08/10/03 23:45:08 KK6CRCN60
>>415
> たぶん、4/3ユーザーなら誰でもm4/3発表時、
> 「なんだやっぱり小さくできたんじゃん」と
> 思ったと思うw
いやw思いませんけどw
つーか一眼「レフ」のシステムとして考えたのがフォーサーズで
レフを外したのがマイクロフォーサーズ。
コンセプトどおりそのとおり受け取ればいい話だろ。
ミラーボックスなしで考えていたらそりゃ最初からマイクロフォーサーズサイズにできたよ。
当時と今で撮像素子が劇的に進化してないとか寝言も寝て言えよw
LiveMosセンサーなめすぎだろ。
それにそもそも、KodakのFFTのCCDじゃぁライブビューは無理だし、当然EVFも無理。
当時LiveMosは完成していない。
大型素子での長時間露光は今でもさまざまな問題がある。
それを当時の時点でやるのは無理。
451:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 00:26:44 oUXkf+i60
過去の話なんてどうだっていいから
上級コンデジが「申し訳ございません」土下座するくらいの超絶オリ機出ちまえば
なにもかもうまく回転する それが出ない限り全然だめ
452:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 00:37:44 VnWTUF7t0
>>450
それを言うなら「デジタルに最適化」とか言う規格を決めるには早すぎたんだよ。
デジ部の進歩に合わせてPCのように規格を進めるしかなくなってしまう。
m4/3くらいまで差別化できないなら、まんまOMをやっていた方がよかった、ってことなんじゃない?
453:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:03:27 3NVA9Lsk0
OMが先細りで赤字が続いてたからデジカメ始めたのになんでOMやってた方が
良かったなんて事になるんだよアホかと。オリはもうレンズ交換式一眼レフなんぞやらん
といってたんだぞ。その最大の原因がゴミと四隅問題。それが解決したのでやり始めた
んじゃないか、EVFやライブビューなんて後から出てきた問題だろうが。
454:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:09:56 VnWTUF7t0
>>453
そりゃオリの説明にはまっとる。
べつにOMのままでもAPS-Cでもゴミも周辺減光も対応できる。
そもそもOMと4/3ってマウント自体は大して差はないし。
URLリンク(www.eos-d-slr.net)
こんなあたりを読んでみそ。
455:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:10:08 3NVA9Lsk0
OMなんぞずるずるやってたら今のペンタよりもっとヒドスな事になってたのは
間違いないw
456:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:13:40 VnWTUF7t0
そりゃ気分の問題だな・・・
457:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:14:36 3NVA9Lsk0
>>454
ゴミはともかく周辺は無理だろう、どのメーカーでもAPSデジ専やってるが
同じ事やってたら劣勢のオリがペンタより酷い事になってたのは間違いない。
458:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:15:16 oRpmSKCr0
>>454 同意
OMマウントをAF化して、APSサイズのセンサーで
他社と同じようなデジタル一眼レフは作れたはず。
ゴミと四隅問題と言うけれど、E-1やE-300は、
それ以前に、基本性能がダメだった。
他社に較べて欠点の方が目立ったな。
459:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:17:47 VnWTUF7t0
>>457
他社のAPS-Cで周辺減光なんて問題になってたか?
フルの勘違いでない?
460:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:24:33 3NVA9Lsk0
大赤字のOMなんぞやってたらカメラ事業部ごとアボンは間違いなかったったって
。AF化でニコやミノがマウント変更してもあまり騒がれないのに、
なぜオリンパスだけ目の堅きのように言われるのかがさっぱりわからん。
OMアダプターあるだろ。
461:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:29:42 oRpmSKCr0
大赤字のフォーサーズだって、復活したわけだが。
アダプターなんて制限が多すぎて却下だね。
462:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:30:14 3NVA9Lsk0
>>459
なに言ってるのあんた?減光ってのは四隅が流れるだけでなく、根本的な解像力低下
センサー付近での反射でフレアやゴーストを起こしたりとデジ特有のレンズの不備が顕著
にでるんだ。28mm以上の広角でデジ専以外でまともに写るレンズってのは無いとは言わんが
やっぱり少ない。
463:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:31:41 3NVA9Lsk0
>>461
そんな事は後の祭りで今更言っても仕方ないわな
464:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:32:48 3NVA9Lsk0
根本的な解像力低下×→根本的な周辺解像力の低下
465:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:38:18 3NVA9Lsk0
なんだあんたら、今更OM戻せとでも言いたいのか?
466:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:39:09 gyfJwSN80
今時センサー大きけりゃそれだけで写りが良いとか思ってるやつぁいないだろ
467:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:56:05 lIuIsqlM0
これみろ
URLリンク(www.jirobot.com)
468:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 01:58:54 3NVA9Lsk0
てゆーか5D買えばいいじゃないか。なんでそれをオリに求めてるのかが解らん。
469:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:00:52 3NVA9Lsk0
しかもマイクロスレで5Dの画見せて喜ぶってそれナにプレイですか?
470:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:03:25 lIuIsqlM0
OM ZUIKOなんだけどな
471:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:04:48 3NVA9Lsk0
マイクロもやってフォーサーズもやってフルサイズもやって、、、そんな事がほんと
にできると思ってるのか、あんたらは?
472:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:05:26 3NVA9Lsk0
>>470
だから5Dでやれってそれでいいだろアホかと
473:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:08:37 lIuIsqlM0
あれ? 四隅問題の話はどうなったのさ?
474:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:14:15 VY/YvH7a0
四隅ぼかした画像だされても…
475:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:16:04 lIuIsqlM0
あ、そっ
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
476:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:17:10 VnWTUF7t0
>>471
フルやれとは言うとらん。
APS-Cでも同じように解決できる、という話。
477:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:21:14 3NVA9Lsk0
じゃあ言い直そうか?
マイクロもやってフォーサーズもやってAPSもやって、、、そんな事がほんと
にできると思ってるのか、あんたらは?
478:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:24:34 VnWTUF7t0
OM互換のがひとつと、m4/3の二つでよかったんじゃない?って話。
479:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:24:39 VY/YvH7a0
だからなんで近接、しかもこんな小さい画像なんだよ…
480:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:27:48 3NVA9Lsk0
ぜんぜん良くないよ今の流れだと、APSやってたらフルもやってないと
ペンタみたいになるのが落ちだからな、OMの赤字抱えて
最初からマウント2つやる前提なんて立てれるわけないしな。
481:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:35:17 VnWTUF7t0
フォーサーズ並のペースでデジ専レンズ出してれば、
やっぱり今のフォーサーズと同程度のシェアだと思うよ。
フルは商売にはいまだにあんまり関係ないっしょ。
482:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:39:10 lIuIsqlM0
んだんだ。
四隅を拡大してハアハア言うのは、キモオタだけ。
普通の人なら、上の2枚で十分問題ない。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:47:40 VY/YvH7a0
>>482
俺もそう思う。
Four Thirdsだフルだ何だって騒いでるのはオタだけだぜ?
その他大勢の人はコンデジの画像だって綺麗だ綺麗だって絶賛だ。
L版にプリントしたら何で撮っても大差無い、つーか気にされない。
画像そのものよりも写っている対象への興味が大きいからな。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:48:15 3NVA9Lsk0
赤字続きのOMじゃ縁起悪すぎて株主の理解も得られなかったんじゃないか?
あの時のオリンパスはデジではすこしブイブイ言わせていたしなw
おまえちょっとオリンパスに問い合わせてみろよw
485:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:49:42 3NVA9Lsk0
>>482
だってオリは社長以下、上から下までキモオタ揃いでユーザーもキモオタ中心
だから仕方ないw
486:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:52:42 3NVA9Lsk0
>>483
キモオタじゃないお前がなんでこんなキモオタスレに張り付いてるんだ?w
487:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:55:07 VnWTUF7t0
>>484
>縁起悪
そんじゃ俺の言うとおり、気分の問題ってことでFAね。おやすみ~。
488:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 02:56:52 VY/YvH7a0
>>486
キモオタ以外もM4/3には期待してるって事さ。
俺がデジカメに求める第一条件はルックスだからな。
489:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 03:00:49 xCVMsMHHO
まぁ縁起の悪いOMなんぞ下地にやったら間違いなく2年で撤退してたけどな。
490:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 03:06:34 xCVMsMHHO
>>488
もうねフラッシュいらんとかペンFとかレンズ交換とか求めてる時点で十分お宅ですから。普通の人はコンデジで満足する訳ですよ。それかレンズ交換式なら流行の一眼タイプのG1とかね。
491:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 03:22:58 lIuIsqlM0
>>484
赤字続きのフォーサーズは縁起悪くないのかよw
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)
オリンパスは赤字。
利益率は、オリンパスが-6.7%。
492:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 06:51:57 Gk9lAh+f0
>ゴミと四隅問題と言うけれど、E-1やE-300は、
>それ以前に、基本性能がダメだった。
>他社に較べて欠点の方が目立ったな。
他社ってどのこと指してるんだ? 適当すぎw
当時、デジイチでも銀塩レンズを共用するのが当たりまえ、ゴミ問題隠蔽という流れに
反発してオリンパスがE-1発表したら、後出しジャンケンでキヤノンが
EOS Kiss DIGITALと換算28ミリから標準ズームレンズを出してきたんだぜ?
