08/09/13 21:59:39 DV77QExK0
L10+パナライカ14-150
URLリンク(oresama-labs.com)
10:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 10:32:43 JVrUYEwVO
今の時代は18-125は高倍率には入らないのですね
高倍率と言えるのは10倍以上からですか?
11:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 17:07:17 56VUD/XE0
>>9
なんだか清清しい写真。
高倍率ズームの広角端なのに、周辺まで良く解像してるね。
次のテンプレに加えないとね。
公式HP
【パナソニック】
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
URLリンク(panasonic.jp)
12:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 17:13:51 56VUD/XE0
>>10
スレタイは18-200、250、270mmだけど、基本的に高倍率ズームを語る事が主旨のスレなので、
俺としては18-125や28-300や上記14-150の等の話題もOKと思いますが、おまえらどう思う?
13:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 17:24:50 56VUD/XE0
補足。
18-125や28-200などの7倍ズームは、用途を考えるに
高倍率ズームに分類して良いものと思います。
14:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 19:07:04 JVrUYEwVO
もし18-270がダメレンズなら18-250が売れてそれに合うソニー機が売れるようになるんかな?
15:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/14 19:35:14 U3lbzQkM0
タムロン製18-250 各社OEM18-250の長所は、広角から35mmぐらいまで高倍率としては非常に画質のいいこと。
欠点は、50~150mmぐらいで隅が流れることと、望遠側が甘いこと。
あと、レンズが暗いために手ぶれ写真を頻発していたが、VCが強力だから大きく改善されるだろう。
問題点だった、中望遠域の隅の流れと、望遠域の解像度が改善されているかどうかがポイント。
広角側の画質は、18-250ぐらいのレベルであれば、標準ズームレンズ並みの写りにはなる。
16:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 01:04:19 7hrzTHi10
SONY α700+SAL18250(純正18-250mmF3.5-6.3,タムロンOEM)
URLリンク(oresama-labs.com)
輪郭強調控えめのニュートラルで現像。
トーンカーブ多少いじってメリハリ出してます。
17:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 01:39:13 Lu0dbhjp0
オレの愛する器用貧乏レンズのスレを発見!
ソニーのDT 18-250mm F3.5-6.3(・∀・)イイヨー♪
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
ボディはα300デス。
初心者なので、これでも十分満足デス♪
18:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 07:32:20 VQhxAf040
んー、18-250って意外にボケもキレイ?
19:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 08:53:39 kiYpygr20
しかし暗いレンズだな
黒の階調が潰れている
安いから仕方ねーかw
20:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 10:11:49 1uJpYamPO
>>15
同じくSONY DT18-250です。
α350で14M,ファイン,広角端,F10で撮影し、フォトショでトーンカーブを少しだけいじっています。
URLリンク(oresama-labs.com)
タムのA16 17-50 F2.8あたりと比較して、解像感は得られていますか?
実は・・・・、A16の購入を考えているもので・・・・・・・・
どれくらいの差があるのか教えてもらえるとありがたい。
21:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 10:11:56 CwwB7lnx0
>>19
> しかし暗いレンズだな
> 黒の階調が潰れている
笑うところですか。
22:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 10:45:27 ZKQTjfOB0
>>21
そっとしておいてやれ。
23:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 11:25:28 VQhxAf040
>>20
んー、18-250って意外にシャープ?
1400万画素のピクセル等倍、悪くないじゃない。
24:17
08/09/15 14:20:46 Lu0dbhjp0
ソニー(タムロン)の18-250mmは、
広角端~中望遠なら1~2段絞った程度にすると、
そこそこシャープでボケ味も楽しめる写真が撮れますネ。
URLリンク(oresama-labs.com)
テレ端だと画は甘くなりがちですが、
ちょっとしたマクロレンズ代わりに使えるので、
ぶらりと街を歩きながら被写体を定めずに撮って歩くには丁度良い感じデス♪
URLリンク(oresama-labs.com)
[ α300+DT 18-250mm F3.5-6.3 ]
25:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 17:19:52 VQhxAf040
>>24
一枚目、清潔感のある描写いいな。
二枚目、高倍率ズームのマクロ域とは思えないや。
26:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 17:21:22 VQhxAf040
ってか、α+18-250以外の話題無いのかよw
27:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 18:27:27 CCGKXx7v0
シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OSが44800っていうのはガイシュツ?
28:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 18:53:14 VQhxAf040
>>27
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
価格でも54,000くらいするよ。
どういうこと?
価格改定するの?
29:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/15 20:27:52 CCGKXx7v0
ホレ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
タムが今週末発売だから在庫処分するんだろ。
30:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 01:17:54 JsHVgocsO
>>11
周辺部の解像はデジタル専用設計のフォーサーズの
利点だってオリンパスの人が言っていたよ。
PIEで。
31:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 06:58:34 q9NuQwZa0
パナL10 + パナライカ14150
周辺以外の解像度もすごいよ
URLリンク(oresama-labs.com)
32:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 17:50:30 5qkOJoEw0
うん、素晴らしい解像度だ。
これってどこから撮ってるの?航空写真?
出来ればパナライカ14150の望遠側の描写も見てみたいな。
33:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 20:31:48 roT8Rkxm0
解像感じゃね?
34:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 21:34:00 d16PSgQQ0
いいなー
35:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 22:08:20 q9NuQwZa0
千葉の鋸山山頂からだよ
特に意味のない写真だけど望遠側です
URLリンク(oresama-labs.com)
36:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/16 22:10:03 q9NuQwZa0
↓の間違いです
URLリンク(oresama-labs.com)
37:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/17 18:11:24 i1421hrS0
予約していた店から電話。
タム18-270 10/2に発売延期との事orz
38:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/17 19:12:58 SutZcbqN0
最近タムロンは高倍率ズームの望遠側を伸ばすことに必死だけど、
個人的には18-200で良いから、高倍率ズームとして最高の画質を目指して欲しいな。
SPを冠する高倍率ズームが欲しい。
39:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/17 19:57:17 qN4q68ca0
高画素化が進む今、トリミングでごまかせる望遠側より1mmでも良いから広角側に広げて欲しい。
40:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/17 20:26:16 PS6ZXAsR0
>>37
マジっすか? 今日、キタムラに取り寄せ依頼したところなのに…。
27日の運動会までにはホスィ。
41:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/17 22:34:57 9Tv4AKa60
>37
発売延期ではないぞ。普通に19日出荷されるらしい。
きっとキャノン用が足りないらしいから、お前の分は後回しにされただけだw
42:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/17 22:47:36 PS6ZXAsR0
>>41
カカクにも同様のカキコが…。どっちを信じれば…。
43:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/17 23:01:13 /5LGYuYlO
タム18-200より18-250のほうがきれいに写るのは高屈折レンズの有無の違い?
高屈折使うと悪くなる?
44:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 08:46:27 f9wSKPZO0
>>42
三星カメラのHP見たら、やはりCanon用は10月2日に変更されてた。
Nikon用は最初の通りの発売日のようだ。
宣伝と思われるから値段書かないが、三星での、このレンズ結構安い。
45:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 09:34:28 0PrRlV220
>>20
>A16 17-50 F2.8あたりと比較して、解像感は得られていますか?
17-50 F2.8は、凄いレンズだよ。単焦点と間違えるような解像力と立体感がある。
18-250も広角側は改善されてるとはいえ、17-50F2.8とは差がある。
特に35mm 50mmで比べれば、圧倒的な違い。
46:20
08/09/18 10:33:22 CqS77j2P0
>>45
レスありがとうございます。
今はα350に18-250を付けっぱなしの状態ですが、風景写真用に広角域を得意とするレンズを考えています。
A16はコストパフォーマンスが非常に高そうなので注目し、「これを買ったらどれくらい幸せになれるんだろうか?」
なんて考えています。
>単焦点と間違えるような解像力と立体感がある。
ここら辺がとても魅力的なお話しですね。
参考にさせてもらいます。
47:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 11:37:21 0PrRlV220
>>46
俺はニコンの単焦点ベストセラー35mmF2D 50mmF1.4Dと、17mm-50F2.8を比較したことあるけど、差はほとんどなかった。
それだけ、35mm 50mmの描写は素晴らしかった。
広角側17mmは多少歪むけど、18-250mmF3.5-6.3よりは歪まないし、F5.6以上に絞れば、解像度もかなりのもの。
17mmはAPSCでは25.5mm相当なので、広角としては物足りないけど、18mm(27mm相当)と比べれば、明らかに広く撮れる。
48:20
08/09/18 13:14:11 tV5NbxPv0
>>47
再度ありがとうございます。
18-250を「所詮はお手軽高倍率ズームなんだから」と割り切って使っていればいいのですが、使っているボディーが
14Mという高画素機だけに、余計に「撮れるのならもっと解像感の高い写真を撮ってみたい」と思うのだと思います。
そうは言っても沼にはまるまでの財力も無いので、慎重に選択しているのが今の状況です。
とても良い参考になりました。
ありがとうございます。
49:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 13:56:15 UfqXbSto0
ソニーなら16-80mmを絞って使うのがいちばんの近道だと思う。
17-50が単焦点に匹敵するほど素晴らしいってのは初耳だなぁ。
ぜひ作例を見てみたい・・・・って、スレ違いかな。
50:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 14:40:53 q4E0FrHc0
俺が使ってた17-50は、絞ってもシャープにならず、ボケ味もイマイチな、明るいだけがとりえのレンズだったなあ。
MADE IN JAPANの18-250と違って、17-50(どこ製だか忘れた)は品質にばらつきがあるのかもしれない。
51:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 19:31:02 v+6rHfRd0
D60使いだが、18-270も、モーター内蔵90マクロもほしいなあ・・・・・
ただ、タムロンのモーター内蔵モデルは、ピント合わないとか、悪いうわさ聞くことが多いんだが・・・
52:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 19:45:19 eK1PGKcX0
test
53:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 20:50:39 0PrRlV220
>>49
ニコンの単焦点レンズと35mm F8 1/250秒 ISO100で比べてみたけど、解像度や立体感、質感の差はほとんどなかった。
タムロンが少し暖色系。
Tamron17-50F2.8
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
Nikon35mF2D
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
>>48
Tam17-50F2.8 は、広角レンズとしては、力不足だけど、17mmの画質も悪くないと思う。
Tamron17-50F2.8の17mm
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
54:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 20:52:44 NZXRyg/XO
タム18200がポイント10%付きで298って安い?
55:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 20:56:37 0PrRlV220
尚、タムロンの発色がコッテリしているのは、ニコンのカメラのせいもある。
ソニーのカメラはアッサリしているから、こんなにコッテリした画質にはならないと思う。
56:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 20:58:22 0PrRlV220
>>54
ちと、高いね。
ニコン用、キャノン用なら、アウトレットで18-250でも、29800円だよ。
18-200なら、19800円が相場
57:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 21:31:14 NZXRyg/XO
>>56
なるほど。18250なら即買いしようかと思ったんですが実売ってそんなもんなんですね
58:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 22:30:06 ttYpQ1X10
>>53
一番上がD80で二つ目がD60ってなってますが
その辺って大差ないの?
59:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/18 22:44:38 0PrRlV220
D60とD80はどちらも1000万画素で画質はそんなに違わないよ。
どちらかと言えば、D60の方が画質いいから、D80に付けてるTamron17-50F2.8には少し不利な比較。
同じカメラで撮るべきなんだろうけど、レンズ交換してるうちに天候が変わったらいけないから、別のカメラで撮らざるをえなかった。
60:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 21:18:05 TrELHIPP0
18-270mmは明日発売だよね。
いつもは発売前に実写インプレッションってのが出ているような気がするけど、
今回は出てないのかな?
61:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 21:50:20 eaae2jJo0
A20や他のタムロンレンズから想像してもコンデジ画質の域を超えないだろう
発売前に実写インプレッションなんてしたら売れなくなる
62:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 21:52:41 QYvc1ADd0
やっぱそんなもんだよね、高倍率は。
月末にでる10-24はどうだろう。今、予約しようか迷い中。
63:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 21:54:59 TrELHIPP0
>>61
でも、今までの高倍率レンズは実写インプレッションが出てたよ。
64:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 22:35:42 t4J7m0iK0
タムロンのサイトキタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.tamron.co.jp)
200mmと270mmってあんまり差がありませんね。
65:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 22:39:29 4dwp92r00
>>63
確かに今回は作例等の情報が少ないよね。
今月号のカメラ雑誌も何も載ってなかった
66:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 22:51:14 TrELHIPP0
>>64
そうですね。
ますますVRと悩む・・・
67:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/19 23:50:58 sJIkKW670
作例見てVR18-55 + VR55-200と大差ないようなら値段しだいで飛びついちゃいそう
68:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 01:37:12 JZvC5JlD0
明日、18-270mm入手できた人、作例お願いします。
早く見たいよー。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 07:57:12 e0VFEkr80
作例どうぞ・・
URLリンク(labaq.com)(15).jpg
70:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 08:54:30 /hmZCgiIO
死ね
71:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 11:39:15 hlaJLH4kO
今だったら製造番号00001番を獲得できる可能性あるよ
72:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 11:50:38 32OlxRwg0
>71
ない。
00001番から作ってないから。それにタムは6桁じゃね?
73:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 12:09:18 QDPE++440
ニコン用は今日が発売日か。ヨドバシに実物見に行こっと。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 12:22:04 jPO75a440
>>73
レポよろ。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 14:24:18 QDPE++440
ヨドバシで18-270VC見てきました。D90で試してきました。
レンズは単体ではシンプルな形状のせいか28-300VCより小さく見えるのですが、
カメラに取り付けるとしっかり大きいです。
ただ、フードを含めた全体の形状がシャープなため、なかなかかっこいいです。
ズームリングは、18~100まではやや軽く、100~270までは随分重いです。
いまいちすっきりしません。
AFは快適です。店内がうるさいせいかもしれませんが、ほとんど無音でスパッとピンが来ます。
この点に不満は無いです。(D90いいカメラですね)
VCですが、28-300VCとわずかに違う挙動に感じました。
28-300VCのファインダ像は、被写体に張り付くように像が静止し、ある程度レンズの向きが変わると
バババッと像がずれるような挙動でしたが、
18-270VCはもう少し穏やかで、像がゆっくり逃げるような、ややISやVRに似た挙動に感じました。
VCの効果ですが、D90の92万dotの液晶で見る限りでは、270mm(405mm相当)で、シャッタースピード1/30で
ブレは全くありませんでした。
ヨドバシに18-270VCは一本しか置いてありませんでしたので、ズームリングの感触等は個体差があるのかもしれません。
個人的な印象としては、とりあえずモノについては期待通りという感じ。早く俺の30Dに付けたい。
予約しちゃおうか迷いましたが、安いものではないので、まずは作例待ちですね。(あと、嫁の説得w)
76:嫁
08/09/20 17:17:51 hlaJLH4kO
ごはんのおかわり禁止+おかず1品減らす
77:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 17:22:50 hOApj1Mj0
小遣い2万円から1万円に減額1年間の条件で買ってもよろしい。
それが嫌なら自分の小遣いで買うこと。
78:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 17:29:30 b9bCsMA70
ズームレンズをズーム途中でロックさせる技とかないですかね?
シグマ18-200で、三脚に乗せてケーブルレリーズ星空や地面を撮ろうと仰角を大きめに取ると
自重で伸び縮みして思った画角にならないし撮った像もブレるしでどうしたものかと。
ガムテで固定してたら塗装剥げてきた
79:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 18:10:06 2UAjRyFI0
mixiで情報拾ってきたー。
ビックカメラ京都店でタムの18-250mmが29,700円だってさー。
α350/α300のコミュなので、もしかしたらα用だけかもー。
80:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 20:40:11 jpIArkdC0
ヨドバシに見に行きました。
レンズのデザインはかっこよかったです。
VRとよく似ていて、少し太いです。
ズームで伸びる部分が太いので、18-200mmみたいに先細りチンチンになりませんw
手ぶれ補正は私の場合、VRより効果がありました。
シャッタースピード1/15秒
VC270mm 打率8割
VR200mm 打率3割
でした。
(私は1眼歴25年ですが、へたくそで普段は手ぶれしまくります。)
当たったときの中央部分の画質はVRの方が少しですが勝っています。
望遠で小さな文字を撮ると、両方きちんと読めるレベルです。
中央を拡大するとVRの方が文字の方がエッジがくっきりしていました。
AFはVRが少し速いですが、VCでも十分満足できる速さです。
開放の明るさですが、
40mm 4
50mm 4.5
100mm 5.6
200mm 6.3
でした。
中古VRを買おうと思っていましたが、6万円を切るまで待ってVCにしようかな・・・
81:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 21:14:16 fqoDFjCm0
三星カメラが69,000円に戻ってるな。
やっぱり予約しておけば良かった・・・ orz
82:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 22:13:24 JtvmcPs+0
>>81
三星、昨日の昼見たら57,000円だったのに夜見たらいきなり1万円以上高くなってる。
60,000円以下だと、マップカメラか富士カメラかな。
三星だと保証があるからいいんだけど、今の6万後半の価格はちょっとな。
楽天市場の三星カメラは62,000円だったけど、今見たら売り切れで67,000円台にあがってる。
83:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/20 22:44:35 JZvC5JlD0
VR 18-200mmと18-270mm VC、総合的に見ると18-270mm VCかなぁ
俺も見てきたけど、200mmと270mmとの違いは結構あった
18-200はD90、18-270はD60に付いてたけどAFの違いは店内の明るさでは分からないレベルだった
画質は比較できなかったから、誰か買った人の作例待ちか
84:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 04:20:34 BIgdJ7+p0
画質はコンデジ
85:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 11:24:44 QiFjLWS+0
近所のキタムラは入荷してなかったけど、店員はあんまり乗り気じゃなかった。
ニコン用を買いに行ったのに、今度出る18-200キヤノンがいいらしいよと薦められた。
本体も買えって事なんだろうか。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 12:40:35 V/2fNq/Q0
>>85
キヤノンの方が利ザヤがでかいか
その店員がキヤノネットってだけの話だろ。
87:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 14:29:58 oIxIF1Yy0
>>85
ピンズレやらボケ玉やらで返品交換しろっつう客が多いから
後が面倒なのよ。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 23:04:11 sgScRWLpP
>>80
今日俺もたまたまビックに寄ったらニコン用がついたD80があったからさわってみた。
そしたら店員が寄ってきて「これタムロンの新しいレンズ(ry)なんですけど
200mmでも開放がF5.6だからいいですよ~」って言ってた。店員さんのほうが間違いなのかな
VCの利きは相変わらずヤバいし、200mmでもVRと同じ5.6だったら結構いいかもと思ってしまったんだが
>>85
まだ「これはダメだ…」っていう実写画像しか出てないのに
何をもっていいらしいと言えるんだろう
89:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/21 23:22:58 0XP2oUpE0
>>88
私も200mm F5.6を期待していたのですが、実際は200mm寸前からF6.3になります。
寸前まででもF6.1だったので、F5.6はかなり手前だと思いますよ。
おっしゃるように、VCの利きはVRよりも明らかに上でした。
価格に実写画像が出ていますが、全く参考になりませんねorz
他を捜したのですが、なかなか見つかりません。
90:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 00:47:18 FAPC/T1r0
>>88
うちでは
30mmでF4
35mmでF4.2
46mmでF4.5
55mmでF4.8
60mmでF5
70mmでF5.3
92mmでF5.6
120mmでF6
200mmでF6,3
と出ました。
店員さんが間違っていると。
91:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 01:49:47 9p3miI6uP
>>89-90
ありがとう。おのれ店員め。
VRの利きはフーン(っていうかこれだったらニコン買う前にメインだった
K10Dみたいにボディ補正のほうがいいじゃねえか!!)って感じだったけど
VCはさすがレンズ内補正と言わざるを得ないすごさだ。
28-300VCもそうだったけど押した瞬間に明らかにピタっと止まるね。
これだけでも欲しくなってしまう。
92:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 03:49:29 1yTfyYmt0
amazon、今62kになってる。。。
買ってしまいそう
93:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 05:54:24 FCNNvCTo0
ここまで作例がただの一件も出ていないのはなぜじゃ?
94:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 08:00:50 84NfVcnm0
>>93
画質を云々いうレンズではないからだよ
95:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 08:36:05 vByOzf5kO
作例のうpのやり方を教えていただけたら・・・
96:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 09:20:52 84NfVcnm0
>>95
URLリンク(photoxp.daifukuya.com)
ここで写真の投稿をクリック
97:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:50:24 J0XPsMip0
>>91
VRは半押しで少し弱めに補正が効き、全押しでフルに効きます。
98:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 10:53:48 ycSQTM2X0
>>97
正確に言うと、VRの場合、
半押しはファインダー視野補正用
全押しは露光用
動作を変えている
99:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 11:42:29 9p3miI6uP
>>97-98
知らなかった…VRレンズ2本も持ってるのに…
マジでありがとう。見た目以上に効いてはいるんだね。
100:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 15:00:32 tXMTMd1h0
ということはvrと同じ程度に揺れてるからってそのままシャッター切ってたら手振れ連発なわけか…
実際撮ってどんな感じなのか見てみたいが近所にはまだ何処も展示品どころか入荷すらしてない…orz
101:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/22 16:08:11 84NfVcnm0
VRは自然に撮れるがVCは自分がふらついてる錯角を覚える
もしくはファインダー内で静止画を見ている感じ
パンしてもがくがくっとくるからフレーミング難しいときがある
全部慣れなんでしょうけど
102:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 01:09:15 9Vko1xhl0
ショップで試したけど、確かに体感的なVCの効きはすごいよね。
吸い付くように止まってる。昔あった地球ゴマを手に持って向きを
変えようとしたときみたいな感じ。
103:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 06:46:09 fDTfVt6/0
どうせVCくっつけるなら人気のA09とかにつけたらどうなんだろう
ファンはドン引きするかな?
104:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 11:11:23 9Vko1xhl0
>>98
それはVR作動による電力消費を抑えるため?
だとしたらVCはバッテリ食いってこと?
105:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 11:24:51 WwrtdiwU0
D40x用にA14NIIを買おうか迷ってるんですが、
結婚式・披露宴のスナップを撮るのに使えますか?
AF速度が遅いようなので、
披露宴のような暗い環境で実用的かどうか知りたいのですが、
近場にこれを売ってるカメラ屋がなくてチェックできません。
よろしくお願いします。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 12:27:08 GUiqkefM0
>>105
AF速度よりも暗くてぶれまくる心配したほうがいいかも
107:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 12:48:11 CfL8wNTP0
>>105
室内だと外部ストロボがないと使い物にならないよ。
108:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 13:47:30 WwrtdiwU0
外部ストロボはSB400があります。
今まで結婚式・披露宴の写真を頼まれたときは、
Wズームキットの18-55、VR55-200を交換しながら撮ってたのですが、
交換が煩わしいので、1本で使えるレンズがないかと思ってました。
やはり、VR18-200の方がブレの心配しない分有利ですかね。
109:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 14:21:04 9Vko1xhl0
>>108
これから買うんなら18-270mmにした方がいいと思うよ。
AFも静かで速いし、VCも効きがよいし。
110:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 14:59:35 fDTfVt6/0
室内で18-270のAFは期待できんだろw
レンズが暗いからVCも夕方、屋内は厳しいね
失敗できない場面ならVR18-200とSB-900をペアで
111:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 16:20:31 WwrtdiwU0
やっぱり間違いないのはVR18-200ですか、
予算的に厳しくなりますが、なんとかします。
ありがとうございました。
112:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 17:05:18 9Vko1xhl0
>>111
それも視野に入ってるんなら間違いなくそれがベストだよ。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 18:29:00 7jV2acXZ0
D80にて使用。
タムロン18-270mm買いました。
直近でシグマ 18-200 OSも使っての感想。
AF遅ッ!!!
マジ遅い!!
シグマの方が明らかに速い、ストレスなし。
モノとしての質感はシグマの方が上。
画質については色ノリがコッテリなタムロン画質。
シグマはシャープな感じで、好みによると思う。
VCは胡散くさいぐらいカッチリ利いてる感じ。
ファインダー上でコマ送りみたいになる。
シグマは「これ、OSきいてるの?」って感じでさりげなくな感じ。
270mmいらない人なら
シグマの方が安くていいかも。
自分は200でもいいんだけど、ズームの向き?が
ニコンと逆だったため、気に入らずシグマを売り飛ばしましたが。。
114:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 19:22:29 JKJ/fPL10
>>113
>ズームの向き?がニコンと逆だったため
そうなんだよな
シグマの電気系の相性はニコンと悪くない
キヤノンとの相性問題はよく耳にする
けど、操作機構はキヤノン仕様が多い・・・
115:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 22:32:12 bOCTlA7R0
まあ、タムロンでニコンの画質を上回っているレンズは、
28-75mmF2.8 90mmマクロ 70-200mmF2.8 だから
VC18-270 VC28-300のような便利レンズを使うのは、勿体無い。
便利レンズなら、どこも大差はないし、チャンスに強いという意味で、AFの正確さ・焦点距離・手ぶれ補正の効きが一番重要かもしれない。
116:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/23 23:06:22 0XZPH0VcO
>>115
17~50はどうですか?
117:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 09:50:08 4iLC/iLy0
>>116
タムロンの17-50も値段の割りに驚異的な写りだと思う。
VR18-55 18-70などと比べれば差は歴然。
ただ、ニコン純正の17-55F2.8Gと比べれば、ヌケの良さや透明度が違う。
118:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 13:27:11 +pIcjmOb0
タム17-50は純正と併用してるよ。
AFちと遅いけど
119:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 17:45:04 RMJ4WVwxO
買った人、いくらした?
120:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 18:03:15 I2slrxr80
35800円
121:119
08/09/24 23:24:10 RMJ4WVwxO
18-270買った人、いくらした?
ぼくはキヤノン用のを59300円で注文した
キタムラでな
違うキタムラは62800円ってゆっとった
122:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/24 23:26:12 WdGupTXe0
キタムラで62,800で予約。プンスカ!
123:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 09:26:44 j0Xn+fkJ0
>>121
近所のキタムラも62800円って言ってた。
124:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 13:39:44 Mh5XfYxo0
今、ヨドで買ってきた。ニコ用
66,000円(税込み)から15%ポイントつき。
明るいところではAF気にならんが、暗いところではいきなりスピード落ちる感じ。
ズームリング渋い。
125:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 15:03:55 j0Xn+fkJ0
暗い所で落ちるってのはモーターとは関係ないと思うけど何が原因なんだろう?
VCがいたずらしてるのかな?
126:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 17:16:42 CnzvjJ0UO
しもた、フィルターもいっしょに買えばよかった
フィルターは健康と白馬ならどっちがいいの?
127:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 19:09:37 Tek8D1ip0
>>126
自分は最近はヤフオクで1000円以下の新品を買ってる
メール便で送ってくれるから送料入れても1,000円以下で買える
どこのメーカーかわかんないけどね。
128:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 21:10:25 CnzvjJ0UO
マルミ、ハクバ、ケンコーならどこがいいでしょうか?
129:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 22:04:43 XyTT107A0
VC IS OS ARは、画質低下を招くだけ。
ローパスフィルタを通したと同じように、解像度が悪くなる。それをシャープネス処理で目立たなくしているだけ。
レンズの持つ本来の力を知るためには、FOVEON×3 に手ぶれ補正なしレンズを付けてみることだ。
画質第一なら、手ぶれ補正レンズは邪道。
三脚を用意して、手ぶれ補正無しで撮るのが正道
130:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/25 22:07:27 FsOqpYts0
|
|
|
|
(=)
J
131:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 07:05:44 RKKEHa550
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
132:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/26 12:53:14 YB0xrXe/0
昨日買ってきて、今ためし撮りしてきた。
等倍観賞には耐えられないが、2L程度のプリントなら十分いける。
何よりも、とにかくシャッターを切る事が出来るので使える。
133:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 02:36:02 zVuj/Vup0
願望
1 VR18-200
2 OS18-200
3 VC18-270
価格1>3>2
撮影予定 うちのちび
店頭でいじった感じ
1 そりゃ純正が一番
2 AFゲキ遅 ぎっこんばったん
3 価格にしては全然悪くない ただ、回転方向が逆(´・ω・`)
つなぎで SIGの中古さがすかぁ?
134:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 05:42:18 xBV9H/Sy0
>124
どこのヨド?
135:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 07:38:34 Sf0RVGF1O
>>133
1のVC18-200はニコだよね
キヤならIS18-200やし
ってことなら回転方向は
ニコ=タム キヤ=シグだから2のレンズが回転は逆じゃないの
136:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 08:43:53 jdhoyxCo0
>134
全国のヨドで一番北にあるとこ
137:135
08/09/27 11:15:20 Sf0RVGF1O
×1のVC18-200はニコだよね
〇1のVR18-200はニコだよね
138:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 12:13:45 zVuj/Vup0
>133
まちがえた
1 ニコ
2 シグ
3 タム
3 AFゲキ遅 ぎっこんばったん
2 価格にしては全然悪くない ただ、回転方向が逆(´・ω・`)
だす
なやむ 一回に8万払うか つなぎするか
139:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 16:45:51 Sf0RVGF1O
>>138
だよね
シグタムのレンズを使うには何かをがまんしなくてはいけない
というぼくもキヤノンにタムロンレンズですわ
たぶんニコンにはシグマ、キヤノンにはタムロンの組み合わせがベスだと思う
回転方向なんて慣れの問題やし
レンズメーカーも対ニコなのか、対タムなのか立場をはっきりさせろっちゅーん
140:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 17:49:27 OsR8BVD00
>>139
>たぶんニコンにはシグマ、キヤノンにはタムロンの組み合わせがベスだと思う
やっぱりそう思う?
