08/12/07 01:38:51 HNoY5Slu0
DA★50-135と同じトキナーのAT-X535でもフレアとゴーストが出やすいと言われているようだね
smcもそこまで万能でなかったのかと思ったが55-300では問題ないとのことだから単純に設計か
DA★のズームは2つとも何かしら欠点があるが今度出るDA★60-250は自社設計のようだからその点大丈夫だと思いたい
968:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 01:39:43 1wkrMuRJ0
写りはいいよな。
しかしこんな弱点あるなら
8万くらいで売れw
969:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 01:41:02 e/WM8qkF0
DA55-300は同じシチュエーションで全く問題なく使えてる。
写りそのものは確かにいいよ。
だから、この弱点を頭に入れて、それを意識して使ってる感じ。
……本来スターってのは、そういうことをさせない優等生であってほしいんだけどね……。
970:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 01:41:14 li5Q8DO80
PENTAX レンズ総合 83本目
スレリンク(dcamera板)
テンプレはないんだね
971:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 01:41:30 0n4dQhWW0
ロダ見てて気づいたんだが展示車のナンバープレートを消して無いね。
事件につながったりすると大変だからすぐに消したほうがいいよ。
「現在登録位置確認」って知ってる?
972:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 01:42:12 MlOykeU90
>>956
“三つめ”のライトが人の顔に見えたw
心霊写真?((((;゜Д゜))))
973:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 01:43:35 li5Q8DO80
>>972
反射の分、光が弱まって本当の光源が見えているんだと思う。
まあ間違いなくゴースト写真
974:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 01:48:29 sNNAHEz+0
>>967
50-135もペンタックスの小織氏設計ですよん。
975:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 02:07:42 KEdhAZ800
ゴーストと言えば、DA★55がABC『Aero Bright Coating(エアロ・ブライト・コーティング)』になるよね。
これってどんなコーティングか知ってる方います?
透過率高いと書いてあるから、これにコーティング変えてモデルチェンジすれば、
DA★50-135のゴースト問題解決するかもね。
実は、トキナーのATX124IIの新コーティングってABCじゃないかと思ってみたりして。
そういえば、ABCでもsmc PENTAX DA★55 なんだよね。
abc PENTAXにならなくてよかったw
976:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 02:22:33 VeWW7hVI0
>>970
次スレは84本目だおw
977:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 02:29:26 HNoY5Slu0
>>975
ABCはナノテク素材 “シリカエアロゲル” を使用と一部サイトで書かれてるね
あとトキナーレンズにABCはおろかsmcですら使われたことなかったと思う
978:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 03:16:55 t9QW+UiNP
そういや昔
トキナーのレンズでもsmcコーティング使ってると
言い張ってた馬鹿がいたなぁ
979:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 03:18:46 0n4dQhWW0
撒き餌をするのはやめ(ry
980:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 03:58:33 VeWW7hVI0
>>970>>976
次々スレを立てる人は充分注意して下さいね。
なにしろ待ちに待ったPART85ですからw
981:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 03:59:39 VeWW7hVI0
>>970
あと、>>23を見ろとw
982:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 05:11:39 fvlEqsZJ0
FA50mmF1.4を購入しようか悩んでおります。
シグマに比べて、半額以下というのが気になって、
購入に踏み切れません・・・
やはり、値段相応なのでしょうか?
それとも、戦略モデル的な位置づけで安いのでしょうか?
もし、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
983:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 06:04:45 Fpjv6OJV0
>>982
ど標準レンズだったから。
ズームレンズが隆盛してくる前は、1本目にボディにつけるキットレンズのような扱いだった。
そこで、各社50mmレンズはどれも他の焦点距離レンズに比べて安く作っていた。
ダブルガウスは写りもよく、組み立てもしやすかった。
タクマー時代、旭光学が初めて6群7枚の50mm/1.4を作ってから、値段も抑えたまま(6・7なので張り合わせは1面だけ)写りも一線級に。
この6群7枚構成は他社にも採用されるようになり、50mmレンズの一つの完成形となり、長らく安定した時代を作った。
近年になり、従来それほど問題視されなかったものがデジタルカメラでは、比較的大きな問題に。
変形ガウスレンズとデジタルカメラを組み合わせると、パープルフリンジが発生しやすい(必ず出るわけではない)ので、これを抑える工夫がなされるようになり、6群7枚の時代がついに終わるかもしれない状況になってきている。
984:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 07:34:31 FvRhvcB40
>>982
デジタル用に作った最新レンズじゃないけど、十分使える。
価格、小ささを考えると、シグマよりずっといいと俺は思う。
FAは事実上、リミテッドと50、35だけが残ってたのは、今でも使えるレンズだからでしょ。
985:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 08:09:54 YmzAuH1v0
FA50 は「最初の単焦点」的な戦略モデルでしょ?