キヤノン初のEF-Sレンズだ
このEF-Sレンズは銀塩EOSはもちろんのこと発売済みデジイチEOS D60や10Dにすら
付けられない代物だったが、フルサイズ素子でデジイチ作るにはまだ高すぎるし
E-1でデジイチ市場奪われることを考えたら、一部ユーザーは切り捨ててでも
デジタル専用設計の標準ズームを出すしかなかったわけで
493:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 06:57:08 Gk9lAh+f0
まぁ、他社はデジタル専用設計のレンズを作った時点で、オリンパスがフォーサーズで
提唱したことに一部屈したことになるんだよ
ゴミ取りは当たり前になったし
他社ユーザーはオリンパスに感謝しないといかん
デジイチで安くてそこそこ写る標準ズームレンズが存在するのは
オリンパスのお陰なんだから
494:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 07:56:26 /vEDSlk90
で、ある程度デジ専用レンズ揃えたら、フルサイズをメインに出してきやがって、
またマウント変更ユーザー切捨てかよ、って感じ
495:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 08:00:43 MAb8AbYB0
> 他社ユーザーはオリンパスに感謝しないといかん
4/3がなければDXレンズは出なかったとでも?ありえねーw
496:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 08:12:01 VnWTUF7t0
>>493
バカ杉だな、こりゃ・・・
497:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 08:56:25 gG26YBDe0
よくわからないんだけど、なんでフォーサーズみたいに中途半端なサイズを選んだんだろう。
Auto110みたいに小さくできれば問題なかったけど。
498:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 09:01:50 KVi+s5I40
>>492
後だしジャンケンて、発表あってから作ったとでも思ってるのかよw
E-1が発表されたのは2003年6月、KissDが発表されたのは2003年8月E-1見てから光学設計をどうこうできる期間はねえよw
499:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 09:06:03 3NVA9Lsk0
>>491
だからってOMには戻らないよ、しつこいね君もw
500:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 09:08:21 QeNCE9dk0
E-1は突然発表されたわけじゃない。
4/3の規格はもっと前に発表されたから、
端からぶつけるつもりで安いデジ一開発しておくのは
有り得ん話じゃないだろう。
技術の出し惜しみの得意な所なら特に
501:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 09:10:05 kw33cchQP
>>394
誰かが訳してくれると思った。ありがとうww
502:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 09:14:42 KVi+s5I40
>>500
E-1に安い一眼レフをぶつけるなんて意味の無い事はしないだろ。
明らかにターゲットのセグメント違うし。
503:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 10:39:58 EgbEN52T0
>>434
ひらがなで書くとベージュ色の粉末みたいだなw
きな粉とか砥の粉とか
504:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 10:42:22 xCVMsMHHO
もうね、FT MFT やめるかカメラ事業から撤退するかどっちかしかないのOM復活なんて1000%ないから。そんな下らん話はまったくのスレ違いだからよそでやれハゲ
505:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 10:43:27 vWZzlm6y0
>>450
で、可能になったから、マイクロフォーサーズを出したわけですよね
既存ユーザー無視して・・
既存フォーサーズはOMみたいに、ずるずると続ける姿勢だけみせて
放置期間をおいた上、終了宣言ですかね
506:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 11:07:49 VYthK8bt0
>>505
そう感じるなら、買わなければ良いじゃないか。
フォーサーズもマイクロフォーサーズも成功するよ。
何とかなるんだよ、きっとしつこいくらい続く。
そう考えないと、何にも買えないじゃん。3年前は、まさかキヤノンが
あんな風になっちゃうなんて思ってもいなかった。
一寸先は闇だし、その逆もあり得るんだ。
507:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 11:28:04 qhM7sHbV0
m4/3 てペンFマウントよりフランジバックが短いから
ペン一眼ユーザの俺はサードパーティーから ペンF → m4/3 の
アダプタが出るのを待ってみるかな
508:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 11:52:16 zzZyw/MN0
そんなの誰も欲しくないシリーズ。アルパ用レンズ→m4/3
509:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:02:16 axUbt38F0
>>508
それ長徳がゴリ押しで作らせて結局誰も買わないと思うよw
510:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:03:48 gG26YBDe0
1年後にはマイクロAPSが出て涙目になってるだろうと断言する。
いつまでたっても中途半端サイズはヒットしない。
マウント変えるんだったら思い切って素子サイズをもっと小さくすればよかったのにバカだな。
511:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:05:00 dtJfy/gP0
深夜組にはOM3桁の惨状を知らない奴が大杉とみた。
俺以外誰も欲しくないシリーズ。Auto110用レンズ→m4/3(絞り機構内蔵)
512:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:14:58 A5cqKH1v0
>>510
>1年後にはマイクロAPSが出て涙目になってるだろうと断言する。
画質は上かもしれんけど、サイズでは明らかに不利。
ゴミ問題でも不安。
APS-Cが有利になるとは限らない。
513:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:17:59 IeVSFYl40
マイクロAPSもいらない子のようなw
大型CCDが問題なく作れるようになってきたのなら
フルサイズ135のミラーレスマウントでいいじゃん。
えーと、要はライカM互換?w
電子デバイスは進歩しても光学部分は
非球面とかモールドとかコンパクト、低価格化、設計の省力化だけで
根本的な飛躍はないんだから古い規格の上位互換に回帰しちゃう気はするな。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:26:57 nVaNUEj/0
>>512
>ゴミ問題でも不安
ミラーレスだから素子とローパス&光学フィルターの距離をわざと広げて
ゴミ写らなくしてもいいわけで、
オリSSWFの明確なアドパンテージは少ないでしょ。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 12:38:26 O1op24Cq0
つーか裏面CMOSが煮詰まればセンサーをむやみに大型化する必然性も薄れるわけで
516:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 13:07:46 A5cqKH1v0
>>514
それやるとシャッターと素子を離さなきゃならんでしょ。
電子シャッターオンリーならいいだろうけど、また別の問題もあるし。
>>513
フルサイズが、10万円程度のボディに載るまでどれくらい待てばいいかねえ。
そこまで遠い話をしても、意味ないような気がする。
517:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 13:15:36 gG26YBDe0
Youtube 見た。
レンズが小さくなったとはいえ一般人から見ると大きいと感じるな。
標準じゃなくてもパンケーキでデモしないと素人受けしないな。 オリの方がうまい。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 13:19:22 0nU+rWaH0
こっちにも貼っとく。
オリ Mr Teradaとのインタビューをまとめると:
URLリンク(www.dpreview.com)
- 次期E-XXにはビデオ録画機能は搭載される予定はない?
- 動画はMFTでどうぞ
- パナ以外のセンサーを使う可能性は将来的にある
- ファームウェアで既存のFTレンズでもMFTでAFできるよう展開している
- MFTについてはパナと規格を使っただけで、技術提携はなし
- パナ以外のメーカーからMFT参入について打診があった
- FTとの差別化の為、一眼タイプのデザインでMFTを出す予定は今のところなし。
- 100mmマクロは出るが、いつになるのかは未定。
- FTは消滅しないから、安心しろ。
間違っていたら、だれか直して。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 13:42:24 T7so732/O
こっちにも貼っとこう。
URLリンク(www.flickr.com)
引き合いがあったのはどこかね。
リコーあたり?ペンタという話もあったようだけど。
シグマはやらないみたいだし。フジ、カシオとかだろうか。
小型軽量のはパナも開発中とインタビューに出てたしデザインの違いをどちらも出せてよし。
520:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 14:11:01 rCL56keA0
G1は無駄にでかい
オリは手ブレ補正無い上に早くて来春
仮にペンタが参入するとしてもオリより先ってことは無いだろう
実際に買うのは来年夏以降かなあ
521:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 14:27:45 frpSDriE0
シグマ、フジはやるやる詐欺だろ
522:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 14:45:57 KVi+s5I40
>>515
面積当たりの性能が向上したらしたで、大型センサに使えば更なる性能が得られるわけでして。
523:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 16:14:05 lIuIsqlM0
>>499
勝手に解釈するなよw
誰もOMに戻せとは言ってないだろw
フォーサーズ馬鹿は、すぐにOM貶すが、
実は昔のOMは十分なパフォーマンスを持ってた。
オリが自己否定しちゃってるから、洗脳されてる
奴が多いんだろうけど。
524:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 16:16:30 lIuIsqlM0
とりあえず、4/3マウントのままでいいから、
センサーの大型化も目指すべきなんだが。
ミラーレスなら大型センサーも可能。
ただ、そっちは大手とガチで勝負しても勝てないから、
小さい方にかけるんだな。ペンタと同じ事情で。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 16:39:49 +eZwIRkY0
大型センサの場合は画素数競争と同じで
そんなスペック何に使うんだということになるよ
所得が小さい人の方が同率減税の効果が大きいようなもの
実用面の差が縮まる一方で小さいことの有利はそのまま
526:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 16:44:14 kLAiX2pI0
>>525
「マイクロフォーサーズは
貧乏、底辺、貧困、下流な規格である」
と言っているのは了解した
527:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 17:06:03 mhsZxzJn0
敵はフルサイズじゃなくてAPS。
だから、x1.4を狙えばいい。そうすれば、
感度や画素数で常に優位に立てるし、逆転も可。
528:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 17:18:24 VD1I9HMq0
それはx1.6より売れてないx1.5メーカーへのいじめか
529:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 17:33:01 T7so732/O
シグマはDPと両方は無理か。フジはハニカムでμ4/3やれば…ま、3Dカメラ優先か。
じゃリコー、ペンタ、カシオも出せばいいね、くらいで。
メタマテリアルなスーパーレンズより、まぁ裏面照射liveMOSの方が載るのも早いだろうし。
センサの大型化も出来ればいいけど。画素数上げないで
センサはやや大型化とかを一つ。APS-Cくらいなら。645までとはw
530:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 17:39:53 FR13jHZR0
>>518
ビッグニュース満載じゃん
じゃあ、E-XXで防塵防滴に代わる機能ってなんだろうね。
ペンタはマイクロKを出すのとマイクロフォーサーズを出すのでどっちが得すると思う?
531:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 17:55:17 VYthK8bt0
レンズ資産を持っているメーカーがマイクロフォーサーズに参入するとすれば、
自社マウント用のアダプタを出せるかどうかだと思う。
そこさえクリアできれば、結構来るんじゃないか?
532:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 18:05:30 dPiLrxr9O
ということは、アダプター経由でペンタのリミテッドシリーズがオリの極小ボディで使えるかもってことかいな。
それは悪くないな。
533:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 18:06:17 EPM5hUKi0
ペンタックスなら、アダプタをつなげて67レンズが付けられそうだw
534:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 18:18:26 VGWdPYob0
完全電子化されてるキャノンEFレンズなら、アダプタ内にシステム互換用のCPUを組みこめば可能かもしれないが、
それ以外のレンズを互換させようとすると、AFやら絞りを制御するメカをアダプタ内納めなければならない気がするが。
535:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 18:21:31 FR13jHZR0
キヤノンが来たらそれこそ逆立ちしてやるひょ
536:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 18:53:54 EPM5hUKi0
スクリューマウントやライカレンズをアダプダ経由で付けて遊んでいるんだから
絞り込みの露出だけまずまずの値を出してくれればよいのよ。絞り制御うんぬんは
けっこうクリアされている。
だからペンタのDS系や銀鉛のZ1系がいまだに人気なわけで(ボタン一発で露主計なしで
反射計の値を出してくれるからね)。
パナのG1はレンズ関係無しに作動するモードがあるようだから、面白いと思うよ。
537:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 19:16:28 XWvck0AL0
おまえら、現物もまだ手にしてないのにいくつまでスレを伸ばす気?
ひょっとしてクリエイター?
538:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 19:29:14 A0+Ft21D0
ペンタが参入する訳がねえ。
サムスンがマイクロフォーの対抗馬出すってのに。
539:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 20:22:44 mQ6DniYA0
ペンタックスが一昨年フォトキナで参考出品していたレンズ交換式コンデジのモックアップ。
マウントはPKだけどね。
URLリンク(up2.viploader.net)
540:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 20:41:59 xCVMsMHHO
>>523
だからってOMには戻らないよ。いい加減別スレ立ててやれよ屑が。
541:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 20:48:44 X/dggztW0
フォーサーズ信者って、どうしてこんなにキモイの
542:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 20:55:44 XnSo9Kb1P
541程ではないなw
543:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 20:59:37 CZcLBwf30
>>539
それは、ミラーレス?
544:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:03:47 lL7zUCV30
ミラーレスに決まってるだろが、このミラーマンめ
545:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:08:28 gZffyWJm0
>>539
コンデジと一眼の違いって何だかわからなくなってくるな
546:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:12:16 cG3ce2Zv0
>>467 は、OM Zuiko 90mmマクロじゃないかな。
プレミア付いてて、なかなか落札できない・・
547:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:20:52 XnSo9Kb1P
>>544
朝焼けの光の中に立つ影か?
548:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:27:22 T7so732/O
ペンタは
>>280
>>437
なんかの話も。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 22:29:36 KkAtN32e0
>>539
正直言って、デカイよな
550:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 22:35:26 eYN2jSjV0
>>548
ペンタとサムソンの契約内容次第か?
551:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 22:38:12 gG26YBDe0
>>548 >>437の話に出てくる井植敏彰と言う人は、三洋創業家の最後の役員。
いつの間にかHOYAに入ってたんだな。
552:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 22:46:14 eYN2jSjV0
>>551
お飾り役員だろうね。
553:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 23:11:20 A5cqKH1v0
>>539
既存マウントを離れないとこんなにカッコ悪くなっちゃうな。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 23:18:05 eYN2jSjV0
>>553
銀塩のAPS一眼で、既存マウントを離れて小型のVマウントを出した
ミノルタは大出血で死亡したんだけどね。
結局はαマウントでデジを出し直したんだが時は既に遅しだ。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 23:25:53 SwQLCd+k0
>>554
ベクティスのことね。あれは、デジタルに発展させる計画もあったらしいね。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 23:29:29 cG3ce2Zv0
うん、そのDNAがオリンパスに流れてるわけだが。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 23:29:47 15HqhHJi0
>>553
バックフォーカスを維持すると、どうしてもな。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 00:02:10 wSACLrre0
ベクティス → E-300/330
これ豆知識な
559:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 00:05:14 jlQl0xqY0
カメラはこうあるベクティス
560:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 00:11:25 YcfFhe/nP
審議中(AA略
561:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 00:24:20 3K2sq8Xu0
>>559
うまいに一本
562:559
08/10/05 00:37:13 jlQl0xqY0
つーかこういうキャッチフレーズで売ってたのよベクティスは。
563:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 00:38:37 xjINK3hu0
>>555
RD3000。270万画素のデジタル一眼。まさにE300みたいな形をしてたよ。
「変な形だ」とRD3000/Vectis S-1も称されていた。
しかも、防塵防滴とかAPSに特化したレンズ設計やら
軽量コンパクト性やら、何から何までフォーサーズと被る。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 01:39:32 7wgtYVHL0
バッグが短いという事は、
マイクロのボディーにはアダプタさえあれば、
どこのメーカーの一眼レンズも搭載できるって事?
それならペンタックスが来てもおかしくないね。
そもそも、フォーサーズ参入企業ってオリ、パナ以外も無かったっけ?
565:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 02:40:09 /uxHXu2v0
シグマ→レンズのみ
フジ→参入しただけ
ライカ→パナそのまんま
566:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 02:47:23 xjINK3hu0
>>565
コダックの素子は魅力があった。
567:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 06:30:04 ouTZQDnF0
>- パナ以外のセンサーを使う可能性は将来的にある
>- パナ以外のメーカーからMFT参入について打診があった
コダックさん
ボディで参入おねがいします
E-400のCCDで
568:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 08:38:21 7y7ONTRs0
俺としてはマイクロフォーサーズの簡略表記は、μ4/3とかu4/3にして欲しいなあ
m4/3じゃマイクロじゃなくてミリフォーサーズになっちゃうよ。
569:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 09:35:30 1C3xH1tJ0
>>568
オリンパスにはミューシリーズがあるから紛らわしいだろ
570:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 09:55:33 L3B1YdHu0
E-400は日本で販売されなかったんだよね?E-500も含めそれ以前はみなコダックのフルフレーム
CCDだったんだよね?
571:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 09:57:48 nNnThZIc0
念のため、E-400のコダックCCDはフルフレームじゃないよ
572:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 10:21:53 LewOEh+V0
オリのm43はいいのになりそうだね。
でも、xDだからイラネ。
573:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 11:21:57 7y7ONTRs0
>>569
なるほど、やっぱりそういうことなんだ。
574:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 11:48:04 L3B1YdHu0
>>571
E-400だけ違うって事でいいですよね?
575:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 12:49:42 4By/fLH/i
>>511
わははOM707持ってたぞ。
酷かったあれは。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 13:48:31 xjINK3hu0
>>574
E-500はフルフレームだけど、ファインダーに難ありとか。
ただ、フルフレームCCDだと何がどう良いのやらって気もしないでも無い。
誰か、詳しく実写像とか示しながらまとめてくれんか?
577:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 14:40:35 G96OF61W0
E-400のCCDはE-500のより改良されてるに決まってるじゃん。
フルフレームかどうかなんて関係ないよ
578:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:20:44 xjINK3hu0
>>577
コストダウンが命題ってことが多々あるんだよ。世の中にはな。
579:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:29:03 otMsZURt0
>>576
何かフルフレームの意味を取り違えてるような。 フォーサーズがフルフレームなわけないだろ。
フルフレームは35mmフィルムの大きさ。
フォーサーズは1/2だから面積1/4 つまりファインダが4倍暗くなってる。
ちなみにAPS-Cの場合は 1/1.5*1/1.5=1/2.25 約半分の暗さ。
つまりAPS-Cに比べても倍暗いということになる。 見づらいと言われるのは仕方ない。
フォーサーズが生き残る道はEVFを使ったマイクロフォーサーズのみ。
580:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:36:32 xjINK3hu0
いや、フルフレームCCDの話なんだけど。
URLリンク(aska-sg.net)
フォーサーズはマイクロでなきゃ生き残れないのは同意だけどね。
581:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:47:48 otMsZURt0
ごめんフルフレームトランスファ方式のことね。
でもCMOSになれば並列トランスファーできるんだからあんまり気にしなくていいんじゃない。
EVFは並列トランスファでもしないとスピードが間に合わないだろう。 G1は140fpsくらいだろ。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:48:32 Q0hjbXaj0
えーと、>>579にはどこから突っ込めばいいんだ?
583:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:51:20 G96OF61W0
スルーが吉
584:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:52:56 ecxxfrOr0
>>579
長文書いてるとこ申し訳ないが、コダックのフルフレームトランスファーのCCDことだよ
585:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:56:13 7mDxG+Ae0
>>579
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
586:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:57:17 L3B1YdHu0
>フォーサーズは1/2だから面積1/4 つまりファインダが4倍暗くなってる。
そうかな、ファインダーは小さいけど、明るく感じるんだけど?
587:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:58:16 DxqucsHf0
>>554
ベクティス → E-300/330ということは、
オリンパスも大出血で死亡確定か?
588:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 15:58:41 2ZL8Dr4f0
>>582-585
勘違い認めたすぐ後にこんなレスするほうが勘違い甚だしいんじゃないか
589:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:11:57 7mDxG+Ae0
>>588
リロードしてなかった。今は反省している。
590:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:17:09 nNnThZIc0
>>579が、ファインダーの大きさが皆同じと思ってるとこはまだ突っ込んでもいいよね?
591:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:21:05 xjINK3hu0
>>581
フルフレームCCD論は、
CCDな割りには連写が速かった、って過去の話ってこと?
592:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:26:02 xjINK3hu0
>>587
少なくともマイクロフォーサーズを今このタイミングで発表したのは
お尻に火が点き始めたってことではある。
が、まだまだこれからだよ。デジカメは。
ただ、マイクロフォーサーズがどのくらい小さく作れるのか、だ。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:31:39 nNnThZIc0
パナソニックが2代続けて営業面で失敗したってことがきっかけかと思ったり
594:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:36:07 xjINK3hu0
>>593
コダックCCDを積んでいた頃のフォーサーズはシェア1%未満が続いたけど、
パナソニックLMOSを積んでからは5%程度はあるんじゃない?
