだったかも、あせってたからねw
SCで無料にて1週間ほどで直してくれたけどね。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 07:04:48 LOKyrcBo0
USB端子はまあ許す。
ACアダプターを普通のプラグにしてくれ。。。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 07:39:07 8Gu5GGwr0
>>525
LANに電話つっこんだ馬鹿部長ならうちにもいるが、電話にLANてのはさすがにまだ見たことないな
・・・・・けづるのだろーか!??


530:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 10:29:08 VWYw53CU0
>>526
横向きでも逆向きでも無理矢理いれるやつにはシャッターなんか無意味だろ…

531:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 11:39:54 wm6uESpcO
あのシャッターは結構効いてるみたいだぞ
CFのピン折れ修理が激減したってなんかで読んだ

532: ◆AngelH/kMI
08/12/16 12:25:55 nmUyIgVR0
>>530
横向きに入れると、カメラ側のCF端子のピンが簡単に折れちゃうから・・・。
やってみればわかるけど、相当な力加えてもちゃんと差し込まないと保護シャッター破壊に至らないかと。
無意識かで手加減してしまってはいると思うけど、「何かおかしいぞ」と思わせるくらいにはなってると思う。


533:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 21:30:11 Fzvlzsqv0
それでもどんなフールプルーフも無駄な相手っているんだよな。
入らなきゃ壊すまで力入れる馬鹿って必ずいるから・・・

534:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/16 22:16:55 TpaP0fQM0
>>532
> やってみればわかるけど、
いやですw

535:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/17 12:47:05 JP0wKKNoO
>>533
そんな奴はカメラ扱うべきではない

536:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 08:17:04 nSclAT2f0
kenjisirai kenjisirai kenjisirai

537:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 14:59:55 D8OVrE1B0
ぶっちゃけ300と350どっちがおススメ?
900買ったら700使わなくなったんで、旅行とかのスナップ用に
300/350に買い替えようと思ってんだけど。

538:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 15:10:59 Z+++0LuoO
>>537
どっちも持っててちゃんと比較できる人はたぶんいない。好きなほうを買えばいいんじゃね。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 15:12:52 D8OVrE1B0
>>538
㌧、迷うなー。
迷ったままカメラ屋行きそうだw
来週くらいに買う予定。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 16:37:24 JG9Y4MNl0
>>539
900あるんだったら、お気楽カメラとして300で十分なんじゃね?安いし。

541:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 16:37:43 Ts56Hi1R0
CCDの違いだけだろ?

350のメリット
画素が多い

300のメリット
画素が少ない分、連写速度が速い&メディア容量に優しい
高感度でノイズが少ない(らしい)


542:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 17:02:45 D8OVrE1B0
サンクス。
連射はしないしメディアは900と共用するから問題ないね。
350のセンサの700や900以上の画素密度はレンズ比べて遊ぶときなんかに役立ちそう。
価格差は気にならないレベルだし、350に気持ちが傾いてきた。
あとはノイズがどの程度違うかがキモかな、後で作例探してみよう。

543:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 18:17:57 a0M4AhCl0
350の高画素は高感度ノイズ云々色々揶揄されるけど、
良いレンズ使って光線がはまると凄く良い画になるよね。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 19:12:41 lqDkL9c10
>>543
キットレンズがSAL16105だったなら・・・

545:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 19:16:12 lqDkL9c10
いいレンズで・・・A1にプノンとして部屋に飾ると・・・スゲー迫力!
思わず頬が緩む・・


546:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 19:56:38 dQ6lyxkb0
ウギャー
なんでMENUに入った一番最初が「画像サイズ」なんだ
こんな項目、一番下にでもしておけよ
間違えてSで何枚も撮ってしまってたよ…

547:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/18 23:43:04 zH9yqoJg0
たまたま1枚だけ16:9で撮っただけなのに、
気がついたら最後までワイドで、それも縦ワイドばかりだったときは泣いたな。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/19 02:10:45 Vhzmeiv50
グリップストラップ使ってるからか?
CFの蓋がパカパカ外れて頭にきた。ガムテープ貼ってやった。布のヤツ。


549:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/19 08:44:08 YPy85oo00
>>548
最後までちゃんと填めこんでないとか・・・ないよね?

550:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/19 14:27:41 hq1uKlKVO
4:3と16:9、皆はどっちで撮ってますか?
被写体なんかで使い分けしてる?

551:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/19 14:30:55 XHScZGSv0
3:2で撮ってます。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/19 14:49:45 hq1uKlKVO
わ、間違えた。
4:3じゃない、3:2ですね。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/19 14:55:19 o+Dl21cx0
>>547
縦ワイドw
YOU!RAWにしChinaよ

554:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 09:44:23 6Dz/xK0R0
みんなってRAWで撮ってる?
JPG?
JPG&RAW?


555:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 09:50:34 2E1fIK+M0
被写体とその日の気分次第。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 10:18:23 SGZCHzTt0
RAWのみだな

撮ってきたのを何も考えずにIDLでバッチ処理し、必要があればパラメータ変えて
現像しなおす。

撮り始めの頃WBやクリエイティブスタイル弄って戻し忘れたりしたからそういう習慣
になったのだけど、現像に手間や時間が掛かるわけじゃないしね

必要に応じてIDCやNeatで効果見ながらNRを調整できるし場合によってはRaw Therapeeで
角度直したり強力なハイライト・シャドー補正掛ける

実際に弄る写真ってせいぜい数%だけど、報道カメラじゃないのだからJpeg撮って出しが
重要だとも思えないなぁ

557:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 10:36:21 SGZCHzTt0
あ、どうしても連射したい時だけはJpegだよ、滅多に無いけど

558:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 13:48:26 w+kniydI0
IDLってバッチ処理なんかできたっけ?

559:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 14:04:50 exX6pl8m0
>>558
できるよ
メニュー 機能→バッチ処理

560:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 14:06:12 w+kniydI0
>>559
おお!トンクス!!

561:382
08/12/20 18:05:29 01T/K6bV0
その後報告。
やっと時間を作れたのでソニンのサービスセンターに持ち込んできたよ。
基準範囲内でも、可能な範囲で再調整よろしくって言ってきたから期待。
期間は一週間前後らしい。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 18:11:43 hzgV9BjE0
なんでライブビューの視野率が90%しかないんだよ!

ってのは既出?

563:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 18:24:55 PEgnxeIA0
うん

564:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 20:51:03 az3/qghv0
RAWとRAW+JPEGではスマートテレコンが使えないので、マクロ時に気分が出ないのが難点だ
まぁ、マクロ撮影する機会が激減する季節だが

565:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 22:44:39 QQZipddK0
流れを切ってすみません。
望遠レンズが必要になったので購入を考えているのですが、
α300にはSONY 75-300mm F4.5-5.6 SAL75300と、
SIGMA APO 70-300mmF4-F5.6 DG MACROは、総合的にどちらの方が良いレンズなのでしょうか?


566:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 22:57:43 5U/FAzSi0
両方持ってて比べられる人は、いないんじゃないかと思うが…w
ちなみに貧乏な俺は売値の安さだけでシグマ選んだwww

567:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/20 23:12:59 CzPHgVKQ0
同じく値段でシグマを使用
五十歩百歩じゃないかなー
円形絞りが欲しけりゃSAL75300で
マクロレンズ的に使いたければ1:2まで寄れるシグマで


でも最近は初期型のミノ75-300を振り回してる

568:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 01:10:53 wj5VlHyH0
その75-300を壊した俺は、SIGMAの28-300/3.5-6.3にした
値段ならSIGMAの70-300だと思うけどね

569:537
08/12/21 01:19:57 4R1KznCx0
結局α350の18-70レンズキット買ってきますた。
ボディのみだと300と350でけっこう値段違うのね。
でもレンズキットだとほとんど差がなかった。
ヨドバシで70000円+ポイント15%(?)。

明日は試し撮りしてきます。

570:537
08/12/21 01:23:57 4R1KznCx0
えええー
RAWでスマートテレコン使えないの知らなかった。
まあいいけど・・・なんでかなー

571:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 01:49:54 74twrrF+0
>570
自分できりだせばいいから

しくみをかんがえると自明だよ

572:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 01:55:32 4R1KznCx0
>>571
α900のクロップと同じことがより手軽に出来ると考えてたよ。
まあ、ソニーとしては別のものとしたいってことか。
個人的にはRAWを残さないのはまずないから、ボタンひとつ全くの無駄だなぁ・・・

573:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 01:59:22 SDViHtVo0
TTL撮影ってなんですか?350で出来るの?

574:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 02:00:31 74twrrF+0
>572
ひとつどころか・・・
ソニーもボタンのカスタマイズさせてほしい・・・
できたからといってデメリットないのに絶対につけんよなあ
あとライブビューのときにMモードでフラッシュたくとき暗くてなにも見えん。
フラッシュオンの時は増感してほしい

575:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 02:01:50 RaDKsK0b0
現像時に切ればいいのでは?

576:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 02:03:05 74twrrF+0
>573
350でも当然できる。
フラッシュの調光の方法だよ。これにしとくとたいがいのレンズでフラッシュの調光して
くれる。ADIはだめなレンズがあるので注意。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 02:14:21 4R1KznCx0
>>575
α900はクロップするとRAWもサイズ変わるんだよ。
まあスマートテレコンはクロップじゃないってことだろうから仕方ないやね。
あとひとつだけ不満点があった。
画像削除の削除優先とキャンセル優先が設定できないのね。
700も900も削除優先で使ってたから、削除がいちいち面倒で鬱陶しいな。
・・・まあ、その場で削除とかしなきゃいいのか。

でも、さっきからいじりまわしてるけど、ライブビュー面白いね。
全く違和感がないのがいい。

578:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 02:27:14 74twrrF+0
>577
ファームアップしてくれればそのへん入ると思うのに
絶対にしてくれんだろうなあ

579:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 02:33:47 4R1KznCx0
>>578
エントリーモデルは出来ることをある程度制限するのが当然だもんね。
最初から「これはエントリーにはいらない機能」としたんだから、
ファームアップで変わることはないかと。

クイックナビがないのは織り込み済みだからいいんだけど、
誰かさんがエントリー機は中・上級機のサブにはならないって言ってたけど、
それはこういう事も含んでるんだろうね。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 02:58:18 ZXraG3jp0
最近彼女できたので人物撮るようになったけど、RAWだと髪の毛の辺りの情報が全然違う。
というかカメラ内の現像が相当ショボいと思うんだけど、新ファーム出してほしい。

現像めんどくさいのでRAW避けてたけど、picasaが対応したらすげー便利だね。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 04:47:26 ll+msuJd0
betaだけど英語版のPicasa3は対応済み。

582:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 05:11:17 OmPFYXW00
>>581
正式版でてるよ、日本語対応で。

583:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 08:47:56 J8unHxKA0
>>566-568
返答ありがとうございます。
SIGMAのレンズって今まで使った事ないのですが、写りとかどうですか?
特にこのSIGMA APO 70-300mmF4-F5.6 DG MACRO。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 09:42:27 rGQlBEe20
>>583
CP高い
悩むほどの値段じゃないし、定評はある


585:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 14:16:47 MgYUDI5R0
キットレンズから18-125に乗り換えようか迷い中。
でも同じような画角域の16-105と比較しようにも、18-125のネタがあまり転がってない気がする…

まぁどっち選んでもキットレンズよりは幸せになれるのは確かなんだろうけどw

586:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 14:20:10 VjxCgsZL0
デジタル一眼レフカメラ【週間売れ筋ランキング】
集計期間:2008年12月8日~12月14日 ~BCNランキング

URLリンク(bcnranking.jp)

二コン機が堂々の№1を獲得で圧勝♪  
D700もグイグイと追い上げついにランクイン!

587:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 21:58:01 E7UJRO8L0
>>583

両方は持ってないので価格.comの評価読んでみたら?
作例も載ってるし


588:537
08/12/21 22:14:22 4R1KznCx0
試し撮りしてきたよ。

>>574
>あとライブビューのときにMモードでフラッシュたくとき暗くてなにも見えん。
>フラッシュオンの時は増感してほしい
この意味がわかったよ。
フラッシュ撮影の場合、ライブビュー意味なし・・・orz
結局、ライブビューが見えるようにISO上げて絞りも開け気味にしたけど、
すげー本末転倒じゃん。これはファームアップで対応して欲しいぞ。

589:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/21 22:14:50 hFYQcUo70
良いレンズなんだけど思い切って70300Gに逝っちゃう手があるからなぁ


590:537
08/12/22 00:22:16 8b5QCmXO0
今、改めていじっててわかってきた。
Aモードだと増感されるから、それでシャッター速度はボディ任せにすれば良かったのか。

591:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/22 02:37:32 IWMlcGpu0
>590
そう、Mモードだけしてくれ意味がわからん。
他のモードだとシャッタースピードたもちつつ、isoはあげずに、被写界深度も
深くなんてことができない。Mモードだと基本設定したままになってフラッシュ側
でできるかぎり露出をあわしてくれるので便利なのに、ライブビューが暗くて見えな
いので使えんのは痛い。


592:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/22 02:39:23 IWMlcGpu0
>591
一文字抜けてた。

誤:そう、Mモードだけしてくれ意味がわからん
正:そう、Mモードだけしてくれん意味がわからん

593:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/22 06:30:12 CQfdFCSs0
>>591
そんな使い方考えもつかんかった。勉強させていただきました。
素人ですまん。

594:537
08/12/22 12:56:12 R3cMI0vt0
>>591
同じ同じ。
マクロっぽい撮影で、クリップオンフラッシュをメイン光源として調光をオート任せにして、
背景真っ暗にならないように、環境光がわずかに写るくらいに絞り・SS・ISOを設定するってやり方。
・・・たぶん同じもの撮ってる気がするけどw
どうもAモードならSSが1/60に固定されるっぽい(何か環境によって変わる?)から代用にはなるけど、
こっちで決めたいものをLVのためにカメラ任せにしなきゃいけないってのがイマイチ納得できないな。

単にこういう撮影が想定外なんだろうなぁ。
エントリー機はMモード使わないのが普通なのかな。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/22 13:39:36 Jl65GBpBO

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

URLリンク(cweb.canon.jp)
EOS 5D MarkII マニュアル(P125)に動画時の黒点に言い訳有

太陽など、極端に明るい光源があると、明るい部分が黒っぽくつぶれたように
表示されることがあります。
静止画撮影時は、その部分は明るい状態で正しく撮影されますが、
動画撮影時は、表示された映像とほほ同じ状態で記録されます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

動画で黒点に気が付いてるのに、静止画で気が付かない事はあり得ない。
CMOS製造しているなら素子の欠陥はピクセルレベルで全数チェックするのが
常識で、こんな分かりやすくて初歩的な欠陥を見逃すハズは無いので、
キヤノンは確信犯です。
黒点出るのはキヤノンCMOSのハード上の仕様。

それが証拠に1D系(2N、3)、20Dでも黒点がシッカリ出ています。
こっちも放置せずキヤノンは対応するべき。
といってもCMOS作り直すしか手はないのだろうが。
URLリンク(www.fredmiranda.com)




596:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/22 23:48:11 hpNcMuVy0
HVL-F58AMと縦位置グリップ買ってきた。
装着してみた…なにこの威圧感…

597:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/22 23:52:59 D8MoxPLo0
>>596うぷp

598:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/23 07:40:40 g7rxmJ+j0
>594
 ごめん、たぶん違うものだと思う。
 SSが1/60だと暗くなりすぎる。なにせ内蔵フラシュしかないから。
 でギリギリ手ぶれしないスピードまで落として撮ってる。多少アンダーぎみ
なのはレタッチでカバーと。被写界深度は、とれるだけほしいので。
 

599:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/23 14:47:25 JnKCFV090
縦グリップって使い勝手良い?

600:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/24 01:43:24 4ja3d2fV0
縦グリってバッテリーが入るのがいよね。欲しいんだけど…

>>599に便乗で持ち運びがウザくないですか?

601:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/24 01:50:13 IQWle6rj0
うざい は用法用量を守って正しくお使いください。

602:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/24 04:12:35 DcNKiAPd0
>>600
使い勝手などは当人次第だが重くなるのは確実。

今どきの寒い時期にはキャリーのデメリットより
バッテリーの持続に関してのメリットが大きい。

603:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 01:10:50 bbYEWlDn0
>>602
たてぐり買う金でバッテリーが2個は楽に買えるようなw

604:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 02:44:38 14cRJ69t0
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

コレだけいろいろつけると縦グリ+グリップストラップじゃないととり回しが悪い。
あ、フラッシュのセロファン剥がすの忘れてた(;^ω^)


605:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 05:25:21 ZX06SyG80
直リン禁止なのな~

グリップベルト緩くつけれる人はいいなあ、しっかり締らないと落ち着かないので
ホールドしにくくて仕方ない<縦グリ+グリップベルト+18-250mmとか+F58AM

もう少し後ろめに締めたいんだが…

606:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 11:23:45 hwUBx8nR0
>>604
何というモビルスーツ・・・


607:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 11:37:56 O7bCTnEa0
>>604
どちらかと言うとモビルアーマーだな

608:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 16:11:30 0qZ9WG4W0
大地が湾曲したような写真がとりたいんですが、オススメのレンズを教えてください
カメラはα300です

609:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 16:22:03 hwUBx8nR0
>>608
つ魚眼

610:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 21:02:20 q68TV8nn0
>>608
そういうの撮りたかったらα300買ったの失敗
D60なら4万円のレンズキットに純正ワイコン付けて
湾曲した大地を日々撮りまくっています。

URLリンク(shop.nikon-image.com)

URLリンク(bbs.kakaku.com)


611:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 21:19:57 bbYEWlDn0
>>609
魚眼ってAPS-Cで使うのもったいなくない?

612:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 21:27:41 MlNXYH8O0
フル用FISHEYE(純正16mmとか)はAPS-Cだとただの歪んだ広角レンズになるしねぇ

613:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/25 22:09:26 6yMkqiiX0
折角610さんがNH-WM75を紹介してくれたのだからフィルター径52mmになるようステップアップ/ダウン
かませて使えば良いんじゃない

DT1870だとけられるかもしれないけど24mm始まり55mm径のミノレンズならAPS-Cで使う場合なら大丈夫そうだよね

614:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 10:26:12 /7IXxxI2O


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


キャノン製デジタル一眼レフ全機種で黒点発生、リコール!