タムとEOSってそんなにトロくもないし、ピント精度以外は
大した問題聞かない罠。シグマとニコンの相性も露出が
ちょっとナーバスになる以外は問題ない。
だからこそ
>回転方向なんて慣れの問題やし
とは言わないで欲しいのだが・・・
それともあれかな、ニコンメインの人はサブのEOSにタムを
EOSメインの人はサブのニコンにシグマ・・・が正しいのかな?
141:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/27 19:06:11 INDz/y1K0
レンズとカメラの相性問題なんて、メーカーごとに割り切れるものではない。
一つのカメラに対して、一つのレンズの相性で考えないと。
ただし、多少の不相性があっても、RAW現像ソフトで調整できる範囲だ。
ニコンの古いレンズもタムロンの古いMFレンズも、D700の手にかかれば難なく補正できる。
D700が無くてもCaptureNXがあれば、十分に調整可能。
RAW撮り中心の人は、カメラメーカーとレンズメーカーの相性問題なんて気にすることではない。
142:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/28 01:57:50 LfRuca1A0
>139
>140
サンクス とりあえずSIG買ってみる。
家庭内稟議が通れば。。。
家庭内はデジタルレコーダ>∞>レンズとなっているので
(ノ_-;)
店頭にボディ持ちこんで試し撮りしてくるかぁ
143:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/01 08:46:42 xC0NvN07O
どう考えても
キヤノンとタムロン、ニコンとシグマの組み合わせやな
キヤノンはシグマキャンセラー付けとるし、シグマはキヤノン用に超音波モータ乗せへんし、タムロンはニコン機に超遅モータ乗せてくるし
ま、トキナはどっちとの組み合わせがいいのか知らんけどな
144:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 18:38:54 5i2Cqi4v0
18-270 キヤノン用買った猛者はおらぬか。
145:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 20:01:22 veW21OXu0
18-270キヤノン用をフジヤに予約、今日午前中に入荷・取り置きの留守電あり。
土曜に自分のボディ持参で取りに行きまつ。
146:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:24:58 wbvZIweX0
>144
今月いっぱい有給消化で旅行行きたいんで
今日買ったよ。明るいうちは18-270で、日が落ちたら
f1.4の50mm単で撮影するつもり。行き先決めてないが。
買ってすぐ50Dにつけてf8縛りでワイ端、テレ端で
試し撮りしてみたけど、止まってるもん撮るなら
不満はない感じ。オレはあまり引き延ばしとかしないから
等倍チェックもしないんで参考にならんね。ごめん。
147:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:31:06 6CNwR8WO0
18-270mm + 40D で AIサーボAF に設定して6.5コマ/秒の連写はできますか?
148:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/02 23:32:03 F+Chcggv0
>>146
今月いっぱいってうらやましいな。
オイラの職場なんか5日も連続で休んだら籍がなくなってそうな雰囲気だ。
かれこれ5年近く有給って物を取ってないよ・・・。
149:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 00:04:49 QzopIoFl0
>>147
やってみた。できたよ。
そういえばA20も新しいのは対策されてるっぽいし。
150:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 14:19:35 hQIdTU+L0
タムの18-270って、ズームリングを回していくと
70→100のあたりでズームリングの回転が重くならない?
151:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 14:51:13 HjiuS5070
>>150
18-270は知らんが、タムのズームリングは
真ん中編でトルクが変わるのがある
ウチのでは17-50とか28-300とか、
なぜかその辺が一番画質的にしんどい
152:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 16:29:12 SMp+t1D50
>150
ああ、重くなる。
普段は単焦点メインで今回便利ズームを初めて買ったんで
こんなもんかと思ってたんだけど、違うのかw。
153:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 19:19:50 jQQS/1yI0
18-270mm、初期ロットは生産少ないんかな?
キタムラに9月15日に予約したんだけど、10月15日頃しか入荷しないらしい…。
154:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/03 22:59:23 +9SIIBiQ0
1日に電話きて今日受け取りに行った18-270mm
キス×2につけたらめちゃくちゃ重い
つくりが雑な切削部品 レンズ内に塵発見 我慢するか
ロットナンバー000081だった
写りはいいかなぁ
155:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/03 23:33:11 J9iokO5v0
>>154
現像上がってきたら俺にも見せてくれ
156:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/03 23:45:37 +9SIIBiQ0
だめ ぼくはKISSX2スレでも超下手扱いされてるから参考にならないよ
ちなみに説明書には18-270mmはVCが4段で効くと書いてるな
これはタムロンのサイトでも告示したほうがいいな
覗いたかんじはキャノン純正の4段ISと全く区別はつかないな
きびきび追ってくれるよ
157:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/04 01:31:20 fv8G1Bu60
ほれ作例w
スレリンク(dcamera板:428番)
158:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 04:29:38 LE5iwAj/0
>>157
18-270で何か撮ってこい。
159:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 04:47:21 PIEo3g0O0
18-270ってAF速度がEF-S18-200に比べてどうかが気になる。同等ならこっちを買ってもいいかなと思うんだけどなぁ
160:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/04 17:01:45 fv8G1Bu60
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
撮ってきた 構図は日の丸と子供が描きそうな山の形そして右下にオーブ発生ww
最後の画像の禿山を270で撮るとこんなにアップになる(下から二番目)
ところがERR発生 レンズを下に向けて撮影したらレンズが自然と伸びるらしい
レンズが伸びながら連写すると三回ERR表示でたな キャノンと相性悪いのかな
逆に連写しながらズームいじってみてERR出るのか調べてない 初期不良だろうか?
>>159AF速度は問題ないみたい
161:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 17:41:54 P+gMeTeJ0
キャノンで撮ってもギトギトしてるなw
ま、お手軽レンズだし画質なんてこんなもんでしょ
162:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 18:01:16 2rfsJZH70
>>160
乙。
意外と良いんで驚いた。
色合いはA09と同じでウォーム系だな。
もっと見たい。
163:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 21:32:43 t3ILfvIE0
>>162
良いかなぁ?偽色と周辺流れは高倍率ズームのお約束だけど
絞りすぎでボケてる気がする。F9、ISO200ぐらいでよかったのでは?
もしくは前ピン?
164:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/04 22:07:24 fv8G1Bu60
>>163 むずかしいなぁ 奥の禿山と手前の山と地図での距離は6~8km以上あるから
絞ったほうがいいと判断したんだけどなぁ
165:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 22:57:30 t3ILfvIE0
>>164
風景のモヤッとしたの、回折ボケになっている感じだと思われる。
APSサイズだと影響でやすく余計絞れなくなるんだ
166:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/04 23:27:03 ErnC5rNWO
タムロンは色がこってりしてるとかよく言いますが、こってりとは暖色系って意味でよろしいでしょうか?
167:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 01:02:22 QgS3RMQ90
もっこり男色系という意味でつ
168:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/05 09:52:11 T2/AkRHg0
うーむ
もっこりできるかなぁ
水着ポートレートに挑戦してみた VC18-270
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
169:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 12:50:22 9SYpcmRP0
タム18-270はダブルズームの置き換えになる?
170:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 13:08:07 SkchU3vn0
>>169
用途しだい
171:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 13:19:00 PBGEozO90
タム18-270、AF速度はどの程度?
子供の運動会でリレー撮りたいけど、はたしてついていけるかな?
172:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 13:34:54 BmtsIUvL0
>>171
ダブルズーム置き換えになるし運動会も大丈夫
非常に便利なレンズだと思うよ
気難しい一眼レフが一気にコンデジに生まれ変われるw
173:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 14:26:54 uEILLZ/Z0
タムロン18-250はPENTAX純正もOEM生産。値段安めで中身一緒か
確かに広角域で撮った時は色ノリが良い上に、予想以上にキレも良かった。
DA18-55などと比べてどうかと言う感じ。望遠は端しか試してないけど
予想よりは良かったかな。中間域は試してない。色収差などは特殊レンズ多用で
良好に補正されているようで目立たない。
新製品18-270が18-250と比べてどのように画質改善されてるのか気になる。
色の傾向や望遠の問題はあるが、特殊光学レンズ多用でキレが良く収差がより目立ずシャッキリ
したシグマ18-200も同一用途で使えるね。何より値段が安くなっている。
買うなら迷うところかな~
174:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:06:46 RaHmccfm0
PENTAXの人って中身一緒だってわかってて
どうして高い方のPENTAX 18-250買うの?
175:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 16:12:01 GkrbVTek0
ペンタへのお布施
176:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 17:37:40 SkchU3vn0
>>174
メーカーが無くなったら大変だもの・・・。
177:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 20:01:08 FYE+Hjbx0
キヤノンの18-200ISの広角側は18-55ISの広角側と比べて狭く写るようですが、
タムの18-270VCはどうなもんなのでしょうか。
178:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/05 20:43:11 T2/AkRHg0
狭いよ 18で同じ場所で撮影したらちょっとだけ狭い
179:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:03:03 2u0neI8N0
シグマかタムロンでキヤノンの17-85よりいいレンズってありますか?
自分の常用レンズが2ちゃんでボロクソの言われようでかなり凹んでます
180:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:13:06 BmtsIUvL0
>>179
18-270VC
181:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:26:24 aBzpZ26r0
>>179
このスレで標準レンズのお勧め聞くのが間違ってるが
タムロンの24-75(A09)
182:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:30:37 a5PtFHYP0
>>179
シグマの17-70mm F2.8-4.5かな。
183:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:37:24 rBWTZ0eW0
>>179
じゃあ、タムの17-50/2.8(A16)
184:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/05 21:44:29 a5PtFHYP0
おいおいA09があの描写のまま24-75だったら神だろ?