E410とか小さなボディと、イメージサークルを絞り込んだ小さなレンズの
ラインナップがやはり効いたかなって俺は思ってるけど。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:54:05 DxqucsHf0
安いからな、もう一台欲しくなるよ
URLリンク(kakaku.com)
596:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:34:55 9Num2Z+i0
4/3は、やはり画質がダメなのが
ネックだね。
フルサイズの四分の一、APSCの約半分の素子サイズしか無い
コンデジからステップアップ考える人は、小ささ・薄さよりも
さらなる高画質を求めて、一眼に憧れるのに
一番肝腎の部分が、入門デジイチ(D40/60、α200、Kiss)より半分の画質ぢゃ
何のために一眼にするんか?動機づけが亡くなるわ。
それが、オリがどんだけ頑張っても、キヤノニコに敵わない理由であり、松下のLシリーズが
誰も買わず、世界で無視されて続けた理由
G1も、それ以後のM4/3も、思い切ってDP1のようなサイズにするなら別だけが
このサイズじゃ駄目だと思うな
597:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:38:07 55DguNVUP
2ch以外には恥ずかしくて書けない理論だな
598:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:49:17 S6avmjev0
>>596
>一番肝腎の部分が、入門デジイチ(D40/60、α200、Kiss)より半分の画質ぢゃ
お前、フォーサーズで撮った写真もAPS-Cで撮った写真も見たことないだろ?
599:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:56:07 +MPoQque0
今どき撮像素子のサイズだけで画質が決まると
思ってるやつが生き残ってるのが驚き
珍獣でも見つけたような気分だw
600:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:59:24 9Num2Z+i0
>>599
パナのLX3やG1が、携帯電話905と同じ画質
というコトですね
わかりますです^~~d(⌒O⌒)b
601:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 18:02:00 7mDxG+Ae0
どういう風に分かったのかが気になる。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 18:09:04 S6avmjev0
>>600
>撮像素子のサイズ「だけで」
って書いてあるよな?LX3やG1って、センサーのサイズ以外はすべて、
携帯のカメラと同じ条件なの?日本語読めるの?
あと、センサーサイズによって画質は変わりうるが、
2倍大きくすれば画質が2倍になり、4倍大きくすれば画質が4倍よくなる、
なんてことはないんだよw
経済学における限界効用逓減と同じように、大きくしたときの画質の向上率は
サイズが大きくなればなるほど逓減していく。っていうかこれって感覚的に
誰でもわかると思うんだけどね。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 18:30:49 cm0mD/NS0
>>596
>コンデジからステップアップ考える人は、小ささ・薄さよりも
>さらなる高画質を求めて、一眼に憧れるのに
じゃ、ハッセルブラッド買えよw
604:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 18:37:48 ecxxfrOr0
596は流石に釣りだろw
605:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 19:16:45 8EJoSxvM0
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
画質に大きく影響するのは一つ一つの「画素」のサイズ。画素数が同じなら撮像素子は大きいほど画質が良い。
606:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 19:20:00 04tdU1TY0
>>605
どうした、壊れたか?
607:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 19:20:10 hnXZhS9t0
>>605
頭悪いなぁ…。センサーのサイズが画質と関係ないなんて
誰も言ってないだろw
608:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 19:21:53 xjINK3hu0
>>605
画素ピッチという一言で済ませろよ。
609:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 19:29:15 w7H5c4hI0
>>605
当たり前のこと大声で言うなよ。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 19:44:56 G96OF61W0
低ISOでは案外変わらなかったりするひょ
611:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 19:49:06 hTMqzhew0
A4サイズに割り切って考えたときに画質がよければいいよ
素子の差がどれほど出るのか
612:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:02:31 UIjZvrs80
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
613:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:11:56 G96OF61W0
>>611
高ISOならA6だって分かるだろw
614:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:14:07 hTMqzhew0
ISO100、A4では?
M43に高ISOの話を持ち出す時点でアホだと思うが
615:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:20:32 04tdU1TY0
>>613
高感度時のノイズは縮めても残るのに
616:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:26:39 dT1pAyPb0
画質にこだわるなら、そもそも松下製は有り得ない
617:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:29:42 hTMqzhew0
松下には期待してない、オリガンガレ
618:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:34:44 rua83q7T0
でも>>612結構よくね?
619:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:58:32 G96OF61W0
>>614
ISO100A4て書く努力を怠るなまけもの
または、高ISOでフォーサーズが不利な事に後から気付いたアホ
620:394
08/10/05 21:32:43 6ocv+KWC0
>>616
URLリンク(dslr-check.at.webry.info)
621:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:34:41 +MPoQque0
>>618
割と条件の良そうな被写体ばかりだし
最後の1枚とかコレとかはヤバげだろ
URLリンク(www.flickr.com)
G1で撮った写真ではなく、G1を撮った写真だと信じたい
622:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:39:56 6ocv+KWC0
>>621
あっちの国の人はあんまり白トビとか気にしないみたいよ
5Dmk2とかの海外のサンプルも空トビまくってたもの
623:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:40:13 55DguNVUP
松下製だからありえないのか、
松下は高画素需要に流されるっぽいからありえないのか、
それとも、松下がこれまでに作った4/3素子の狭いピッチだけが問題なのか?
624:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:50:21 dso38UGy0
>>621
Taken with a Panasonic DMC-G1.
て表示されてる。
現実から目を背けてはいけない。
625:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:50:35 G96OF61W0
>>622
あっちの国ってどこの国?
何枚の画像をみて、どれだけ幅広いサイトを見てそう思ったの?
626:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:54:55 G82D2OBH0
比呂栄氏が「男前一眼隊」なんてプロジェクトやるらしい。
フォトキナで出たトリップ35型以上にかこよすなデザインに期待してまつ。
627:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 22:29:17 xnLzJ9ek0
800万画素のまま煮詰めてれば とは思うな
628:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 22:37:17 6ocv+KWC0
>>625
dprのフォーラムで自慢げに貼り付けられてる作例とかみてると2ちゃんに貼ったら
白トビで叩かれまくりそうな写真でも海外じゃむしろ議論のネタは写真の主題とか色とか
撮影場所になる傾向がある(「クーーーール、どこ行ったらこんな写真とれんだ?」みたいな)
もちろんD.R.を気にしてる参加者もいるし全部のフォーラム見てるわけじゃないから
おいらの個人的な感想でしかないが
5Dmk2を出したのは最近顕著に思ったのがそれだから
URLリンク(a.img-dpreview.com)
m4/3スレで天下の5Dmk2に喧嘩を売る身の程知らずな発言をしたことは謝るよ
629:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 23:32:54 axm9MTDJ0
何でもかんでも白飛びや黒潰れがダメって訳じゃねえから。
撮影者が意図的に明暗の取捨選択して捨てた部分が飛んだり潰れたりする分にはそれは表現の範疇。
潰れるところは潰れて、飛ぶところは飛んで、意図したコントラストをしっかり作り出す事が重要な。
全然飛びも潰れも無い写真なんて印象がぼけた眠い写真にしかならんから。
ダメな白とびってのは、本来飛んじゃいけない所が飛んだり、潰れちゃいけない所が潰れる場合。
例えば白っぽい服を着た人物写真を撮った時に、服のディテールが飛んで殆ど見えないとか黒いソファの上に居る
黒い猫を撮った時に輪郭が判別できないとかそういうのな。
経験上飛んで当然な状況で飛んでるのを、白飛びが酷いとは言わないって事。
技術サンプル的なテスト画像でもない限り主要被写体に影響のない白飛びや黒つぶれを必要以上に気にするのは
写真よりもカメラが好きな人たちだろうな。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 23:40:00 xnLzJ9ek0
そんなのより俺はパナオリ両社の新鋭機どちらにも言えることだけど
青の深みが無くなったことが一番悲しい
631:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 23:41:13 xjINK3hu0
>>630
上位機種としてコダックのフルサイズを積んだ機種を出せば・・・
632:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 23:54:36 xnLzJ9ek0
いやそんな大仰な話じゃなくてもたとえばFXも1/2.5型300万画素の頃はかなり良かった
今ここにいるほとんどのやつは知らないだろうけど
超失敗作といわれたDMC-F7の空の青なんかもう麻薬レベルだったよ
633:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 23:59:43 dT1pAyPb0
>>632
まるで青の絵の具ブチマケタような
アニメチックな色だったよね
634:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 00:04:35 xnLzJ9ek0
んでもグラデーションは今より綺麗だったんだよ
そこが凄かった
要するにまだノイズリダクションなんて概念が無かったんだよな
635:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 00:32:41 F5SYs7HB0
高ISO画質競争にまんまとのせられて、肝心の低ISO画質がスポイルされてしまったのさ
車選びで例えるなら、誰もが何故かオンロードよりオフロード性能優先で車を選んでる感じ
アホかと
636:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 01:01:54 Zb1NAAth0
レンズで無理してないことも大きかったのかもな
当時は35mmからの標準域で2倍なんて超ショボいスペックのコンデジが普通にあった
637:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 01:58:45 +ZWojdaV0
ライブビュー専用、小型化が可能、広角に強い。
そう考えると、自分はやらないけれど水中撮影に特化したモデルを防塵防滴で出すのが急務なのでは?
カメラとしていいものを、というカメラファンの気持ちはわかるのだけれど、
ワンアンドオンリーの部分を攻めといたほうが、シェアは大きくなるような気がします。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 01:58:53 ecBAOqjK0
>>635 車に例えるのも面白いかもね 大型CCDで高画素数なんてのは、300Km超での
最高速争いをしてるみたいで、実際にはだれも必要としていない、出すに出せない性能
だったりするわけで 現実はフォーサーズでも全紙大プリントで鑑賞に堪えるはずなのに、
倍紙での綺麗さを競ってるみたいな WEBにupするなら200万画素あれば余裕だし、
プリントするにしてもA3で鑑賞距離を保って綺麗にみえたらそれでいいよな?