URLリンク(www.fredmiranda.com)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★






615:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 11:08:40 wqnXnrRk0
50マクロがフルサイズで使ったときに近い画角で使えるようになるかな?>>613


616:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 15:52:29 HjZR6sl40
10mmとか数値が低くなれば歪むんじゃないの?

617:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 17:54:59 8cFbXcbV0
ソニたんは、一眼のやぼったいデザインをなんとかシル。

いまのコニミノなデザインじゃん、ソニたんのデザインじゃないし。

かっこよければもっと売れるのに・・・

618:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 18:24:20 1DOhzfjo0
一眼レフは野暮ったい方がカコイイと思ってる俺が通りますよ。

619:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 19:32:59 PthnMRjF0
ニコンでシステム組んでいるけれど、このシリーズに興味津々な者です。
このカメラはもっと評価されていいような気がするけれど、なんであまり売れないんだろうね。
犬猫撮り、1歳前後の赤ちゃん撮りには、最強だと思うんだけれど。

50mmF1.4を中心にシステム組みたいと思うけれど、標準域ズームでお勧めは何?

620:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 20:11:25 9nFISrr70
16105
or
1680zZA

621:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 21:19:57 PthnMRjF0
>>620
サンクス
望遠端の明るさで16-80mmZAかな。

大口径単焦点で手ぶれ補正が働くのは、ほんとにいいよね。
俺がいうのも何だけれど、何でもっと売れないんだろう?>ソニーAPS-C機

622:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/26 21:30:13 h/ITBPh20
>>621
大口径単焦点に手ぶれもいいけど
20年前のオールドレンズにも手ぶれ補正は掛かるのもステキだよ。

安いし写りも色々個性があって楽しい!

623:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 10:49:07 l3j1KXW70
α350ユーザーです。マウントアダプターで遊ぶとき、特別な設定とか
必要ですか?ご教示ねがいます。

624:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 15:38:56 mLZDMCAB0
はじめまして。

この度α350を購入しました。
ときには部活をサボってまでバイトを頑張ること半年。
ようやく手に入れることが出来ました…。
早速撮影しまくっています。

取り合えず「もうちょっと遠くまで撮れるといいな」と思うようになって来ました。
こういった場合は望遠レンズ?というレンズを購入すればよいのでしょうか?

カメラのことはあまり詳しくありませんが、アドバイスをお願いします。

625:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 16:46:26 FQLWV7CY0
>>624
URLリンク(www.amazon.co.jp)

626:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 17:10:31 9QFDnQ1H0
>>624
中古レンズ屋で、ミノルタの中古レンズ75-300あたりを5000円くらいで買ってきてください。

627:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 17:18:30 VKD0/mo30
>>624
URLリンク(www.amazon.co.jp)

628:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 17:32:53 OwJxyJMD0
>>627
それは微妙に要請と合わなくないか?

629:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 17:50:50 txHF9rTu0
>>627
そんなのもあるのか。。。
勉強になるから、みんなどんどん雑談してくれw

630:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 19:04:17 feNMlvlt0
予算 ☆がお薦め
~\10,000:☆ミノ75-300中古
~\15,000:ソニ75-300中古(ミノとほぼ同じ物)、シグ70-300非APO
~\25,000:ソニ75-300、☆シグ70-300APO、タム70-300
~\35,000:シグ&タム28-300
~\50,000:☆ミノ500ref中古、☆タム18-250
~\75,000:ミノ100-400中古、ソニ500ref(ミノと(ry )、
~\100,000:タム200-500、☆ソニ70-300G、シグ120-400、150-500、100-300F4
~無制限:お好みで

金が全然ないなら75-300中古を、
金があまりないなら70-300APOで、
便利ズームが欲しいなら18-250とか、
ソーラレイが欲しいなら500ref中古に。

そんでもって、これ以上他のレンズを気にしたくないなら70-300G一択。

631:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 19:51:28 4n1lCHq20
>>630
その便利ズームはどこで売ってますか?どれを買えば幸せになれますか?

632:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 20:00:05 2H2KS5yj0
>>631
>どこで売ってますか?
店行け。

>どれを買えば幸せになれますか?
タム18-250mm

633:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/27 20:26:54 70XLbXRm0
>>624
「ちょっと遠くを」ということで、55-200mmF4-5.6を推しておく。
ソニー純正でも2万円ちょっとで買えるし、OEM元のタムロンの同仕様なら
もっと安い。

小さく軽いから持ち歩きも楽。キットレンズ感覚で気軽に使える。

634:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/28 01:54:25 41eBQ2+S0
安くて描写がいい望遠ズームを望むのならタム55-200。α純正DT55-200のOEM元で
タムらしからぬ歩留まりのよさとシャープな描写。店によっては¥2万切るレンズとは
とても思えない良レンズ。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/28 15:17:27 2s/V2fB50
>> 623
レンズ無しレリーズの設定がないからM(マニュアル)でおけ。

>> 624,633,634
タム55-200が楽天で\9980+送料
望遠端のひずみがちょっと気になるが1万だと思えば。


636:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/28 16:49:12 bATBHW/G0
>>623
皆の言うとおり、格安ズームのオススメは、ミノルタ75-300の中古品か
タムロン55-200の二択だね。実物みると分かると思うけど、75-300 と
55-200では大きさ(長さ)が倍くらい違う。55-200の方がコンパクト。


637:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/28 18:25:05 z//Y7Kz80
中古75-300使ってるけど、テレマクロと言えるほど寄ると、ボロボロだねぇ

638:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/28 23:42:25 Yxz6+qK0O
そこで、シグマ70ー300ですよ

639:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 00:30:05 /XXXvXLG0
>>635
タム55-200は写りは良いけどAF遅いよ。
AF遅くて気が狂っても責任もてない。

>>637
ソニーの75-300はEDレンズ入ってないから
200mm越えると絵が破綻するんだよね。

その点、シグマ70-300はアポありでED3枚、
アポなしでもED1枚入ってるから写りはマトモ。
純正70-300mmF4.5-5.6G SSMも ED1枚。

アポなし 楽天で税込 12,300 円+送料
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

アポあり 楽天で税込 19,740 円+送料
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

640:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 04:50:45 RLozfp4j0
>>639
EDレンズが多いから高画質とは限らないけどね。
画質ではシグマAPO70-300よりも圧倒的にα70-300Gのほうが上なんだし。

641:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 11:01:44 cqiJzS5L0
便乗で済まないが、シグの70-300、APO有りと無しで全然違うものかね?
どっかに有り無しの比較画像ってないかな・・・

642:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 12:08:33 mPyySemq0
URLリンク(joshinweb.jp)
安いのかね

643:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 12:47:33 jSpDO4Gg0
>>641
マウントは違うけど両方持ってるが、テレ側開放だとやはりAPOの方が解像する。
だけどA4に印刷して見比べたらわかる程度で、APOだからと言って特に驚くような写りではないな。
ついでに今は持ってないけどタムロンの70-300も似たようなもんだった。
所詮は安ズームなんだから、写りに期待する方がまちがってる。
300mmズームで写りにこだわるなら、トキナーかシグマの100-300/4にするべきだね。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 12:55:45 FDGu+M4p0
>>642
高い。
本体だけにタムロンの18-200とか買ったほうが幸せになれるかと。

645:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 13:31:12 cqiJzS5L0
>>643
おk、サンクス。
正直、子供の発表会「だけ」の為に300mm買おうと思ってたから、安いAPO無し買う。
ミノの75-300も良いらしいけど・・・良品探すのマンドクセ('A`)

646:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 15:50:35 gMJluYbD0
>>645
発表会が屋内なら、ミノ75-300は暗くてつらいよ
200で明るい方(2.8とか)が良いと思う
遠ければスマートテレコン併用で

俺は75-300持ってたけど発表会用にシグの70-200(2.8通し)の中古を買った

647:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/29 23:52:47 ShznoFls0
α350を貰いました。しかしホワイトバランスをいじっても肌の色が黄色というか茶色がかっています。
この機種の特性なのでしょうか・・

648:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/30 00:00:32 MiIR4Slr0
>647
それは、JPGのとってだしのことだよね
ホワイトバランスはオートしか使ってないけど
別にそんなことはなかったなあ。
 ディスプレイとかビデオカードの設定は?
 プリントしたものをいっているのなら、他にも原因がありそうあけど。
 RAWならどうとでもなるだろうし、変だね。
 しかし貰ったとはうらやましい。

649:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/30 00:13:48 AIge7ZrC0
>>647
α350でポートレートをメインに撮ってるんだけど、DROオンだと肌色が茶色っぽくなる事が結構あった。
RAW+JPEGで撮ってたんで、RAW現像であれこれ調整してみても、肌色だけがきれいに出ない。
IDC-SRで現像の際にふとDレンジオプティマイザーだけをオフにしてみたらその不自然さがなくなったんで、
ひょっとしたらその辺りに原因があるのかも?

650:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/30 09:10:28 dDnTBx820
>>647
常にそうなるのかな?それとその現象を確認しているのはカメラのモニター?PCモニター?プリント後?


651:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/30 09:15:39 MiIR4Slr0
>649
DROオンだとそんな弊害があるんだ
ノイズが増えるのがいやなのですぐに切ってたから
わからなかったよ。RAWお現像は、シルキーつかってるから
そもそもDROないし。
 うちの350は、中古で買ってくたびれてるけど、綺麗な肌は、
綺麗に写るな。ライティングによって変わるとは思うけど室内ではフラッシュ
使うので。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/31 02:31:57 Mtrun7s0O


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


キャノン製デジタル一眼レフ全機種で黒点発生、リコール!