DA55-300が欲しいけどタム70-300mmあるから迷うんだ
ストロボも持ってないから欲しいし・・・・・・
SDMなら迷わず買うんだけどね
やっぱ55mmから使えると便利だよなぁ
986:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 09:09:31 MR0nwj+o0
>>982
ロダにも作例上がってるから、それを見て気に入ったら買えばいいんじゃないかな。
つーかシグマのってHSM搭載の新型なんだからFA50より高くて当然かと。
そもそもPENTAX用は発売日未定だし。
987:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 09:16:37 1wkrMuRJ0
コシナプラナーもあるぞ。MF専用だがw
988:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 09:18:13 OY/nUy1c0
最初のズーム候補一覧
左からメーカー 型番 重量(g) 直径×長さ(mm) フィルター径(m) 最大撮影倍率 フジヤカメラ'08年12月6日の価格/価格コムの最安値'08年12月6日/同'06年10月8日
使用率順位。( )内は前年度
PENTAX DA 16-45mmF4 ED AL 365 63×92 67 0.28m 0.26倍 32,800/38,650/45,497 02(01)
PENTAX DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM 565 84×99 77 0.30m 0.21倍 99,800/99,500/- 10(-)
PENTAX DA 17-70mm F4 AL[IF]SDM 485 75×93.5 67 0.28m 0.31倍 46,800/48,299/- 2008年発売
PENTAX DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL 200 68×67.5 52 0.25m 0.34倍 単体発売無し K-mのキットレンズ専用
PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL 225 68×68 52 0.25m 0.34倍 6,980/9,500/13,796 04(06)
PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 ALⅡ 220 68×68 52 0.25m 0.34倍 9,980/11,480/- 2008年発売
PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] 450 75×85.5 62 0.45m 0.28倍 53,800/44,480/- 選外(-)
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 455 70×83 72 0.20m 0.43倍 37,800/34,799/38,233 09(15)
SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC 250 68×62 58 0.25m 0.29倍 15,900/11,700/12,979 選外(不明)
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC 445 74×84 67 0.28m 0.20倍 -/-/49,815 20(-)下のMACROと合算
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO 450 79×86 72 0.20m 0.33倍 44,800/42,798/- 20(-)上の非MACROと合算
SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC HSM 490 74×88.5 67 0.45m 0.26倍 38,800/45,000/- 2008年11月30日発売
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 405 70×78 62 0.45m 0.23倍 34,800/25,725/38,430 選外(不明)
TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiⅡLD Aspherical[IF] 440 73.8x83.2 67 0.27m 0.22倍 34,800/33,487/- 発売前
TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiⅡ 398 74×84 62 0.45m 0.27倍 25,800/24,298/39,730 選外(不明)
TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ 430 74×84 62 0.45m 0.29倍 44,800/42,175/- 選外(不明)
989:975
08/12/07 09:54:26 KEdhAZ800
>>977
なんか「シリカエアロゲル」でぐぐったら出てきた。
出願人をみると・・・まさに、これだぁーーーー!!!
URLリンク(www.j-tokkyo.com)
>>978
トキナーの中の人に聞くと、製造はペンタだと公言してくれちゃうんだよね。
コーティングの種類や層の数は違うだろうけど、技術的には一緒やし、
単層コートって事もないだろうから、まあsmcちゃsmcだわな。
990:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 10:06:27 li5Q8DO80
すまんぽ。
>>981さっと1-10ぐらいにテンプレチェックして終わらしてしまった(´・ω・`)
991:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 10:37:22 khdesxtT0
俺、今年はリモートコントロールFしかお布施してないや。
それもこれもまともなボディと★60-250出さなかったペンタが悪い。
992:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 10:40:13 ss45FgsU0
FA50mm1.4俺も欲しくなってきたなw
993:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 12:13:58 x661XTr90
タムロンのA16が調整から戻ってきたので
神ロダにFA50との比較をうpしてみました。
ちなみに甘いように見えると思いますがFA50もメーカー調整済みです。
994:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 13:41:01 vYhFrM/6O
俺のFA50は少しでも逆光気味だと、途端にピントがズレるな。
だからDS&マニュアル専用で使ってる。
順光だとジャスピンだから、明る過ぎるんだと思ってる。
995:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 13:45:16 OY/nUy1c0
>>993
A16に交換した際に埃が入ったような気がするんだが・・・
996:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 13:49:25 uic2X5Se0
良いボディでないかな。
997:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 14:17:17 VeWW7hVI0
★ 次スレ ★
PENTAX レンズ総合 83本目 (実質84本目)
スレリンク(dcamera板)
998:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 14:25:18 uic2X5Se0
まともなボディ出すまで会社あるかな?
999:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 14:42:29 uic2X5Se0
999なら来年でペンタデジ事業終了になる。
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
08/12/07 14:42:37 DgJ2Zhzw0
あるある大事典!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。