これをクリアしてさえいれば、普段気軽に持ち歩くために小型・軽量であるというのも
ひとつの性能であって、この点でMFTには期待してるんだよね
最高の画質を求めて再考の風景を撮りたいのなら、重い1DsmkⅡでも持って山に
登ればいい 俺は必要十分な性能を持った軽量機を首からぶら下げて缶コーヒーでも
のみながら近場で撮影するわ
639:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 06:26:50 gxxfhk8Z0
マイクロフォーサーズで広角レンズが小型化できると思ってる奴は馬鹿。
一眼レフの広角レンズはバックフォーカスが長いおかげで結果的に小型化している。
全長は長くなるが直径が劇的に小さくなっている。
これがコスト低下にも効いている。
テレセン性を気にする限り同じ明るさの広角レンズなら
絶対にフォーサーズの方がレンズの直径が大きくなりコスト的にも絶対に不利。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 08:47:52 Ipc0hwxd0
>>639
URLリンク(olympus-imaging.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
ていうかバックフォーカスを長くしたければ空洞にしとけばいいんだから
マイクロフォーサーズが不利ってのはありえない。
641:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 09:04:42 gnaHV/U1O
例えばAiAFニッコール35mmF2DはMFの頃のAiニッコール35mmF2よりずっと前玉が小さいんだが
バックフォーカスは同じだよなぁ。どういう理屈なのかぜひ>>539先生の御高説を賜りたいもんだ。
つか モックとはいえ7-14mmなんか明らかに小さくなってるでしょうに。
642:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 09:07:39 lhLDjN5R0
もうじきG1は出るけど専用スレがあるし、オリのはまだ大分先で詳細不明だし、
このスレもいい加減ネタ切れだな。ひたすらループしてる
643:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 11:24:15 c0msccsOP
639はめずらしいタイプの人間だな
アンチでも信者でも釣り職人でもなさそうだし、…いわゆる真性?
どこをどう読み違えてそう誤解したのか、あとで教えてね。
644:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 17:13:32 ixpzTFf70
G1スレにも気狂いスレスレのやつが来てるし、凄いな
キャノンとかのキットレンズを褒めちぎるとか、ハイレベルすぎて着いていけない
やばい薬でもキメてるんじゃないだろうな?
645:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 17:58:27 voIFqx2k0
貶す方の変なのも凄いけど、褒める方の変なの(元にいふね 元AXKA )の書き込みも
結構凄いと思うわ。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 18:11:48 Zb1NAAth0
別にその機種のスレにこもってマンセーしてる限りはしょうがないと思うけどな
わざわざ他スレまで出張して関係ない機種絶賛してるのは基地外にしか見えんけど
647:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 21:52:43 iB3sCya00
発売前に、断定的な評価を下せる事がやっぱスゴいわ。
648:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 21:58:12 KlKIJdEY0
>>639 は、
レンジファインダー機の広角レンズがどうして小さいか知らないんだろうね。
649:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:25:57 ymHe8jKg0
フランジバックの長さより短い焦点距離のレンズを作ろうとすると
どうしてもレトロフォーカスになるから広角レンズになるほど巨大化する
現在のフォーサーズだと40mm(=換算80mm)近辺が最も小さく作りやすい
ということは、フランジバック短くすれば広角レンズはより小さくできるわけで
フランジバック20mmのマイクロフォーサーズなら焦点距離20mm近辺が最も小さくしやすくなる
予定されているパンケーキが20mmF1.7なのもこの辺でしょう
650:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 23:43:06 iCEd2cPq0
かといって対称形はテレセンに不利だからね~
M4/3の広角はどんな大きさ、設計になるんだろう?
25mmのパンケーキみたく歪曲グンニャリは勘弁してくれ
651:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:04:19 eJZLJEF80
20mmて換算40mmやん。ぜんぜん広角ちゃうやん。あかんやん
652:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:04:55 7p3Sxwfj0
標準が欲しい人もいるんだひょ。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:07:31 uCzGe3rj0
いやいや広角の話やろ?今広角の話してんのちゃうん?あかんやん
654:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:09:10 74JoPZld0
ちゃうで。
655:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:09:42 74JoPZld0
てか、関西弁うぜー
656:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:11:37 eJZLJEF80
9-18mm が275g これより軽く小さい広角レンズ作れるんか?でけへんの?
657:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:12:03 kKI4NqS80
ライカ判の40mmって好きな画角だな。
だからなんだって?
ただそれだけだ。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:13:29 eJZLJEF80
小さい広角レンズが作れるいうのはやっぱり嘘なんか?
659:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:16:58 MJvd1D/w0
>>656
7-14mm F4はZDよりかなり小さくなってるんで
作ろうと思えば小さく作れるんじゃない?
660:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:21:28 eJZLJEF80
9-18mm で100~150gぐらいの頼むわオリンパスさん
661:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:27:16 alf7Jl900
つーか実際広角なんて絞って使う物なんだから無理に明るくしなくていいよ
662:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:32:45 Dz3b5bNr0
フランジバック40mmの現フォーサーズはつまりZD50mmF2マクロを作るために考え出された規格だな
663:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:46:21 IDQbjThk0
方言は読みにくい
664:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 00:56:52 KPnHvduv0
円周魚眼ズーム4.5-9mmF2-2.8で、どや。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 01:00:34 O0aWiSgiP
> つーか実際広角なんて絞って使う物なんだから
よく聞くけど、なんで?
絞らないと画質がアレというのならそれは銀塩時代の話でZDには関係ないべ?
666:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 01:06:35 Dz3b5bNr0
まともな広角レンズ使ったことなくて、糞レンズしか知らないと
深度のせいじゃなくて収差のせいなのに絞らないといけないと勘違いしてる人は多い
667:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 01:52:14 alf7Jl900
いや単純に深度の話だよ
広角でぼかすのなんてオナニーとかわらんだろ
668:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 02:23:28 O0aWiSgiP
本気でそう思ってんのか釣りなのか、あとでこっそり教えてね
669:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 02:52:08 alf7Jl900
どこで撮ったかわからないスナップなんて楽しいのは本人だけだろ
みたいな意味で口走った
後悔はしてない
670:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 07:36:46 wqlALk9cO
まともな広角レンズでも絞ればコントラストは上がるし。
671:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 07:52:35 MJvd1D/w0
広角は絞らなくても深度深いだろ。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 09:20:39 SNwYnIRF0
開放で撮って喜んでるヤツって
アマちゃんだけw
673:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 09:32:21 Ea10msXDP
フォーサーズのレンズは開放から使えるのでごく普通に開放から使ってますが?
674:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 10:06:23 AZj7xc1H0
広角でも明るいと嬉しい。
主題以外をややボカせたり出来るってのは、
状況によっては有利。
SSも稼げたりしていいね。
勿論余りにも収差が酷かったりするとつらいけど、
個人的にはシグマの30mm開放でも
ダメってほどじゃないし。
パンフォーカスにしたい場合や画質向上目的の時は、
改めて絞ればいいし。
開放シャッキリF2のレンズと、開放やや甘F1.4&F2に絞ってシャッキリレンズだったら
後のレンズの方が俺は欲しいけどなあ
675:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 10:16:32 1/eI3c57O
広角で絞ったスナップしか撮らないのはもったいない。
被写体に思いっきり寄って絞りを開けるとかいろいろな使い方があるでしょ。
676:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 10:27:25 Mcf4VBY40
エセ大阪弁(関西弁?)あぼーんしたいけど
キーワードは、”どや”がいいのかな?
677:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 11:23:22 alf7Jl900
でもやっぱり広角なんてたまたま偶然いい風景に出会ったとき用のいわば非常時用だし
だから多少暗くても小さくて軽い方がいいなぁ
678:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 11:26:07 lmeFgcVJ0
んなこと言い出したらおまいらのやってること
みんな自己満だから仲良くしろw
679:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 11:49:46 oiE01pai0
>広角なんてほとんど使わない
初心者が必ずほざくセリフw
680:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:20:59 wqlALk9cO
別にF4とかならF5とかF5.6でもぜんぜん問題ない。室内撮りが多い俺は外部フラッシュ炊くの前提だから。F4とかF3.5なんてなんの足しにもならんよ。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:23:49 alf7Jl900
むしろ広角広角騒ぐのってちょっと慣れてきた初心者が多いような気がする
ある程度落ち着いたら50mmあたりでどう切り取るかの方が面白くなる
682:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:24:38 wqlALk9cO
そもそもコンデジ上がりの俺から言わせればF2.8でもたいして明るいと思えんのに。
なんでF4とか有り難がるのか解らん。
683:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:32:36 QztuC1cR0
昔の名残だね。
レンジファインダー用のレンズでは
ちょっと暗いけどコンパクトで描写のナイスなレンズがいくつもあって
「暗くてもいいから」連中はその再来を願っているのでは。
でもドイツの昔レンズみたいな独特の描写のレンズは
日本メーカーは出さないと思う。
欠点だって多かった。
684:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:36:19 alf7Jl900
そりゃコンデジならF2.0だってたいしたサイズにならないからだろ
685:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:37:44 lmeFgcVJ0
案外、G1開発者とか、女流一眼とかは企画通すための言い訳で
そういうレンズで存分に遊びたいことが動機だったりw
686:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:41:27 wqlALk9cO
>>674
コンデジ上がりの俺としては35mm換算で30mm以下の分だけ広角って言ってくれないとピンとこない。シグ30はフォーサーズだと換算60mmだぜ。どう考えても実焦点距離が短いってだけで広角じゃないと思うが?
687:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:44:52 9lN3/p9L0
コンデジ上がりw
688:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:50:15 wqlALk9cO
ちょっとあんたら、実焦点距離が短いだけで広角とか言うのはやめないか?MTFのスレなんだからせめて換算値で50mm以下ならまだ許せるけど、、
でも換算35~40mmとかで広角とか言われてもぜんぜんピンとこない。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:52:21 wqlALk9cO
>>687
コンデジ上がりをバカにするとMTFは失敗するぞ。
690:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 12:58:33 gtMf4Vhs0
MTFと紛らわしいからm4/3とかM4/3表記が好きなんだが…と思ったら本当に間違ってるじゃないか。
単焦点なら換算35mm以下は広角ってイメージだなぁ。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 13:01:45 +ha2ZjqB0
35mmスタートのズーム全盛時代を経てからは説得力ないけど、
昔は35mmって十分広角扱いだったんだぞ、
28mmなんかデラ広角なんだぞ、って
ウチの死んだじいちゃんは言ってなかったかもしれない。
ただ、今や28mmスタートのズームがデフォルトになるなんて、じいちゃん死んでも死にきれない。
692:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 13:07:32 9lN3/p9L0
>>689
コンデジからステップアップしてきたヤツを馬鹿にするつもりはないが
「コンデジ上がりの俺としては」なんて前置きをするのは馬鹿っぽい
693:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 13:26:02 J5esmBOv0
携帯から改行もできず「MTF」とか言っちゃうヤツは、
コンデジ上がり云々以前にかなり馬(ry
694:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 13:51:07 k6MsOEQj0
そもそも>>674は、開放F値が極端に明るい場合のデメリット
(収差やフォーカス)の例としてΣ30mmF1.4を挙げているだけで、
それでも3014開放の描写でもダメと言うほどでもないから、
広角でもなるべく明るい方がいい、という主張なのに、
30mm(換算60mm)を広角と言っていると勘違いしちゃって
勝手に広角の定義論を始めちゃっている時点で馬(ry
695:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 14:03:34 a1ikBpBs0
>>693
マイクロサードフォース・・・って、それじゃ本当にマイクロじゃんw
696:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 14:21:35 6YgOBJH50
まあ、レンズにとってMTF特性は重要だが
697:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 14:39:40 NNOR70aK0
だからマイコフォーが良いんだよ。まったく。
698:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 15:01:32 alf7Jl900
いきなりM43って言われるとなんでいきなり天体や特撮の話なのかと
699:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 15:24:24 +HL6DJrN0
イジメイクナイ
・・・と思ったけどこれは馬(ryだなw
wqlALk9cOは無理せずROM推奨w
700:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 15:41:02 7apLf3tf0
>>689 に1票入れるよ。
フォーサーズもコンパクトなデジカメだしな。
701:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 15:50:22 1/eI3c57O
そもそもM4/3はコンデジ上がりのための規格だと思っていたのだが、どうやら少なくとも
パナはG1を見る限りはそうは考えていないようだな。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 15:50:32 tWR/CNu60
m4/3 に統一しろよ。 少なくともMTFとかいう間違いはなくなる。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:11:32 zW7RLGkx0
microftとたまに書かれてると、なぜここでゲイツ会社が?
と毎度思ってしまう
704:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:17:33 Ea10msXDP
俺はμ4/3と書いてる
705:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:20:00 tWR/CNu60
>>704 日本人は書けるけど外人は書けないから却下。
706:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:33:29 O0aWiSgiP
μ4/3とm4/3に収斂されつつあるという印象だったが、
>>705ということでm4/3でいいよね
707:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:50:18 7apLf3tf0
女流一眼隊 maiko4 でもいいかもネ
と思ったら、5人もいるじゃねぇかwww
URLリンク(panasonic.jp)
708:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:50:53 YF5GpUUO0
>>695
よく気付いたが、ちょっとばかだな。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:07:54 q4xiyU1L0
m4/3ってなんか指指されてるみたい
710:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:13:02 Ea10msXDP
>>705
外人が2chに書き込むのか?w
>>709
m9(^Д^)プギャー
っていうAAがあるよ
711:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:17:09 4NOg1rkx0
マイクロフォーサーズのレンズをフォーサーズに使うことはできないの?
712:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:26:28 tWR/CNu60
>>710 検索 。 2chは結構全世界から見られているよ。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:34:20 tWR/CNu60
>>711 出来るわけない。
714:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:41:31 IjF7fJVn0
A
715:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 18:05:09 MSh1MVSc0
>>711
4/3のレンズをレンズアダプタ(いずれ発売)噛まして使うことは、できるけど
M4/3のレンズだとまずアダプタが無いし、かりにあったとしても思いっ切りケラレそうだw
716:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 18:07:00 7apLf3tf0
711みたいな分かりやすい煽りは華麗にスルーするべし。
717:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 18:10:08 Ea10msXDP
というか、もし取り付けれたとしてもフランジバックが長くなるから
エクステンションチューブを噛ましてるのと同じような状態だろ?
となると、遠距離ではピントが合わないのでマクロ専用になるか
そもそもどこにもピントが合わない状態になるように思う。
718:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 18:13:32 Qf6FRfNy0
と言うか>>711を煽りと断定するのは毒され過ぎじゃないか
と心配になってくるから回線切ってPCを窓から投げ捨てろ。
719:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 18:15:47 MSh1MVSc0
>>718
いっそM4/3という糞規格自体を窓から投げ捨てたほうがいい
と思た
720:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 18:20:08 mPcX/kgM0
>>709
解説頼む
721:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 19:34:32 Qf6FRfNy0
>>719
それは困る。
俺はオリのに期待してるから。
>>720
>>710にある顔文字に似てるって事だろ。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:31:18 7apLf3tf0
>>718 age単発君は、高確率で煽り野郎。
きっと、もう id 変えてるから出てこないよ。
マジレスするだけ無駄。
そんな事より、これ既出?
URLリンク(www.gizmodo.jp)
723:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:49:23 MJvd1D/w0
銀塩一眼→写ルンです→コンデジ→デジイチ→オリの小さいやつ狙いのオレとしては広角は28mm以下って感覚だな。
取りあえず、ボディ発売と同時に
換算28mm or 24mmの広角単焦点は欲しい。
パナから換算40mmが出るんで、オリがもう一本単焦点出すなら
85mm か90mmあたりをよろしく。
724:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:55:25 elNRH/NI0
>>722
これを撮ったカメラは何?
725:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:56:23 nvaxf2jp0
>>724
Canon EOS 30Dみたい。Exif見ろよ。
726:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:57:56 elNRH/NI0
>>708
マイクロスリーフォースつーことか?
727:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 21:57:22 wUSQXfmA0
>>716
「煽られてる」=興奮してる
のは、お前だけだけどな。
>>715が一言で答えて、もう終わってしまった話なのに。
728:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:12:29 7apLf3tf0
どうやら、フォトキナとCEATECHに出てたみたいだな
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
729:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:17:14 fN0ebzWJ0
>>711
使えても超マクロレンズにしかならないだろうね
730:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:22:13 A4RNfVWO0
この工場がフル稼働するほど売れるといいね
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
731:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:31:31 7apLf3tf0
>>729
補正レンズ付のアダプターが出れば、
使える可能性も出てくるネ
732:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:38:47 0AOndonw0
>>728
CEATEC JAPANにもあったの?
G1には触れてきたのだが気付かなかったorz
733:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:57:32 7apLf3tf0
>>732
この写真でも赤ボディに装着してる。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
これマジ欲しいな。
マイクロのキラーレンズになりそうだ。
734:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:01:47 PgSsoPJM0
単焦点いいな
m4/3の利点はサイズなんだから、こっちを売りにしていけばいいのに・・・
735:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:08:12 4eD+fEux0
>>722
なんだ、何かと思ったら散々既出しまくりの20F1.7じゃないか
736:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:25:56 7apLf3tf0
>>735
過去ログみたけど、ロードマップ話以外、見つからなかったよ?
どのへんに情報があったのかな?
737:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:43:29 PgSsoPJM0
G1スレじゃね?
このスレがオリスレ化してるから
738:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:44:34 4eD+fEux0
>>736
9/12のG1発表会で既に装着した状態でお目見え
G1スレではたびたび話題になってる
739:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:46:26 O0aWiSgiP
G1についてふつうにニュースサイト見に行けばどこにでも載ってるだろ…。
G1につてまったく興味なし?
740:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:52:39 7apLf3tf0
やっぱりこのスレでは話題になってなったのかな?
今回は、Lumix G の名前になってAFも効くものが
出てたみたいだから、誰か知ってるかと思って。
741:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 00:01:07 p1jCwkgV0
G1には全く興味がないな・・・おばちゃん向けなんだろ?
742:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 00:13:40 vLS2akjg0
>>741
アンテナ低いなー。君。
743:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 00:16:30 p1jCwkgV0
アンテナ低いというよりPANAに向けてたアンテナをたたんだ
G1に全く物欲が和姦
744:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 00:19:53 KskVlK5m0
オリ機には萌え萌えだが
パナ機では勃起しない。
745:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 01:10:57 9hGd57Ax0
実際問題、AFも遅くて手振れ補正もないフラッシュもない、そんなもんの方が
誰も買わないと思うよ。
746:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 01:19:03 p1jCwkgV0
誰が買うとか関係ね~よ
凡庸な機種なら従来サイズのセンサーでいい
特にEVFは不要、どんだけ出来が良くてもだ
747:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 01:40:38 ckTnxCqP0
DP1並の大きさでレンズ交換が出来て安ければ売れるんじゃないか?
そうであるなら、安くなくとも俺は買うだろうが…
748:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 01:48:39 /jmloGDQ0
>>735
画像は初めて見たけどなぁ
749:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 02:22:41 cImvW2VyP
とりあえず悪いこと言わないからこの板に住むなら
デジタル一眼マニアックとデジカメWatchくらいは見といたほうがいいと思うよ
読んでること前提の唐突なレスも見かけるし。
あと4/3関連スレならズイこれだな。
750:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 02:38:20 5/9Ulznj0
俺はちゃんと動作すればEVFの方が良いなぁ
形式にばかりこだわって本質が見抜けない年寄りとは違うし
751:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 03:24:06 i+MGk+hU0
形式ではなく性能なんだけどな。
ま、EVFにはEVFのメリットがあるけど今までの製品では
メリットよりデメリットの方が目立ってたな。
> ちゃんと動作すれば
と前置きするぐらいなら無用な煽りは不必要だ。
752:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 03:51:01 KskVlK5m0
>>749
そこでも >>722 の画像は無かったよ
753:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:06:17 D7/ZgBva0
パナもオリのパンケーキも距離指標も無いオモチャ。
やっぱ光学機器はこうでないと。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
オモチャレンズ何万も出して買うぐらいならコンデジの方がいいさ。
754:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:06:31 cImvW2VyP
確かにいまパッと見た限りではデジカメWatchにはないっぽいな。
なにやってんだインプレス…
>>749に追加するとすれば、
デジカメジンと、digitalcamera.jpと、dpreviewかな。
自分はCamera Labsもたまにチェックしてます。
755:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:12:32 D7/ZgBva0
オモチャレンズ有り難がる層って、どう見ても千円以下のトイカメを何千円も出して買ってる連中みたい。
756:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:17:02 D7/ZgBva0
無論趣味だから他人の自由だけどなー(^o^)
しかし俺はご免だな。一眼なのにピントリングがダイレクトでないレンズとかw
757:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:20:36 D7/ZgBva0
井戸底ファインダーといい、「デジタル専用」てのは変なストレスをいっぱい抱えなきゃいけないもんなんですね(・∀・)
激しくイラネ('A`)
758:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:23:25 D7/ZgBva0
デジタル専用と言う割に開発速度も遅いしな。
そんなんじゃデジタル時代に生き残れませんよ。ホッホッホー
759:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:26:32 /zCC3+6J0
>>754
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
一応あるみたいよ。この角度じゃ薄さがあんまり実感できないけど。
>>756
うむ、パワーフォーカスはやめて欲しいね。
>>757
井戸の底ってもG1のは結構でかい井戸みたいよ。
*istD/Kシリーズのファインダーが良いと言ってもAPS-Cの中では比較的マシというだけで、
フィルム一眼最しょぼクラスの*istと同レベルだったり。
URLリンク(shinshu-no5.cocolog-nifty.com)
760:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 04:30:51 /zCC3+6J0
>>758
ちょ、おま、ペンタ党員にケンカ売ってんのか?
ただでさえ60-250の最大撮影倍率が微妙で意気消沈してるってのに。
761:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 05:27:18 KskVlK5m0
>>759 それは >>640で既出だったけど、話題にもならなかった。
説明も何もないから見落とすわな。
762:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 06:14:12 /jmloGDQ0
>>640は4/3とm4/3の7-14mmのサイズの比較で取り上げてる
だけだからいちいちパンケーキに気づかなくてもおかしくない。
763:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 06:54:07 /1q7RWNi0
>>703
microftはシャーロックの兄だ
764:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 09:52:29 ssEbGFenP
μ4/3のパンケーキレンズの話は>>722の前から知っていたが、マイクロフォーサーズ関連
スレに貼られたリンクからだったと思う。
そのうちのひとつを思い出したのでここに貼っておくよ。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
765:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 10:09:06 ssEbGFenP
それからこれも。9/16付け
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
あと、前スレの>913がこんな事を言ってた
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【8】
913 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2008/09/25(木) 17:00:38 ID:sFhA9P650
パナのパンケーキに0.3m/1ft~って印刷されてるな
40mmで30センチってだいぶ寄れるような
これな食事のたびに写真撮るような奴でも使いそう
766:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 10:37:16 L+5d8NxF0
ニコンのキットレンズは55mm(換算82.5mm)で25cmまで寄れるけどな
描写もピカイチだ
767:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 10:39:51 XcyWvOkn0
ZD14-42mmと同じようなスペックは自慢げに言うような事なのだろうか
768:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 10:47:47 cImvW2VyP
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ ニコンのキットレンズは55mm(換算82.5mm)で25cmまで寄れるけどな
/ ⌒(__人__)⌒ \ 描写もピカイチだ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\ だっておwwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
URLリンク(www.dpreview.com)
URLリンク(www.cameralabs.com)
URLリンク(www.cameralabs.com)
URLリンク(www.cameralabs.com)
URLリンク(www.cameralabs.com)
URLリンク(www.cameralabs.com)
URLリンク(www.cameralabs.com)
769:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 10:54:37 cImvW2VyP
URLリンク(www.cameralabs.com)
URLリンク(www.cameralabs.com)
770:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 11:04:54 5/9Ulznj0
ニコンの梅レンズはAF-S化してからゴミレベルになった
771:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 11:32:14 BhzjIwDE0
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
'-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
i| |i ((●))
.i| .|i 彡
((●)) ミ .i| '~、 .`"、゛ |i 彡
ミ.i| ;; ;::; ::;;: ,,-、、|i 彡
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
772:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 14:15:04 YJxTzHcy0
>>757の日ごろのストレスはどんなもんだろうか
773:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 14:16:09 ZwFs5TA30
>>770
ニコンもキヤノンもAPSはクソレンズ化していくでしょう。
実質的な選択肢はフルとフォーサーズに絞られそう
774:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 14:32:34 L+5d8NxF0
>>767->>771>>773
松下の工作社員の連中って、まぢ腐㍑d(⌒O⌒)b
こういう工作リンクをいつも会社命令で探して貼り続ける、それがウジ虫松下社員たち
掲示板工作&虚偽広告&嘘CM&量販店ヘルパー大量派兵、
こういう穢い事を続けないと、売り上げを維持できない
松下グループはいまだに売上げと利益は国内が半分以上占めるから、
こんな穢い事を続けないと会社がもたない => 工作社員はみな首になる。
さすが童話企業w
775:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 14:33:59 ZwFs5TA30
>>774
そういう御前はどこの工作員か?
776:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 14:59:49 ssEbGFenP
なるほど。自信満々に書いたレスが一蹴されて粘着し始めたと。w
766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/08(水) 10:37:16 (p)ID:L+5d8NxF0(2)
ニコンのキットレンズは55mm(換算82.5mm)で25cmまで寄れるけどな
描写もピカイチだ
767 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2008/10/08(水) 10:39:51 ID:XcyWvOkn0
ZD14-42mmと同じようなスペックは自慢げに言うような事な
777:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 15:07:42 lvGTHl5R0
>>763
残念それはMycroftだ。
778:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 16:31:13 HD4GN6YF0
はずみとはいえ、>>766みたいなレスでageちゃったら恥ずかしいよねw
そのうえ涙目で>>774みたいな長文ってもっと恥ずかしいよねw 普通の感性ならね
779:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 17:53:17 EDT8mRV00
下げてもアンチはやってくるから
あげてもいいじゃn
780:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 23:51:41 SBNroD600
>>752
>>754
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
「国内で発表されたレンズのロードマップでは、「20mm F1.7」となっていたが、
フォトキナ2008の会場では「LUMIX G 20mm F1.7」と、より詳しく表記されている」
よく見ろ
781:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 23:59:14 ZhZhTbrN0
扱いが小さくて、話題にならなかったって事じゃね?
782:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 00:01:56 qTN5+DmK0
AF-S ニッコールが完全連動するアダプターリングをシグマから発売する...
コレしか活路はないだろ。
783:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 01:34:20 xMo973ra0
>>780
は?細かい事にいつまでも粘着してんなよ
784:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 21:04:11 EwHWDIns0
>710
この顔文字が
m4(^Д^)3プギャー
って見える
そんなわたしはオリ待望のDP1ウザ
785:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 21:11:55 0Whyf0JL0
プギャー m4(^Д^)3
これはいいなw そんなわたしもオリ待望のDSC-R1ウザ
786:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 21:57:50 b5ptp9/pP
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズイコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
と共に愛されるAAの予感
787:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:06:35 79Af2AGb0
>>773
某雑誌のライターと飲んだ時も同じようなこと言ってたな。
センサーそのものの性能や画像処理技術のファーム化が進むと
半端なサイズのAPS-Cクラスは行き場がなくなってしまうから
大きくて重いが銀塩6×6判画質クラスのフルにするか
軽小な銀塩135画質クラスの4/3にするかという選択が将来の姿だって。
で、プロ用ムービー機器に4/3を使いたがっているパナが主導してしまうと
センサーの開発状況も動画/静止画両用をしたがる一般ユーザーと
需要と供給がマッチしてしまうからM4/3が価格的にも主流になってしまい、
メディアもXdが落ち、民生用HDビデオ機器も落ち、という姿になると
予想していたね。
各社とも既存銀塩レンズの併用には無理があることが分かっているし、
自社レンズだけで展開するシステム構成にも限界を感じているようで
M4/3に乗る(乗っ盗る?)気が満々という事情もあるようだ。
NIKON製ボディのM4/3とオリのだったら普通の人はどっち買うか?
て考えると逆にオリには厳しくなるんじゃないかな?と思う。
788:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:20:09 wr9qoLmt0
>>787
それはカメラを趣味にしてる人の話じゃないか?
その理屈だったら基本構成が同じであるコンデジの販売数も偏ってくるだろうし。
結局、見た目と性能のバランスで購買層が変わるだけだよ。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:27:08 QYsMZW1u0
>>788
俺もそう思う。
APS-Cが中途半端とかはマニアの視点。
4/3とかm4/3の将来はそれほど楽観できるものではないだろう。
ニコンのコンデジの出来の悪さを考えると、m4/3に参入したところで
大したものは出てこないような気がする。キヤノンとかソニーあたりなら
面白いものを出してくるかもしれんけど。
790:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:32:49 VF+Mearf0
ニコンやキヤノンのコンデジは魅力ないからな~
別にメーカーには縛られないと思うが
791:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:38:21 AfHdYc8c0
オリンパのコンデジの方が魅力無いんだがw
792:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:38:26 XEPN3dpx0
そうかな。俺はオリ以外を選ぶかもしれん。
G1みたいにネオ一眼みたいなのはイヤだ。
とにかくソリッドなデザインで出してくるならどのメーカーでもいい。
793:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:45:29 QYsMZW1u0
>>791
それは同意だが、オリのm4/3のモックアップは悪くないと思う。
実機はもうちょっとホールド性とか操作性を考慮してほしいが。
G1は機能は良いがデザインとコンセプトがダメだね。
レンズ交換式ネオ一眼みたいな発想はやめてほしい。つーか、女流一眼って何なのよ。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:50:55 gD9ESG/z0
普通のデジ一でさえ便利レンズ1本かキットレンズで終わってる連中がゴロゴロいるのに
後発のフォーサーズでレンズ買う奇特な奴が商業ベースに載る程居るのか?w
795:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:53:51 glsr4Xcx0
ソリッドなデザイン(笑)
796:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:00:34 LD8G5Z5n0
>>791
そうかな男の子ならこのむやみやたらと頑丈な仕様に少し心を引かれるんだが
URLリンク(olympus-imaging.jp)
797:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:20:42 VF+Mearf0
オリンパスのコンデジが魅力ないなんてイチイチ書くまでもないからなw
798:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:34:31 G+F8dxog0
8群10枚 EDレンズ:1枚 EDAレンズ:1枚 DSAレンズ:1枚 非球面レンズ:2枚
ワンタッチホワイトバランスと組み合わせることで、複数の光源が入り混じった難し
い環境下でも、正確な色補正を簡単に行うことができます。
防塵防水・・・
なかなかいいんじゃない?フィルムコンパクトの現場監督が写りの良さで密かに人気
あったように、これも意外なとこで人気でるかも 夜のスナップなんかにもいいような
気がするけどどうなんだべ?
799:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:38:26 BYZj9fyc0
をいをい共通規格にしたらズイコーから売れるだろ
ボディとレンズとどっちが儲かると思う?
800:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:43:00 LD8G5Z5n0
>>797
世界的なシェアでいうとオリのコンデジはニコンはもちろんパナやフジよりも上だけどな
一眼はニコン派の俺でもおもうがニコンのコンデジに比べたらぜんぜんいいよオリ
のコンデジ。SDだったら即買いなんて機種はけっこうあったし。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 01:49:30 Rd+CHCYq0
>>800
結局買わねーんじゃんw
確かにxDは止めたらいいのにな
802:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 03:51:04 crpi3Gdz0
今のフォーサーズもAPS-Cも消えてフルサイズとマイクロフォーサーズ(みたいな他のマウント)が
残ると思うよ
803:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 07:20:34 L2msFJQc0
>>802
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
フォーサーズ信者のあんたは、こんなマウントぎりぎりのミラーボックス見たら不安になるくせにぃw
804:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 09:15:49 AfHdYc8c0
>>800
>オリのコンデジはニコンはもちろんパナやフジよりも上
団栗の背競べw
805:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 09:16:52 KjNvL2UG0
お家騒動のあったペンタつHOYAが復調
キヤノ・ニコ二強にコニミノ資産引っ提げてソニー参入で三つ巴
APS-Cは活況で売上げもグンと伸びているが
コンデジ画質の中途半端な4/3なんて、、ジリ貧でもうじき死にそうぢゃん。。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 10:36:24 CplZ2sKe0
>>805
4/3と同レベルのコンデジがあるのか。ぜひ教えてくれ。DP1は無しな
807:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 10:42:27 BYZj9fyc0
Dp1はまだ実用品じゃないしな
808:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 12:42:28 uO8115UYO
フォーサーズとマイクロフォーサーズの写りは同じ?
だとしたらより小型で軽いマイクロフォーサーズがフォーサーズを駆逐してゆくの?
809:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 13:17:46 m63S1R9x0
そうなる可能性が大きい。 しかし、EVFが連写時パラパラ漫画である限りフォーサーズも残るだろう。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 13:40:45 uwefXQk60
バケツで洗えるボディとレンズが出るかどうかも重要だ
811:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 14:31:28 0+3qgK0D0
>>808
将来的にはなるんでねーの?
何年後になるかは想像つかないけど
812:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 14:33:14 0+3qgK0D0
小型で軽いマイクロフォーサーズ(他社のレフ無し1眼含)がレフ付カメラを駆逐してゆく
こうだな
813:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 14:49:41 KjNvL2UG0
デジイチ市場で0.1%しか取れなかったパナ糞カメラ
4/3がプギャー m4(^Д^)3に置き換わっても
やはり0.1%しか取れない。プギャー m4(^Д^)/3
814:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 14:57:30 830Po8XH0
じゃから、センサーをフォーサーズサイズでだすと失敗するのは目に見えとるぞ。
ミラーレスで、35mmフルサイズにすると、広角がすごいことになるぞ。
すごい薄型の広角レンズで、35mmフルサイズと同一画角の撮影ができる。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 15:06:31 m63S1R9x0
>>812 違う。 小型で軽いマイクロAPSがレフ付きAPS以下カメラを駆逐してゆく。
816:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 15:12:53 KjNvL2UG0
>>815
そっちの可能性はある
ただ、EVFの性能が格段に進歩しないと㍉
G1程度ぢゃ、まだまだ話にもならん
まず写りの質を落としたらデジイチユーザーは振り向きもしない>m4/3は絶対ダメ
さらに、現在あるAF性能を犠牲にするもダメ
フルサイズ&ミラーレスで、いまのAPS程度の重量サイズが実現すると
ミラー無しはブレークする。ソニーやキヤノンは研究開発してる筈
817:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 15:13:49 830Po8XH0
せっかくレフ機構をとっぱらって薄型の超広角レンズが作れるのに、
フォーサーズサイズのために、35mm換算1.6倍とかなったらだれも買わないって。
今ならまだ間に合う(オリ、パナ以外)、センサーサイズは35mmフルサイズにしる。
818:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 15:15:51 830Po8XH0
ソニーはしてるけど、ミラーの高速駆動関係の特許を持ってるらしいキヤノンはしてないんじゃないか…
一生懸命、ミラーの必要性をアピールして集会遅れの葬式をだしてもらいましょうや。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 15:23:20 ThlSs3DqP
830Po8XH0は自分の知識レベルがどのくらいか自覚してんの?
820:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 15:43:35 FcRSWiXE0
あまりにアレゲでかわいそうだ。>ID:830Po8XH0
821:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 15:52:16 XEPN3dpx0
>>816
G1見てきたの?
822:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 16:12:14 830Po8XH0
知識レベルとかいうとるが、具体的に何がおかしいかな?
・ミラーをなくすことにより、広角レンズを薄型にできる。
・センサーがフォーサーズサイズでは、受光できる面積が狭い分画角が狭くなる。
・オリンパスがミラー無し規格を発表したのは、キャノンがミラーの特許を持っているから仕方なしだとの風評が流れていることをより考えて、キャノンは特許にしがみついてるはず。
どこかに間違いある?
最後のひとつは科学的ではないな。W
823:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 16:24:37 FcRSWiXE0
じゃあ、たとえばこれは?
> 35mm換算1.6倍
824:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 16:31:29 j8bRM1jV0
> ・センサーがフォーサーズサイズでは、受光できる面積が狭い分画角が狭くなる。
じゃフルサイズよりもっと大きなセンサーならさらに「薄型超広角」な
レンズが出来ると思ってるわけ?
825:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 16:33:32 sCuvtH2n0
830ポ先生の登場の巻でござる
826:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 17:22:59 0+3qgK0D0
>>815
文盲か?他社レフ無し1眼含むって書いてるべ
サムソンは出すし、ニコキャノソニーだってEVFの性能上がれば出してくると思う
827:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 17:24:18 0+3qgK0D0
>>822・オリンパスがミラー無し規格
マイクロはパナ主導だって気付け
828:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 17:38:48 m63S1R9x0
>>826 EVFはすでに市場に有るものを買ってくればすぐにでも装備できる。
価格もニコキャノがオーダすればパナより安く入手できる可能性はある。
マウント変更と言う大きな賭けは簡単にはできない。
売れてないマウントだからこそ出来た。
つまり、いつでもできるがマネシタに今回ばかりは実験台になってもらって市場が熟したら乗り出してくるつもり。
来春に出してきても全然不思議ではない。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 18:48:34 oPW1HfA7P
なるほど。つまり、ニコキャノがマネシタのをさらに真似するわけですね、わかります。
830:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:00:05 TJJf2gll0
EVFが話題に上るのがイマイチわからん
液晶モニターでLIVE-VEWをしながら撮影するのが一眼レフ-レフなわけで
背面モニターがあたりまえなデジカメではVF(EVF)は不要
ファインダーを覗かないと気が済まない連中がいなくなれば
カメラはもっと進化する
831:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:09:34 Ieojq7eq0
ファインダーのないコンデジは何か明らかな進歩をしましたか?
832:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:19:45 TJJf2gll0
誤解があるかな
一眼レフはプロ、廃アマチュア向けには現状では必用
EVFの追従性が光学ファインダーに勝てるわけがない
833:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:29:49 JrNIXkey0
>>821
世の中、実際に見てないものを思い込みと憶測で勝手に論じる輩が多いからなぁ
834:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:40:53 kluw0eQk0
>>831
レンズスイバル式のとか、カメラ部とモニターが分離するのとか…
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
最近こういうヘンテコなカメラが少なくなって寂しい。
835:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:47:17 zgrcKidE0
>>832
逆に言えば追従性と解像度が上がればEVFが使えるものになる。
逆光時なんか背面モニタ使えんし。
836:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:53:36 oPW1HfA7P
確かに日中の背面液晶は厳しい。
あと、老眼入ってくると視度調整できるEVFの方が見やすいねw
837:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 20:54:17 Ieojq7eq0
背面モニタが使えないのは逆光よりも順光では。
最新型はそうでもないのかな。
俺のGRD初代は背後から光がモニタに直射していると
なーんにも見えなくなるw
838:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 21:10:56 wr9qoLmt0
>>834
それらって生き残れずに淘汰されちゃってるじゃんw
個人的には、マウントが小さいMFTでスイバル式出して欲しいけどね。
劇場やライブ会場での使用を考えると、ファインダーはあったほうがいいね。
839:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 21:12:50 TJJf2gll0
快晴の屋外なんかは背面モニタは使えんね
DSC-R1持ちなんでEVFと背面モニター併用の機種を使ってるんですが
私は背面モニターのみの使用、日光で見えなくなるときの問題は別の問題だと思ってる
液晶に一時的にフードをつけたりすれば解消するものでは?と
惜しいのがEVFをなくせばどれだけ小型化できるかということ
G1も割り切ればかなりの小型化ができたというところが残念
840:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 21:48:13 CmVYJsf80
割り切らないコンセプトだからね
841:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 21:54:16 oPW1HfA7P
そう、「あれが無い、これが無い」と言われることのないようにした、とかなんとか。
842:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 21:59:24 412RYPMG0
今さらながら初めてLUMIX G1を見たが
デザインがもう少しどうにかならなかったのかと・・・
まぁ、一般層狙いで
且つ従来の一眼のイメージも継承したんだろうが
個人的にはオリに期待だな
843:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 23:11:25 +ZL7rNRM0
なんかTOYOTAのbbとかistみたいなデザイン
844:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 23:19:31 BYZj9fyc0
それダイハツのデザイン
845:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 23:28:28 kluw0eQk0
>>842
従来の一眼のイメージって言うより、あれはまんまコンデジというか気が。
「らしい」なら「らしい」で一眼レフ的な堅いデザインだったら良かったのに。
おでこはLUMIXじゃなくてPanasonicで。
846:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 23:44:28 BYZj9fyc0
そーゆーのカメラメーカーに任せとけば