185:181
08/10/05 21:55:35 aBzpZ26r0
酔った勢いで間違えたw
A09は28-75なw
186:179
08/10/06 00:19:34 tS233KqN0
なんかスレ違いだったみたいだがレスサンクスです
参考にさせて頂きます
187:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 01:01:23 p5ihcers0
270mmで撮ったよw
URLリンク(oresama-labs.com)
188:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 06:37:16 bTHyK2dN0
>>187
琳派じゃないですか・・
189:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 10:14:44 3R/pLyiP0
>>187
開放から超シャープですね。
さすがD300、ピントばっちり。
全くブレてないのはフラッシュを炊いているから?
それとも手ブレ補正のおかげなのかな??
190:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 10:55:22 h+aZzVMs0
>>187
こんなの撮るユーザーのために、メーカーの技術者は大変な努力してんだな。
191:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 11:34:43 5OG61aGd0
>>190
外出しない機材オタクってのもいるからね。
192:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 20:02:10 0/Nb28gE0
>>190
信念持って撮影してる連中全てを馬鹿にした発言乙w
鉄道しかり、航空際しかりってな
193:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 20:53:39 bTHyK2dN0
そばにあるフギュアを何も考えずに内臓フラッシュで撮って信念かぁ?
コンデジどころか携帯でもいいだろ
194:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 20:57:34 nj6dPcpF0
>>192
ちゃんと>>187の画像見てから言えよ。
195:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/06 22:19:03 3R/pLyiP0
内臓フラッシュ・・・怖い・・・
196:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 02:14:18 0btksKK40
十二指腸ブレード!
197:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 09:53:51 PIKOisrG0
18-270 VCってNikon用は在庫があるのにCanon用は在庫が無いところが多いみたいだね。
Nikon用もCanon用も売れてると思うからタムロンがCanon用だけ生産数少なくしてるのだろうか?
198:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 10:31:51 hYb63hpi0
>>197
Nikon用 9月20日発売
Canon用 10月2日発売
199:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 16:47:15 fhpfjheBO
ニコンは純正が優秀やし、タムロンのニコン用はAF遅いから必然的にニコン用のは売れないのよ
200:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 17:22:30 h5PSGs1o0
なぜCanon用はAF速いのにNikon用はAF遅いんだろう?
201:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 19:25:00 vQf65Mcp0
>>189
>開放から超シャープですね。
これってどんな意味ですか?
202:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 19:35:44 xN24HNVz0
所詮ニコン
203:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 20:48:39 OfQ/Y6CJ0
【フォトキナ動画】タムロン得意の高倍率ズームレンズを発見、手ぶれ補正機構も強化!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
204:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:42:52 7H0L2Fsf0
187ですが調子に乗ってまた撮りましたw
URLリンク(oresama-labs.com)
>>190
・・・
205:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 22:50:35 lcQmJPC40
>>204
1つくれ
206:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:11:58 nbo0xt9a0
18-270 + 50Dで使用していますが思っていたよりも画像がボケぎみというか雲つているという感じで非常に残念でした。ただし50Dのマイクロアジャスタで調整したら
ちょっとだけよくなりました。
207:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/07 23:12:35 OfQ/Y6CJ0
>>190
メーカーの技術者ってのは↓の人達ねw
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
208:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 09:27:13 kTgIz9TWO
>>204
風神雷神に鳥獣戯画に初音ミク…
凄い組み合わせですね。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 09:34:59 s3CMeGXc0
>>187>>204の写真を見て、ちょっと気になったのでテストしてみた。
タムのA18(SONY DT18-250)+α350。
望遠端で絞りは開放、距離は約270cm、ぬいぐるみの大きさは高さ約10cm。
ぬいぐるみの位置関係は写真を見て想像して欲しい。
ピントは中央のぬいぐるみの左目にAFで合わせ、内蔵ストロボを使用して撮影。
URLリンク(oresama-labs.com)
上記の条件で写真を見ると、ピントが合っていると思われる範囲(厚み)は4~5cm程度か。
10枚程撮影したが、ピントを外す事や合焦に迷う事も無かった。
結果にはほぼ満足している。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 09:46:47 GdzqNgYX0
>>201
絞り開放(F6.3)にしてはシャープに撮れているということです。
普通、レンズは絞りを1~2段絞って使うほうがシャープに撮れるのですが、
デキの良いレンズは絞らない(絞り開放)でも画質が良いのです。
>>187の画像を見る限り、15倍ズームとしては良い画質と思います。
211:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 10:00:26 GdzqNgYX0
>>204
さすがに絞りをF14まで絞っていることもあって、非常に切れの良い画像になっていますね。
18-270VCのレベルがよく分かります。
D300はISO感度640でもノイズレスなんですねー。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 16:49:35 dzNjUrvI0
>>204
左の子はなんで、長ネギもってるんだろうか。
213:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 17:42:37 zt8YBelK0
>>212
釣りですか?
214:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 17:49:36 +gDG079T0
>>204
この写真のピントはどこにあわせているの?
215:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 18:51:04 GdzqNgYX0
>>214
EXIFにちゃんと出ていますよ。
URLリンク(oresama-labs.com)
216:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:05:45 GdzqNgYX0
>>204
さすがD300のAF(フォーカスポイント51点・クロスタイプセンサー15点)は素晴らしいですね。
またかわいい作例期待しています。
217:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/08 19:08:08 xq6YXXNz0
>>212
ネギはついてないけど出来れば欲しいな
218:214
08/10/08 21:53:20 2PhXpe4t0
>>215
サンクス
EXIFってこんな情報までも含んでいるのを知りませんでした。
俺のデジカメのEXIFにも入っているんだろうか・・・・・。
これを読み込む事が出来るReader(出来ればフリーで)を教えてもらえませんか?
219:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 04:29:58 kEyNxgLoO
18-270が楽しみで仕方ない
早くこいこいタムレンズ
220:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 10:53:34 /TLEPnbe0
新宿か池袋に展示してる?
触ってなんぼのモノだし。
221:215
08/10/09 17:58:15 oImD0YaY0
>>218
PhotoMEってフリーソフトを使ってますよ。
おためしあれ(^。^)
URLリンク(www.photome.de)
222:218
08/10/09 19:32:11 hXi3Uu820
>>221
ありがとうございまーす。
さっそく試してみましたが、俺のデジカメのデーターではAF点マーカーなる物は表示されませんでした。
一応はデジ一なんですけどね・・・・・・・・・・orz
まあそこは諦めて、おもしろそうなのでしばらく遊んでみます。
ありがとうございました。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/09 19:36:11 kEyNxgLoO
シグマは青っぽく写るのでスカイライトフィルター付けたら多少マシになる?
224:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 00:30:41 9UTCSZjb0
>>221
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
こんなのあるんだ~
日本語化発見しました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
225:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 06:19:53 K5gilMr00
かわいい人形やぬいぐるみは持っていないのでお札を撮ってみました。
レンズはEF-S18-200/3.5-5.6IS。望遠端200mm。内蔵ストロボ使用。
絞りF5.6(開放)
URLリンク(oresama-labs.com)
絞りF11
URLリンク(oresama-labs.com)
226:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 06:57:08 K5gilMr00
>>224
日本語化発見乙です(^。^)
ちなみにJpeg画像からEXIFだけ消去したいときはJPEG Cleanerが便利です。
URLリンク(hp.vector.co.jp)
Expert Modeの「設定」で、「JFIF形式のみ処理する」のチェックを外して「実行」します。
「ファイル」から「バッチ処理」で複数ファイルの一括処理も出来ます。
227:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 08:37:21 HZ21AWP90
>>225
テレ端開放だとやっぱり甘いね
でも思ったより酷くないみたい…ああ買おうか迷う
ところで、お札全体図うpるときって[見本]ってつけなくていいんだっけ
228:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 09:27:24 V/gidwu40
すいません
18-270VRですが、これD700に付けた場合のケラレの具合ってどんなもんでしょう
229:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/10 09:28:52 V/gidwu40
まちがえた
18-270VCでした。
230:225
08/10/10 10:32:18 K5gilMr00
>>227
ご指摘ありがとうございます(^。^)
修正してうpしなおしました。
レンズはEF-S18-200/3.5-5.6IS。望遠端200mm。内蔵ストロボ使用。
絞りF5.6(開放)
URLリンク(oresama-labs.com)
絞りF11
URLリンク(oresama-labs.com)
231:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 09:29:52 g5xlb9d0O
タムロンはいつまで待たせるんじゃ
ちゃんと工場フル稼働させとんのか?
残業ナシで帰っとんのとちゃうやろな?
232:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 12:18:50 qBPl3VH30
18-270VCの実写をもっと見たいなあ。
>>187さんの新たなる作例を待ってます。
233:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 12:46:35 YcrJLtuP0
>>187>>204って後ピンじゃね?
234:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 17:04:59 qBPl3VH30
>>206の書き込みが気になっているんだよね。
そして>>187>>204の作例・・・
18-270の初期ロット、ピントに難あり?
235:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 18:10:13 Coy9x9v50
>>234
ピントに難ありなのは
そのレンズだけじゃない。
暗いズームの3P製は所謂「あたりダマ」を除いた全部。
236:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 21:11:41 wKaRQFdm0
月です。
URLリンク(oresama-labs.com)
換算400mmじゃ足りないなって感じです。
>>234
三脚を使っていないからピント合わせの後に動いちゃったかも?
237:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 21:23:47 YiF68iuT0
>>236
18-200mm F3.5-6.3 DC OS で撮った月です。
URLリンク(oresama-labs.com)
238:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 23:02:58 LP259h1B0
>>236, >>237
月
URLリンク(oresama-labs.com)
239:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 23:18:30 dnTjzFNh0
綺麗に撮れてる月ですね。
俺の場合、月が光っちゃって上手く撮れません。
D40でタムロンのA17使ってます。一眼レフ6日の初心者です。
240:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 23:21:10 YiF68iuT0
>>239
露出補正をマイナスで。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 23:32:23 LP259h1B0
>>239
今日の月なら、300mm なら、F5.6、1/250~1/500秒、ISO 400 で結構撮れると思います。
自動露出で露出補正だと、-2でもオーバーになるかも知れません。
マニュアルモードでシャッター速度や絞りを調整しながら撮ってみるといいですよ。
242:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/11 23:50:55 wKaRQFdm0
>>239
>>236は-4EVで撮影しました。
補正なしから-1,-2,-3,-4,-5と撮影して
一番クレーターがよく見えたものです。
243:239です
08/10/11 23:57:12 vsifOETR0
ご指導受けた通りに撮って見ました。
ビックリするほど綺麗に写って感動です。イロイロと試した結果
F16、1/500にて、満足出来る写真が出来ました。
アドバイス有り難うございます。
244:239です
08/10/12 00:23:37 0Wv8cBxN0
追伸。カメラの露出補正が+0,7に、ISOが400に合わせたつもりが
感動自動制御で1600になっていました。一眼レフって難しいですね。
もっと勉強しないと・・・。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 00:35:47 nz/Fa/iE0
>>236さん(ニコンD300&タムロン18-270VC)
>>237さん(キヤノンKX2&シグマ18-200OS )
>>238さん(キヤノン40D&タムロン18-270VC)
僕も月を撮ってみました。
レンズはEF-S18-200/3.5-5.6IS。手持ちです。
URLリンク(oresama-labs.com)
246:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 01:38:18 nHkngZNY0
NikonとSigmaとTamronの18~200ではどれが画質良い?
247:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 01:56:06 CjRttg640
月写真の中で>>245のEF-S18-200/3.5-5.6ISがいちばんきれいに見えるけど、腕の差?レンズの差?
248:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 02:29:07 SztorSeY0
みんなサンプル上げてるから、自分もKX2&キャノン55-250で
撮ってみるかと意気込んで空を見たが、月がない件
249:245
08/10/12 07:00:24 nz/Fa/iE0
以前EF-S55-250/4-5.6ISで撮った月をうpします。
URLリンク(oresama-labs.com)
やっぱり画質では、望遠ズーム>高倍率ズーム ですね。
250:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 09:54:24 CiNc1c0l0
こうやって見ると、各レンズの描写力の差がよく分かるよね。
URLリンク(oresama-labs.com)
251:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 10:12:57 voAjQ6Av0
スモッグとか大気の状態とか関係ないっすかね?
252:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 11:30:08 CT+0hswz0
大気以前にシャッタースピードもホワイトバランスも絞りもすべて非公開な
253:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 11:43:03 h+f67tSb0
>>250
そうやって見ると、画像作成者の知力の程度がよく分かるよね。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 12:20:04 CiNc1c0l0
なんでシグマのだけ黄色く写っているんだろう?
>>252
シャッタースピードや絞りやISO感度などは
EXIFで既に個々に公開されてるんだけど・・・
>>253
4枚それぞれの画像がみんな同じものを撮っているのに、
それぞれ違う設定で撮られている事が興味深いね。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 12:23:56 HpWXtwME0
>>252
Exifくらい読もう
256:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 12:29:04 h+f67tSb0
>>254
違う設定で同じに写った方が興味深い
257:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 12:32:11 vpKE1Lln0
>>254
おまいもexif見れ
258:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 14:43:19 B2tzFvYh0
月の写りは思うよりずっと環境に左右されるから、
1枚だけでレンズの画質比較にはならないよ。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 16:19:29 fBOGQXooO
つまりどれも大差ないと
260:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 16:23:38 h5ijRBjr0
タムの18-270VCってAPS-C用だよね
FXでは使えない?
261:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 17:59:25 g6WdiqjH0
>>258 そりゃそうだ、距離があるから間に空気の層やら太陽の位置やら
月の位置やら撮影場所やら同じものをみんな見てるようで全く違うものだね
262:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 18:46:39 FMfv3DqP0
百聞は一見にしかずだな。レンズスレの作例だけに説得力がある。
URLリンク(oresama-labs.com)
シグマ工作員の必死の抵抗も水泡に帰すのみ。
263:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 18:52:45 B2tzFvYh0
>説得力がある。
ねーよ。
月なんて難しい被写体はレンズの比較には適さないよ、腕や環境の差の方が大きい。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 19:02:36 OM8woqOw0
>>262
捏造じゃね?
EF-S18-200のはアンシャープマスク臭いし、
他のはピンを甘く撮っているように見えるんだが。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 19:04:23 g6WdiqjH0
だいたい色が違うってさ、空気層の光の屈折の影響だからね。
空気層自体がレンズだからねぇ、説得力なんてものは全くないやん。
266:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 19:22:58 voAjQ6Av0
2000km近い日本列島の幅から別時刻に38万km先の月を撮った画像に何の信憑性がw
267:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 19:31:27 /h26PX7+0
18-270あまり評判良く無いので
18-250(eosマウント)中古購入検討中
画質って↓こんなもん?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
268:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 19:42:06 FMfv3DqP0
>18-270あまり評判良く無いので
評判が良くないってどこに書いてあるの?
269:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 19:51:53 /h26PX7+0
このスレで
AF激遅、ボケ気味、初期ロットに不具合だの
書き込みがなかったっけ?
270:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 20:52:36 FMfv3DqP0
・AF激遅について
AFについては賛否両論じゃん。18-250も18-270も変わらんよ。実物を確かめるべし。
・ボケ気味について
初音ミクの作例は手持ちだからピンボケした可能性があると撮影者が言っている。
マイクロアジャストで改善したという例もある。
ピンボケレンズなら無料で調整してもらえる。(←これはしょうがない。3P製の宿命。)
月の作例は全く参考にならないらしい。
そもそも15倍ズームに画質を期待しすぎ。
・初期ロットに不具合について
>>234の書き込みはただの推測。
実際に報告されているのは>>160のエラーのみ。
こんなのは無償修理してもらえる。(でなきゃ既に大問題になってるはず)
というわけで、全然問題なし。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 21:00:53 voAjQ6Av0
18-250買うくらいなら18-270VC買っとけ
どちらにしてもコンデジ画質だが手ぶれついてだけ救われる
272:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 21:16:15 FMfv3DqP0
>>271の言うとおり。18-250中古の安さに負けるなw
273:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 21:57:56 CT+0hswz0
>>262
今日の月、その作例みたいにボケないし色もつかない
普段月なんて撮らないので気がつかなかったが月ってけっこうな速度で移動するね
カメラ機種名
Canon EOS 40D
撮影日時
2008/10/12 21:27:17
Tv(シャッター速度)
1/125 秒
Av(絞り数値)
F6.7
ISO感度
100
レンズ
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS
焦点距離
200.0 mm
画像サイズ
3888 x 2592
URLリンク(oresama-labs.com)
274:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 22:03:02 vpKE1Lln0
>>273
色がついてるのは、WBの設定だろうしな。あの作例だけ、AWBじゃないんだ。
275:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 22:16:01 +9o91UoQ0
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC は遠点に難があるのか、それともロットバラつきなのかな。
俺のも月を撮るとボケ状態、でもタム28-300も似たようなものだった。
で、4L70-200にしたら、ピンがきた。
タムは処分したが、シグは近距離だとジャスピンが来るから良いんだか悪いんだか分からん。
18-55isよりも素晴らしいので捨てられん。
276:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 22:18:46 voAjQ6Av0
シグマ1000mmあたりで月撮影するツワモノ来そうだなw
277:262
08/10/12 22:22:44 FMfv3DqP0
>>273
コレだよ。俺はこの画像を待ってたんだ。
お前サイコー。
278:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 22:26:43 Njtc+KtT0
>>275
機体は何をお使いで?
ライブビューのMFでガッシリ三脚ならピンぐらい来るのだが…
4Lから書くヤツ初めて見たwww(脳内?(爆笑!))
279:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 22:37:52 JymyaE4d0
Kiss X2
18-200mm F3.5-6.3 DC OS
WBオートで撮りなおした。
URLリンク(oresama-labs.com)
280:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 23:35:38 +9o91UoQ0
脳内ばれたか、
俺のはURLリンク(oresama-labs.com)
これだよ。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/12 23:54:11 U17AvsVs0
つか、レンズの性能を測るのにどういう写真を撮ればいいの?
282: ◆IKITAIhP4c
08/10/12 23:54:47 g6WdiqjH0
>>270 その後同じ条件でためしたけどエローは出てないんだ
レンズを下に向けてF値を高くしてWBやら同じにしてるけど出ない
暇もないし修理には出してない エラー内容は接触不良だった
カメラ自体も買ったばかりなんで 接点の腐食とはないと思うんだけど
283:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 00:11:34 IJE2887v0
>>281
ITEテストチャートとか、複数種のチャート。
284:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 09:17:52 nyUKxUUc0
>>281
ぶれてなくて全面に細かいものがピンボケにならずに写ってる写真。
285:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 12:54:16 R9Qzp/omO
結局画質的にはどういう順位になるの?
どれか買うの検討してるから教えて
286:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 12:55:45 cW3MoZcZ0
18-270優柔不断過ぎる。
287:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 14:51:10 HWeJAUSy0
画質云々は描写性能を重視した低倍率のズームや単玉に勝てるわけないのだから
便利ズームを選ぶ以上は最高倍率のズームか、価格で選ぶしかないだろう
288:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 19:50:01 NIVQueJH0
>>286
どこがかね?
289:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 21:23:22 kIJJwF9hO
>>288
オートフォーカスじゃない?
290:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 22:08:18 bEXY27GR0
既出かもしれませんが、ログ見ても判らなかったので質問させてください。
Tam18-270の200mmでのF値って、どのぐらいなんでしょうか?
オーナーさん、よろしくお教えくださいませ。m(_ _)m
291:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 22:17:06 dVKqCsDN0
>>290
>>90
292:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/13 23:17:34 s7Rorl/V0
シグマ 18-125使いだが 振れ補正付きのレンズ欲しかったり汁
安くておすすめありますか?
293:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 07:00:13 1hZFdI17O
>>292
オレもシグ18-125持ってます
まさかカメラはイオスキスDNじゃないだろな
で18-270VCの注文待ちですわ
タムロンもシグマも高倍率は面白いですよ
だから単の人もどっちのメーカでもいいので1つ持っておくことをおすすめします
294:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 07:07:33 1hZFdI17O
>>292
質問の答えになってなかったな
シグ18-125OS
シグ18-200OS
タム18-270VC
タム28-300VC
この中のどれかやけど将来フルサイズに移行し、使いたいけどその時わざわざ買いたくない人はタム28-300VC
カメラがニコンならシグマ
キヤノンならタムロン
回転が逆やけど慣れたらいいだけやし
295:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 13:10:45 XbbGrrWw0
>>292
カメラ何かくらい書け
ニコンなら純正買っとけ
296:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 18:31:25 bKwk2ejG0
292だす
カメラはKissDN >>293 ウホ
タムロン 18-270 欲しいっす でも6万円
株でだいぶ溶けてしまったのでしばらく無理です。
しかし一本くらいは手振れ補正レンズ持ちたいな。
あと5年経ったら フルサイズのKissって出てるかな
297:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/14 19:28:02 cDzNYfk30
キヤノン EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS 実写インプレッション
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
298:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/15 21:27:36 UTWgv4YE0
月を撮ってみた、18-200mm F3.5-6.3 DC
URLリンク(oresama-labs.com)
299:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/15 21:51:35 sYM/TMRJ0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
誰かC○○○さんの暴走を止めてあげてw
満を持してあげた絵が、ことごとくピン甘すぎw
300:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/15 22:16:35 Pk8y8UtV0
月 18-270mm F3.5-6.3 VC
URLリンク(oresama-labs.com)
301:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/15 23:27:25 q3oenNQF0
>>298、>>300
ここのスレの人間は薄学だから、月の画像を上げても信憑性無しとか叩かれるだけなんだよね・・・
↓例えばこんな感じのレスが付きます。
>>251
>>252
>>258
>>261
>>263
>>265
>>266
だから、月の画像をうpするならこっちのスレにすることをお勧めします。
○画像比較なら月を撮れ 月齢4 ○
スレリンク(dcamera板)l50
302:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/15 23:56:50 zucrD//e0
そろそろ寒くなってきたし かぐや姫も月に
帰るころじゃね?
どう? 帰れそう? 土産にどのレンズ持たせる?
あと 手荷物だと重いだろうから アポロ宅配便に集配たのんでおいたよ
303:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/16 08:42:54 tlAnEQRuO
結局タム18-250とタム18-270VCとニコ18-200VRとシグ18-125OSではどの順に画質いいですか?
304:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/16 09:11:52 6GhvaSJD0
シグ18-125OS>ニコ18-200VR>タム18-250>タム18-270VCです。
305:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/16 13:06:20 6GhvaSJD0
>>298
コンデジの方がマシですね。
URLリンク(oresama-labs.com)
306:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/16 20:51:43 i35HgjH70
>>305
ワシの目が悪いのか?
298のピントは少々ナンだけど305のはまんまコンデジじゃまいか
307:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/16 20:58:18 85USP8Av0
>>305
なんつーベタ絵。最近のコンデジレベルで見ても、低レベルすぎ。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/17 21:26:07 DSvEfdzy0
>>304
価格.comだと18~125mmの評価悪いんだけど・・・。
309:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/17 21:43:53 yIDH8sQq0
>>308
価格.comはCanonは評判よくてNikonは評判が悪い。
シグマのレンズ比較してる人のHP見ると、
その人は結構いいレンズだと言っている。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 00:59:21 32aQwE4l0
懲りずにw
URLリンク(oresama-labs.com)
311:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 06:38:34 f7yoJjSI0
>>310
270mmだけじゃなくて、100mmくらいの所で撮った写真も見たいな。
撮り方は上の写真と同じでいいよ。
あと他のレンズとも撮り比べて欲しいな。
もし18-270しか持ってなかったらタムロンのA09を買って絞りF8くらいで撮ってみて。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 08:45:15 UtHTXiNv0
>>311
ちょw
スレ違いなレンズ買って比較しろってw
せめてレンズ送りつけるから撮ってみてくらいにしる
313:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 08:54:28 QRql8aaO0
>>321
馬鹿は放置しとけよ
314:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 09:10:37 fsIj3SR1O
未来の書き込み者に期待
315:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 14:50:38 76XxhIg90
参考
Canon EF-S 18-200mm 1:3.5-5.6 IS review
Andy Westlake, October 2008
URLリンク(www.dpreview.com)
316:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/18 16:53:40 wsPOl/330
秋を探しに行って来ました 18-270mm F3.5-6.3 VC
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
VCがキビキビ決まるので楽しくなりますよ
317:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 17:48:51 32aQwE4l0
タム18-270mm
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
>>311
今のところのAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDだけ。
>>316
ですね!
318:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 18:00:31 f7yoJjSI0
>>312
>>310を見てのとおり、18-270mmF3.5-6.3VCは三脚を使って人形の右目にピントを合わせてF16まで絞ってもこの程度写りしかしない。
>>310は今までせっせと4枚の作例をうpした。D300を買ってまもない>>310は、今はシャッターを押すのが楽しくて仕方ない時期だろう。
しかし悲しいことに撮れた写真どれも、典型的な高倍率ズームの写りでしかない。
俺はね、もし>>310がこのズームしか知らなかったら、何よりそれが一番不幸な事だと思うんだよ。折角D300を買ったのにな。
もし18-270しか持ってなかったらタムロンのA09を買えと言ったのは、何より>>310の為だよ。
・・・まあ半分は冗談で書いたけどなw
319:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 18:04:36 f7yoJjSI0
>>317
なんだ、いいレンズ持ってるんじゃん。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 18:10:03 QRql8aaO0
のっぺりした作例だな
光量の少ない秋は致命的
せめてA09もって秋を探しに行けば幸せになれると思うのだが
321:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 18:21:42 iDaC2JvlO
>>313
よう
322:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 18:58:51 fsIj3SR1O
18-270VCがやっと入荷して今日取りに行った
市内にキタムラが2件ありますが、小さい方の店で発売日前に注文してやっと入手
ぼくの後で2人が注文したけどその人達のはまだ来てない
タムロン社の工場の人は毎日くたくただと思いますが頑張って下さい
正月ナシかもね
323:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 19:06:07 Zp5OYxzX0
>>316>>317 かなり使えそうだね、シャープでいいな。作例をもっと見たいな。
324:オカ豚少年 ◆IKITAIhP4c
08/10/18 19:10:09 wsPOl/330
>>323 ほめられた事がないので嬉しいや 頑張ってもっと撮るよ
325:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 19:21:05 95QulQrp0
>>317
試し撮りスポットがほぼ一緒w
おいらはヨドakibaで買い物して、湯島→忍池→上野公園とかぶらぶらします
遠景、近景があるからすごく便利だよね、ぬこも多いし
326:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 19:38:03 GzvOzcTX0
>>324
ちょっとこれ思ってたよりいいかも!
テレ端でこんだけ写ってれば十分だわ
純正18-200売ってこっち買おうかな
ワイド側作例も是非見てみたいっす
327:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 20:23:29 32aQwE4l0
>>319
これ、6万円位なのにそんなにいいレンズなの?
URLリンク(oresama-labs.com)
でもそんなに変わらない気がするのはなぜ?
>>325
私は博物館好きなもんで。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 21:28:29 EjzrEkXW0
評判良いみたいなんで、18-270今日ヨドで見てきたんだけど、
ものすごいチープな造りでびっくりした。
軽量のためなんだろうけど、鏡筒もオールプラスティックでなんか頼りなさげ。
ズームリングの75mmから80mmぐらいの所、もの凄いひっかかるし。
使っている人は↑の気にならないのかな?
シグマの18-200 OSから買い換えようと思ったが、あれではちょっと?なのでやめた。
329:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 21:33:39 QRql8aaO0
買い替えの必要はない
しかし何故こんなに人気なんだ?
ズームの中でも最低の写りなのに
270mmって、そんなにインパクトあるのかな?
330:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 21:42:36 68k48BvN0
18-270mmVC買おうと思ったがAFが遅いのでやめた。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/18 23:25:58 f7yoJjSI0
>>327
うっきー!
全然シャープじゃん!!
332:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 00:49:05 jQeA7K2m0
>>309
マウントが違うと写りも違うの?
333:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 03:37:25 uiTwHPYqO
【レビュー】キヤノン EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS 実写インプレッション
マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
ピントが合ってもカリッとしたシャープ感は得られづらい。
また周辺に関わらず、コントラストの強い部分に若干の色収差が発生する傾向がある
334:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 06:37:53 fNG471wKO
パープルフリンジはUVカットフィルターでなくせるそうですよ
おためしあれ
335:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 08:44:46 xJ9WdABV0
>UVカットフィルター
色かぶりするから、レベル補正は必要になる。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 09:26:29 cThaWUE00
>>327
高倍率じゃ凄いいい部類に入るんじゃないか、
俺が前使っていたA06に比べりゃ物凄くシャープ。
外でのテレ端を見てみたい。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 09:41:35 ZeeTMjwl0
UVなんて安物使うなw
L41使え
>>335
L41は色かぶりしない
338:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 09:42:12 CVpVAOyk0
UVフィルタつけてるけど盛大に発生したぜパープリン
339:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 10:01:17 kenwJxRD0
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
18-270 VCの270mm 上からF6.3 F8 F11
F6.3はもやっとしている。
撮影状況によっては開放はきついかもしれない。
340:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 10:45:20 fNG471wKO
>>335
ケンコーのMCUVフィルターは「ほぼ無色のフィルターで常用フィルターとして最適です」と書いてあるべ
オレがみても無色に見える
ハクバかマルミのを見てるのかいな?