URLリンク(www.fredmiranda.com)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★







653:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/31 08:41:15 k2Pn+N6u0
BCNランキング情報

URLリンク(bcnranking.jp)
URLリンク(bcnranking.jp)
URLリンク(bcnranking.jp)


654:極楽堂を潰す会
08/12/31 11:03:12 s0MMB5fF0
カメラの極楽堂はソニー製品を安売りするな!正月倒産、二日から投売り、初売りだ!

655:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/31 19:29:41 Mtrun7s0O

Luminous Landscape の記事より
URLリンク(www.luminous-landscape.com)

キヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS 50D のレビューが掲載。

色収差が顕著、24-105/4Lでは後加工でも修正不能、
16-35/2.8L IIなら後加工で許容できるレベル。
F11でもシャープネス劣化、F7付近が限界領域。
フォーカス合わせはきわめてシビア。
レンズの優劣が顕著に露呈。
15MP超えで新次元に突入。
一般ユーザーには荷が重い機種。







656:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 04:06:26 ZHDM13su0
新商品マダー?
軽量化とかスリム化
デザインよくしたの出せばもっと売れると思うんだけどなぁ

657:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 22:19:30 9/U3+db40
皆様、アドバイスありがとうございます。

勉強不足で申し訳無いのですが、ソニー以外のレンズも使えるんですね。
高校生なのであまりお金が無いので、中古で安いレンズを探そうと思います。
ヤフオクとかで大丈夫なのでしょうか?

あと、またまた勉強不足で申し訳無いのですが、55-200mmというレンズだったら
右側の数字が大きければ大きいほど遠くまで撮れるということなのですか?
Fなんとかという数字は明るさですよね?
こちらは数字が大きければ大きいほど明るく写る、で合っていますか?

実は、部活中の皆を撮影したくて遠くまで写せるレンズが欲しかったのですが
おうちでお姉ちゃんとかの写真を撮ってあげたいのです。
この場合だと、望遠レンズとはまた別の明るいレンズが必要になるのですよね?

カメラってお金掛かりますね…。
でも段々撮影するのが楽しくなってきたので頑張ります!

658:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 22:22:15 lMq7UsrL0
お姉ちゃんの写真をうpしてくれれば
レンズの一本くらい用意する親切な人がいるかもしれん。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 22:29:16 RIBFo0Ah0
安く済ませたいなら、キヤノンで始める方が良いと思うよ。

660:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 22:32:30 tf/h840N0
>>657
> ヤフオクとかで大丈夫なのでしょうか?
やめといたほうがいいよ。

661:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 22:54:55 hThc0FwN0
>>657
Fなんとかは、数字が小さい方が明るい
ていうか、部活ってなに?
野球やサッカーだと200じゃ足りないような気もするけど

>>659
>>657はたぶん>>624
すなわち既に350を購入済み

662:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 23:07:26 tf/h840N0
>>657
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ買っとけばいいんじゃないのかな?

663:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 23:15:47 nhm+f8RD0
>>657

部屋でお姉ちゃんの写真取るならとりあえず50mm F1.4
遠く撮りたいなら 新品なら662が薦めてるタムロン55-200かシグマ70-300
中古でいいならミノルタ75-300
ヤフオクはやめといたほうがいいよ
近所の中古扱ってるところ(キタムラとかならあるでしょ)か
ちゃんとした通販の店で買う方が確実

自分の目で見て買うのがいいし、店員とも仲良くなればいろいろ教えてもらえる

664:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 23:33:54 L6hPIobK0
>>657
ソニー以外のレンズも使えるけど、ちゃんとα(ミノルタ)用ってのじゃないとダメだよ。
55-200mmとかいうのは、ズームレンズで数字が小さいと広く写って、大きいと遠くを撮れる。
普通のおうちの中でお姉ちゃんを撮るなら、F値の小さい50mm以下くらいのレンズがあったら良いんじゃない?
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

665:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 23:46:45 tf/h840N0
>>664
バイト半年で350買った高校生にそんな高いものを薦めるなよw

666:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 23:49:57 9/U3+db40
すみません、私は624で書き込んだ者です。

お姉ちゃんの写真は、お姉ちゃんに聞いたら
「勘弁して」
と言われてしまったので、難しいです。

キャノンの方が安いのですか?
カメラならソニーなのかな、と思ってα350を買ってしまいました。
でもソニーのカメラも凄いですよね?

ヤフオクは止めておいた方が良いのですか?
服とかはよく買うのですが、レンズみたいな高い物は危ないでしょうか。

Fなんとかは小さい方が明るいんですね!?
危ないところでした。
部活は水泳部です。
200というのは望遠のことですよね?
明るい望遠レンズというのはないんですか?

キタムラ、おうちの近くにありました!
今度行ってみます。

これで欲しいレンズは200mmくらいの望遠と、50mmくらいの明るいレンズに
なりました。
二つも買うのは大変ですね…。
バイト頑張ります。


667:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 23:49:58 L6hPIobK0
>>665
(゚∀゚)アヒャ

668:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/01 23:58:56 tf/h840N0
>>666
> ヤフオクは止めておいた方が良いのですか?
> 服とかはよく買うのですが、レンズみたいな高い物は危ないでしょうか。
出してるほうも素人が多かったり素性のよくない業者もあったりで、状態の確認が難しい。
オークションならどんなもんでもそういうトラブルに遭遇する可能性は高いけど、特にカメラの場合は素人目じゃ
判断できないところあるんでね。捨て金したくないならやめといたほうが吉。

669:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 00:12:59 K6ijwBcu0
>>666

>お姉ちゃんの写真は、お姉ちゃんに聞いたら
「勘弁して」
と言われてしまったので、難しいです。

純心なのはいいけどこんなところでお姉ちゃんの写真なんか出しちゃだめだよw
変なおじさんもいるんだから冗談を真に受けて個人情報は出さないようにしましょう

明るい望遠レンズってのはあるけど、おじさんも買えません
sonyのαのホームページみたらわかるよ・・・

670:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 00:21:44 K6ijwBcu0
そうそうこれからカメラのこと勉強するなら↓の本どっちか買ってみてもいいかと思う

・ソニー α350/α300&α200 完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK) ¥2100

・ソニーα350マニュアル―はじめてでも、すぐに撮れる。かんたん使い方ガイド
(日本カメラMOOK) ¥1680

近くの本屋にないならアマゾンや楽天BOOKSで買える

671:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 04:05:39 f4+1AAT10
水泳部か!!
おじさんがシグマの70-300買ってあげる。

672:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 06:20:29 PePIPbqa0
若い子の為にSONYも50mm/F1.7と135mm/F2.8を復活させんもんかね。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 08:54:01 0lrCYosX0
水泳部って・・・
室内だったりすると328がいらんか!?(滝汗)


674:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 09:20:36 Ad6OFZ/m0
それにしてもインターバル撮影機能欲しいよなあ…

675:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 09:42:22 ZKY+U9eU0
中古75-300って3種類くらいあるけど、画質が良いのはバカでかい初代だけで、現行ソニーのと同じコニカミノルタブランドのなんかはダメダメですよね。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 09:55:57 QNg7hqFb0
>>675
いや、100-300APOも初代75-300並かそれ以上には写る。
けど、300mmズームで写り云々言うのならシグマかトキナーの100-300/4にしとけ。

677:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 10:34:32 Zw4eSckz0
半年ほど前にレンズスレ(だったかな?)で75-300,100-300APO,70-300Gの3本を
ブラインドで当てるクイズを出した人がいたんだけど、そのときの評価は回答者の2/3が

70-300G > 75-300 >>> 100-300APO

残り1/3が

75-300 > 70-300G >>> 100-300APO

だったよ。

順光テレ端のマクロのみでの評価だからそれ以外の場合はまた別だろうけど、
ま、75-300もそれほど馬鹿にしたものではないって事で。

678:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 10:43:33 HAukEr0g0
>>673
水泳と聞いて俺もズームより明るさが問題になりそうって思ったけど、
高校の部活ならおおよそ日中だろうから、F5.6とかでもまぁ大丈夫かなと思う
さすがに328は…社会人でも無理www

679:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 10:49:44 K6ijwBcu0
これだね

URLリンク(bbs.kakaku.com)

さすがにGを間違う人はいないが、そのクラスまでいかないと大して差はない

675は例の高校生だと思うけど、
まずそこそこのでいいから望遠買って撮りまくる、
んで満足できなくなってからバイトがんばって買うのだ

680:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 12:40:48 t6kN2Ir50
ところでスポーツ関係では、たとえ部活の仲間や保護者が自分の子どもを撮るのでも、最近は盗撮問題で難しくなってる。
水泳の大会では、許可された取材以外ほとんど撮影禁止じゃないかな。

681:!omikuji!dama
09/01/02 13:56:09 WL0IHKVI0
300買い増した。初デジ一です昨日届きました。。先達の皆様は液晶の保護シートはどうされてますか?
以前のコンデジは何もせずに使ってましたが、αは目方があるのですぐに痛みそうな気がします。
気になってストラップで首からぶら下げられないので使えません。
そのままぶら下げても傷だらけにならなければいいのですが・・・



682:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 14:25:43 VJyps5gZ0
傷が付くのがいやならガラスケースにでも入れて、床の間に飾っておけばいいんじゃね?

683:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 14:40:02 KtPqfmyX0
自動車用品店で マジカルタックシェード クリア というのを買って使ってる
\500くらいだが、何せ350mmx470mmだから、失敗のし放題で、傷付いたら新たに張り直せば良いという安心感も大きい
ぴったりサイズでないとイヤな人には全く向かないがね

684:681
09/01/02 15:11:26 WL0IHKVI0
>>682
残念ながら家には床の間はありませぬ。

>>683
ありがとうございます。まねしてみます。


685:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/02 19:42:40 CHGsJ2HB0
>>681
100円のやつ貼ってる。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 11:17:09 NXz5mUps0
>>681
液晶保護カバー使ってる

687:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 12:15:20 me1GIhWb0
液晶保護シート+カバーというのがこのスレの定番

688:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 15:50:32 RIdnyLLU0
俺何も付けず使ってるわ・・・まずいのかな。

689:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 17:53:17 n+4cwjbe0
>>688
傷になったりしない?

690:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 18:00:11 vo8V8S8m0
オイラのは、カバー掛けてても液晶に傷ついたw

691:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 18:22:18 aA9dprUe0
カバーだけだと間に塵が入ってパネルに傷が付くことがあるみたいだよ
<<687の対応かシートのみ、或いはむき出しの方が良いかも

692:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 18:23:31 G6ACbgEY0
>>687

シートを貼ってカバーをする?
カバーにシートを貼る?
どっちですか?

693:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 18:24:41 G6ACbgEY0
書いてる間に回答がw
シート貼ってカバーですね

694:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/04 20:54:20 NS3BAuIB0
そして液晶カバーにもシートを貼っている漏れw

695:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 00:37:32 RRffr4Ju0
>>694
そこまでやるんだったら、ゴミが入ってカバー内側に傷がつくのを防ぐために
カバー内側にもシート張らなきゃ。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 02:18:17 8DvK27e80
>>695
カメラ全体をラップで覆うべき。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 03:52:43 yTUqJWk40
URLリンク(fujiyacamera.shop4.makeshop.jp)

何この砲弾w

698:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 05:09:39 o3Q/bzSX0
質問&相談です。昨日α300のボディを購入しました。

1本目のレンズとしてタムロンの17-50mmかシグマの17-70mmかで
悩んでいるんですが、過去に同じ事を相談をされた方へのレスに
「タムロンはAFが遅い」というものがあったのですが、
これはどの程度のものなのでしょうか。

「αにタムロンのレンズ着けるとAFが遅い」というのは、
スレの過去ログ以外にも同じような意見が見られたので気になっていました。

本当に異常に遅い(5~6秒以上かかるとか)でなければ
実用の範囲内かなと思っているのですが、
少し心配でしたし、使用者の方のお話を聞ければと思います。
よろしくお願いします。

699:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 08:32:37 M3fgRzII0
>>698
F2.8の明るさが欲しいならタム、カリッとした写りは欲しいならシグマ。
AFが遅いってのは比較の問題だからね、ジョギングしてる人を正面から撮るくらいなら問題ない。
新幹線はムリだが。

700:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 09:15:14 2+R8JTRy0
>>698
F2.8通しが欲しいならタム。
それ以外ならシグ。シグのはハーフマクロとしても使えるしね。
タムはF2.8通し以外にメリットがない気がする。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 09:18:48 vmAU5Inr0
>698
可能ならば、買ったボディを持って両方扱っている店に行ってから試して比較するのが一番。

702:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 19:26:47 5Uxl3dWr0
>>699
走ってくる新幹線を正面から撮ったらすごいだろうな。

703:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 19:42:25 6ZilWZbi0
>>702
データ残るかな?

704:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 19:50:25 +Vbxg4tf0
>>703
プロ仕様の頑丈なCF使えばok

705:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 19:53:00 sJgoaCn20
50/1.7旧型の並品中古を7800円で見つけたんだが、さてどうしたもんだろう。

706:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 20:12:03 6ZilWZbi0
>>705
探してるけど出会わない俺に譲れ。

707:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 20:20:49 sJgoaCn20
>>706
1.4旧型あるんでスルーする。
店の場所教えようか?

708:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 20:23:33 6ZilWZbi0
>>707
あと数日早ければ可能性あったのに・・・無念。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 22:27:45 bjlxqvG00
>>697
アレは砲弾ではない、エビフライだ。

710:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/05 23:49:59 o3Q/bzSX0
>>699-701
アドバイスありがとうございました。
新宿ヨドバシのカメラ総合館に行って気になるレンズを色々着けさせて貰い、
シグマと比べてちょっと安い、見た目がなんとなく好み、モーター音が好み、
AFもそんなに遅くない等々の理由でタムロンのレンズを買ってきました。

ただ片っ端から着けさせて貰ったら欲しいレンズが増えてしまった……。
ショクヒケズロウカナー(ノ∀`)

711:697
09/01/06 00:53:31 /uTT9YCh0
すまん。ログインしないと見れないんだなw

シグマ APO 200-500mm F2.8
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

712:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/06 02:48:36 oQA7lLS90
17-60くらいで2.8通しのレンズって無いのけ?

713:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/06 07:11:43 UzdgZEjG0
>>712
タムの17-50で我慢汁。
α300で使ってるけど、開放からピントも解像度も問題無し。

714:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/06 22:50:18 6u5lwjBa0
>>711
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、SIGMA,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// これ1本でお悩み解決!
        \      |  でもαマウントは発売未定でしょ?
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


715:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/06 23:04:34 dKhm2QOr0
なんだこの青海苔は!!!www

716:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/06 23:13:43 xijZkKVQ0
かの有名なエビフライではないか

717:711
09/01/07 00:49:19 34xjzUuI0
>>714
価格 : 2,358,000 円(税込)

未定だけど、フジヤカメラで絶賛予約中
A350何台買えるんだよw

718:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 01:42:47 JQIbHjct0
タム17-50mm F/2.8で盛り上がってますが・・・
SIGMA 18-50mm F2.8は評価低いんですか?この両者で悩んでいるのですが・・・

719:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 01:45:55 34xjzUuI0
おれは広角側の1mmの差でタム選んだよ

720:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 09:51:17 cw64L88O0
>>718
α Photographyあたりで比較してみたら?
自分はSIGMA18-50f2.8の開放から鮮明な画像にひかれて決めた。
寄れるレンズは便利


721:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 10:04:28 MhK7CvXx0
>>711
値段も凄いけど、重量www
15Kgって、子供並の重さじゃねかw

722:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 10:18:35 uU7rx+z80
>>718
【F2.8】デジタル一眼専用F2.8標準レンズスレ
スレリンク(dcamera板)
詳細はこっちを見てもらうとして、

シャープな画像が売りでクールな発色のシグマ
小型軽量安価が売りで暖色系の発色のタムロン
おまいら好きな方を選べ

というのが大方の評価のよう。

自分はタムロン使ってるが気軽に持ち出せて写りも良いので満足している。
ただし広角・開放・近接の3条件が揃うと周辺光量落ちと画質低下があるので
このあたりを多用するなら要検討だと思う。

723:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 10:58:57 Rr/79/bG0
シグマは掲示板を宣伝の場として社員が大量にカキコしてるから
気をつけたほうがいい。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 12:14:28 cw64L88O0
>>723
ヒマな戦略だな
値段で決めたら値段は正直だから
どっちを買っても納得する



725:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 12:17:49 E0KuXF5M0
>>723
妄想乙としかいいようがないな。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 12:49:14 MhK7CvXx0
みんなストラップどうしてる?
今は付属の付けてるんだけど、どうも使いにくい。
外出時は必須だけど、家の中じゃ邪魔だしバッグに入れるときも邪魔。
手軽に取り外し出来るのを探してるけど、外した時にコネクタ部分が結構な長さでボディに残るのよね・・・
ボディには必要最低限しかコネクタ部分が残らないストラップってないのかなぁ?

727:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 12:51:53 YUxwKmNQ0
外せるストラップは間違って落としそうで怖い。
それよりストラップの取り回しを覚える方がいいと思う。

728:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 13:38:40 cw64L88O0
グリップタイプ
首からぶら下げて昔壊して以来首掛け式はしない。
片手で持っても手を滑らせて落とす心配が無いし
ホールドもいい。シャッター位置と指の角度に慣れがいる


729:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 14:10:29 EnqKUihX0
自分はグリップベルトと付属の純正ストラップを併用してます。
純正ストラップは短くして肩掛け用、グリップベルトはきつめにして人差し指を抜いて使ってます。

液晶のハードカバーと紐付きレンズキャップ、ペンタの拡大アイカップもつけていて よくごちゃごちゃつけすぎって言われるけども
便利なんすわー

730:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 17:17:04 lF/fTNj+0
>>726
ペット用の「テープバックル」を使うと小さくて邪魔にならないですよ。

解りづらいけど
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
参考までにどうぞ。

731:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/07 22:55:08 OGK5pcCY0
なんか要塞化してるなw

732:718
09/01/08 04:44:36 qjFfqhzD0
みんな、ありがとう。

733:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 06:44:12 Y9WHs/tN0
ヤフオクとかチェックしてみたんだけど、以前中古レンズってもっと安くなかった?

734:726
09/01/08 09:18:44 PCOV6jW10
>>727-730
レスサンクス。
テープバックル・・・良さそうですな。ちょいと自作してみます。

735:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 09:20:35 j7oAu49K0
>>733
去年くらいからSONYのデジタル一眼が結構売れて、SONY(ミノ)マウントの中古レンズ元々多くないから高くなってると思う。

Nikonで言えばD700がキャッシュバックがきっかけでかなり売れてるから
タムロンやシグマの17-35がヤフオクに出るとNikonマウントだけ他より高くなることが多い。

736:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 14:29:41 lW9wmKv4O
>>730
その水準器どこで買いました?

737:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 17:01:03 qDvfxnP80
タムロンの10-24mmが発売したら
シグマの10-20mmとどっち買う?

738:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 18:11:49 s88hjaUG0
シグマ12-24mmを買ってフルサイズに備える。

739:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 18:42:27 kG6yZwbm0
>>737
タム10-24mmが待ちきれなかった&作例を見る限り周辺の画像流れがちょっとだったんでシグ10-20mmを買った。

740:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 19:25:42 qDvfxnP80
>>738
やっぱりいつかフルサイズにしたくなるかなあ?

>>739
作例を見る限りっていうのはニコンのをみて?
たしかにいつ発売かもわからないしね
そーすると次はタム11-18mmかシグ10-20mmで悩む


741:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 20:15:03 s88hjaUG0
>>740
同一焦点距離の画質ではシグマ12-24mmの圧勝だしね。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/08 22:38:12 ftpeV5r30
>>736
すまん自作なんだ。

正月休みがあまりにも暇だったんで
三脚改造やブラケット類を自作したついでに
カメラ用の小物などもあれこれ作った。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 00:18:34 EnRagHS10
多めに作ってヤフオクで流したらそこそこ売れるんじゃね?w

744:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 00:32:48 1acAh7dm0
樹脂加工屋やってるんだけど、一般的な水平機使えるようにできるアダプターとか作ったら売れるかなぁ

745:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 00:42:17 +Eqgq4it0
メガドラみたいな鏡餅になるのはイヤだから、アダプタ作るくらいならα用の水準器作ってくれ。

746:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 01:02:41 sxU237rB0
>>744
1000円くらいなら買います。

747:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 02:20:06 F5Kv3N7T0
新商品そろそろ発表ありそうな気がして
購入するか迷う

748:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 08:56:46 aUdbEZBHO
デジカム用が超進歩してるから待ちが正解だ
多分、αにも・・と期待してる

749:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 10:14:33 x/vsXD7W0
ファインダー内の電子水準器じゃなければ手持ちだと見れないし三脚前提なら雲台についてりゃ
良いじゃんつー意識は拭えないんだよね

とは言っても雲台の自由度が上がるので千円未満でたまたま売ってるのを見たら買うとは思うけど

750:744
09/01/09 10:21:29 wAbcLGRv0
>>746
1000円かー
30個作れば3万、売り切れば、小遣い稼ぎにはなるな フフ。

>>749
300 350だと、LV時に役立つかなと思う


751:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 12:23:12 KnsrXo/w0
アダプタ自体が傾いたら無意味なんだけど、そのへんの精度は変換下駄(ということになるよね)ではどの程度出るんだろう?
ソニー純正はさすがに大丈夫だろうけど

752:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 14:36:26 wYeJCeKGO
SONY対応で単焦点で人物撮るのにいいレンズありますか?

753:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 14:37:48 /5SyvDU60
>>752
ぷらなー。

754:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 14:57:49 G550W1YI0
>>752
ぞなー。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 15:03:31 mdrXNI+10
ざますー

756:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 15:53:01 kka1B3pp0
>>752
まずは予算を聞こうか。

757:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 16:37:20 +Eqgq4it0
シグマの50/1.4も悪くない。

758:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 16:49:14 wYeJCeKGO
予算は3万…安い方が嬉しいが;;キツいかな

759:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 17:19:49 u1jxFaG10
>>758

50/1.4が安いところで38,000くらいかな?


760:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 17:30:26 +Eqgq4it0
中古を考えた方がいい予算だね。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 17:40:17 kka1B3pp0
>>758
新品が良いなら、28/2.8しかないかねぇ。
まぁA900じゃなければ、換算42mmだし、ポートレートにも何とか使えそう。
中古だったら、50/1.4、50/1.7あたりでおk。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 17:51:27 wau3kcUn0
中古に一票


763:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/09 19:11:36 X+gYyctF0
>>761
28/2.8なんて存在自体がほとんど無意味と化しているレンズだぞ…
小さくて軽いことだけがとりえで、描写を考えるとタムA09を使うほうが
遥かにいい。タムA09なら店によっては¥3万で収まるし。

764:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 00:25:17 o7Ahsl5N0
>>758
マクロでもいいんじゃないかな。
100マクロ、頑張れば予算内で見つかるかも?

765:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 00:34:24 WoZfVird0
質問です。
今、α300に譲ってもらった50mmF1.7をつけているのですが
絞り優先モードで内蔵フラッシュONにすると、どんなに絞ってもシャッタースピードが1/80までしか遅くなりません。
F3.5でもF22でも1/80です。
当然、F3.5では明るくても、F22では暗い画像になります。
これはこういう仕様なんでしょうか?
因みにフラッシュをOFFにすると、ちゃんとF値に応じてシャッタースピードが遅くなってくれます。


766:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 00:49:52 ubFxCdLw0
>>765
MかSモードにすれば、シャッター速度は落とせるが。大体においてフラッシュつーのは
手ぶれしないようシャッター速度を稼ぐために使うものだから、それ以外のモードでは
絞ってもシャッター速度は下がらない。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 00:56:18 GxAATTxg0
つ スローシンクロ

768:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 01:07:40 WoZfVird0
>>766>>767
ありがとう。謎が解けました。


769:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 09:06:20 78dce2kg0
>>763
単焦点って言ってるのにズーム勧めてどうするよ。
確かに、俺的には良い選択肢だとは思うけど。

>>764
確かにマクロでもおkならシグの50/2.8は新品3万以下だね。


770:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 15:20:40 9WTlKs3G0
コンデジからデジタル一眼に興味が出てきたので
α300を購入予定です。子供とハムスターと風景が主な被写体なのですが
ボディとレンズ、別で購入した方が良いでしょうか?

接写(ハムスター)と風景だとひとつのレンズでまかなうことは難しいと思っているのですが
夫に、最初はセットのレンズ使ってみてから新しいのを買ってみては?
と言われています。

シルキーゴールドが欲しいのと初心者なのでまずはセットレンズ
で練習した方が上手くなれるのでしょうか?

771:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 15:59:33 iL3r6VUc0
シルキーゴールドが欲しいなら選択肢はないよな
キットレンズがもうちょいマシならねぇ…

772:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 16:33:44 ubFxCdLw0
>>770
接写といってもハムスターくらいだったら、標準ズームで対応できると思うよ。
顔のどアップを撮りたいんだったらつらいけど。
1本目という事では、とりあえずセットレンズ買ってみて、後でステップアップ
考えるか、予算に余裕があるんだったら、もう1ランク上の16-105 or 16-80
辺りをいきなり買ってもいい。

773:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 16:52:10 r5AtVwNx0
>>770
300/350のキットレンズじゃ、あんまり綺麗に写らないですよ。
オイラはキットレンズ買ったけど、すぐに16-80mmZAを買っちゃった。
キットレンズは、オークションでも7~8000円の価値しかないですしw

16-105mmとか16-80mmとかより安いのだと、
シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO ソニー用とかですかね。
ただ、シルキーゴールドに合う色のレンズはなかったりしますが・・・

774:770
09/01/10 18:01:36 9WTlKs3G0
ボディのみだとブラックなのが残念です。
セットと教えていただいたレンズを買って付いてきたレンズは
いらなくなったら後でオークション出しても良いかとも思ってます。
ちょっと予算オーバーしますがw

コンデジはカラー豊富なのにデジイチはほとんどブラックなのは
レンズまでカラーにするのは大変だからなんでしょうね・・・。

775:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 18:17:18 Zwky55bO0
反射を抑えるタメっつー理由じゃないの。スタジオ撮影やブツ撮りだと小さな光も気になるしね。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 18:20:17 r5AtVwNx0
もともと、カメラを黒くしたのは反射を抑えるためってのがあったそうね。
昔は一眼レフも、黒と銀の二種類がランナップされてるのが普通だったような気がするけど。
あと、カメラマンも黒っぽい服着てる人多い感じ。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 18:52:10 hJLj4Vxz0
70-300G SSM買った。
軽ユーザーの俺が持ってる一番高いレンズだよ。
フォーカス探す間音がしないのはおもしろいねぇ。
普段使いのシグマ17-70よりシャープな感じがする。

明日は山に行こうっと。

778:770
09/01/10 18:58:52 9WTlKs3G0
黒にはそんな理由があったんですね
無知でお恥ずかしい・・・。

779:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 19:13:12 A4DLcxLa0
キットレンズ酷評されまくってるけど
結構使えるとおもうんだけどなぁ。。
軽さなんて驚異的!