紫外線によるレンズのコーティング劣化もある程度防げるしな
341:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 11:14:02 xpzDMd2a0
>>339
けられまくってるなw
大きい構造物の前に枝を入れるから相互関係が崩れて小さい観覧車に見える。
評価云々言う前に腕磨けよw
342:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 11:27:41 kenwJxRD0
>>341
> 大きい構造物の前に枝を入れるから相互関係が崩れて小さい観覧車に見える。
> 評価云々言う前に腕磨けよw
>>336で外でのテレ端を見たいと書かれていたから
テスト用に撮影したものがあったから掲載しただけだが
>>341のように腕を磨けだとか文句言われるのなら消す
343:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 12:53:06 VK9qPipF0
>>341
がちゃんと腕を磨いた人が評価用写真を撮るとどんな風になるか
見本を見せてくれるってよ
344:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 13:43:21 2HPrPJlh0
>339
下二つは良い感じだね。
失礼だけど、6.3は手ブレして無いかい?
345:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 13:43:52 2HPrPJlh0
書き忘れ。
作例ありがとう。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 14:29:10 cThaWUE00
>341 見る前に消されてしまったではないか。 替わりにUPしてるんれるんだよな
347:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 17:11:23 uKk/eoPJ0
>>341って馬鹿なの?死ぬの?
348:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 17:11:44 1BJGSNmg0
>>342
バカは気にしないで良いよ。
レビューありがとう!参考になります。
今回の画像は見れなかったけど・・・。
349:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/19 23:05:37 q2usqi+N0
同じレンズとは思えないくらいシャープだな(カメラも違うけど)。
自分はD40xに組み合わせて運動会シーズンに備えたのだが一回は雨で
室内で光量が足りず、ガクッときた。
今日は室外で楽しみにしたんだが、ここまでシャープには写らなかったな。
望遠はとても便利なんだけどな。
350:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/20 19:56:02 CVPi5/gi0
>>341が原因で書込みが減ってしまったな。
351:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/20 20:24:51 tJRCnz2e0
みんな341のUPまちなんですかね?
352:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/20 21:33:57 uu95Qd6Q0
凝った構図よりも、青空バックのビルとか、町並みの遠景とか、植物のアップとか、ぬこさんとか
そういう誰でも撮り得る一般的な写真でいいんだよな
そういう平凡な写真の中にこそ周辺光量、解像感、ボケなんかの要素が無理なく込められるし
>>341みたいなアホなつっこみを気にしないですむしね
353:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/20 22:07:40 CVPi5/gi0
ぬこと花
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)
270mm F6.3 上からD300 D40 D300
354:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/20 22:27:29 GumcwFAy0
さみしい花だなぁ
355:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/20 22:44:18 GumcwFAy0
こういう写真を見るとD300に18-270VCをつけると勿体無い気がするな
チョッと頑張って16-85VRと70-300VRを揃えたほうが幸せになれる
356:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/20 23:45:37 DQCfhxAw0
すでに持ってるんじゃね。
通し2本持って外出するよりも高倍率1本で済ましたい時もある。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/21 00:03:37 9pepimfx0
>>354
>>355って
>>341と同一人物だろ
358:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/21 00:09:10 oe6fLDNm0
>>357
w付けるやつはいつでもつけるから違くね?w
359:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/21 10:29:23 1Trh03IRO
早稲田大学のマーク W
360:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/21 14:47:54 8sfKf70fO
みんな自作自演w
361:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/21 17:35:34 dxYSP8Mc0
たしかに下手だ
18-270VCの売行きが落ちそうだ
ボケを使うにも背景を考えて撮るべきだろう
362:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/21 21:38:25 Z1vz3ElkO
361先生の次回作にご期待下さい。
363:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/21 23:07:44 DSRtOWvW0
まずは341を見てから361ですね。
364:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 06:26:32 BecOAp0wO
タム18-270VCとシグ18-125もっとるけどシグのほう売ったほうがいいのかな?
365:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 06:27:48 mj4wJPbM0
>>364
そのほうがよかよ。
タム18-270VCは素晴らしいれんずじゃよ
366:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 08:20:20 gqt+oyF10
>>341や>>361のようなのがわいてくるから
撮影した画像貼られても、元が消されちゃってる。
これでは画像誰も貼らなくなりそうだ。
367:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 18:13:05 p69iIuBJ0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <ボケを使うにも背景を考えて撮るべきだろう
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
368:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 19:38:12 yeygrlaB0
>>364
ヌツが観音様かニコ爺かによるんちゃうか
369:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 20:58:33 F7PYsBJS0
てか、打たれ弱いにも程があるだろ。
370:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 21:57:55 xmuyW+Tk0
分かったから早く作例よろしく
371:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 22:05:50 vfZtdM3h0
>>370
キモイ
372:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/22 22:47:36 xmuyW+Tk0
ごめんね。でも、もっと作例見たいなあ。
A20からの買い替え検討中。
373:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 00:14:01 uneCNfKY0
だから>>341
が今アップの準備してるっての
374:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 01:17:10 KbhGLmko0
俺、>>341が素晴らしい作例をアップしたら
このレンズを買うんだ・・・
375:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 02:21:23 NFnkdhp0O
>>368
観音さまのキスDNです
376:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 03:36:02 Z+JvGT7k0
th、985223データ受
監視離脱
報告書記入のこと
377:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 06:04:37 zlsJ+R8T0
厨房が腹いせに暴れまくってるな
378:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 21:07:18 70JuBX2E0
KDNと40Dで18-270VC使った印象。
広角18mmは十分シャープ、望遠側はコントラスト低く甘い。
18-200VCと思って270mmはオマケのつもりで使うのが吉。
VCの利き具合はスゴイ。ISより効きが良いかも。
バッテリーの減り方が早いので予備バッテリは必須だね。
379:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 21:11:09 s1GIKfzr0
>>375
たぶんID変わってると思うけど368です。
シグドナに一票!
両方使ってはるんで描写の優劣には言及しませんが、観音にはタムのほうが相性良いような気がします。
って云っても各2本ずつしか使ったことないので説得力ないですがm(__)m
でも実際シグ使わなくなったでしょ?
一応私も両方使ったんです。シグはすぐドナって無駄づかいになったけど。
B003って甘さはあるけど撮っててオモロいわ
結局なんの参考にもならない独り言でゴミン
380:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/23 23:14:14 kdy1XQLn0
レンズ交換が面倒だから使ってるだけなのだ。
381:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 01:04:22 18htfKMQ0
D60に付ける便利レンズを考えてるんだけど、
単純にAFのスピードだけの比較だと、
シグマ18-200OS
タムロン28-300VC
ではどっちが早い?
検討するの疲れた。AFのスピードだけで決めることにした。
382:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 01:15:51 a3XRyWYo0
VR18-200…
383:381
08/10/24 01:28:21 18htfKMQ0
>>382
いや、値段がね・・・。あと2万程度安かったらね・・・。
384:375
08/10/24 04:47:05 IFe6ufUDO
>>378>>379
情報ありがとう
シグ18-125を売ることに決定いたしました
今まで活躍してくれてありがとう
次の嫁ぎ先でもかわいがってもらえますように
385:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 05:20:41 IFe6ufUDO
>>378
やっぱバッテリーですか
X2やFは長持ちバッテリーで羨ましいですね
386:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/24 17:02:26 disDh4R20
シグ18-125OSとタム17-50/2,8XRのワイド側って明るさ以外にそんなに違うもんでしょうか?
387:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 12:51:46 cAU8UPFg0
>>386
なぜにその2つを比較する???
広角端が似てるだけであとはすべて違うじゃん。もしかして真性のバカ?
388:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 12:56:49 AtUvioDp0
無理してでもVR18-200買っとけよ
頭よい奴はそうする。
389:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 16:04:48 BYYd13GK0
D60にVR18-200つけるといい。
AFの速さはなかなか
390:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 16:41:41 A6fJ/+OWO
18-270は悪いって噂聞かないな
買っちゃっても大丈夫なのかな?
391:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 16:52:18 nFz1HVk50
>>383
中古でよければ
5万円台で買えるわ
VR18‐200
この手の高倍率ズームでは一番描写がまともなレンズだよ
シグマ18‐200OSはキヤノン用持ってるが
中望遠の解像度はなかなかよいが広角標準がピンが甘いわ 絞っても駄目だった
周辺流れも酷いよ
キヤノン純正はAF速いが描写は微妙
タムロンは明らかにAF遅いな
描写はわからん
タムロン28‐300は35用なんで無理がないから多少は描写ましかもな
VCなし版持ってたが不満はなかったよ
392:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 17:36:52 2Ww+lcxT0
>周辺流れも酷いよ
中心部のピンの出方が素晴らしいと、ホローしておこう。
人を撮るとね、顔だけの時はいいんだけどね、全体撮るとね顔とか足先がね。
393:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 17:42:50 NCejNLGL0
>>390
ボディーがキャノンなら18-270VCは買いだが
ニコンならギトギトの写真にならない絵しか撮れない
ニコンのセンサーや解像プロセスが陳腐なんだろうな
純正使っても塗り絵になるがマッチングは18-200VCがまとも
394:391
08/10/25 17:42:58 nFz1HVk50
確かに中心の解像度だけは良いが
周辺が汚い
あと解像度が良いのは中望遠限定
とにかく風景とか向かないレンズだわ
広角標準が絞ってもシャッキリしない時点で使うのやめた。
望遠レンズ修理時の代打で久々につかってみたがね
395:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 18:04:43 2Ww+lcxT0
>394 まあ、その通りなんだけど。反論はできん。
自分も18-200は70以下の必要な時で、2本も持っていけないときだけの限定だったりする。
普段は長いけど、白玉70-200を使ってる。
しかし不便なんで、自分もVR18‐200は中古で探してます。
今日も行って見たが出てるのは18-200OSだった。最近よく見る。
396:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 18:16:36 A6fJ/+OWO
>>393
キヤノンで良かったー
広角側は期待していないが望遠側の描写に期待している
397:381
08/10/25 18:31:54 MpCJbqOm0
ありがとうございます。
VR18-200にしとけ。18-200OSは周辺汚い。
ということがよくわかりました。また悩みます。。。
398:名無CCDさん@画素いっぱい
08/10/25 19:29:23 NCejNLGL0
>>396
描画に期待したら負け
F4通しの純正ISの方がいいだろ