使ってもいないのに、文句言ってる人多そう・・・

780:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 19:30:43 r5AtVwNx0
>>779
オイラは使ったけど、やっぱ他のレンズと比べると(´・ω・`)ショボーンって感じでしたよ。
描写以外でも、前玉がグルングルン回っちゃうしさ。フードなんて付いてても付いてなくても同じようなもんだしw
入門用っていっても、ニコン、キヤノンならもうちっと良いレンズを付けてるんじゃないでしょうか・・・

781:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 20:27:03 SXXeUEn60
前玉が回るのはクラッチが無いからで、MFしやすいというメリットもあるよ
1680なんかピントリングふわふわでやり辛いもの

782:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 20:37:04 krUItDBo0
クラッチは関係ないよ。

783:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 20:50:55 DmkIYsuM0
>>781
MFしやすいというのも関係ないぞ。

784:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 21:32:13 4xZIjGui0
SAL18200とのキットでα100を買った
高倍率で軽いので、本気撮りじゃないときは重宝してる
今はα100を売ってα300につけてます

785:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 23:23:51 R8tr+4yn0
自分も標準ズームレンズは結構いけると思っています。多少欠点がありますが。
風景撮りの時はシャープネスを強めにすると以外に良い絵が撮れます。
MFのしやすさはAF速度と関係があります。AF速度の速いレンズはMFリングも軽く回ります。
クラッチはマウントにあります。
タムロンのAFはトロイのですが減速歯車が一段多いからでしょうか。MFリングも重いです。

786:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/10 23:47:10 anzGs7qE0
>>785
AF時にフォーカスリングが回らないレンズはレンズにもクラッチがあるでよ。
SSMのレンズを始め、16-105とかね。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 12:30:16 Wt3i1wRE0
俺も今は子供撮り専用で50㎜1,4付けっぱだけど
キットレンズの写りは酷評されてるほど悪くないと思うけどな~
メーカーだってそのカメラの評価に直結する
標準レンズにそんな糞レンズ選ぶとは、思えないし
この際、皆でキットレンズの写りをもう一度見直してみない?
色んなレンズの画像アップしてどれがキットレンズか当てるとかやってみたい!


788:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 13:02:49 OUYYC4gX0
Exif情報を生きたままアップしてしまうに3000点

789:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 13:14:53 HXyJlO0u0
新年早々、キットレンズで満足してるオメデタイ奴がいるようだな。

779や785ってキットレンズしか使ったことないんじゃない?
世界中で発売されたレンズの中で最低レベルのレンズだから、マジで。

もし使ったこと無い人いたら中古カメラ屋行けば7000円くらいで
投売りされてるから金落としたと思って試してみればOK。

790:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 14:00:05 gjPmAONiO
誰も満足しているなんて書いてないと思うが?

791:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 14:16:30 Xtap1Efk0
満足というか、妥協できるといった感じかな。
しかし、キットレンズのフードは寂しいね。ていうか効果あるのかアレ?


792:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 14:35:12 t/13OLdh0
値段なり以上でも以下でもないと思う。
ただ、他社製品と比較される時に真っ先に使われるキットレンズであり、
他社が値段以上に力入れてるのと比べられるから見劣りするんだよね。

「酷すぎ」という評価も「言うほど酷くない」という評価も外れてはいないと思う。
・・・というのは、あんまり酷評なもんで年末に350買うときキットレンズ付きにしてみた俺の感想w

793:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 14:36:47 0wg4O/OEO
>>789

コンデジ移行組にとっては十分な性能だと思うが?

まぁ他のレンズと見比べたら新しいの欲しくなるけどさ。


俺も移行組だけど、旅行で撮るのメインだから16-105か、18-125 HSMでも買おうか思ってる。

794:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 14:41:13 l/G+AXMN0
しかし16-105が良いかっていうと、実は良く写る範囲ってキットレンズと大して変わらんぜ。

795:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 15:29:11 T7Ur5FSB0
おいおい

796:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 15:47:30 vwE6tkE20
しかし16-80が16-105と比べて良いかっていうと、実はちょっとボケ味が良いかなぁってくらいで大して(ry

797:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 15:55:07 L9UPmVHp0
違うナーと思えるのは
TAMの17-50ハ2.8とかSIG18-50f2.8
レンズが通しで明るいのはピントや画角まで違うように思える。
自分はSIGだけどキットの長所は軽さだけ
当分他のレンズに移行する気もおこらない。


798:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 15:57:53 5E+zQQTlO
どなたか撮り比べ写真のアップキボン!

799:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 16:03:45 t/13OLdh0
だからこれをテンプレに入れろとw

DT18-70mm(キットレンズ)、DT16-105mm、DT16-80mm(ZA)比較
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

800:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 16:24:26 5E+zQQTlO
サンクス!
観覧車の写真は確かに差があるがA4サイズ位までなら
他のレンズとそんな変わらん気もするんだが・・・。


801:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 21:37:30 zj6AuSw40
キットレンズは開放が弱点だよね
観覧車の写真はF8まで絞るとぐっと差が縮まるはず

802:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/11 21:59:54 LPDa8A320
>>799
16-80mmZAいいねぇ

803:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 00:54:36 Xaz/T+Wn0
>>799
>4をミロ。

804:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 13:11:56 K/MXbs0FO
初一眼で300を購入しました。
何かマニュアル的な本を手元に置いておきたいと思うのですがインプレスからでているムックってどうなんでしょうか

805:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 13:45:11 5HjUiUYq0
>>804
どの程度の知識レベルなのか知らないけど、α300固有の情報だけなら、
付属の取説で大体網羅できてるし、露出やWB、その他諸々について
ちゃんと解説した一般的なデジカメ入門書買ったほうが勉強になると思う。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 14:44:00 0CFvfw/X0
α200/300/350のキットレンズって、コニミノのαスィートデジタルの
あのレンズなんでしょ?あれは、21世紀に入ってまで売るレンズじゃないでしょう・・・

807:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 14:49:41 K/MXbs0FO
>>805
人生で触ったカメラはレンズ付フィルムと携帯のカメラだけwww
素直にカメラ全般の入門書を探してみようと思います
ありがとうございました

808:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 15:08:09 0CFvfw/X0
>>807
とりあえず、A(絞り優先)モードで、絞り値を変えて撮ってみると
お~、こういう風になるのか、って分かると思うよ。
デジカメだから、いくら撮ってもタダだし、すぐに効果が分かるし。
あと、説明書の各モードを試していけば、ある程度はカメラの機能は理解できると思う。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 17:36:34 54fE+Bv20
Aモードを使い始めると、シーンセレクトは使わなくなる。

810:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 23:19:57 yGrTNKBTO
発色は悪く無いし、ノイズも少ないし、実用域じゃ十分の画質だと思うし
キットレンズって使い様によっちゃ、実はそれ程、悪いレンズじゃないんじゃないの?
叩かれる理由も安いだの、古いだの実質的なのはそれほどないよね?

811:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 23:32:19 JMU945Sk0
でもさあ、いいレンズで撮ると、
ロクでもない写真でも、「写り」に感動しちゃったりするんだよね。

812:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 23:33:24 0wh9NTv70
ノイズ?

813:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 23:40:30 ywD2Vz4p0
コイズ?

814:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/12 23:57:55 bqtBZ+/s0
スゲー初歩的な事聞くけど、
50mmマクロと50mm/1.7の違いって何?

815:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 00:54:21 G4bwQZsU0
等倍で撮れるかどうか

816:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 10:08:55 AcBzUG8h0
念願の50/1.4を手に入れました。
Aモードで1/4000が点滅してる状態でシャッター切ったら
明るすぎて壊れるなんてことはあるんでしょうか。
絞りこまなくてもシャッターは切れるので気になりました。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 11:50:22 04wppkVY0
露出オーバーになるだけ、壊れたりはしない。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 13:05:28 Qipbu2ow0
晴天時は1/8000でも露出オーバー。

819:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 13:40:55 FSYe2Afn0
そこでNDですよ

820:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 14:01:28 XtkUG1UFO
Α300を使用しているのですが、
最近単焦点を試してみたくなりました。
50/1.4にしてみようと考えているのですが、
ソニー純正とシグマでは、
口径以外に違いはありますでしょうか。
初めて間もない初心者なのですが、
ご教示頂ければ幸いです。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 14:07:07 04wppkVY0
純正は開放近辺はぽやぽやした描写、シグマは比較的シャキっとしてる。
絞るとあまり差はない。

822:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 14:13:44 7kwYedXq0
>>820

618 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 23:38:20 ID:j8egQBhR0
SIGMA50/1.4買ったよー、早速比較。

絞り開放
SIGMA URLリンク(upload.a-system.net)
SONY URLリンク(upload.a-system.net)
絞りF8
SIGMA URLリンク(upload.a-system.net)
SONY URLリンク(upload.a-system.net)

うーん、SIGMAはピンボケ気味かも?

683 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 22:15:13 ID:yR3/EcqU0
SONY50mmF1.4 vs SIGMA50mmF1.4 ボケ味比較

絞り開放
SONY  URLリンク(upload.a-system.net)
SIGMA URLリンク(upload.a-system.net)

絞り開放
SONY  URLリンク(upload.a-system.net)
SIGMA URLリンク(upload.a-system.net)

絞りF2
SONY  URLリンク(upload.a-system.net)
SIGMA URLリンク(upload.a-system.net)

SIGMA(・∀・)イイ!

823:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 14:38:44 XtkUG1UFO
821さん、822さん
ありがとうございます。
出先なもので携帯から失礼します。
帰宅してのち、821さんのコメントを意識しつつ、
822さんが貼って下さった画像を
みてみようと思います。
ありがとうございました。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 15:54:52 AcBzUG8h0
>>817-818

ありがとう。明るすぎて素子が壊れちゃうかと思いました。

純正50/1.4で撮ってみた写真です。
露出の補正はしていません。ちょっとアンダーでしょうか。

URLリンク(photozou.jp)



825:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 17:50:50 mKRMSryO0
価格での例を元にアイカップを改造してみた
ハンズで売っていた2枚210円の裏糊つき発泡ゴムを使ったけどざっと12枚分は作れそう
アイカップ外して使うよりはメガネに優しい感じでGoodだぜ

ゴムじゃなくてもフェルトとか色々使えそうだね


826:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 17:59:47 O7PtLwJO0
>>823

性能とは関係ないけど
SONY製の方がコンパクトで軽いよ。


827:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 18:26:46 PODQ1VHb0
各メーカーのキットレンズを比べてもDT18-70mmはあまりよくないかな?
サブカメラとしてキヤノン、ペンタ、オリ、αのレンズキットを順番に使っ
て来たけど、感覚的にDT18-70mmが一番印象が悪い。
カメラが出す絵はさほど悪くないと思うから、DT18-70mmをテコ入れすれば
もう少し評価も上がるんじゃない。
大抵カメラ雑誌等の撮り比べもキットレンズでしてる事が多いし。

828:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 18:39:39 04wppkVY0
>>827
それα-SweetDの頃から言われ続けてる。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 18:40:55 7kwYedXq0
コニミノ時代の18-70mmについての辛口レビューw
URLリンク(shair.seesaa.net)

830:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 18:45:18 NvmAAJzq0
>>827
俺ニコン、キャノン、αと来たくち
キットレンズのDT18-70は1段~2段絞って使う分には他社に僅かに劣る程度だけど、開放は大きく劣るね
雑誌やWEBの比較って結構W端T端の開放でテストされるから厳しい結果になる

でも絞ったら互角かというとそうでもなくて、逆光性能でもダントツに最下位…
レンズ変えるかつけなきゃいいのにw

831:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 19:48:02 ZRX/sLN+P
ここでソニスタ限定α350+16-35mm F2.8 ZA大口径ライブビューセットを発売すべき。
さらに今ならα200ボディのオマケ付きと煽って話題をかっさらえw

832:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 20:21:49 x34Qcmqz0
>>826
820=823です。
確かに軽量コンパクトの方が何かと都合は良いですね。
今月、一眼を持ってからは初の旅行へ行ってきますので、
その時に環境による条件なども考えてみようと思っております。

821さん、822さん、826さん
ありがとうございます。
これから画像とにらめっこしてきます。



833:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 20:22:42 x34Qcmqz0
あげてしまいました。

ごめんなさい・・・><

834:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 21:41:58 x34Qcmqz0
単焦点50/1.4について質問させて頂いた者です。

作例をネット上で見た結果、
ソニー純正を買ってみようと思います。

ソニー、シグマと並べてみれば、開放でのぽやぽや感と
しゃっきり感の違いもわかるのですが、
自分の腕でそこまで出せるとも思えませんし。

また、純正の方が軽いので付けっぱなしでなくても、
持ち運びがし易そうであること、
あと価格差も考えました。

明日には買って、単焦点で撮る練習します。

相談に乗って頂いた方々、大変ありがとうございました。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/13 22:55:27 Xnn2iqS20
>>824

別にアンダーってわけでもなさそうだけどどうだろう。
素人目からだからなんとも

836:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/14 19:27:45 mIkH4Nax0
今標準ズームで16-105を使っていますが、もう少し明るいレンズが欲しくなって
タムorコニミノの17-35 2.8-4 と 28-75 2.8の組み合わせに変更した場合
画質はどんなもんなんでしょうか?

GやZAのズーム組み合わせのほうが幸せになれるのはわかってますが
いかんせん手が届きません・・・

837:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/14 20:57:19 ebHgk+vh0
>>836
APS-Cではレンズの中心部分しか使わないから、フルサイズ用の17-35は
画面四隅までキッチリ解像するよ。
ただ、コーティングが古いから斜光でフレアが出易いっていう欠点もある。



838:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 00:29:06 3rbpMLpI0
>>836
TAM17-50 2.8 SIG18-50 2.8の選択肢は無いのか?
明るさ求めるならこっちが本道じゃないかと


839:836
09/01/15 11:17:21 nhvWosIb0
>>837
ありがとうございます、16-105との比較ではどんなもんなんですかねー?

>>838
できればAPS-C専用は買いたくないなあと思ったもので

840:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 13:13:00 swEzpE2z0
>>836
16-105の次だと、50mmF1.4か、200mmF2.8、70-300mmあたりから選ぶのが吉だと思うぞ。




841:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 16:13:43 gmNlWKfjO
いや、次は50mmマクロだろ。

842:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 16:29:33 rYWWaoPRP
16-105のテレ端で撮ることが多いなら100mmマクロもオススメ


843:836
09/01/15 17:58:09 nhvWosIb0
いえ・・・そうではなくて
16-105に追加って話じゃなくて
16-105と入れ替えで検討したいって話です

844:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 18:40:02 5q5Ovod4O
300か350か700かすげえ迷う

845:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 18:56:22 4XnuxZW30
早く新モデルを出して欲しい。

846:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 19:17:14 z608mqT30
α700にサブでα300が最強

847:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 20:53:49 LiGkJ3360
北島サブのサブは、やっぱりジョージになるのか?

848:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 21:01:11 dDHAmZkf0
350で700以上の写真を撮るのが快感
ツボにハマったときの350の解像感の高さは凄いぞ
ピクセルピッチの細かさは900以上だからな

849:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 21:05:31 mFL2fFof0
それはレンズ次第、では

850:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 21:22:55 pVLIClM50
ボディなんてただの穴。女みたいなもんだ。常に新しいのが最良。
自慢のレンズを突っ込んでやればいい画を吐き出すもん。

851:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 21:34:50 C5bvHAgG0
>>843
α350/α700後継機にはフルブラウザが搭載されます。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

852:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/15 22:53:49 rYWWaoPRP
>>851
別に使いたいわけじゃないがPicasaやmixiに対応してんのにSo-net Photoに対応しないってどーよw

853:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/16 09:14:45 vmnyLx+n0
顔認識を付けて欲しいのは俺だけだろうか・・・

854:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/16 09:18:49 vmnyLx+n0
と思ったが、LVでも位相差式だから厳しいか・・・

855:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/16 10:24:35 FUeQZ9920
顔認識はさすがにいらないw

856:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/16 11:58:47 OBHAZOZH0
顔認識って、見た事無いんだけど、
例えば2人フレーム内に入ってるとして、一人がちょっと遠くの方にいた場合、
両方にピントを合わせる為にカメラは絞り込んで深度を深くしたりしてるの?

857:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/16 13:26:43 BOloep100
>>856
そうだよ。
EOSの深度優先AEみたいなもん。
ただ、コンデジは被写界深度が圧倒的に深いから、それほど絞り込む必要もないが。

858:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/16 16:33:52 vmnyLx+n0
>>855
SR11使ってるんだけど、手軽に子供を撮るときに便利なんだよ。ずっと顔を追ってくれるからさ。
これがDSLRで出来たらなぁと思ってさ。

859:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/16 17:34:02 OBHAZOZH0
>>856
ありがとう。深度優先AEとか、なんかすげーなキャノン。
他社のカメラ使った事無いから井の中の蛙だったよ。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/17 21:18:30 GF2MEDmh0
顔認識。
あったら便利だと思う。とくに初心者も手にしやすい機種だと。
うちのオトンが時々うまくとれなくて悲しそうな顔してるし、、。

861:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 09:26:39 HCqKmXOX0
カメラの顔認識。
あってもなくてもよい。

結婚前の顔認識(人間性含)
ぜったい必要。

862:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 09:52:29 3zTr7a0N0
要するに自分の画像処理エンジンを鍛えとけということですね

863:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 10:59:17 Mam+1Enr0
中央以外のフォーカスエリアがもっと精度高ければ、顔認識なんて要らないけど
今のフォーカス精度だと、あれば便利かも。

864:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 16:59:39 KvTl6bck0
中央以外のフォーカスエリアがあの程度の精度なんだから
顔認識なんて載せたところで・・・

865:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 21:36:42 Mam+1Enr0
逆にいえば、そういうことか・・・(´・ω・`)

866:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 22:34:23 sIKDk/+C0
顔認識は…人がいないところでマークが現れることがある。
な、何かいるんですか?とドキッとすることが…

867:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 22:35:16 Pi8LnFv20
猫が時々変なところをじっと見てたりしませんか?

868:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/18 22:35:25 sZ/fnjKO0
>>866
いるからヒットしたんだよきっと

人の目には見えないだけだ

869:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/19 00:30:52 FK10Ax4X0
細木和子よりパワーある機体だな

870:名無CCDさん@画素いっぱい
09/01/19 00:45:59 hGSk5cvz0
>>869
細木和子の顔は認識しないという…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch